ブログ記事6,083件
こんにちは読んでくださりありがとうございます8歳の娘と2人家族アラフォー主婦のリノです育児や日常そして過去のお話母子家庭の金銭事情を発信中初めての方へ結婚してからマザコン夫と息子超大好きな義母との日々そして離婚して脱却するまでのはじめのお話はこちらから。『1.新居を探していたのにまさかの同居!?』こんにちはリノです。アラサーの1児ママ。シングルマザーになりました。これからお話することは、私が結婚してから経験したたく
7年リピしている美容液ファンデーション私は大学時代に三菱東京UFJ銀行の支店のある街に住んでいたので、第3口座として持っていました。早くからネットバンキングがあり、地元に戻ってきてからも地方銀行より便利で、持ったままにしていました。今の三菱東京UFJ銀行口座の使い道としては、別口座に入った給料のうち貯金に回せる分をひたすら貯めるです。独身時代に350万円今は600万円の残高があります。夫は知りません。夫はあるお金は全部使うタイプだったので、結婚時30代後半でしたが貯金はあ
おはようございます!パートから帰宅後...夫へプレゼンしようと思い手数料について調べました玉砕手数料33,000円※全額・一部返済も同額76,000円−33,000円43,000円魅力的な結果ではなかった夫には晩酌時に...現在の残高と返済期間が3年9ヶ月であること繰上げ返済の話と手数料の話をしました夫氏が食いついたのは返済期間(笑)「えっ!4年切ったの!!」と嬉しそうでした※普段ノータッチだし気にも留めていないそして何よりごもっともな意見が「完済したと
今回は補助金申請のおはなし値上げラッシュ家を新築しようと思うと、当然のことながらすごくお金がかかります。さらに、コロナ禍以降、ロシアとウクライナの戦争もあり、住宅関連も各種部材、コンクリート、坪単価etc・・・値上がりが止まらない状況です。先月より今月、さらに数か月後にも単価が上がるような感覚で、半年先の価格が見通せないこともしばしば。本当にびっくりするくらいどんどん上がっています。契約後に、原材料の高騰を理由に値上げを要求する住宅メーカーもあるらしいです。ほかのブ
宅配便のマンガも描いております。最近は新しく『ウーバーイーツの漫画』に取り組んでおります。まだあまり知られていないウーバーイーツの世界を、自分が体験して漫画でご紹介しようと思います。ぜひフォローをお願いいたします。『【初めてのウーバーイーツ】クリスマスイブにいくら稼げるか!?』宅配便のマンガも描いております。「ブンブン!ハローウーバーイーツ」でお馴染みゆきたこーすけです。本日クリスマスイブは、ゆきたにとって初のウーバーイーツ…ameblo.jp↑ウーバーイーツ第一回です
はじめましてアラフォーリボ子と申します世帯年収は600万円4人家族です家族に内緒の借金が104万円ほどあります2021年も2022年も返済は終わらず増えていきました今年こそ借金を減らせるように頑張りたいですどうぞよろしくお願いしますおはようございますこちら予約しました【発売記念・2枚購入&クーポン利用で最大756円OFF】シリーズ累計販売65万本以上!裏起毛タイプ復活ポケット付き選べるバリエーショントレンドコーデュロイワイドレッグパンツレデ
こんばんは。いおりです。30日にハッピーアワーが来ていたので今日は来ないと思っていたら来てました今回は前回出しきれなかったものを中心に再出品しようと思います。さっき、昨日売れたゆうパックサイズの商品を郵便発送にいったのですが、29人待ちでだいたい30分くらい待ちました郵便局の待ち時間が長くなると師走を感じますねぇでも待ってる間に下書き9件ストックできたのでヨシそれではキャンペーン来ているみなさんがんばりましょーまたねーメルカリ招待コード↓今メルカリを始めると、500円分ポイ
