ブログ記事2,437件
こんにちは、ミオル韓方病院です本日はミオルの代表的な疼痛治療についてご紹介します疼痛(とうつう)とは医学用語で、いわゆる体の痛みのことをいいます!肩こりや腰痛、関節痛などの体の節々の痛みはもちろん、疾患や発症の原因などに応じて患者様に適した疼痛治療を行っていますミオル韓方病院には韓方医と洋方医が常住しており、韓医学と西洋医学両方の長所を取り入れた幅広い治療が可能です!ミオルの主な疼痛治療は韓方治療/推拿整骨/徒手治療/体外衝撃波などがあります
こんにちは、miwaです今朝は新月なのでパチリと目が覚めました私は年柄年中目覚めはイマイチなタイプ夢を沢山みて覚えているのですごく疲れて起きます今朝もすごい夢を見てしばらく「あれは、なんの意味だろう」と呆然としましたねだから、年に数回パチリと起きれる日は嬉しい♡日光浴もしました行道山は今日も頼もしい⛰(年末に完成された東川のお家の屋根)22日は日曜日だからたっぷり寝ちゃおーと思ったけどパチっと起きれる日は2度寝できませんね(笑)それで、新月かぁと思い少し思い出し
おはようございます。あかね整骨院リラクゼーションサロンです。もう1月も終わりですね。今年も月日が過ぎるのが早いです。最近特に寒いので、背中を丸めて体がこわばっていませんか?背中が丸々と呼吸も浅くなり、体に酸素が行き渡りにくくなります。硬くなっている体を解放してゆっくり深呼吸〜。ロミロミで体も心もリラックス。ゆったりとしたリズムで行うロミロミはリラクゼーション効果が抜群。それと同時にしっかりと深い圧でほぐすの
カラダの各部位にはさまざまな筋肉が関節を跨ぐように骨に付着していますあまり広範囲や沢山の骨や関節を跨ぐものは少ないですが背中にある筋肉は少し異なっています頭や肩や首などから腰まで繋がっている筋肉が沢山スマホ首や巻き肩など頭が前に倒れると肩が前に入ると背中の筋肉は常に引っ張られている事になりますつまり背中の張りや腰痛の原因にもなり得ますそれだけでなく足の症状にもトリムハンドは腕肩頭などカラダの上部しか触りませんが全身は繋がっている為腰痛など施
おはようございます。あかね整骨院リラクゼーションサロンです。寒いと体がギューと縮こまって流れが悪くなるような感じがします。肩や背中もガチガチに凝ってくるし、呼吸も浅くなりがちに。そんな時には、推拿(すいな)マッサージがおすすめです。硬く強張った筋肉もやんわりほぐれてきます。全身ゴロゴロと転がすようにほぐすので、血行もリンパの流れもスムーズに。指圧タイプの手技も入れながらしっかりとほぐします。全身の流れを整えたい方や、
こんにちは、miwaです事前に脈診の予約を取り自分の、体質改善用の生薬処方と思っていたのですが台湾に着いた夜から風邪を引き「今日は、風邪薬しかだせない」と言われそうですよね〜、と心虚しく脈診は、とても、ゆっくりじっくり見てくださいましたそこは勉強になりました!細かく聞きたかったけど日本語通訳さんが経由だったので質問されたことが引っかかる所なんだと逆算「お腹張りますか?」と聞かれ「はい」と答えました消化機能が弱いんですよね重々しって
こんにちは、miwaです中医学で学ぶ、冬の気である「寒(かん)」今、「寒」が強くなる季節この季節は、「寒」の影響で気血水が滞りやすいです「寒邪」が体に入ると「陽気※」が傷つきやすいので(※体の機能を動かすもの)そうならない為に経絡にアプローチする推拿で背中後ろ側ウエストのくびれのラインにある背骨の位置のツボ「命門」と足裏にある「湧泉」施術時に気(気功)を使い温めますリピートのお客様はほんわかというかいつも
