ブログ記事467件
みなさんこんばんわ本日もご覧いただきありがとうございます。ただ今、転院後初の周期です。採卵は見送りましたが、自然に育った卵胞を無駄にするのは勿体ない‼️と、人生初の人工授精をして結果待ちしていました。もし、この子が生まれてこれたらラッキーな子だから「らきお」って名前にしよう!なんて冗談で言っていたのだけどw先ほど。23日目であっさりとリセットしましたwお腹痛いなーと思っていたのですが、来週リセットかと予想していたので、
今日、3回目の採卵前回と同様uFshで💉台風とかの影響で採卵日延ばしてどーなるかヒヤヒヤしたけど\\\\予想外の15個////12個は成熟卵🥚あとは、胚盤胞が何個育つのか…3つは欲しいなぁ祈るばかりほんと先生の採卵がうまいのか終わってからも痛みとか全然ない!内診台に足と手固定されるのがね…怖くなる来週、結果どーなるかなー
ようやくリアルの1周期前まできました。うまく育たず採卵できないで終了した前回。2周期連続で生理前から卵胞が勝手に育ってしまっていたので、今回は勝手に卵胞が育たぬよう、プレマリンとノアルテン内服で生理を起こしました。内服終了後、3日で生理が来ました。薬で起こした生理だからか量がとても多く、どろっとした経血に焦るくらいでした。思いおこせば、若い頃の生理ってこんなんだったな…最近はホルモンの働きがうまくいかないからかだらだらと勢いがない出血で生理らしい生理があまりきてない気がします。今回は
7w5dで自然排出して22日目の出血。出血3日目でBクリニックを受診してきました。11時から用事があったので9時に予約。5分前に到着し、すぐ呼ばれてHCG採血でした。土曜だけも、そこまで混んでないからか、HCGが出るであろう1時間後の10時過ぎには呼ばれました。結果はHCG2未満となっていて、採卵周期に入ることになりました。22日で生理が来ることはあるのか質問したらDr.「流産後のホルモンの乱れで、そうなったんでしょう。」とのことでした。ほんとに大丈夫なのか不安ですが、大丈夫と
昨日、ようやく生理きました旦那に生理きたことを伝えると、『となりの家族は青くみえる』をみていたせいか、『生理きたんだ~』ではなく『リセットしたんだ~』と、、急に不妊治療界の業界用語使いだした……なんか急に業界用語使われると、、ちょいイラッ⚡っとしてしまうのはなぜ…(笑)さて、、漢方をはじめて3ヶ月、久しぶりに採卵することにしました。漢方の先生は、半年くらいは待ったほうがいいといってましたが、色々な事情で、早めることにしました今回から、点鼻薬を1日3回プラスされました。
こんばんわ化学流産から今周期、採卵に向けて毎日、自己注射してます…ゴナールエフを300単位で3日打って受診卵9個できてたいきなり先生が注射の種類を変更しようと言い出してuFshあすかってヤツに変わった病院で打つ注射器〜恐ろしいレベルアップしすぎて手が震える…笑450単位で5日間、毎回痛いでもね、、今日4日目にして失敗血管に当たって内出血注射器の中にも血液入ってきたからそんまんま捨ててしまった(˘•̥⧿•̥˘)失敗したときのやり方教えてもらってない刺し直すのもなんか
本日はハロウィン🎃👻ですねさてさて、日曜日にリセット本日は生理3日目、病院に来ております。ついに第2回目の採卵周期スタートしました✨採血後、看護師さんから、自己注射💉がペンタイプ🖋に変わったから説明読んでおいてねとのことで、説明書を渡された。従来の尿由来の自己注射よりも、安全、簡単、痛み少なく、卵の質の向上が見込めるそうです。しかしながら、従来の自己注射より割高みたいあぁ、いくら請求されるのか不安…こちらが、ピュアリコンビナントプロトコール注射(長いわ!!)針が細くて、