ブログ記事6,186件
☆お問合せは「お問合せお申込みフォーム」からお願いします。大阪駅から2駅尼崎にこにこママのベビーサイン&手形アート教室原薗えいみ(はらぞのえいみ)です。・(株)petapeta認定petapeta₋art🄬プロインストラクター1期petapeta₋art🄬アドバイザー資格取得者162名になりました。ご受講ありがとうございます。<募集中>【講師資格取得】手形アートpetapeta-art®アドバイザー⇒そのた最新の募集の詳細はこちらをクイック【2024年6月27
ご訪問ありがとうございます。写真整理上級アドバイザーのきりゅうあやこです。◆撮ったあとを楽しむ写真整理のオンラインサークル『めくルーム』の共同代表をしております。⇒ホームページ◆写真整理に悩む方々へのサポートをしております。⇒LINE公式アカウントお客様からご相談ありました。手帳にシールを貼ったりして子どもの成長記録を作りたいんです…プリント専用の機械を買おうか悩んでいるんですけど使ったことありますか?と、ご質問いただきました。
※死産に関する内容です。メモを見て振り返りながら書いています。※死産児の様子も書いています。ご不快に思われる方もいらっしゃると思いますので、読まれる際はご注意ください。こちらの続きです。↓↓『入院10日目④やっと会えたね』※死産に関する内容です。約2ヶ月前のことをメモを見て振り返りながら書いています。※死産児の様子も書いています。ご不快に思われる方もいらっしゃると思いますので…ameblo.jp母が帰って1人で病室にいると、赤ちゃんを取り上げてくださった助産師の⬜︎⬜︎さんと、出産に
ご訪問ありがとうございます。写真整理上級アドバイザーのきりゅうあやこです。◆撮ったあとを楽しむ写真整理のオンラインサークル『めくルーム』の共同代表をしております。⇒ホームページ◆写真整理に悩む方々へのサポートをしております。⇒LINE公式アカウント先日、カナマチぷらっとにて写真整理教室を開催しました。(前日ブログの続きです)Hさん◆A4コラージュ2024年夏くらいまでは終わっている。写真の選別をして半年近い分のコラージュを作りたい。
ご訪問ありがとうございます。写真整理上級アドバイザーのきりゅうあやこです。◆撮ったあとを楽しむ写真整理のオンラインサークル『めくルーム』の共同代表をしております。⇒ホームページ◆写真整理に悩む方々へのサポートをしております。⇒LINE公式アカウント先日、「めくルール」講座を卒業されたメンバーさんとのおしゃべり会を開催しました。※「めくルール」とは▼『【めくルールレッスン1】もやもやの視界がクリアに!』ご訪問ありがとうございます。写真整理アドバイザーの
こんにちは今日はアカチャンホンポの3月生まれの1歳児対象のお誕生日会に参加してきました事前予約が必要なのですが、参加可能人数が3人だったので予約開始5分前からスマホを構えて備えました無事に予約できて良かった♡長男が生まれた時は県内にアカチャンホンポがなかったので我が家は初めての参加ですまずは自己紹介(?)名前を呼ばれておめでとうを言ってもらえました次に写真撮影スタッフさんのスマホで撮って帰りにカレンダーになったものを頂けました♡今月と来月分ちょうどお店に着いた頃
こんばんは先日からとても重い内容の報告に、温かいコメントやたくさんのイイネ、ありがとうございました今日の朝、亡くなった息子とお別れして来ました☁ここ最近は気持ちの良い晴れの天気でしたが、今朝は大泣きした涙のように、たくさん雨が降りました☔家族で居れたのはたった1日未満でしたが、昨日の午後に引き取りに行き、家族写真を撮ったり、散歩をしたり、公園で遊んだり!!!???笑して過ごしました夜は息子も同じテーブルで乾杯をして、家族みんなで夕食の時間を共にして、寝る時はみんなで川の字になり、息子
