ブログ記事1,995件
ペットアロマについて第3弾です♡以前の記事ではどうやってペットに使うのか使うときの注意点塗布の仕方などをシェアさせていただきました今回はもうちょっと詳しく。オイルについてですペットちゃんの好き嫌いや、その子の様子によっても違いますが。特に「このオイルがダメ」というものはないようです。(ドテラ社のエッセンシャルオイルの場合)その中でも、特に頼りになるエッセンシャルオイルとしてあげられていたものが○ラベンダー○フランキンセンス○ペパーミント○ヘリクリサム○ユーカリプタ
voleです*ˊᵕˋ)੭お立ち寄りいただきありがとうございます家でずっと過ごすようになって、そろそろ2ヶ月になろうとしています。きっかけとなった出来事から突然始まったことで、不便はありますが、人に合わせたり気を使ったりしなくていい、私だけの自由な時間が取れるようになり、ああ、私もようやくここまでこれたか〜‼️と、喜びを感じています🍀*゜体調ですが、手の痛みは0にはなりませんが、痛み止めが効いてかなり楽になりました。また下血や下痢は続いていて、時折フラッとする時がありますが、ここ
気管支炎で急死してしまった、我が家のペットだったオカメインコ。ペットショップのホームページ見ながら毎日、また飼いたいな!って悩んでます。まだ産まれて1ヶ月くらいの、赤ちゃんなので、飼うの大変でしょう。でもオスだと、喋るし、1番は癒し系なので、飼いたいんです。旦那も、毎日鳥のYouTubeみては、癒されてるようです。ただまた、死なせてしまったら。という不安もあるので慎重になってます。
日々のこと★わんちゃん昨日でわんちゃんを迎えてから、1ヶ月が経ちましたすっかり我が家に、馴染んでくれています1ヶ月経って、少し大きくなりましたこの子が大きくなるのを、こどもたちと一緒に、見届けられるますように
お読みいただき有り難うございます。先日、冬眠から覚めた我が家のペット、ギリシャリクガメのカメックスが、何やら餌を食べにくそうにしているので↓よくよく見てみたら、顎がしゃくれてる!?いや、クチバシの下が伸びているのか…?心配なので動物病院に連れて行きました。キキ動物病院キキ動物病院エキゾチックアニマルと統合医療病院kiki-petclinic.business.siteどうやら冬眠中に、クチバシ磨きを怠っていたため、伸びちゃったらしいです。下のクチバシが伸びちゃったカメックス。