ブログ記事352件
術後の苦しみの中で、とっくに乗り越えたはずの感情が蘇ってしまいました・・・前回の漫画『Vol.87採卵手術③麻酔から覚めたら・・・』手術時間は実質20〜30分だったと思います。術中の痛みは皆無でしたが、目覚めてからが地獄の始まりでした・・・前回の漫画『Vol.86採卵手術②手術開始』…ameblo.jp最初から読む『vol.1不妊治療、はじめました』不妊治療、はじめました。なんか冷やし中華みたいなノリですが、そんなイージーなものではないことをしみじみ感じてい
手術時間は実質20〜30分だったと思います。術中の痛みは皆無でしたが、目覚めてからが地獄の始まりでした・・・前回の漫画『Vol.86採卵手術②手術開始』手術台にものすごい格好で乗せられて、解剖実験のカエルになった気分でした・・・(カエルの解剖やったことないけどw)前回の漫画『Vol.85採卵手術①静脈麻…ameblo.jp最初から読む『vol.1不妊治療、はじめました』不妊治療、はじめました。なんか冷やし中華みたいなノリですが、そんなイージーなものではない
手術台にものすごい格好で乗せられて、解剖実験のカエルになった気分でした・・・(カエルの解剖やったことないけどw)前回の漫画『Vol.85採卵手術①静脈麻酔で挑む!』ついに訪れた採卵手術の日!採卵手術ってどんな感じ?静脈麻酔ってどうなの?ということを知りたい人もいると思うので、詳しく漫画にしていこうと思います。前回の漫画…ameblo.jp最初から読む『vol.1不妊治療、はじめました』不妊治療、はじめました。なんか冷やし中華みたいなノリですが、そんなイージーなも
こんにちは!ういです今回は2回目の採卵について振り返りますね。準備は2019年10月中旬~、採卵日は11月初旬のことです。私の妊活ステータスはこちらから。初回の採卵~移植についてはこちらから。D2:通院。採卵周期スタート・ホルモン採血+エコー検査>今回は誘発方法をかなり低刺激に変えてみるとのこと。「あまり過剰に刺激するのは良くないかもしれない」と。前回卵巣過剰刺激症候群で苦しんだので、私も賛成。・フェマーラ処方(クロミッドでないのは初!)
6回目の採卵6月にもう1回採卵手術を受ける予定です前みたいにダメだったら8月にリベンジして私の採卵は終わりいつもこれが最後の治療って思いながら挑戦して結局また治療してるから先の事は正直わかんないけどほんとにお金が尽きます生まれる頃には旦那も45歳だしこれ以上お金をかけて子供が出来たところで不自由なく育てるお金を作れないすでに短大卒業できる分くらいのお金は使ってるからぁ…あぁ胃が痛い
本日は土曜日の午前中朝からクリニックは激混み本日採卵前、最後の卵胞チェックになります🥚🐣採血結果ホルモン値LH5.3E23000以上数値振り切りP47.4内診卵の大きさ20㎝くらい診察先生『ホルモン値も良いです。予定通り、採卵しましょう』と、いうことで、4/3に採卵手術きまりました✨卵の数も上手くいけばまぁまぁとれそうかな。今回はショート法ということで、アンタゴニスト法の際にあった座薬と、点鼻薬の時間調整はない。座薬ないだけでもありがたい。シ
ブレセキュア点鼻薬を使ってから2週間ほど経ちました副作用とか、特に気にしないようにしてましたが、これだけ毎日使うと、出るもんですね私の場合、眠気、倦怠感、寒気、下腹部痛、貧血です。とにかく終始眠いしだるい。昨日は寒気があり、熱が出るんじゃないかと心配になり、早めに就寝たいした副作用ではないですが、、やはり体調の変化を感じました。本日で点鼻薬終わりますが、薬って、やっぱり怖いですね不妊治療しなきゃ、こんな怖いスプレーしなくて済むのになぁ、、と実感。。身を削って望む採卵手術
採卵手術をしてきました!ついに採卵手術を受けてきました✨緊張していたけど、無事に終わったので体験談を書いていきます!前日は食事&水分制限💦手術前日は夜21時以降は食事禁止、朝6時半以降は水もNGでした。私は朝起きてすぐにお水をたくさん飲む習慣があるので、朝の水分制限が地味に辛かった〜💦「喉乾いたなぁ…」と思いつつ、なるべく気を紛らわせながら手術の時間を待ちました。採卵手術は痛い?いろんな人のブログを見ていたら、「めっちゃ痛かった!😭」という意見が多くて、かなりビビっていました