ブログ記事2,423件
我が家の長男年中さんのばいちゃんが日曜日の夜中に「幼稚園行きたくない」と、シクシク泣き出した話の続きです『登園拒否:幼稚園の先生に電話【4y10m&2y4m】』ばいちゃんが夜中にシクシク泣いた翌日『登園拒否:ばいちゃんの気持ち【4y10m&2y4m】』日曜日の夜中に突然「幼稚園に行きたくないの」とシクシク泣きはじめた…ameblo.jp泣いた翌日、担任の先生にばいちゃんが・戦いごっこが嫌いなこと・お友達にぶたれて痛いこと・仲良しAくんに製作でダメ出しされたり戦いごっこに誘わ
何をしているのかな?楽しそう(笑)仲良し♪息子はゲルニカ制作。つなぎが来ました!!かっこいい♪「ここにペイント入れれるね」グレーも多いなー。終わるのかなー。でも楽しそう♪娘はりんごの箱から取ってきたものを工作に。楽しいのを作るよ!と。と思ったら2人で戦いごっこ。キャッキャと♪みんなでやりたいこと。ゲームセンターを作ったらしく、これは人間もぐらたたき(笑)景品もあったりしてすごいアイディア♪楽しかった☆【minne】Mr.Picassokun’sGALLER
こんにちは、きなこもちです!このブログでは8才の娘・もちこと5才の息子・もちたろの子育てを中心に、おもちファミリーの日常を描いています。家族紹介はこちら。良ければフォローお願いします^^イイネ、コメント、リブログもお気軽にどうぞ♡今日の記事ですさてさて、もちたろの年長時での登園拒否についてシリーズでお届けしたのですが…『(15)大荒れ登園拒否・年長の陣』こんにちは、きなこもちです!このブログでは8才の娘・もちこと5才の息子・もちたろの子育てを中心に、おもちファミリーの日常を描いて
2022.8.31(水)退院92日目体重17.8キロ朝:コーンフレーク少し昼:枝豆少し夕:焼き肉屋さん白米2/3杯とハラミ1枚麻痺レベル:変わらずお通じ:出た!夜中、ママーって言ってよんでくれてどうした?って言ったら「うえいくー」ってベッドのもうちょっと上の方いきたいって。「いいよー」ってママが起きたら「やっぱだいじょうぶ〜」って言ってまた寝ていった。「ママ〜」って呼ぶ声が可愛くて。夜中でも、呼ばれて嬉しい。起きてすぐ「おてがみ」と言って折り紙を欲しがり「
こんにちは♡ドラ子です♡ある日の饅頭戦士くんと未来戦士ちゃんの会話。今2人は戦いごっこにハマってます♡ライオンとティラノサウルスが戦ったら…とか2人で色々想像しています。それを前提として…未来戦士ちゃん「ねぇねぇ、もしさぁお母さんとお父さんが戦ったらお父さんが勝つよね?!だってお父さんの方が力強いし背も高いし。」饅頭戦士くん「えっ、違うよ、お母さんのが勝つよ!だって攻撃される前に言葉でお母さんが色々言ってお父さんの戦う意欲を失くするんだよ。だからぶっちぎりでお母さんの優勝」
福島県から発信♪ママの疲れを解消?!頑張らなくていい育児方教えます!チャイルドケアpocapoca畠山よしえですなんの特別やねんと自分でつっこみ(≧▽≦)戦いごっこがはじまると存在感を消すママや保育士さんに必見!(≧▽≦)戦いごっこってどんなイメージありますか?我が家は娘二人なのでやったところでえぃやあトゥインクルトゥインクルるるるるるーーーとふわっとした感じだしおままごとやお人形遊びの方が好きだったので戦い系はなんとなく流行りにのってやるだけですぐに飽きちゃ
クラス替えを経て、年長になった娘。仲良しの大親友と離れてしまい、凹みまくりの娘。気持ちはものすごーーくわかる(笑)早く新しいお友達がひとりでも出来る事を願いつつ…そんな娘の新クラスメイト女子の間で流行っている遊びが、娘いわく『ひみつのライバーごっこ』『ひみつのライバー』ってワードが聞いたこともなくて全然知らなくて、どんな遊びか聞いてみたら返ってきた答えは「戦いごっこみたいだよー。たのしそうだから〇〇ちゃんもしたいなー」と😳年中から娘がどハマリしてる『プリキュア』系なのかな?新種のアイ
おはようございます。ちびちょ。の昨夜の寝言は『ジョージ、いや』でした(笑)最近《みどり》が言えるようになったちびちょ。くん今日も朝から『み〜ど〜りー』って言って言葉の練習をしてました少しずつ言葉が増えています。昨日、私が外出先から帰って来たら『かーちゃん、おかえりー』って言ってくれたあと、戦いごっこをしている時に私が怪獣を隠したら『かいじゅうさ〜ん』って呼んでて可愛かったそんなこんなでちびちょ。なりに成長中ですさ、本日の朝ごはん今日はお義母さんにいただいたホテルオークラのチョコ
おはようございます今日も寒いですね新しくスタートした、スーパー戦隊ルパンレンジャーvsパトレンジャー早速息子くんはまっておりますそして同時に新しいカードゲームとして、ゲームセンターやおもちゃ売り場に出たのが、「スーパー戦隊データカードダス」対象年齢がスーパー戦隊の方が下なのかしら仮面ライダーガンバライジングより、簡単なやり方で、3歳息子くんには楽チンカードも、ガンバライジングがしっかり両面印刷ですか、こちらは柔らかい片面印刷です(全体的に妖怪ウォッチに似てるかな)出たばかりの最