《大阪府豊中市千里中央》🔶整体マッサージ推拿(身体ほぐし)🔶吸い玉カッピング🔶パーソナルトレーニングダイエット🔶パーソナルストレッチ組み合わせ自由お名前・ご希望日程時間(候補複数)ご予約メールにてご連絡くださいmayupeko7-smile-yell@docomo.ne.jpLINEご予約お問い合わせLINEAddFriendline.me※キャンセル変更は2日前までにご連絡下さいキャンセル変更料…前日50%当日100%※メンバー登録1,500円年会費1,000
こんにちは、miwaです春らしくなってきましたね〜朝晩の寒暖差にご注意ですね冷えると鼻水がでますよ〜花粉症じゃないけど、という人は冷えてますから温めてくださいね4月サロンの休店日は毎週月曜日と、第1・3・5日曜日ですあと、営業時間変わります!オープン時間が10時に変更です★火〜木曜は10時より最終は19時受付★金曜日は20時まで受付★土日祝日は17時まで受付やはり、10時オープンは助かるっ!と朝イチの予約は4月中旬まで埋まっております決める
こんにちは、miwaです少し先の、イベント参加のご案内ですが私のサロンは限定12名様!伊予市の商工会議所主催miwaが講師となり「カラダが整う経絡とイオンのお話し」と「カラダが整うデモンストレーション」"高濃度Wイオン活性水ソティル"を体験していただきます✨実際の経絡の乱れが改善する体験から健康を学ぶ講座を開催します参加料無料‼️ご夫婦参加もありです✨いつもブログを読んでくださり「miwaさんにまず会ってみたい」と思われる方も施術者とお客様の相性はまずお会いして確
本日五十肩の方を2名施術させて頂きました。五十肩は最低週一回施術して改善して行きたいです。五十肩も時期によって施術の仕方を変えています。①五十肩になりそうな肩【前期】②五十肩になってまったその時【急性期】③五十肩が落ちついて、痛みは無いけど動かすと痛い、動かし辛い時【安定期】今日は③の方だったので(うちの場合はですが、③の状態で来る方が圧倒的に多いです)安定期の場合にやってる事①五十肩になって炎症が起きた時の筋肉を探す。これはなるべくピンポイントで。理由はそこで動きが堰き
こんにちは、miwaです気がついたら忙しかったみたいです何やら溜っていたようです海ーーっとなりました(行ってなかった)枯渇してる自分にチャージ✨一昨日ブログ友達のakiさんからエールをいただき(疲れているのがバレました)伊予市駅横の市場の町屋へ💖10時に行くと車がいっぱいこじんまりしたところで買うのが好き最近家に篭りすぎていてもっぱら頭を使う日々自分と遊ぶのを忘れていました💦どうもチンゲン菜が好きで薬膳的効能は精神安定(笑)ほんと愛媛は刺身が安い300円台
こんにちは、miwaですホームページでは掲載しておりますがブログでは最近掲載しておりませんでしたのでサロンへ一度いってみたいと思われた方には一読していただけましたら幸いです🙏✨ご来店していただいても施術をお受けできない場合もございます病院で受診していただく誘導をすることもございますのでご理解賜りますよう、宜しくお願いいたします🍀
こんにちは、miwaですご近所の方にサロンの駐車場で真上を向いて空を撮っている私の姿を良く見られてしまいます不思議に思うだろうな〜でも心地よすぎるから✨小さい月🌙見えますか〜今日はスピリチュアル系のお話しになります苦手な方、ごめんなさい意味が知りたいと思われたらサロンでお話ししますね☺️💕なぜ"推拿"という日本では認知度の低い手技を私が選んで仕事にしているのかサロン名を変えたらどうですか?ってアドバイスも良く受けていたのですよねそしてなぜ経絡に沿った手技が1番好
☆☆☆大阪・神戸での2月の中医学整体(推拿)&クンダリーニヨガの予定☆☆☆<中医学整体(推拿)>毎週木曜と土曜日は大阪住道の「サロン・ド・ジュピター」さんでの施術を予定しております。時間帯により、他の場所への移動も可能ですので、木曜日、土曜日に他の場所での施術希望の方はお問い合わせくださいませ♪現在、お客様のご希望に合わせて、大阪谷町6丁目、神戸元町、神戸六甲、大阪住道のサロンさまで施術させていただいております。出張も可能です。2月2日(木)大阪住道「ジュピタ
