ブログ記事1,800件
2023.2.27北の窓から見た富士山です。午後からは帰省時のルーティーンワークの洗濯、掃除機がけ、拭き掃除をして、ベッドリネンを交換し、階段のステップの滑り止めを貼り直しました。
姫路の整理収納アドバイザー・整理収納教育士、よしなかなおこです。電動リクライニングソファーを購入して3カ月が経ちました。こうなるともう夢の中。人をダメにするソファーです。本当にラクなので買って良かったと思うのですが、1つだけ困った点があるのです。フットレストを上げて矢印の方から下をのぞき込んでみると……ホコリの吹き溜まり!実はこれ、最近夫に言われて気付いたのです。こんなにホコリが雪のように積もっているとは全然思っていなくてというのは、今までのソファーの下にはそれほどホ
→夫に愛された方は、全員がこのメルマガ読んでました!●どんな家でも、住み慣れたところが一番いいこんにちは。平山美代子です。今週末に引っ越しです。今日から本格的に、荷造りを始めました。今朝は、いちばんに洗面所の下の荷物を、段ボールに詰め込んで次に、押し入れに入ってる衣装ケースを引き出し、掃除機がけ。あとは、仕事で使っている書類を整理しながら、箱詰めします。この家には、7年いた。私にとっては37歳で離婚してから15年間のうちで、最長年数
今日は時間がないアラフィフでも時間がない時のこの集中力自分でも凄いと思う結局、後回しにされるのは掃除機がけと私の朝ご飯お腹が減ったままではお仕事できないので、車の中でパンとかお餅とかついばむ部屋は猫の毛が舞っているが死にやしないさあ〜て、行こう!!今日もあくせくお仕事に向かうアラフィフの朝なのであった
今日は朝から、毛布(上下)やら布団・枕カバーのお洗濯(^-^)洗濯乾燥機に働いてもらいながら、私は買い出し(^O^)帰ってきてからは、パン作り♪パン作りしながら、発酵時間を使って、掃除機がけとキッチン周りの掃除!その後、明日の仕込みと今日の夕食の準備!!って感じで1日かかった(´▽`*)でも、部分的だけどキレイになったし、明日少し楽が出来るから良かった(*^^)v「セサミリング」ライ麦入りハードパン(*^-^*)噛み応えあるよ!!チーズ入りとカレ
こんにちは~!8人目妊娠8か月のママ、ママクサです!先日ダイソンが壊れてしまい、考えた結果修理に出したお話を書きました。『【ダイソンの修理代金と驚きの時間】』こんにちは~!8人目妊娠8人目のママ、ママクサです!食パンをチョッキンして、バターで焼いてチーズインして蓋して取れば結構豪華なカリッフワのチーズトース…ameblo.jp代金は安いと捉えるか、高いと捉えるか!帰ってきたダイソンV10はそれはそれは見違える別人でした。(いやホントに別人だった)
おはようございます。姫路の整理収納アドバイザー・整理収納教育士、よしなかなおこです。現在わが家で使っている掃除機は、ツインバードのスティック型クリーナーとパナソニックのロボット掃除機「RULO(ルーロ)」。そしてこのたびカタログギフトで選んだ物の2個目はちなみに1個目はコチラです。⇒カタログギフトで選んだ物~1個目~ツインバードサイクロンスティック型クリーナー。ツインバードTWINB
中学生になり発達障害と境界知能の診断を受けた長女とちょっと繊細な次女の日常日記ですこんにちは!台所の大掃除、終わらせました!1番大変な所が終われば、気が楽です最悪、他はやらなくても...大掃除で思い出すのが、実家にいた頃。私は兄と妹の真ん中っ子でしたが、何故か手伝わさせるのはいつも私。男が家事なんて!な時代だったので、兄が家事をするのは見た事がないし、妹は5つ下なので何故か戦力外。大きくなってからも、「この子に言ってもどうせしない」と妹が大掃除を手伝ってるのをほとんど
私の先日の記事http://ameblo.jp/rakudani/entry-12300356321.html?frm_id=v.jpameblo&device_id=608c639b57c643cd8e0792b887f01fd5をご覧の方から質問をいただきました。布団用掃除機を買って、週に数回掃除機がけをしています。動画を見ていたら、シーツを外して掃除機をかけてましたね。ノズルも細いのが付いていて。掃除機をかける時に、シーツは外したほうがいいのでしょうか?目的によ