ブログ記事792件
イベントと言えば、手作りうちわ今はいい時代ですねー、スマホでサクサクと作れちゃうアプリで手作りうちわのアプリがあったので作りました気になる画像をワンワンのかたちにトリミングして(トリミングもアプリで出来ちゃう)アプリに入れた画像をネットプリントに飛ばしてセブンイレブンでコピーそしてコピーしたのをうちわに貼るだけちなみに、わたし本気出してロフトにカラーフィルムを買いに行ったら100均にあるのね、しかもロフトの400円のステッカーと遜色ないですうちはも100均で購入A3コピー
「かーたん、『手作りィ~☆』って、切って貼っただけじゃん!」「そうよティビちゃん、だけど超可愛くなーい?♡」応援用うちわ、初めて作っちゃったーん♡デザイナーのYUKARIさんが、ただで!ただで!こんな素敵なデザインのイラストをプレゼント☆してくれるんですよ~!↓急いでここへGo!ダウンロードして、セブンイレブンでプリント(一枚80円)して、ハサミで切って、100均のうちわにノリで貼るだけ!「不器用なかーたんにも出来たね!」「うう…感涙!」
みなさん七夕の願い事はしましたか?今回は、水性ペンでにじみ絵の作り方です短冊にしたり、うちわに貼っても綺麗夏休みの宿題にもなっちゃう工作です*材料*障子紙・水性ペン・霧吹き・水・トレー・干すところ*水性ペンでにじみ絵作り方*水性ペンで障子紙に絵を描くどんな模様でもOK霧吹きをすると絵がにじんでくる干して乾かす乾いたら、完成好きなサイズに切って使おう短冊にする時は、お願いごとを油性ペンで書いてから霧吹きすると、水性ペンだけにじむお願いごとを書いて竹に飾ってみよううち