ブログ記事26,852件
パターンを書く仕事を長くやっていますと、都合よく合理的に進める事を覚えます。そのうちの方法の一つが、、、、、パーツパターンをテンプレート化しておき、使いまわせるようにしておく、という方法。例えばケンボロやポケット袋布などのパターンを書くのは難しい事ではないけれど、かなり正確でなければいけなかったり、縫いやすく無理のないカーブラインにしなくちゃいけなかったりで意外に時間を要してしまいがち。実は身頃本体よりもパーツパターンの方が、細かくて繊細で厄介。なのに、パーツパターンってどの洋服でも大
アクセスありがとうございます京都市営地下鉄の烏丸御池(からすまおいけ)駅構内(改札内)にいつのまにかオレンジ色の自動販売機が出現していましたIJOOZとはシンガポールの会社の名前で「アイジュース」と読むそうです中に丸ごとのオレンジがいっぱい入っていますお金を入れるとこれを機械が絞ってくれるようですその場で飲み切る自信がなく写真を撮っただけでしたがうわー美味しそうなオレンジがずらり!後日、人から美味しいと聞き家族が購入してみたそうですなんと紙容器に透明なフタ
こんばんは、まこりんです。先週履歴書を送った作業所から連絡があり、22日に面接になりました。履歴書を送ったのが金曜日だったから、すぐ連絡くれたんだ。これは期待していいのかな?23日にも面接があるのだけど、こちらは農園の仕事。履歴書の他に、職務経歴書を送らないといけなくて、農園の仕事は2社応募するから、履歴書2枚、職務経歴書2枚を手書きで書きました。あー、こんなときパソコンがあったらいいのになぁと何度も思いました。手書きで書いてましたが、何度も間違えてしまって、書き直し。まこりん、
今年もやります~司法論文ガチ書き企画!φ(..)一応説明しよう…これは、色々と衰えた私(言い訳です)が、初見の司法論文本試験問題を、本試験と同じ時間内に、悩み・もがき・苦しみながら、答案まで書く企画であ~る!まだ民事系・刑事系はやってないんだけど、取り急ぎ公法系の・加工した問題文と・汚文字答案(閲覧注意?)を公開します。でもねでもね~公法系第1問(憲法)で、昨年は4ページくらいしか書けなかったのが、今年は5ページくらい書けた!私は昨年の予備論文ガチ書き以来、1通も手書き
梅田の大阪市総合生涯学習センターでペン字教室と書道教室をしております郁春(ゆうしゅん)です。今日もお越し下さりありがとうございます😊秋も深まり、結婚式のシーズンですね〜💒そこで、今日は筆ペンで書いた🌸熨斗の表書きのお手本🌸を載せますね😊🤚変に達筆ぶらず、誰でも真似できて、誰もに綺麗だと感じていただけるように、丁寧に心を込めて書きました。お教室では、まず下の郁春オリジナルテキストで基本練習していただいてから↓もちろんお名前の練習もしていただいて、それから実際の熨斗袋(100
長すぎる面接という名の社長の演説会の際、「それであなた、いつから来られるの?」と聞かれ、「今の仕事が終わるのが来月いっぱいなので、再来月の9月からなら伺えます。」と答えていた。8月の終わりのある日、突然社長から電話がかかってきた。「協会に提出する書類が幾つかと、用意してもらわないといけない書類があるのよ。協会に電話して、自分で必要書類を用意しなさい。あなた、いつ来られる?」と、初出勤前に呼び出された。私が就職しようとしていた業種は、有資格者がいなければ開業許可が降りず、更には保証協会に加盟
みなさんこんにちは!よしひろよしちゃんです。前回に続き、列車に乗る鉄道基礎知識をご紹介していきます。今回はJRグループの切符の買い方についてご紹介します。切符の種類は大きく2つに分かれています。乗車券と料金券です。●乗車券とは列車に乗るために必要な券のことで発駅(出発する駅)から着駅(目的地)までの切符を購入します。また経由地(どこを通って向かうのか)を選択します。●料金券とは乗車券のみで普通(快速)列車の自由席に乗車することができます。このほか上のグレードつまり、新幹線や特急・急
今日の娘との午後の散歩は2時間コースでした(笑)。長い時は朝2時間+午後2時間の4時間になる時もあるのですが今朝は短めの1時間だったので、今日の娘との散歩はトータル3時間です。その間どれだけの距離を歩くのかと言うと、2〜3キロは軽い時もありますが、今日の午後のように、近所の公園にただひたすら2時間いる時もあります(笑)❣️娘の行きたい所に行き、彼女が止まっていたければいつまででも止まっているので、その時々で散歩の様態はだいぶ変わります(笑)。