最近断捨離といえるほどではないけど家の片付けをしていて冠婚葬祭関係のものを詰めたプラスチック製の大きな容器その中の紺色のポーチを久しぶりに手にとった開けたら泣いてしまうわかっていながらもそのポーチを開いたあの子の写真手形足形あの子がさびしくないようにと主人と折った棺に入りきらなかった折り紙母子手帳あの子に似ていると主人と話したパンダのぬいぐるみあの子のために作ったぼうしとお洋服一瞬だった短い時間しか見れなかったすぐに閉じたそれで十分だっ
ご訪問ありがとうございます。写真整理上級アドバイザーのきりゅうあやこです。◆撮ったあとを楽しむ写真整理のオンラインサークル『めくルーム』の共同代表をしております。⇒ホームページ◆写真整理に悩む方々へのサポートをしております。⇒LINE公式アカウント昔、子育て広場で作った「成長記録カード」がばらばらっと、でてきました。娘が幼稚園に入る前に通っていた子育て広場。年度ごとに成長記録を残していました。手形や足形を残してくれる
ご訪問ありがとうございます。写真整理上級アドバイザーのきりゅうあやこです。◆撮ったあとを楽しむ写真整理のオンラインサークル『めくルーム』の共同代表をしております。⇒ホームページ◆写真整理に悩む方々へのサポートをしております。⇒LINE公式アカウント本日は、カナマチぷらっとにて写真整理教室を開催しました。A4マンスリーコラージュとL判サイズの成長記録を作っているママさんたちが集まり「現状、どこまで進んでいて何が滞ってしまっているか?」を、確
昼過ぎ、部屋の移動がありました。産婦人科病棟の一番奥、個室の、静かな部屋でした。いろいろな配慮があっての事だと思います。夫も、昼過ぎに来てくれました。夫とよんちゃんと、3人で過ごします。助産師さんの提案で、手形足形を取ったり、沐浴や授乳をすることになりました。手形足形は、病院にキットがあったようで、それを使わせていただきました。夫が、ビデオを持ってきたので、その様子を撮影しました。手が真っ赤っ赤だねー。なんて、話しながら撮影しました。手と足が真っ赤になったよんちゃん。今度は
今回はホッツ床まとめ題して「さよならホッツ床」です🥺ホッツ床についての記事はこれで最後になります。産まれてからず~っと娘とセットだったホッツ床。1年2カ月の間に全部で5個作ってもらいました。(多い子だと8個作る事もあるそうです)初めてホッツを作ってもらった時の事、作り方↓『口蓋床(ホッツ床)装着☆』口蓋床(ホッツ床)の作製~装着について、書いていきます口唇口蓋裂センター初診時に、口腔外科・歯科(以後歯科と書きます)で口蓋の型どりをしました。口蓋裂に粘土の…ameblo.jp歯科
未就園児の遊び場「くまさんのおうち」は、明日4月22日(火)に予定されていましたが、5月1日(木)に変更させていただきます。急な変更で申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。5月1日は、手形足形こいのぼりを作ります。是非遊びにきてくださいね!岩国むつみ幼稚園HP岩国むつみ幼稚園mutsumi.jellybean.jp
おはようございますnikkoです37週の検診に行ってきましたブルちゃんの大きさは、、うーーん、もはや測りにくくて大体の数値に2000gは超えてるし、元気に動いてるから大丈夫とのこと羊水の量も問題ないようですあとは陣痛がくるのを待つのみ出産経験者の皆さまは何週くらいできましたか??統計的には39週が一番多いらしいですさて、立ち会い出産させてもらえることになったわけですがゲンちゃんが立ち会うには自費にて直前のPCR検査が必要とのこと。それはいいのですが、検査で陰性
今日は最近知り合いに教えてもらった子どもの成長記録のかわいい残し方をご紹介しますそれは母子手帳の1ヶ月、2ヶ月…など各月齢の保護者の記録のところに手形足形を残すことです知り合いから送られてきたものインスタで見つけたものを知り合いが『こんなんしてみたら?』と送ってきてくれてやってみたのですが、各月齢の手や足の大きさが残せるので、将来子どもの成長を感じることができてとてもいいなぁと思っていますまた母子手帳って結構長い間大切に保管される方が多いかと思いますので失くさずに、且つあちこちに押さずに
