ブログ記事6,337件
*****************************************************福岡に発令された緊急事態宣言に伴い、現在休校期間に入っております。お休みは5月6日(水)までの予定です。(休校のお知らせについて詳しくはこちらをご覧ください)*****************************************************こんにちは!福岡・博多のボイトレ、ボーカルスクールのオンリードミュージックアカデミーです「Stay
何度見ても小田さんの大丈夫か大丈夫だよなって言う声かけに大きな温かさを感じるなぁ~☆家に居る時のオマエのままねって地デジじゃなかったし良いプレイヤーを持ってなかったので今見ると、めっちゃ画質が粗いです画質が粗くても、パーツと配置が完璧なのでカッコイイよ~大きなアーモンドeyes小田さんのコンサートにゲストで出演……でも、(笑)を取る事を忘れないバラエティ担当何で小田さんが呼んでくれたのかなと言う疑問はあります僕じゃなくても(SMAPには)僕より数段上の4人
品川区西大井・大森かめじまピアノ教室亀島智子です。私、生徒さんたちによく言うことがあって…ストピ※ストリートピアノ弾いておいで!いつもと違った環境で弾く。人前で弾く。そうすると普段気づかない発見が、あるんですよ。皆、最初はえーーとか言うのね笑でも、実行に移す人は確実に上手くなっていくの。だって、自分を今現在より過酷な環境に置くから。でね、Nさん(大人の生徒さん)からとんでもなく嬉しい報告があったのとってもとっても嬉しかったから皆様にシェアさせていただ
10月15日あたりから記憶がない覚えてることだけ汚い話ですまずは便がでない問題おならも出ないので、お腹が張ってとにかく苦しい。傷の痛みではないので、痛み止めが効かない痛みがある浣腸をしてもらい、できれば5分我慢してください。どうしても無理でも3分は我慢してくださいねといわれ、ゴーグルのようなメガネをしてビニールの袋をきた看護婦さんが2人がかりで対応してくれました便意きた〜でも我慢しなきゃ結局時計の見間違いで6分我慢しました看護婦さんが褒めてくれました無事でましたが、それが真っ白
ボール投げを見ていて、自分もチャレンジしてみたくなった太郎さん。ボール投げ…というより、ボール落とし?なんにせよ、にこさんの見事なキャッチ!で、太郎さん拍手して大喜び
こんにちは〜お豆さんです!!今日はお豆さんのお化粧事情について話したいと思いますみなさんは、化粧にどのくらい時間をかけますか??わたしは今まで女の子に聞いた中では30分〜1時間くらいが多かったですかねちなみにわたくし化粧には自信があって、なんと、、10分で完了します拍手!👏いや、適当にやってる訳ではないんですよ?本気出してもどんなに頑張っても10分で終わってしまうんですこれはしょうがないでも確かに、お客様からはスッピンできたのか?と言われること
養子になる赤ちゃんを支援する団体へのボランティアで、赤ちゃんと一緒に写真を撮ったセブチ。新しいママとパパだよ~♡セブチと赤ちゃんの微笑ましい写真この可愛い赤ちゃんが気に入った大きな手は誰のかしら?https://www.instagram.com/p/BbyLqYTHlAt/毎年アイドル達が参加して赤ちゃんと写真を撮っていて、それを写真集にして販売したり写真展を開催してるよね。今回、エスクプスとミンハオがこの団体に定期的に寄付することを約束したとかで👍他にもセブチのボランティア
大田区蒲田の小さな小さな保育室『ぱ・どぅ・ままんず』のえりままんですわたち、これ、じょうじゅにまわちぇるのよね、ぱちぱちはくちゅ〜ホームページ
少し前のコボちゃんです。火の用心!「はじめてのピアノアドヴェンチャーA〜C」は「レッスンブック」と「ライティングブック」の2冊がセットになっています。行きつけの楽器店では「ライティングブック」だけ売れ残っていたりします。レッスンブックを勉強するだけでいっぱい、いっぱいという声も聞いたことあります。片方だけでは勿体ないです。生徒さんに書く宿題を出すと「時間がなかった」などとやって来ないこともあります。書く宿題についてはまた別の機会に書きます。🎶🎶🎶「はじ
久しぶりに夕食にホットプレートでお好み焼き&焼きそばを作ろうということに。材料はスーパーで調達して、焼いてたら、青のりがないことに気づき、「やっぱり青のりほしい!」と、近くのセブンイレブンに。あるかどうか、不安ではあったけど、やはり置いてなかった。焼き海苔ときざみ海苔と味付け海苔は置いてあるのに、青のりはなかった。きざみ海苔置くなら、青のり置いた方が良いのに!と、勝手な意見を心の中で思いながら、その近くのファミリーマートへ。セブンイレブンは、かなり品揃えが良いけど(野菜
治療方針を自分でたてる70代の女の患者さん。「この歯を抜いたら、とりあえず今の入れ歯は使っておいて、もし、反対側の歯がダメになったら、この2つの入れ歯を1つにまとめて‥」と、これからの流れを私たちに説明をしてくれました。それは、よくある患者さんの、本当はこういう風にしたいけど、現実的ではない、妄想でもありませんでした。聞いていてなるほど、と思ってしまう計画でした。自分の口の中をしっかり把握していて思わず拍手したくなりました。素晴らしいです!