ブログ記事5,922件
おはようございます、こっこです我が家は、生協のパルシステムを利用しています。始めたきっかけは、お料理セットに魅力を感じたから。野菜もカット済みのキット始めた頃は長女が幼稚園児、次女は保育園へ行っていたので、送り迎えなど毎日クタクタで。仕事後に野菜を切る事さえも面倒くさくなっていました。そこで出会ったパルシステム。今も毎週食材を届けてもらっているのですが、2、3品しか頼まなくなってきました私も平日スーパーに買い出しに行けるようになったし、料理を作る時間もできた。だけど
6年以上使っていたパソコンのキーボード、文章を入力していると勝手にエンターが押された状態で改行する状態が発生し、精神的によろしくありません。特に困るのはLINEです。文章の途中でも、発信してしまうため、「よろしく」「お願い」「いたします」「。」みないな奇妙な画面になります。・・・・・・・ブログ|リオ(rio-hiroshima.com)
あっという間の1年でしたシュマンドールの歴史に幕を降ろしてから、もう1年も経ってしまったのですシュマンドールロスから立ち直れてますか?スミレかな?なんだろ?で、個人的な話なんですいつも個人的な話だと思ったら大間違いかもしれません疑惑のブログ(爆)ワケあって、自動車の登録してある住所を変更することになったんですワケありセンム♪(疑)同じ桐生市内だから、たいして難しくないだろうとタカをくくっていたんです
自分なりに完済について調べてみましたまず現状の返済額を明確にする事そこからです。ぼんやりとしていては計画もたてられませんもんねという事で調べました。それがコチラ⬇1:楽天ローン2:楽天カードリボ残高合わせると合計:「¥1,584,186-」こんな顔文字を大量に並べたくなる金額でもこれが現実。自分が作り上げたものなので真摯に受け止めます。こんなにも膨れ上がるなんてっていうのが正直な感想です。しかし恐ろしいのがこれは「元本」のみさらにこれに「手数料
先般、市の幹部職員とか複数の市会議員と個人的に会食をしてきました。貴重なお話を聞いてきました。町内会を通じて募金をすれば手数料が入るのです。町内会を通じてノルマがあるかのように脅して募金を集めるとか募金を払わないと悪いことをしたように言われる町内会長がいる理由がわかりました。募金、寄付というのは自発的にするからやるから募金、寄付というわけであって、町内会費から一括して募金を出すとか町内会費に上乗せして自動的に集めるということは違法行為だということは判決で確定しています。勝訴した山田克さん
今回、3箇所のクリニックにカルテの開示請求をしました。そして本日、最後のクリニック(こちらは感謝しているクリニック)から簡易書留が届きました。内容は、私が求めた診療日分が3枚、それ以外、電話確認でも不要と伝わっているはずの診療日分が5枚でした。あらまあ、といった感じですが、もっと驚いたのは手数料です。内訳の記載もなく、1万1千円。これをそのまま払っては、これからカルテ開示に取り組もうとしている方々に申し訳ないので、明日電話で話をしてみようと思います。個人情報保護法第38条に手数料を徴収すること
ご訪問ありがとうございます♪2021年8月から株とエルメスに足を踏み入れました。●目標●株取引(現物):年間収益200万円エルメス:ケリー25、バーキン35(→マイエルメスバッグ♡)●家族紹介●夫:アラフォー中小企業社長私:アラフォー零細企業社長子ども:中高一貫中1人、公立小1人●エルメス記事について●公開後数日でアメ限に変更しています。フォロー又はアメンバーをご検討下さい。→アメンバーについておはようございます、ケリーですここのところ週末の外出が続いていたの
年度末で自治体から謝礼金があったので、現金で受け取りました。ただし、町内単位での受取のため、子役さんへは私が分配しなければなりません。自治体からは、人数分に分けて…ではなく、合計金額で届きます。今までだったら、ゆうちょ銀行のATMに出向き、まず一旦全額入金してから、人数分複数回引き出せば完了!…なんて楽なことを考えていたけど、そうはいきません(自己負担金が…)。ATM小銭利用には手数料が発生するし、窓口に出向くのも面倒。端数がでそうな店舗で、欲しい小銭が出るまで小売店での買い物で入手
