ブログ記事41,859件
みなさん、こんばんはととちゃんです本日は成田空港にやってきた我が家中部国際空港から国内線でやってきましたが、国際線へ移動しますちなみに、中部国際空港からの国内線では、こちらのような素敵なポストカードがもらえました実際の機体に乗ることはおそらくないですが、乗った気分になれましたそして、我が家がこのGWに向かうのは、彼の故郷そう、オル・メルといえば・・・ハワイです今回は、ワイキキときた“アウラニ・ディズニー・リゾート&スパ”に行ってきたいと思いますその様子は、また紹介していきたい
ホビさんがさいたまアリーナでコンサートをする日、私とダンナさんは朝4時に家を出発。成田空港へ行き、なんと韓国に着きました。。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥韓国嫌いのダンナさんが何故、私と一緒に行動しているのかと言うと、きっかけは次女夫婦。今回彼女達が日本に一時帰国するにあたり、『韓国経由の飛行機を取るから、合流して、一緒に観光しようよ結婚式の時にお世話になったから旅費は出すよ〜』と誘ってくれたのです。ダンナさんは「何で韓国…他の場所がい
みなさまこんにちは中国大陸を横断する大河の揚子江長江ともいうその「揚子江下り」に行ってまいりました。4月19日土曜日なんと京浜東北線と山手線の一部が止まってしまう日🥲アセアセ何故って、羽田空港へのアクセスを良くするための工事とか。少し早めに行動してちょっと遠回りして、成田空港へ。東方航空のちっちゃめ飛行機で上海へ。そこで、国内線へ乗り継ぎ重慶へ。機内食は焼きうどん軽くて美味しかったなんで中国?なんで揚子江?それはたしかコロナが発生する前だったけど、ある友人が、お
みなさん、こんにちはととちゃんです本日は中部国際空港にやってきました今回は国内線に乗り、向かうのが・・・成田空港ということは、もちろん東京ディズニーリゾートへと言いたいところですが、今回は違います今回の目的は、約3年ぶりのあの場所ですそちらについては、また別の記事で紹介します今回の旅は長くなると思いますが、お付き合いよろしくお願いしますInstagramでもディズニー情報発信中ととちゃんfamiry▶︎ディズニーホテル100泊/ミラコスタ50泊達成/ちょっと贅沢なディズニー
ベトナム行きの航空会社が選べますよ過去にはベトナム航空利用の添乗しかしたことがありませんでした。近年は日系の航空会社も乗り入れているのでイロイロと安心感が違いますこの日の出発は夕方でしたので、早めに空港に行き夕飯をターミナルで食べようと家を出ました。ANA利用でしたので、成田第1ターミナルです。ナ・ナ・ナントプライオリティーパス利用可能のレストランがあったのです「やきすきやんま」さん利用時間は12時~1
連日続くトイレ水没ネタ🥹当初リカバリーに3000ドルくらいかかりそう😭ってビビっていたら....欠陥工事の跡がかなり響いているらしく我が家2週間の工事が確定😑泣くー!!!🤣これについては、少し心が落ち着いたら記録を残したいと思います📝🤣😭今日はキティちゃんワールドで現実逃避しちゃお〜🍎成田空港の本屋さんで最後に買った宝島社のキティちゃんキルト🩷50周年スペシャルブック✨開けるなら今日しかない!本屋でこれを見かけた時にだいぶ大袈裟に興奮して「まじー!!超可愛い
\人生を好転させたい40代・50代をサポート!/最短最速ライフコーチマークですⓂ️たった1年半で脱サラ&海外移住!深夜残業の毎日。家と会社の往復…妻と子供が寝たあと帰宅し、家族が起きる前に家を出る…自分の時間なんて全くない完全な社畜人生の30代。そんな私が…今では自由気ままな海外ノマド生活。完全オンラインで仕事をしながら、大人のゆとりがある自由な人生。寒い冬がない東南アジアでぬくぬくと、通勤も
いやぁ~成田が激混みであんなに待たされたの初めてで約一時間半かかりtwayを利用したんですが端っこよ空港の先に歩く歩く正直言って着いた時にはもう搭乗案内が始まる時間で免税店は全然見れてないのが残念旦那も足が痛いだのチンタラ牛歩だしマジでイライラMAXになる嫁たぶんうちの旦那は遠回りの天才で勘だけで生きてるのか直ぐ側に入り口があっても遠くしか見てないからここにあるじゃんとかこっちだよと私が口を挟むといじけるのよ面倒くせぇ~べでもね積み重なるとかなりの時間をロスし