つみたてNISAを日本でやるよりも、オフショア積立をやった方が有利なポイントとして、オフショア積立では海外のマザーファンドを直接購入可能だという点が挙げられるが、そのことについてChatGPT先生に聞いてみたが、まあまあまともな回答が得られたのでシェアしておきたい。マン島RL360のRSPやケイマン諸島ITAのEVOLUTIONなどが日本人が日本に居ながら海外のマザーファンドを少額から購入可能な積立型投資商品である。以下、ChatGPT先生の回答***タックスヘイブンで提
お父様の入院費を振り込みたいのに、銀行のATMに行く暇がないと、繁忙期の彼が嘆いておりましたさっきまで私としてた時間に行けばよかったのに…「○○ちゃん(私)に会えて嬉しくて、振込み行くのわーすれーてーたー」だとネットバンキングしてない彼振込先が私のメインバンクと同じ銀行でした。「よかったらやっとくよ」と伝え、現金を預かりました。その日の夜に、私の口座から振り込み人をお父様の名前にして、連絡先を彼のにして、振り込み終了~その間に彼から「手数料込みで振り込んでくれて大丈夫だからね」って
『ブログ説明と自己紹介(初めての方はお読みください)』自己紹介初めまして。生チョコぽん酢といいます。ブログに来てくれてありがとうございます!私は首都圏で民間救急事業所を経営しています。小さい事業所なので…ameblo.jpこんにちは!生チョコぽん酢です。2021年の頃はポンコツワクチンって情報が少なく、拾い集めるのに皆さんも必死になっていたかと思います。私もそうで、かじりつくように色々なところから情報を探して自分で考えてきました。そして現在を俯瞰してみると、当初に比べれば様
在宅ワーク8年目のアラサーWebデザイナー、月収10万円でも悠々自適に生活しています✨働かなくても自由に楽しくをモットーに、コツコツ真面目に資産構築を実践中です〇私のプロフィール・月収10万円で自由に生活できている理由は→こちら「銀行」といえばメガバンク、都市銀行、地方銀行などの店舗型の銀行以外にも、楽天銀行や住信SBIなど実店舗のない銀行もパッと思い浮かぶようになりましたね。そんな中気になるニュースがこちら。三菱UFJ銀行、店頭・ATMの振込手
おはようございます。月収10万円で豊かに暮らしています。miです。私は、ホットペッパーは断捨離しました。『2023年は減らす年にしたい!ネットの登録を減らします。』おはようございます。月収10万円で豊かに暮らしています。miです。今年は暮らしをよりシンプルにして、年をとってできなくなったことをカバーしようと思いました…ameblo.jp今年の目標。ネット系をシンプルにするための1つでした。でもこれ、断捨離して良かったです。リクルートってものすご
株を売る場合、税金がかかるんですよね?何せ久しぶりなので完全に忘れてました!売買手数料はかからないように注意していたけど税金が!税金!税金!税金!株式の売買管理表で税金を計算に入れるよう修正すると、単価がちょっと高くなった。まぁ、払う金額が増えたわけだから当然ですかそうですか。このトシになってもいろいろ勉強させられます。
主婦なのに月100万円の家賃収入!パート主婦大家なっちーですなっちー公式LINEメルマガ↓↓↓励みになります!ポチっと応援よろしくお願いします!人気ブログランキング【満員御礼】初心者向け!!超カンタン戸建て投資セミナー詳細・お申込みはこちら初心者さんでも素晴らしい実績残されてます!!↓↓↓戸建て投資の成功者が続々!!!超・初心者の生徒さんが利回り17%を達成初心者さんでも利回り30%以上の物件を手した
「そういった人にシンコを斡旋して下さいよ。これは徳のある仕事なんですよ。シンコも助かるし、引き受ける人も助かる。表向き養子縁組ということになっているから、後ろ暗いことは何もないし、難しいことも何にもない。役所に書類を出すだけです。ウチは例によって100万ポッキリしかいただきません。そのあといくら乗っけるかは会長さん次第です。こうして、縁あってからの仕事ですから、買い手から手数料を貰うのは当たり前でしょう。いかがですか?」私は柳が話し終わるのを待って即答した。「いいですね、気に入りまし