皆さんAlohaネット記事の表題に惹かれて、記事を読むと、、、アロヒラニ・ホテルが3月3日からクレジットカード💳の支払いに対して、2%のカード手数を追加で加算クレジットカード💳だけならまだしも、デビット・カードで支払いの時も、2%の手数料が加算されるんですよThisHawaiiHotelSurchargeMayCatchYouBySurpriseSometimesit'sjustaboutbeingnickel-and-dime
ご訪問、いいね、フォローありがとうございます励みになります!今日は休みだったのでマッサージにいってきました。全然違う内容の記事を書こうとしていたのですが、ふと思い返したらとんでもないことに気づいてしまい、この記事をあげますお店が支払うべきクレカの手数料を自分が払っていませんか?マッサージはホットペッパービューティーからの予約なのでdポイントが使えます。以前も書きましたが、マッサージは現金で、クレカで払うと料金
さて。カードシリーズラファエラですイタリアで開設した外国口座の情報シリーズです外国で銀行開設シリーズ①【N26】申し込み②【N26】アクティベート③【N26】入出金の確認④【番外編】給付金の受け取り⑤【N26】現金引き出し⑥【N26】送金⑦【番外編】格安手数料の送金方法⑧【イタリア郵貯】ポストペイ開設⑨【イタリア郵貯】管理アプリ⑩【イタリア郵貯】キャッシュバック参加方法⑪【N26】各種手
宅配便のマンガも描いております。最近は新しく『ウーバーイーツの漫画』に取り組んでおります。まだあまり知られていないウーバーイーツの世界を、自分が体験して漫画でご紹介しようと思います。ぜひフォローをお願いいたします。『【初めてのウーバーイーツ】クリスマスイブにいくら稼げるか!?』宅配便のマンガも描いております。「ブンブン!ハローウーバーイーツ」でお馴染みゆきたこーすけです。本日クリスマスイブは、ゆきたにとって初のウーバーイーツ…ameblo.jp↑ウーバーイーツ第一回です
一日1箇所断捨離を何とか続けて頑張っています。先日、発掘した古〜い官製はがきを63円切手に交換に行こう!!と年賀状の書き損じもかき集め郵便局へ行ってみると上のハガキたちの手数料が、官製はがきは一枚5円往復ハガキは2枚相当で10円郵便番号を記入する枠も5ケタだから使い勝手が悪いし、紙もかなりなご高齢気味💦無事63円切手に引き換えていただけました。こちらもハガキ一枚の手数料は5円かと思ったら💦個々に付き5円かかるんだとか。ひとつのハガキに15円か、、、たぶん、ば
こんばんは、よう子です。先日、義姉が出て行ってから私は義実家には行かず、旦那が義両親のケア?をしています。『義父&義母の世話を丸投げする義姉』こんにちは、よう子です。義母がギブアップ宣言してから義姉が実家に戻り、義父のお世話をしていました。『義母が暴言を吐いた理由』こんにちは、よう子です。最…ameblo.jpなんだ、やればできるじゃん!このまま義母と距離を置ければ最高!と思ったのも束の間、、旦那が一生懸命、お世話する理由が発覚しました。
こんにちは先日、はじめて証券会社の移管手続き(日興証券特定口座⇒SBI証券特定口座)をしました。あ、食べ物ネタをご所望のかたは、後半に飛んでください…メインで使っているのはSBI証券なのですが、日興証券でいくつか株を買ってしまいまして理由は、・資金移動がめんどかった・取得単価を混ぜたくない・日興証券で損切りしてしまった等々だったのですが、SBI証券のが手数料も安いし損益通算も楽なので2銘柄移管することにしましたまず日興証券に電話し移管し
