ブログ記事1,044件
ハロプロを始め、多くの芸能人がブログに使っているアメーバブログ(アメブロ)。彼らにとって何が一番アメブロを使うメリットかと言うと、ブログのコメント欄の検閲(代行)サービスなんですね。芸能人ブログに対しては、アメブロ専門の検閲・監視チームが24時間365日、ユーザから投稿されるコメントをチェックし、炎上の原因となるコメントの削除を逐一行っています。ヲタの中には、アップフロントのマネージャーがチェックしていると思ってる人がいますが、さすがに24365体制でコメントをチェックするほど、彼
私はこのコンサートの時にはまだarmyではなかった。この日の辛さは行った人にしかわからないと思う。だけど私は防弾少年団のファンだ。だから、わからないなりに考えてみる。遠くからお金をかけて行った人もいただろう。その日が初めてのコンサートだった人、その日しか今後ももう行けない人、その日のためにお金を貯めた人、バイトをした人、子供を預けた人、ダイエットをした人、会社を休んだ人。その日を誰もが楽しみにしていた。開始時間を過ぎてから、暗い表情をして登場したのは5人。ただならぬ空気にarmyはざ
私は長年のレスに悩んでいました…リステリントータルケアプラス1L×3本+リステリンポンプ(1L用)チャイルドロック付1本+艶白(つやはく)ツイン(二段植毛)ハブラシ(日本製)×1本歯周病予防歯科医院取扱品Amazon(アマゾン)長年悩み抜いた挙句…葵さんと出会い…同じような悩みを知り…傷を舐め合うように…不倫が始まり…3年が経ちました。最近になって…嫁の態度が変わり…可能性が見え始め…なんとか奮い立たせながら行動に移し…レスが明け…更に嫁セックスを改
久々に来ました。批判コメント。記事はこちらです『息子6歳6ヶ月泣いた!?』息子は学校のことについて多くを語りません。帰り道、お友だちから聞きました。「今日ね、●●くん(息子のこと)泣いちゃったんだよ」と。ドキドキしました。なにかトラ…ameblo.jp息子は軽度の知的障害です。定型発達の子と同じペースで同じことをすることは出来ません。だから、助けてもらったときに「ありがとう」と言うこと、傷つけてしましったときに「ごめんね」と言うことを徹底してきました。一緒に帰ると言うだけで、
もう終わりと決めて先日書いたブログ。あの後、フォロワーの方、初めての方からたくさんのメッセージを頂きました。本当はすぐお返事したかったのですが、これまでのメッセージや、コメントの返信が今回のブログ閉鎖に繋がったこともあり容易に返信することはできませんでした。メッセージ、真摯にコメントいただいた方、本当にすいません。心ではわかっていても、区切りをつけるためにも・・・・そして2、3日経って、冷静にブログを振り返ってみました。その後も、違うネームアドレスの方から嫌がらせのコメントが届いて
我が子たちが大好きなYouTuber、うごくちゃん、ゲーム実況や、歌も得意で彼女の歌も動画でよくアップされています。彼女が多彩な才能を持つ天才であることは彼女の動画配信から伝わります。人柄だけでなく、何か人を惹き付ける魅力、だからこそこんな人気YouTuberに上り詰めたのでしょう。しかし、才能に長けた人は繊細な心を持っているかたも少なくない。近頃の動画で、落ち込み、悩み、悲観しているうごくちゃんの様子に、すぐに次男は気付き、心配していました。「一週間、投稿があがっ
昨日の記事で息子の指しゃぶりで、親指付近がパックリ割れてしまい心配だと書きましたが、今朝みたら大分良くなってました。コメント頂いた中で、夜に寝ている間にワセリンを塗ったというものがあったのでうちも同じようにしてみたら良くなってました。有り難うございます!!赤いことは赤いけど、パッカーンが治っているのでほっとしてます。でもさっそく指しゃぶりしているのでビチョビビョなんですけどね。ちなみに昨日のアップした写真の息子の洋服についてたくさんの批判コメントを
コメントたくさんありがとうございます。ちょっと急激にアクセス数が増えて戸惑っています。まあ内容が内容だからかな。でも多くの人がこの内容でもスルーしてくれているので有難いです。チラホラ批判みたいなコメントも出てきましたが正直それに対しては鬱陶しいとしか思わないです。勘違いしないでもらいたいのはこの現実と向き合ってるのも向き合っていくのも私です。あなたじゃないです。なのでそれを他人からどうこう言われても、そっか…この子は私の子だ!!受け入れよう!!!とかならないです。当然です
今日は大まかに3つのことを言いたくて更新しました。1つ目。過去記事をいくつかアメンバー限定にしたのは身バレ防止のためなので特に大した内容は書いてません!!旦那対策です。ポロっとブログ始めたこと言ったんですけどあっ!!旦那のこと書いてるわ!って…笑あとアメンバー承認は全く私と関係ないだろうなと判断できた人にしかしていません。ブログ更新してない人は基本的に承認するつもりないです。全ては身バレ防止のため、ただそれだけです!何か特別感出してすみません…笑書いてることも簡単に言えば無知だった
【このブログの記事及び写真を保存して、インターネット上に自動送信をおこなう行為を禁止します。同様の機能を有するサーバーへのこのブログの記事及び写真の保管、他サイトへのコピー掲載を禁止します】昨日書いたブログにまた訳わらないコメントがチラホラと…『緊張する公園事情…息子が…』【このブログの記事及び写真を保存して、インターネット上に自動送信をおこなう行為を禁止します。同様の機能を有するサーバーへのこのブログの記事及び写真の保管、…ameblo.jpなんかね、明らかに私の書いた内容