ブログ記事1,890件
アトリエえまーぶるatelierAimabreおうちを彩るインテリア生地から広がるクラフトの世界カルトナージュ&ワイヤークラフトタッセルメイキングのお教室アトリエえまーぶるです『感染拡大のリスクを減らす』まずできることは『マスクを外す機会を減らす』1月はランチなし人数をもっと絞ってレッスン時間も絞って人の往来の少ない時間に移動…ということでレッスン時間は12時から16時ご予約くださっているみなさまにレッスン日程が近い方から調
定期的に投稿してる買って良かったものシリーズ第5段前回の記事はこちら。『買って正解だったティファニーのミニ財布』買って正解だったシリーズの第三弾今回はミニ財布以前の投稿はこちら。『買って正解だったCHANELのブーツ』みんな物を買う時どんな基準で選んでる?わた…ameblo.jpさてさて、みんな。ショッピングした時の紙袋ってどうしてる?ふつうはすぐさま捨てると思うんだけど、ハイブランドの限定ショッパーってなんか捨てるのもったいない気持
愛知県岡崎市在住整理収納アドバイザーカーユ⌘きどあゆみです✨ご訪問・アクセス頂き、ありがとうございます色とインテリアと収納で、「大好きになるおうち」をご提案致します❣️はじめまして🙇♀️の方は、こちらの自己紹介もご覧ください❣️➡︎きどあゆみの自己紹介Instagramもやってます。➡︎ayuayu1975是非こちらもご覧ください❣️ちょっと前のお話しなのですが…ムスメの部屋のインテリアには、こだわってしまいます♡そのうちのひとつ。ドレッサーです♡これ、も
クレイ教室AtelierMarieのブログご訪問頂きありがとうございます。生徒さんの紅茶缶アレンジの続きになりますK.OさんM.YさんN.IさんC.IさんM.KさんM.NさんT.Kさん素敵に作っていただいて、ありがとうございます!一つとして同じアレンジはなく、おしゃれで楽しい作品になったと思いますお好みのアレンジはありましたか?(^_^)今回、作られなかった生徒さんもまだまだ缶はあるので
❖日常がより豊かになるクラフト作り❖カフェに行く感覚で通いたい大人女子のお稽古サロンイリス*福島Aromatherapy・Porcelarts・Letategraphyetc福島市役所の隣で長らく工事をしていた福島市市民センターが先日完成しました✨福島市民会館が統合し、中央学習センターなども含めて複合化されています!そして1階にカフェがオープン✨『みんなのカフェあんさんぶる』さん!3月17日プレオープンでドリンクとジェラートとフードメニューがありました!カフェカウンターの
❖日常がより豊かになるクラフト作り❖カフェに行く感覚で通いたい大人女子のお稽古サロンイリス*福島Aromatherapy・Porcelarts・Letategraphyetcポーセラーツが初めての方当サロンが初めての方には体験レッスンがおすすめです💓サロンに沢山ある転写紙をご覧頂き『どんな転写紙があるのか』や『組み合わせのアイデア』などを知って頂くことでポーセラーツの魅力を感じて楽しんで頂くことが出来ます🩷今日ご紹介の作品は、ポーセラーツはイベントで何度か体験済みとい
❖日常がより豊かになるクラフト作り❖カフェに行く感覚で通いたい大人女子のお稽古サロンイリス*福島Aromatherapy・Porcelarts・Letategraphyetc春休みや週末を利用してのお子さんとのポーセラーツ💓楽しかった以外のご感想を頂き大変嬉しく感じております🩷素敵なメッセージをありがとうございました🥹✨🌸『楽しくてかけがいのない時間になりました』🌸『思春期のお子さんと交流が少なくなり寂しく感じていたので、お互いの好きな世界を知り認め合い一緒に作業し
片づけのココロを整える!片づけマインドインストラクター整理収納アドバイザーきどあゆ美ですご訪問・いいね・フォロー本当にありがとうございます.。.:*・'(*°∇°*)'・*:.。.はじめましての方はこちら※✩.*˚きどあゆ美の自己紹介✩.*˚〔各種サービスのお問合せ先はブログ最後にあります〕‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦毎日どんどん寒くなってますね❄:;((>﹏<๑));:❄みなさん体調くずされてないですか?窓際で寝ているわたしと娘ニトリ
クレイ教室AtelierMarieのブログにご訪問頂きありがとうございます。昨日、お教室の作品展が無事終了いたしました。私も生徒さんも、ほぼ地元と言える地域での開催でしたので、たくさんの方にご来場いただきました。また、思いがけなく他府県かお越しくださったりして、感謝感激でした今日は、生徒さんとの共同作品を紹介させていただきます中心に見えるマカロンタワーのマカロンですが、生徒さんたちと色や数を決めて家で作り持ち寄って完成させました。微妙に色や大きさは違っても、
そよ風が吹くだけでふわふわと飛んでいくたんぽぽの綿毛ですが開く前に容器に入れておくとこんな風に閉じ込めることができます。ゆっくり観察出来ますし、かわいいインテリアとして飾っておくこともできます。家の前に生えているタンポポから綿毛を作った茎を摘んできました。綿毛は、最初筆のように先がすぼまっている状態から先端が平たく広がるところまではゆっくり変化しそこからは一気に綿帽子になるようです。ちなみに色水に入れたら色の付いた綿毛ができるのではと思って数色の色水を試し
整理収納アドバイザーKa-yu(カーユ)⌘きどあゆみです✨ご訪問・アクセスありがとうございます❣️家事ラクを目指し、家族も。自分も。心から幸せになれて、自分が好きになれる♡インテリア収納のお手伝いをさせて頂きたいと思っている、岡崎市の整理収納アドバイザーですはじめましての方はこちらの自己紹介も是非、ご覧ください⇨きどあゆみの自己紹介Instagramもやってます。→ayuayu1975よろしればこちらもご覧ください*・゜゚・*:.。..。.:*・'☆'・*:.