読みに来てくださりありがとうございますうさこ・40代主婦¥2,000/日の基本の生活費で夫・子供2人わんこ・ネコと暮らしています(義母と分離型同居)築18年程のローコスト住宅で毎日の暮らしのアレコレを「かんたん」に整えています-----3月分・生協代〆予算は¥14,000/月最終週の配達品月曜・コープデリ月曜夕飯はお魚の日水曜日・生活クラブどちらの個配手数料も家計・固定費に組込みなので自分のメモと納品書との金額に差がアリ残金¥4,628↓<
コスモステーションというスマートフォン向けのアプリにCOSMOSを送金して保有することができる。このアプリが優れものでPoSができるようになっている。ATOMをデリゲート(委任)して、ネットワークを保護することで報酬が得られるという仕組みになっている。BinanceやBittrexのアカウントがないとCOSMOSが買えないので新規登録してもらいたい。・日本の取引所からビットコインをバイナンスの自分のアドレスに送金する・バイナンスにビットコインが着金したら、COSMOSを購入する・スマ
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします!ということで、新年早々ではありますが、測量士・測量士補試験の願書受付開始であります。測量士補と測量士、どちらも5月21日(日)が試験日です。願書受付は、今日1月5日(木)から1月30日(月)までですので、早めの申請お願いいたします!願書は、以下の場所で交付されています。直接受け取るか、郵送によって請求してください。郵送の方法は、こちらからどうぞ。国土地理院本院及び各地方測量部、沖縄支所各都道府県の土木関係部局
初の訪問です。場所は比較的繁華街の中心部で良いのですが、雑居ビルの3階という場所であまり目立たない構造になっています。隣のビルの一階に白人の美女がバーテンをしているバーがあり、そちらばかり気になっていました。ここは、かつてはタイルゥンという店の二号店が出ていましたが、居抜きで新しい経営者になりました。嬢は、2人体制でママが別に1人います。計三人ですが、ブースが二つだけなので、実質ママは施術はしないのかな?ここのママはどこかでみた顔なのですが、どこであったのか、失念してしまっています。
ブログ2163日目です。お越しいただき感謝です社会保険・終活の知識ひろめ隊(たい)!の社会保険労務士・終活知識ファシリテーターのかわせです。年金相談をしていると、最近よくあるのが公的年金以外の確定拠出年金があることを意識していない方が結構います。昔であれば、厚生年金基金に加入している意識すらなく、ねんきん定期便を持参してチェックすることで判明し、年金額が少し増えるということで喜び…というパターン
プレコのブログをご覧頂き、ありがとうございますプレコ👩、プレオ👨高1ミント👦、中1ブラック🧒賃貸住まいの4人家族です家計管理しながら、時々息抜きしながら、私なりの節約方法を記録していきたいと思います(時々失敗話、時々愚痴話…が入ります)■神社・仏閣巡りのブログ■神社巡りのブログを書いています興味ありましたら、ぜひご覧ください最新記事はこちら(2/14)守谷総鎮守八坂神社(茨城県守谷市)茨城県守谷市にある守谷総鎮守八坂神社に行ってきました。神社の見所や御朱印・
青森市の買取専門店シェルバード貴金属金プラチナ買取価格最終更新3/3110:00以下価格は当店の最低買取保証金額となります。K24インゴット¥8,802/g~(100g以上は予約制とさせていただいております。)Ptインゴット¥4,346/g~(100g以上は予約制とさせていただいております。)K18製品¥6,513/g~(デザイン性の高いものやブランドがあるものはプラス査定となります。)Pt900製品¥3,847/g~(デザイン性の
日本でタイのロングステイビザを申請するのには、揃えなければならない書類が多く、法務局の認証を受けるなど、手間も時間もかかるので、タイに行ってから、現地の業者に頼んで取得する人も多いと思います。おっさんもそうしようと思って、昨年、バンコク銀行に口座を開設しました。しかし、バンコクの業者に頼んだ場合の手数料が3ヶ月+1年のビザ取得のために安いところでも15,000バーツほどかかるし、ラオスで取るのにも同じくらいかそれ以上のお金がかかります。15,000バーツは日本円で5万円ほどになります。