嫁は今年から、夫の扶養に入っている。理由は、働きたくないかららしい。遡る事、4月。夫「130万超えないように計算してね。」嫁「そんなのわからない。」夫「頭悪いの?計算するから、明細出して。」エクセルに入れた。嫁「129万だ。」夫「ギリギリじゃん。マージンないから、仕事減らせないの?」嫁「無理。」夫「いや、そもそも、なんで超えそうな働き方してんの?」嫁「うるさい!」なんか、よくわからない言い訳をしていた。6月。夫「実際に働き出してみて、正確な金額が読め
はたらく細胞(2度目)とDoctor-Xの上映時間を確認すると今日から上映回数が減るため昨日のうちに2本観てきました前回、所々寝ていたようでしっかり観たら結構ためになるし面白かった😆「私失敗しないので!」も見納め聞き納めねちょっと重い内容で目を背けるシーンも多々ありましたがちょうど2ヶ月前に亡くなった西田敏行さん最後の姿も観られて良かったインターネットのトラブルで手書きのチケット🎫発行に時間がかかりましたしかも自由席💺まぁ平日午前中でガラガラで
こんにちは。ここ数年、ほぼテレビを見ていない書道家で筆耕士の清水克信です。最近ではWBC見たくらい。昨今、テレビや新聞はオールドメディアと言われるようになってしまいました。昨年のアメリカ大統領選挙や兵庫県知事選挙での偏った報道姿勢がトドメだった気がします。まあね、車が普及して馬車は無くなり、家電が普及して薪は使わなくなりました。同じことが起こっているだけでしょう。時代の流れに対して逆らうよりも、どうやって調和するかを考えた方が建設的だと思います。さあ、書道の世界はどうなることや
こんにちは。福岡在住OLの葵です(⑅•ᴗ•⑅)ご訪問ありがとうございます。私の簡単な自己紹介はこちら(⑅•ᴗ•⑅)→❤︎この歌詞今でも好きです。
北海道から遊びに来てくれた中1の姪っ子が御朱印を集めていたので、一緒に埼玉の神社を巡りました!浦和の調神社は唯一手書きしてくれました!岩槻の久伊豆神社はイラストがかわいい🐍大宮の氷川神社はさすがの風格です。武蔵第六神社もイラストが可愛かったです!
金欠からのお年玉…1月初めから金欠に苛まれ…地区の総会。『地区の総会。』地区の総会今年も地区の総会に出てきました〜何か、相変わらずな感じ。何というか…こんなもんなんかなー。レベルが何となく低い。片手間でやってるとこんなもんかな…ameblo.jp遅くなりましたが…甥っ子と姪っ子にお年玉です20日遅れ…何か何年か前も似たような…姪と甥にお年玉準備。『姪と甥にお年玉準備。』さてとお年玉準備するか普通じゃないっ手書きっ!?Σ(゚д゚lll)味気ない気もするし、何か、御香典みた
ご訪問ありがとうございます過去のお話なのでまだ若かったしこの時は本当にど忘れですが最近は漢字どころか人の名前も出てこないし色々やばいです毎日脳の細胞が死んでいってる気がしますもっと早くに漫画を描きはじめていればよかったなぁぁあと何作品描き残せるんだろ、、それにしてもミスったりドジったりはあってはいけませんが人間だもの日々あるわけで笑その時にお客様が笑って下さると救われます逆にお客様も間違われる事もあるしその時にお互いに笑えれば楽しいひとこまとな
こんにちは。福岡在住OLの葵です(⑅•ᴗ•⑅)ご訪問ありがとうございます。私の簡単な自己紹介はこちら(⑅•ᴗ•⑅)→❤︎ヤシマ作戦の時に綾波レイが碇シンジに言うの。素敵な言葉。
こんにちは。福岡在住OLの葵です(⑅•ᴗ•⑅)ご訪問ありがとうございます。私の簡単な自己紹介はこちら(⑅•ᴗ•⑅)→❤︎今夜は満月🌕BGMはRUI(柴咲コウ)の月のしずく
こんにちは。昨今の冬は寒波が南下しやすいので、念の為にスタッドレスタイヤを購入した、筆耕士で書道家の清水克信です。僕は千葉県在住なので、そうそうスタッドレスが活躍する機会はありませんが、念の為です。保険ですね。さて、そんな出来るだけリスクは回避したい清水ですが、卒業証書の筆耕シーズンに入りつつあります。そして、卒業証書のリスクといえば、「令」の書き方です。まずはこちらをご覧ください。上が活字(明朝体)で、下が手書き(教科書体)です。見てすぐにわ
最近は手書きで確定申告する人も少なくなってますが今回、注意すべきはこれ↓令和6年分の確定申告用紙をもらって来ましたがそこには「令和6年分特別税額控除」という欄がありました↓サラリーマンの方はすでに年末調整で定額減税を受けていますが例えば医療控除を受けるとかふるさと納税でとか確定申告する際には必ずこの「令和6年分特別税額控除」欄に人数分の金額を入れないといけませんま確定申告作成コーナーから電子版でやれば必ず記入されますから電子版の方は心配ない
こんばんは、ひかです。今日は少しアクシデントがあって、ちょっと疲れています。やっと落ち着いて色々出来ます明日は息子を夫に託して、料理教室的なものに参加してきます!たのしみ♡さて、大好きなキッチン編第2弾…!今回は例の下手くそな手書きのアレが出る予定なので、先にサムネ対策を。タヨ。可愛い♡両メーカーの仕様が決まり、見積りが出揃い、価格面も含め、それぞれ一長一短。施主支給の水栓の価格を考慮しても、30万近くの差は大きいですが、この先20年は使うことになるであろうキッチン
