ブログ記事1,704件
SAPIX欠席出席に関わらず全生徒に授業動画が配信されます。SAPIXの授業を親が見ることがないので、始めて見たときは「こういうテンポで授業がすすんでいくのかぁ」と思った事を記憶しています。授業動画の始まりこの動画。兄達の5年生の途中から配信が始まりました。コロナによる欠席や休校に備えての措置として始まりました。国語のオンライン添削も同時です。それまでは、学校行事や体調不良で欠席をしたら、テキストを後日にもらいに行くのみで、授業を聞くことができませんでした。欠席
第2回組み分けテスト今回は5の倍数回ということで、4月にして早くも2回目の組み分けテストが行われます国語…漢字や文法系は小5になってからコツコツ取り組んでいるので、直前は特にすることはなさそう算数…濃度,売買損益,図形の回転(多角形,円)が中心となる回。春期講習を挟んだせいか、難しそうな図形の回転の方が取り意外にも組みやすいようでした。濃度問題は前提となる基本事項を思い出すと解けるようですが、色々抜けがありました(割合単元〜GWに一度復習してみるのも良いかも)
どうもブルポンです。本日次男どん体調戻らす日能研おやすみ家で授業動画みているようです。身体が弱いなぁ運動不足は良くないですね。私のように毎日15キロ走っていたら逆に健康に悪いと思いますが今日は早く仕事切り上げて風呂掃除してました。あまり土日に掃除できないので、こういう日にコツコツ掃除しないと部屋がえらいことになります風呂入って勉強しますではまた
昨日はライオン企画株式会社主催の大学フェアが梅田のグランフロントで開催されました!私が何年も前からYouTube動画見て大ファンだった難関私大専門塾のマナビズムの八澤代表の講演会があると知り、早々に予約(^^)タイトルは『私大逆転合格を勝ち取る!夏からの私大勉強法!!』って、国公立目指している、ましてやまだ高1の次女とはすぐに直結する内容の講演ではないのにも関わらず、ただただ八澤代表に会いに行きましたいざ講演を聴講するとさすがの予備校講師さんだけに話の進め方が上
コロナ禍で、自宅学習の時間が増えたこともあって、オンライン指導と配信講座の需要がかなり高まってきています。私も、今や指導のほとんどがオンライン指導になり、有難いことに場所を問わず色々な方に指導させていただけています。海外在住の方との接点も頂けるようになって、様々な境遇の皆様に対して算数の学力アップに貢献できるという、貴重な経験を多くさせて頂けていること、これほどありがたいことはないと思っています。ただ、今年度の指導枠は既にいっぱいになってしまい、来年度以降の受講予約も締め切りと
ただよびにて、昨日(11月9日(月))から寺島よしき先生の英語の配信が始まりましたね!「ただよび」文系チャンネル完全無料のオンライン大学受験予備校「ただよび」11/1千葉テレビ「魚住りえのカイシャを伝えるテレビ」でご紹介いただきました(9/16収録)動画→https://youtu.be/zgJPS-AOV6c【講師紹介】■HeadMaster・古文𠮷野敬介先生神奈川県鎌倉市生まれ。中学時代から暴走族に加...www.youtube.com個人的に非常に楽しみにしておりまし