余命がわずかと言われた娘…受け入れられたわけではないけれど今できることをやってあげないとNICUの看護師さんたちはとても親切でみんな本当に優しい。そりゃそれももしかしたら業務の一貫なのかもしれないけどさ。メンタル弱々な私みたいな両親に優しく接する以外どうしようもないかでも面会に行けない時も、夜中も、看護師のお姉さんたちいるから大丈夫だよと娘に言える。たまに、おうちに一緒に帰れず寂しくひとりでNICUで寝ているのがかわいそうに思えてきてしまい泣いちゃうけど…どっ
ルクアイーレでかわいいハイハイ赤ちゃんたち大集合!お問合せは「お問合せお申込みフォーム」からお願いします。大阪駅から2駅尼崎にこにこママのベビーサイン&手形アート教室原薗えいみ(はらぞのえいみ)です・(株)petapeta認定petapeta₋art🄬インストラクター1期petapeta₋art🄬アドバイザー資格取得者162名になりました。ご受講ありがとうございます。<募集中>【講師資格取得】手形アートpetapeta-art®アドバイザー⇒そのた最新の募集の詳細は
生後88日目母子手帳の手形足形のページについに押しました!!失敗したらショックやからなかなか踏ん切りがつかず(笑)寝てる隙にそ〜っと...完璧〜!!めっちゃ上手いこといった!手開けて寝てる隙を狙って...う〜ん...まぁいいでしょう!!すぐに握ってしまうから難しかった〜インクはコレ↓シャチハタ手形スタンプパッドPalmColorsはいいろHPS-A/H-GRAmazon(アマゾン)629〜2,368円使いやすいし、おしりふきでサッと落とせるから良かっ
女医さんとのお話の後、助産師さんと面談した。入院等にあたって不安なこと等はないか、今回のお産にあたって、赤ちゃんに対してしたいことの希望があるかを聞かれた。精密検査の日に、教授からは出した赤ちゃんには会えない等を聞いていたので、正直希望を聞かれて戸惑った。よくブログで見ていた○対面する○手形足形をとる○抱っこをする○写真を撮る○沐浴をする○手作りの肌着を着せてあげる○火葬は自分たちで手配して行う等々、そんな選択肢はないと思っていて、できるなんて思ってもなかったから、対面する
またまた、やりたい事が出てきました!またまた手足アートになるのですが、こちらは超リアル🖐️そのままの大きさで再現できますベビーも物心ついたら驚いちゃうよ‼️【楽天1位】型取り材かたと〜るかたとーる1kg手形足形立体型取シリコン吉野石膏主材赤ちゃん大人子供記念工作楽天市場☝️かたと〜る1番お安いお店☝️【楽天ランキング1位】【あす楽】吉野石膏ハイストーンN1kg石こうせっこうアロマストーン制作アロマストーン用石膏工芸用材料1キ
手形足形で鳥100日記念のアート足形でひよこちゃん🐣手形でくじゃくさん🦚鳥でまとめたアート手形足形が引き立つように飾り付けはシンプルに🎁ピンクのほっぺがチャームポイントです♡うん、可愛い😍作りたい方、気になる方は公式LINEまたはInstagramDMにてお問い合わせください🫶ぺったんかいじゅう公式LINELINEAddFriendlin.eeViewthispostonInstagramApostsharedby手形足形アート✴︎ぺったんか
けんもちえみこです。ご好評いただいている手形アートを自宅で楽しむ、無料デザイン台紙のまとめページです子供と楽しみたいけど、何を用意するのかな?準備購入物が多くても困るな、、、手軽に可愛く作れないかな?と考えている方に、おすすめなデザイン台紙ですメリットは、家庭のプリンタやコンビニでモノクロ印刷でOK用意いただくスタンプカラーは1色でOK失敗しても大丈夫!ダウンロードタイプで何度も印刷できるぜひトライしてみてくださいね☺︎Instagramでは@emiemi88888ハッ
