ブログ記事1,061件
こんにちはアラフィフ超高齢妊婦のぴょんです今日も穏やかに晴れて☀️洗濯日和気持ち良いですね〜今日はタイトル通り初!批判コメントをいただきましたこちらからコメントを返させて下さい不安はあります!NIPT済みですが、13・18・21(ダウン症)トリソミー以外の障がいはあるかも…自分たちがいつまで健康でいられるか…だけどそんなことを言ってたらキリがない若くても障がいのある子を授かってしまった人たくさんいると思います若くても病気で大変な思いをされている方や50歳代とかで
X子さんと思われる人のインスタは定期的に更新されていますねそしてコメント欄には否定的なコメントがいくつか毎回投稿されていますその後否定的なコメントに対しての批判コメントは必ずと言っていいほど投稿されていますそれらを読んで思うのはX子さんが被害者で中居が加害者でフジテレビがX子さんを守ってあげなかったそんな風に心から思っている人がいるんだなということコメント欄でX子さんを否定する人とX子さんを応援する人のバトルは読んでいて両者気の毒になってくる時があり
こんにちはアラフィフ超高齢妊婦のぴょんです前回投稿した批判コメントにたくさんのいいね!や温かいコメントありがとうございますこの場をお借りして感謝を申し上げます🙇♀️コメント少しずつお返事返していますが、フルタイム勤務のため遅くなってます。すみません💦今しばらくお待ち下さい🙏その反面今回のブログをアップしたことによってみなさんにも嫌な気持ちを共有させてしまって申し訳なかったかなとちょっと気にしておりますドキドキ…これから先どんなことがあっても赤ちゃんをこの手で抱
我が子たちが大好きなYouTuber、うごくちゃん、ゲーム実況や、歌も得意で彼女の歌も動画でよくアップされています。彼女が多彩な才能を持つ天才であることは彼女の動画配信から伝わります。人柄だけでなく、何か人を惹き付ける魅力、だからこそこんな人気YouTuberに上り詰めたのでしょう。しかし、才能に長けた人は繊細な心を持っているかたも少なくない。近頃の動画で、落ち込み、悩み、悲観しているうごくちゃんの様子に、すぐに次男は気付き、心配していました。「一週間、投稿があがっ
私はこのコンサートの時にはまだarmyではなかった。この日の辛さは行った人にしかわからないと思う。だけど私は防弾少年団のファンだ。だから、わからないなりに考えてみる。遠くからお金をかけて行った人もいただろう。その日が初めてのコンサートだった人、その日しか今後ももう行けない人、その日のためにお金を貯めた人、バイトをした人、子供を預けた人、ダイエットをした人、会社を休んだ人。その日を誰もが楽しみにしていた。開始時間を過ぎてから、暗い表情をして登場したのは5人。ただならぬ空気にarmyはざ
私…、『魔導具師ダリヤはうつむかない』という漫画、もとはなろう小説なんですが、たしか。あの作品が『アニメ化する』と聞いていてもたってもいられなくて、ただ、一気見したい気持ちもあって、すこし話数がたまるのを待って、先日見たんです。正直に、辛口レビューします。嫌な人、アニメが楽しかったと思う方、先に言います。見ない方がいいです。魔導具師ダリヤはうつむかないアニメひど