4月は、作品展後でレッスンをお休みさせていただいています。なかなかブログの更新が出来ずにいましたが今日は、生徒さんが作られた紅茶缶のアレンジを紹介させていただきます紅茶缶が好きで、色んなデザインの缶を集めていたのがずいぶんたくさんになり、フラワーコースの生徒さんにお好みの缶を選んでいただいて好きずきにアレンジを作って頂きましたT.KさんM.KさんK.OさんM.NさんC.IさんT.KさんN.HさんJ.Nさん
見に来て下さって、どうもありがとうございます昨日の模様替え(キレイな内に、散らからない内に、写真を撮っておきたい!と言ったら、隠れてくれた子ども達…(´▽`)いい時間なのにパジャマだから、まぁそうなるよね…)久しぶりにリビングを見渡したら、そういえば照明を変えたかったんだよな〜と思い出しましたでも、新しいのを買ったら、このシーリングライトが余ってしまうのがもったいないしかも、今はこんな状況だから、買うのは本当に必要な物だけにしたいそこで、家にたくさんある材料で
♫アトリエリモ♫おはようございます♡アトリエリモですある日、ふと目にとまった、小さな花びらのかけら欠けていたり、色が褪せていたりして、花材としての役割を終えたものたち。けれど、その儚さの中に、私はまだ確かに“美しさ”を感じました。もう一度、咲かせてあげたい。もう一度、誰かの暮らしの中で光を放つ存在にしてあげたい。そんな想いから生まれたのが、新作キット「グローイングアロマフラワー-ReBloom」です。ReBloom=再び咲くこのキットに添えられた名前
ご訪問・いいね・フォロー本当にありがとうございます<(__)>(各種サービスのご案内は文末にございます)こんにちは✨整理収納アドバイザーきどあゆ美です<(__)>娘はまださみしがりやで(笑)私と一緒に寝たいと言う日もありふたりで寝ることがありますもともとはシングルベッドでした💦はっきりいって狭かった💦笑一緒に寝たいって言ってくれるのも今のうち♡でも狭くてちゃんと寝れなかった💦笑一緒に寝ること前
おはようございます。ご訪問ありがとうございます♡昨日は仕事が押してしまい小4の娘がお風呂掃除や昨日に限って晩御飯にするつもりのコロッケの下ごしらえを途中にして仕事へ出かけてしまったので娘が冷蔵庫にあるハンバーグを焼いてくれたそうで。。。本当に助かりました。いつもガミガミ怒ってしまうのにいざと言う時にはしっかりやってくれて。。。本当に申し訳ないと猛省・゚゚(>_<)゚゚・"ぐうたら母にマメな娘""頼りになる主人と甘えん坊な息子"我が家はこれで成り立ってるのです(笑)
使い勝手に困ったら自分が楽できるDIYを考えます!いつもご訪問ありがとうございます<(__)>整理収納アドバイザーきどあゆ美です(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)★老眼鏡が…わたし46歳ですദ്ദി˶ー̀֊ー́)✧来月47歳になってしまいます(〃艸〃)目はホントに良くて両目1.2はずっとあってコンタクト・眼鏡いらずで過ごして参りましたが…遠くは見えるんですよ!遠くは!!でも歳には勝てず…近くが見えなくなりました…ボケて見えて困ってます🤣🤣🤣老眼鏡