時々自分でもこんがらがって分からなくなることがあるので、自分への備忘録として整理してリブログしておきたいと思う。相変わらずITA(インベスターズトラスト)の手数料がRL360(ロイヤルロンドン)よりも安いと考えているひとが多いようだが、多分正しい理解ではそれほど圧倒的に安いとは言えない。たぶん、ファンドのユニット数で計算され、ファンドのユニットで手数料が差し引かれるという概念が理解しにくいのだろうが、結論から言えばそれほど変わらないか、場合によってはRL360のほうが安くなる場合もあ
ご訪問ありがとうございます。トリパンです🐓🍞!【絵本ギフト】からすのパンやさんこども食器ギフト(プレゼント出産祝い誕生日赤ちゃん子供ベストセラー)楽天市場4,950円土曜は一番元気です!でも応援してもらうのは大好きです!いつもありがとうございます!最近銀行口座を開設しまして。2022年4月以降開設の紙の通帳をキープするのに結構なお金がかかると知りました。←え、みんなご存知ですって?HAHAHA‥ご冗談を←無知いや噂では聞いてうっすら知ってたんですが
そういうわけで、9月はバタバタ続きで銀行に行けなかった。またそんなときに限って、立て替えた義父のテレビ代金13万円が引き落とされてて、残高が不足していた。27日振替日の楽天カードとワイジェイカード。29日に口座に入金したら、楽天カードは直後に自動引き落としになっていたけど、ワイジェイカードは無反応。え~!?ネットで調べたら、0570で始まる電話番号にかけないといけなくて、20秒10円くらいかかった。かけ放題プランの人でも有料になるそうな。で、ヤフー指定の口座に指定された
放送大学に合格しました!って、入学試験がなく、放送大学の卒業生なので当たり前ですけど。入学年次は「学士入学」になっていました。さて、この合格通知のすぐ下に登録決定授業科目一覧があり、その下に学費明細が記載されています。ちょっと欲張りすぎたかも。イタイ金額です(5万円以上)。そして、この用紙に、振込票もついています。コンビニでも払えますが、今時、ネットバンクから払えないのか〜。PayB・モバイルレジから払えます、という案内が同封されていますが、〜〜Payは一切使っていないので、コ
また返金だぜ!こんな世の中になる前はチケットの返金なんてしたコトなかったのに幸せな日々でしたね…メソメソしてても仕方ないペダステが中止になってしまったのでローソンで払い戻ししてきました臨時収入ーーーーいぇーーーーぃ(カラ元気)テニミュではいつもファミマにお世話になってますがペダステはローソンかミニストップ指定でしたローソンでLoppiを操作するのが初めてだったので払い戻し方法を軽くググりましたLoppi操作→レジ→チケット発券(払戻券)再度Loppi操作→レジ→返金という流れ
こんにちはライフ&ファッションスタイリストのゆりの明子です技あり品ありの大人スタイルをプチプラで叶えるシンプルスタイル・着痩せスタイルを得意としています。私自身高身長で174cm、高身長の方に特化したご案内も可能です。昨日、第1回トレンドセミナー\無事終了致しました/すごく、楽しかったー今日は、日曜日だったので、娘に仕事の様子を激写されてました...。こちらの、レポートは、また改めて、させてください。第2回、3月2
「ココナラは手数料がエグイからたいして儲からないよ」そんな風に言う人もいるけれど‥本当にそうなのでしょうか。私は、そうは思えません。確かに手数料はかかります。電話サービスの場合は6割ほどと、若干高く感じるのは私も同じです。【出品者の報酬】相談料100円/分の場合41円相談料120円/分の場合49円相談料140円/分の場合59円相談料160円/分の場合66円相談料180円/分の場合74円相談料200円/分の場合83円相談料220円/分の場合91円相談料240