ブログ記事502件
予定帝王切開で入院のレポ続きです。※汚いこと書いてるので,お食事中の方や不快に思われる方はリターンして下さいね!【術後2日目】朝ごはん毎朝、手作りスムージーが出てくるので今日は何味かな?と楽しみにしていました家ではなかなか作れないし,嬉しい〜✨朝食後,出産された方合同で、ベビー室の隣の授乳室で授乳の仕方やミルクの作り方など赤ちゃんと同室するためのこと色々教えてくれました。この日は7人でした。すでに母乳がたくさん出ていてミルク必要ない方もいて、お乳吸わせても全く母乳が出ない私は落ち
こんにちは(*^▽^*)ご訪問ありがとうございます以前スエード調コードで作る四つ編みブレスレットの作り方を載せたのですが、レシピを改良したいな~とずっと気になっていました四つ編みブレスレットは最近の読まれている記事2位か3位にずっと入っています春夏は手首を出すようになるので、ブレスレット着けたくなってきますよね(〃∇〃)今回は以前のレシピをちょっとだけ改良してお届けします前回の作り方記事はこちらです→四つ編みブレスレット♪作り方♪左側が以前のレシピで
昨日の痛みから考えると本日は…半分以上半減しています歩行はそれでもスタスタ歩けませんが前屈みでなんとか歩けますベッドの起き上がりは変わらず辛いですトイレに行くたびに悪露のパットをつける作業もものすごく時間がかかります床に物を落としたら諦めますとにかく腹圧をかける作業は日常にたくさんあることに気付かされる今日はベビー室に行き母乳指導、オムツ交換指導を受けていよいよ母子同室スタート自然分娩をされたママちゃんはみなさん動きが早いです帝王切開の人は歩き方を
本日、母と子の上田病院さんで無事に出産をしました帝王切開での分娩でしたが他で上田病院での帝王切開のブログがなくそれなら私が書いちゃおうと思い書いちゃいます昨日の午前中の定期健診38週目で突然出産予定が決まりましたバタバタと昨日から入院になりましたお部屋は個室トイレシャワー付き🚿綺麗〜窓からは阪急春日野道駅がばっちり見えますオペ前の心電図検査やノンストや血液検査をして明日に備えます母子にお揃いの手作りブレスレットもプレゼントしてもらえます夕食もおいしくいただき
セリアで購入したこちらカラフルroomゴム作り方中身はこちら途中経過出来上がり部分がグルンぐるんと渦をまいてます。不器用な私ですが20分くらいでブレスレットが!その後、15分くらいで小さい輪っかも完成私は子どもたちのお世話の合間に作ったので、1人で遊ぶともっと早く作ることができそうですね対象は6歳以上意外と大人も夢中になりました編みもの好きな方はハマるかも♬送料無料ルームバンドゴム輪ゴムスターターキットアクセサリーブレスレッドDIYカ