年明けから、実は体調が悪くなっちゃってて、困っていた。自分に対しても、接してくれている夫、家族、友人、会社の人に対しても、ブログを見て下さってる人に対しても、すべてに対して困っちゃって。ふぅ。ため息が出ちゃう。今年はどんどん元気になり始める予定だった。けど実は、昨年末くらいでなんか良くならない雰囲気で、とにかく眩暈的な視界の違和感がひどくなってた。こりゃ、休みたい日が増えそうだ、と、自分で不吉な気持ちになってた。でも頑張らなきゃ!って
勉強の隙間時間魅惑の時間ここ最近こなつがハマっていたことがありました1回目失敗2回目も失敗そして3度目の正直大成功手書きのQRコードどこにつながるでしょう♡読み込んでみてください怪しくないからいやほんとにって書けば書くほど怪しく見えるほんとに大丈夫闇サイトとかに繋がらないからあでもある意味課金地獄へのご招待かもそれにしても手書きで書こうと思わないですよね普通そして案外アナログなのかなQRコードお手本を見てそれを真似して書いてました
水子、童子・童女表の原本は、A4コピー用紙ですA4からB5にするのは86%ご先祖表は、原本B4→縮小してB5→カードサイズ(携帯用)にしていきますご両家10代目まで手書きして仕上げたら次は、B5サイズに縮小します。(B4原本をB5にする)①B4原本1代目~5代目は、70%縮小します②B4原本の6代目~10代目は、25%縮小します(B5のコピー用紙に、ひたすら切って貼る作業)6代目~10代目の縮小は、こんなに小さくなります左ページは、1代〜5代目右ページは、6代目~10代
こんにちは、さこです。私が普段使っている子育てアプリと記録している育児日記についてご紹介したいと思います。使っているアプリは「MAMADAYS」です!妊娠・育児記録・離乳食MAMADAYS(ママデイズ)\\妊娠・出産から子育てまで、ママ・パパの悩みを1つのアプリでサポート//SNS総フォロワー180万人突破!国内最大級のママ向けメディア、MAMADAYS(ママデイズ)。子育てや毎日の暮らしに役立つアイディア動画や便利ツールでママ・パパの課題を解決します。■MAMADAYS(ママデイ
郵便料金が昨年値上がりしてハガキは85円になりましたこれを機に年賀状じまいをされた方が多かったです。来年から年賀状じまいしますという方昨年から年賀状じまいしますと言っていた方問答無用で今年から年賀状が来なかった方色々でした。寂しいけど仕方がないですね…。我が家は一応年賀状も印刷して送りました…が、今年はまた一段と少なかったです。この人はこちらから送らなければ送ってこないよな〜という方には今回はお出ししませんでした。年賀状じまいの方も増え、出
【リトルスプーン】肖像権あるから手書きしてみました。先日自宅の近くの24時間スーパーの#トライアル行ったら怪しいカレーを発見!その昔はみよしのよりも美味しいと評判だったカレーチェーン。なんだかその昔に北海道発で頑張っいたカレーチェーンのにソックリです。#冷凍カレー商品名は【辛口カレー】99円税込と激安!食べたら、、、その昔のコクは無いがアレにソックリです。製造会社は販売会社が転々として、、、でも多分に、、、このカレーは#リトルスプーンのカレーだ
こんにちは。福岡在住OLの葵です(⑅•ᴗ•⑅)ご訪問ありがとうございます。私の簡単な自己紹介はこちら(⑅•ᴗ•⑅)→❤︎…って言えるようになりたいものです。BGMはAdo阿修羅ちゃん
要約筆記体験講座(手書き)の続きです✏️要約筆記は、パッと見てわかるように書かないといけません。・横書き:縦書きだと書いてる文字に自分の右手がかぶるので、見ている聴覚障害者の方から見えにくくなります・楷書体:丁寧な字・まっすぐ並行に書く・一定の行間を空ける・句点「。」を入れる・分かち書き・漢字(常用漢字)を使う:漢字3割ひらがな7割が読みやすいそうですOHC(オーバーヘッドカメラ:書画カメラ)用ペーパーに書く時は、1行10文字が基本だそうですなかなか上手に速く書くのは難しいで
fuzzfactoryクローン自作の続きACジャックとフットスイッチとLED組み込み、入力ジャックを変更元のフットスイッチ穴はミニアンプのノブがピッタリフィット絶妙にダサくなった、、、LED光るとこんな感じに油性マジック手書きで文字入れちょいマシになったかな?反対側とりあえず仮完成かなー次回のバンド練習で使う予定。
最近近所に停められてるのをちょいちょい見かけるこのバイク。何度も見ても、ガン見しちゃうよいつか持ち主さんと遭遇したらどうしてこーなったのか聞いてみたいばいくたのしい!