ブログ記事6,374件
2006年の初演から19年6年ぶり5度目の再演となるミュージカル『ダンス・オブ・ヴァンパイア』私は大阪だけ観る予定だったのですがお告げのような暗示にかかり御園座公演を観に行ってきましたこちらの続きです↓『ラッキー続き☆またまた来られました!』雨予報でしたが朝起きたら止んでましたやっぱりね〜←後で理由を述べます私の1番好きな特急ひのとりにまたまた乗車でもスマホ構えてる目の前にシュルッと立たれて無駄…ameblo.jpうわぁ〜御園座の赤にピッタリ合うこんな感じです御園座と博多
そろそろ梅雨明けも近そうな予感🌞今年の夏も暑そうです。ぐら:「このタイトル、年代バレるよーっ!」い、いいんです!夏って、『なにか夏らしいことしなきゃ!!』という謎の使命感が出てきます。我が家は、夏の恒例のひとつにカブトムシの飼育がありました。※にいには生き物が大好きですでも、先日にいにが言っていました。「今年はぐらがいるからカブトムシ飼わなくていいや」…ええと、弟はカブトムシと一緒ということでしょうか、笑?先
昨日は『アナスタシア』千秋楽でした。アナスタシア・葵わかなさんディミトリ・海宝直人さんグレブ・堂珍嘉邦さんヴラド・大澄賢也さんリリー・朝海ひかるさんマリア皇太后・麻実れいさんとてもとても素晴らしい千秋楽で、お一人ずつのご挨拶もあり、わかなちゃんは泣いてらしたりして、それはそれは感動的なカーテンコールでしたが、その間中、前の席の方が頭上で拍手なさるため、ほぼ視界が遮られて感動のステージが見づらかったのなんの観劇中も背中が少し浮いている状態(目の前のバーが邪魔だったんだと思う)でご
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!今日のたまプラーザは穏やかに晴れています。今日は午前中は日舞の稽古を入れていて踊ると身体がすっきりするので楽しみです。先日テレビの中である男性がプロポーズを受け入れてもらって、素敵なカップル誕生。それを見てみんなが拍手していました。他人の幸せを喜べるって、幸せなことですよね。でも、そんな時に拍手できなかったとしても、ドンマイ。トラウマがいっぱいだと、拍手できません。ひとつには、意識がかい離してるので、幸せそうな人がい
10月15日あたりから記憶がない覚えてることだけ汚い話ですまずは便がでない問題おならも出ないので、お腹が張ってとにかく苦しい。傷の痛みではないので、痛み止めが効かない痛みがある浣腸をしてもらい、できれば5分我慢してください。どうしても無理でも3分は我慢してくださいねといわれ、ゴーグルのようなメガネをしてビニールの袋をきた看護婦さんが2人がかりで対応してくれました便意きた〜でも我慢しなきゃ結局時計の見間違いで6分我慢しました看護婦さんが褒めてくれました無事でましたが、それが真っ白
行ってきましたー。今回マジで神ってました!といっても、井上陽水さんのコンサートに行くのは二回目。「一回くらい観てみたい」って軽い気持ちで参戦したツアーが良くて、また行きたいくらいの気持ちでチケットを取りました。有名な曲しか知らないにわかファンで申し訳ないんですけど、演奏がとにかく素晴らしくて、そこに井上陽水さんとくればもう神ってて当然でした。当たり前のように普通に始まって、すぐに会場が震えるほどの拍手。ラストの拍手とアンコール手拍子が同じ音量のまま飽きることなく鳴り続けたこと
こんにちは〜お豆さんです!!今日はお豆さんのお化粧事情について話したいと思いますみなさんは、化粧にどのくらい時間をかけますか??わたしは今まで女の子に聞いた中では30分〜1時間くらいが多かったですかねちなみにわたくし化粧には自信があって、なんと、、10分で完了します拍手!👏いや、適当にやってる訳ではないんですよ?本気出してもどんなに頑張っても10分で終わってしまうんですこれはしょうがないでも確かに、お客様からはスッピンできたのか?と言われること
色んなゲームを楽しんだ後はみんなで花火をみよう暗くなったお部屋にきれいな花火が上がりますみんな花火が上がるたびに拍手に大歓声で盛り上がっていますリールキッズ門真保育園https://www.rirestage.co.jp/hoiku/〒571-0002門真市岸和田3丁目36-10サンピカA201C号072-813-3360お問い合わせはこちらからhttps://www.rirestage.co.jp/contact/※お問い合わせ内容で「保育について」を選択し
久しぶりに夕食にホットプレートでお好み焼き&焼きそばを作ろうということに。材料はスーパーで調達して、焼いてたら、青のりがないことに気づき、「やっぱり青のりほしい!」と、近くのセブンイレブンに。あるかどうか、不安ではあったけど、やはり置いてなかった。焼き海苔ときざみ海苔と味付け海苔は置いてあるのに、青のりはなかった。きざみ海苔置くなら、青のり置いた方が良いのに!と、勝手な意見を心の中で思いながら、その近くのファミリーマートへ。セブンイレブンは、かなり品揃えが良いけど(野菜
大胆不敵(だいたんふてき)にハイカラ革命(かくめい)磊々落々(らいらいらくらく)反戦国家(はんせんこっか)日(ひ)の丸印(まるじるし)の二輪車転(にりんしゃころ)がし悪霊退散(あくりょうたいさん)ICBM(アイシービーエム)環状線(かんじょうせん)を走(はし)り抜(ぬ)けて東奔西走(とうほんせいそう)なんのその少年少女(しょうねんしょうじょ)戦国無双(せんごくむそう)浮世(うきよ)の随(まにま)に千本桜(せんぼんざくら)夜(よる)ニ紛(まぎ)レ君
年初から星組公演『RRR』や梅芸の『赤と黒』で調子にのって勢いよく拍手を送り過ぎたせいか,両手の母指球の内出血を起こしてしまいました。高齢になると毛細血管が脆弱になるため,ちょっとした衝撃でも内出血しやすくなるのでしょう。50歳以上の女性に多い現象ですが,同じような機序で中指や示指の関節のまわりに内出血を起こす現象はAchenbach症候群(アッヘンバッハ)として知られています。高齢になったら激しい拍手は慎んだほうがよいのかもしれません。