ブログ記事4,879件
八月入りました我が家の受験戦争は、一進一退を繰り返すとにもかくにも、頭で考える暇がないくらい押し寄せてくる課題をさばく日々。ごくごく普通の少年である我が息子には、本当にきつい量。キツイと感じさせないように、涼しい顔してさばく私。後ろを振り返させずにひたすら前へ前へと前進の日々。今まで季節講習は気まぐれにしか受講せずにいましたが、最終学年の今年だから何とか向き合えてるんだなとも思えます。最後の年だからやるしかないと思っています。こんなの、最後の年だからとかでなかったら
私は知らなかった・・・オーストラリアにもカブトムシがいたなんてボーイズが真剣に観察しています。日本のカブトムシよりも角が小さいんです。我が息子はカブトムシとクワガタの図鑑を持っておりよくじっと見つめております。カブトムシの実物を始めて見た4歳児のの様子にご興味のある方は動画をどうぞ!この国にいたら、カブトムシを取ってかごに入れて育てるというのはアウトなような感覚になります。動物保護の意識が強いからかな・・・。
昨夜はトイレの水の音にも慣れたせいか、早めに寝る事にが出来ました本日、入院3日目スケジュール9:00~MIBG画像検査14:30~明日の朝食後までRI室でお泊まり練習という名のテスト昨日の練習の時にDSを持って行くのを忘れてしまったので、今日は忘れずに持たせました今までDSにあまり興味を示さなかった我が息子。金沢での治療の為に5日間をDSとDVDで乗り切ってもらう為に必死で興味を持ってもらう様、考えました彼の好きなパイレーツ・オブ・カリビアンのゲームソフトを買ってみたら見事に食いつ
老後破産する原因で多いのは孫への投資らしいです。たしかに孫は可愛いうん。かわいい。だけど私は幸い?孫と一緒に住んでないもので。一緒に住んでいたらもっと可愛い気持ちになるのかもね。そんなに世間の皆様がいうほど孫に執着はないのですよ。可愛い、と、いうよりいろんなものを買って与えてばーちゃん、ばーちゃんってなついてくれるのが嬉しいのかもね。私は老後破産にはなりませんなぜならば孫よりもやっぱり我が息子がかわいいと思うからです我が息子、もう社会人のお
おはようございます!!ついに来ました!37週〜✨待ちに待った37週!!ここまでお腹にいてくれたことに感謝です!でも昨日の夜またまた前駆陣痛にやられて4時くらいまで起きてました😭😭ほんと痛い〜😰出産が怖いです、娘の時はこんなの全然なかったので後陣痛にも怯えてます😱😱しかも昨日は結構規則正しかったのでえ?やばいか?と思ってでも帰されるのも嫌なのでギリギリまで耐えようと思って耐えてたらまさかの朝🌞そして寝てた。そして遠のいたみたいです。笑笑寝れれば大丈夫って入院中に
こんにちは。最近息子のねかしつけの最中に寝落ちしてしまい、変な時間に起きてしまうのでしっかり寝た気分になれません。何だか仕事も調整!調整!ばかりで、最近疲れ気味です。そんな気分を解消すべく、そしてもうすぐ始まる妻の育休復帰に備え....ジャジャーン!ドラム式の洗濯乾燥機!育児ブログを書いている私の先輩もドラム式を購入していましたので、欲しくなっちゃいました。ドラム式を購入するまでには長い道のりがありました。某家
我が息子くん、防犯ブザーをよく壊す防犯ブザーって以外と高い💦え~また~😅💦と思いながら購入しておりました。まさかのダイソーさんに防犯ブザーがしかもかわいい‼️ありがとーダイソー我が家の家計にはありがたや~😆