☆お問合せは「お問合せお申込みフォーム」からお願いします。大阪駅から2駅尼崎にこにこママのベビーサイン&手形アート教室原薗えいみ(はらぞのえいみ)です。・(株)petapeta認定petapeta₋art🄬プロインストラクター1期petapeta₋art🄬アドバイザー資格取得者162名になりました。ご受講ありがとうございます。<募集中>【講師資格取得】手形アートpetapeta-art®アドバイザー⇒そのた最新の募集の詳細はこちらをクイック手形アート受付
4月23日に結婚式場で開催されますFunFenFant非日常空間でのベビーイベントを一緒に楽しみましょう♡前回・前々回とありがたいことに事前予約でとなりましたので、ぜひお早めにご予約くださいね事前予約で満席になった場合、当日枠はほとんどありません公式HPはこちら2025年4月22日-23日/千葉みなと:FunFenFantfff.tgndoors.com*布ポーチ*「くまかー」や「動物モチーフ」(うさぎ、ひよこ、ライオン、トラなど)お
今日は大切に大切に温めていたものをご紹介☺️❤️ついに、『母子手帳のカバー』が完成しました💕💕💕デザイン・イラストは、ママ友でもありお仕事仲間でもある、えんぴつ座さんに依頼しました✨わたしの好みなどを伝えて、何度も修正したりと時間をかけて作ってくれて、、、🥺✨まるさんかくオリジナルの台紙になっております❣️❣️❣️全体的に水彩のイラストになっており、表面は足形ひよこさん🐥裏面は手形の花🌷になります💓ぺったんするだけで、とってもかわいいです🥰そし
☆お問合せは「お問合せお申込みフォーム」からお願いします。大阪駅から2駅尼崎にこにこママのベビーサイン&手形アート教室原薗えいみ(はらぞのえいみ)です。・(株)petapeta認定petapeta₋art🄬プロインストラクター1期petapeta₋art🄬アドバイザー資格取得者162名になりました。ご受講ありがとうございます。<募集中>【講師資格取得】手形アートpetapeta-art®アドバイザー⇒そのた最新の募集の詳細はこちらをクイック【ハイハイレース】
☆お問合せは「お問合せお申込みフォーム」からお願いします。大阪駅から2駅尼崎にこにこママのベビーサイン&手形アート教室原薗えいみ(はらぞのえいみ)です。・(株)petapeta認定petapeta₋art🄬インストラクター1期petapeta₋art🄬アドバイザー資格取得者162名になりました。ご受講ありがとうございます。<募集中>【講師資格取得】手形アートpetapeta-art®アドバイザー⇒そのた最新の募集の詳細はこちらをクイック【尼崎市】あまがさき観光
こんばんは!苫小牧のアルバム大使&キットパスインストラクターのyuki☆です。【kitpas】キットパスは主原料は化粧品にも使われているパラフィン。なめてしまっても大丈夫!簡単に消せる!!消しカスがでないんです!!そして、通称『魔法のチョーク』と呼ばれるくらいたくさんの使い方があるんですよ!①手形足形をとる②ガラス、ホワイトボードに書ける③画用紙に書ける④水で溶かして絵の具にできるたくさんの用途があります。アルバムカフェ*HAPPY*では①の手形足形をつかって、お子様
世界一かわいい手形足形タイルを作ろう♪今だけの手形足形をアールポーセで色褪せることない形で残しませんか?イベントでも手形足形レッスンは大人気!あこるで工房で直接受けていただくと・使える転写紙が沢山!・お名前の色や字体が選べる!・ゆっくり楽しめる♪沢山良い点があります♪飾って可愛いタイルを使用します。(15センチ)※ご希望の方は20センチタイルもご用意しています(+1000円)手形足形レッスンは2種類あります①1日完結レッスン◆特徴・先
広島市佐伯区のIHTA認定チャイルドボディセラピストpetapeta**手形アートアドバイザー富士フイルムイメージングシステムズ(株)認定アルバム大使ちょこttoです☆ご訪問くださりありがとうございます先日アップした手形シリコンの問い合わせが実に多いではないかみなさん興味ありありのご様子で〜手形アートの講師として、サンプル作りに必要な手形足形。もちろん、リアル手形足形に勝るものなんてあるはずがない。されど、今すぐ必要な時だってあるのよね〜。悩んでた方もたくさんいるのよ