今回の帰省は、帰り便の予約を急遽変更して1週間延長ポーランド航空で、予約変更をしたのは初めてスムーズに手続きできたので、助かりましたポーランド航空は、航空券の予約変更は電話対応のみ(現在のところ)日本のオフィス(東京)は日本語対応なので安心(月~金曜/9:30-17:30)(24時間受付窓口もあり)(LOTお問い合わせページ)電話はすぐ通じてちょうど希望の日、便に空きがあったので即変更ポーランド航空の航空券の種類は、クラス:エコノミー/プレミアムエコノミー/ビジネス運賃タ
そういうわけで、9月はバタバタ続きで銀行に行けなかった。またそんなときに限って、立て替えた義父のテレビ代金13万円が引き落とされてて、残高が不足していた。27日振替日の楽天カードとワイジェイカード。29日に口座に入金したら、楽天カードは直後に自動引き落としになっていたけど、ワイジェイカードは無反応。え~!?ネットで調べたら、0570で始まる電話番号にかけないといけなくて、20秒10円くらいかかった。かけ放題プランの人でも有料になるそうな。で、ヤフー指定の口座に指定された
この間、貯金箱のお金を入金してきましたが硬貨の入金と両替には手数料が掛かります!こちらは北海道銀行の情報です(北洋、JAバンクも同じ)硬貨の入金と両替の手数料【硬貨の入金】301〜1000枚手数料330円1001〜2000枚手数料550円2001以上は1000枚ごとに220円加算【硬貨の両替】1〜20枚無料21〜100枚手数料330円101〜500枚手数料440円501〜1000枚手数料880円1001〜手数料1320円(以後500枚ごとに440円追加
青森市の買取専門店シェルバード貴金属金プラチナ買取価格最終更新12/810:00以下価格は当店の最低買取保証金額となります。K24インゴット¥9,737/g~(100g以上は予約制とさせていただいております。)Ptインゴット¥4,324/g~(100g以上は予約制とさせていただいております。)K18製品¥7,205/g~(デザイン性の高いものやブランドがあるものはプラス査定となります。)Pt900製品¥3,828/g~(デザイン性の
放送大学に合格しました!って、入学試験がなく、放送大学の卒業生なので当たり前ですけど。入学年次は「学士入学」になっていました。さて、この合格通知のすぐ下に登録決定授業科目一覧があり、その下に学費明細が記載されています。ちょっと欲張りすぎたかも。イタイ金額です(5万円以上)。そして、この用紙に、振込票もついています。コンビニでも払えますが、今時、ネットバンクから払えないのか〜。PayB・モバイルレジから払えます、という案内が同封されていますが、〜〜Payは一切使っていないので、コ
こんにちは先日、はじめて証券会社の移管手続き(日興証券特定口座⇒SBI証券特定口座)をしました。あ、食べ物ネタをご所望のかたは、後半に飛んでください…メインで使っているのはSBI証券なのですが、日興証券でいくつか株を買ってしまいまして理由は、・資金移動がめんどかった・取得単価を混ぜたくない・日興証券で損切りしてしまった等々だったのですが、SBI証券のが手数料も安いし損益通算も楽なので2銘柄移管することにしましたまず日興証券に電話し移管し
冷蔵庫で冷やしてたストゼロを朝から飲みながら使い道を考え中支給額はこれくらい。給付金入った時に口座移動するための165円だけ残しておいたから今日の支給額はフレッツの支払代金だけ残して移動したネットバンクを保護費の受取口座に指定できなくて支給されたらネットバンクに移動してるから年間1980円は口座移動費になってる。支給日は郵便局まで行っても保護費下ろす人がたくさん来るからそんな人の多いところに行っていつ終わるのかを並んで待つのも面倒だから口座移動して近くのローソンでサッと下ろす感じ。使って
千葉県鎌ケ谷市の弁理士かめやまです。本日は、事務所にてお仕事です。弊所の助成金申請だったり、その他諸々・・・です。先日、弊所に商標相談をされたお客様。小規模事業者持続化補助金を利用して、商標登録出願をしたいとのこと。当初のソボクな疑問・・・商標登録出願の費用って、助成対象だったっけ?商標権取得の費用には、印紙代(特許庁に支払う費用)手数料(弁理士に支払う費用)があり、印紙代:ほとんどの助成金が助成対象外です。手数料