こんばんは、miwaですいつまで経っても使いこなせないSNS💦試行錯誤しながらビジネスLINEの未公式から公式アカンウトにアップデートしました‼️✨(審査からの承認制)良い場所や食べ歩くブログはamebloで☺️「あまり知られていない養生方法」や「サロンが気になる方♡」は良かったらLINE登録くださいませ〜‼️健康になる為のmiwa的発信をLINE内でご案内いたします✨健康になる為には色んな方法がありますその「色んな方法」を公式LINEでお伝えしていきますね「限定」で
こんにちは、miwaですもう7月、早いですね~暑い時の汗、女性は辛い化粧が溶けそうになったり(笑)髪の毛がもたつくだから、最近髪型は夜会巻き復活です首筋を出すと涼しいザ・セラピストモードになりますさて、今月の休店日は毎週月曜と第1・3・5日曜ですそして、今月7月31日は当サロン満3年を迎えます!!皆様のおかげです涙なしでは語れないです日頃の感謝をこめてほんの心ばかりのサービスをいたします7月31日から8月31日迄実施いたします
こんにちは、miwaです日曜のイベントを企画された綾野香世先生のブログをリブログします香世先生はキュートで本当に良い意味マニアックで出会った人のボディメイクメソッドを提案するプロフェッショナルですぜひぜひ私の見立てた治法と連動して身体を整えて欲しいです
こんにちは栃木県佐野市痛くない整体とよもぎ蒸しの自宅サロンsunnygarden(サニーガーデン)サロンのご予約・お問い合わせはこちらから↓すいな整体の河村陽子です。今日から2月3日(立春の前日)まで、「大寒」という一年で最も寒いと言われる期間です。通勤通学の時間は特につらいですね。冬の冷たい空気を味わう?楽しむ?そんな気分になれたらいいのでしょうけど。タイトルの「風門」は風邪(東洋医学では「ふうじゃ」と呼ばれます)が入ってくる場所と言われているツボです。左右の肩甲骨
おはようございます。あかね整骨院リラクゼーションサロンです。1月はまずまずの忙しさで嬉しいです。院長のご予約は空いておりますので、ドシドシご予約お待ちしております。来週は寒波が来るとのことで、お店も暇になりそうだなあと心配です。雪が積もると身動きが取れなくなりますよね。雪景色を見てみたい気もしますが、お昼までには溶けるくらいが理想です。今月のおすすめは、タイ古式マッサージ100分→6500円寒さで縮こまった体
こんにちは北千里駅&JR高槻駅からすぐアロマリンパケア&シェービングエステバービックサロン坂東由美です今日は北千里店のニューフェイス。。。小林美喜●アロマセラピスト●アストロジーアロマテラピー●スイナ&アロマトリートメント●タロットカード●コンサルテーション●ホロスコープ●瞑想アロマテラピーそんな様々な肩書、技術を持つ方がなぜ巡り巡って当店のスタッフに。。。と改めて考えていますとつくづくご縁というのはありがたくもあり、不思議でございますメニューとしては通常のアロマ
こんにちは、miwaです新天地での営業再開だったので1か月ほどの審査期間を経てやっとクレジットカード決済機能の準備が整いました愛媛県の皆さまどうぞ今までにない"癒し"をご経験くださいませお花を飾ってお待ちしております
こんにちは、miwaです中医学の中の1つの学問四柱推命の勉強、まだまだ初学の域ですが私はラッキーな人ですお客様の生活状況や、話してくれる事で勉強が、即、生きた知識に変わるからです最近、やっぱり~って思うのは出張や転勤が多い人それは特殊星の1つで駅馬(えきば)と言うのですが「出張多いんです~」と聞くとその人には、必ず駅馬があります来店されるご主人の転勤の多さもそう結婚されている方は、自分が持っていなくてもご主人の影響で移動する羽目