本来なら、今日から長崎に行く予定でしたが、父のケガにより、やむを得ずキャンセル・・・飛行機は、残り少ないダイヤモンド会員の恩恵を受けるべく、ANAにしようと思っていたのですが、羽田に行くのが面倒臭く、成田の方が近いので、値段も安いPeachで予約をしていました。仕事のスケジュールも確認し、キャンセルすることはナイだろうと、1番安いシンプルピーチで予約をしていたのですが、まさかまさかの、キャンセルする羽目に・・・ホテルは、無料でキャンセルが出来たのですが、シンプ
↑↑↑メッセージボードのメッセージを必ずお読みください。・・・・・・・・・・・・先日、横浜銀行の窓口で1万円札を2千円札に両替をしたところ、「手数料改定のお知らせ」を渡されました。とうとう横浜銀行も窓口での両替がすべて有料になってしまうのかと思いましたが、お知らせによれば、横浜銀行のキャッシュカードを提示すれば10枚までの紙幣の両替は今後も引き続き無料とのことでした。このご時世にありがたい限りです。
ご覧いただきありがとうございます。ちょっとした気づきや体験から、お金と関連付け。人生100年時代を前向きに、をモットーに。キャンプやカヌーなど、アウトドア好きヒザ半月板損傷と高血圧対応中お金足りるか分析、家族信託で認知症対策お一人様、お二人様の相続準備CFP、行政書士、家族信託専門士、東京都杉並区からFPそら(永福おおくぼ行政書士FP事務所)です。************************************紙面の振込依頼書による送金
コスモステーションというスマートフォン向けのアプリにCOSMOSを送金して保有することができる。このアプリが優れものでPoSができるようになっている。ATOMをデリゲート(委任)して、ネットワークを保護することで報酬が得られるという仕組みになっている。BinanceやBittrexのアカウントがないとCOSMOSが買えないので新規登録してもらいたい。・日本の取引所からビットコインをバイナンスの自分のアドレスに送金する・バイナンスにビットコインが着金したら、COSMOSを購入する・スマ
晴れ。この秋に、保険を見直すついでに資産運用も見直し、iDeCoもNISAも楽天証券からSBI証券に移動することにした。すでに両方とも手続きを進めているのだが、先ほど楽天証券のサイトを見たところドル転の手数料が3銭になっていた。業界最低水準へ!米ドル↔円のリアルタイム為替取引手数料を大幅値下げ(12月1日~):楽天証券楽天証券では2023年12月1日より米ドル↔円の為替取引手数料を片道25銭から片道3銭へ引き下げ!為替取引往復6銭で、業界最低水準の手数料を提供いたしま
どうもしどーです暇だったんでエギングで今も活躍してる愛機05イグジスト2508をオーバーホールしてみましたこの年代のリールは余計なシールド入ってないのとトルクスネジ使ってないので簡単にやれますこんな感じで全バラしマグシールド無くても全然綺麗です…あっても錆びるしいるのか?あれ?ゴリ感があったのですがピニオンとドライブのベアリング3個がゴリってました修理出すとベアリング代1300円/個×3個×税+手数料で8000円以上かかります今回自分でやりますのでベアリングはこの安価品400円
(カンボジアのEビザ)ちゃんと届きました。届かなかったら本物の詐欺だけどね。詐欺だったら訴えることができたのかも。今回は『行動は慎重に!』という勉強料として我慢します😔グーグルで『カンボジアビザ』で検索すると上位に紛らわしいビザ代行業者のサイトがでてきます。⬆️何度もいいますが、カンボジア国の正式なものではありません。代行業者です。ここで頼むと余計に7000円かかります。一番下の画面に政府と連携していないこと、行政的書類をサポートとすると書いています。見落としてました😢でも、本