日本成田空港からポーランド.ワルシャワまでは14時間。2024年4月現在、飛行機はロシア上空を避けるため北回りか南回りを大きく回りながら飛ぶ。第1ターミナルから飛び立つ最終便がワルシャワ便であった。22時35分の出発で、1番端っこにあるチェックインカウンターは19時30分に開かれる。カウンターにあるモニターには『19時から受付開始します』と案内が出ていたので続々と人々が並び始めるのであるが、19時ちょうどカウンターに現れたのは3人のご機嫌インド系の方々であった。このインド系
おはようございます。RISEです(❁´◡`❁)*✲゚*今日もグアム旅行記の続きですグアム前泊のディズニーシー編はこちら『【旅行記】グアムの前乗りでディズニーシー』おはようございます。RISEです(❁´◡`❁)*✲゚*今日からグアム旅行記を綴っていきたいと思いますまずは1/7(日)に新千歳から羽田へ行く時点で問題発生わた…ameblo.jpディズニーシーで遊び倒した翌日に、成田→グアムに移動しました今回はJALで成田→グアムに行ったのですが、JALの国際線は成田空港の第2ターミナ
2泊3日のグアム旅行このブログでわかることユナイテッド航空の機内レビューグアム入国に必要なものグアム空港から市内の移動方法アウトバックステーキハウス---------------------グリーン車で成田空港まで成田空港発のユナイテッド航空だったので、まずは成田空港へ。スーツケースを抱えていたので、グリーン車に乗って移動(Suicaグリーン券だと値段も少し安いし、切符がなくて楽です)グリーン車だと充電もできるし、お菓子を食べられるのも幸せ。2時間弱
こんにちは、ちかですInstagramで子育てや幼児教育についてと、働き方やフリーランスについて発信していますハワイ旅行レポ、「現金いくら両替して、いくら残ったか?」についてです!旅行中はほぼクレジットカードで支払い予定なので、一応、チップとか?の分で両替しました!両替のレートは…163.93円!!円安やばぁ…大人2人子1人(5歳)4泊6日で2万円分成田空港で両替しました!なので、大
11月に子連れでフィリピン・セブ島に行ってきました我が家の子供は5歳と3歳の男の子。ふたりとも海外旅行は初です私と夫は新婚旅行でモルディブに行った以来、約6年ぶりの海外。子供も大きくなってきたし、海外旅行に行きたいねーという話になり、比較的近め(片道約5時間のフライト)のセブ島に行くことにしました(ちなみに夫も私もセブ島初です。)セブは日本との時差が1時間というのも魅力的でした私たちが宿泊したホテルは、、1泊目ゴールドベリースイーツ&ホテル2-3泊目シャングリ・ラマクタンリ
こんにちは。▧▦初めての台湾▤▥2024冬𓊯❁のんびり7泊❁𓊯╭━━━━━━━╮ᴛᴀɪᴘᴇɪ編╰━v━━━━━╯前回のブログの『【成田空港】でコスメ大人買い♥*。⋆*✩』こんにちは。▧▦初めての台湾▤▥出発編の成田です。前回のブログの『【成田空港国際線】サクララウンジ❀✿』こんにちは。▧…ameblo.jp続きになります。
昨年(2024年)冬休み、成田国際空港NRTから出発しました出発までユナイテッド航空UAラウンジ「ユナイテッドクラブ」で寛ぎます↑その昔、こちらのカウンターでいろいろお願いしたことが・・・さてレポはパントリーをご紹介フード類はレッドカーペットクラブ時代(いつの話だ!?(笑))から比べるとずいぶん充実したと思います!そしてこちらでもラウンジカレーが!「成田クラブカレー」と言うのね!アレルギー情報にカシューナッツを強調しているのが米
成田にあるヒルトン成田に宿泊しました今回は翌日の成田空港発の早朝便を利用するための前泊です✈今回の滞在での主な会員特典は、①お部屋のアップグレード②レイトチェクアウト(早朝便利用のためお断りしました)③朝食無料④ワンドリンク無料チケット(ラウンジがないため、代替サービス)…食事しなくてもチケット利用は可能みたいです。⑤レストランが25%割引⑥ボーナスポイント100%付与以上こんな感じ個人的には③と⑤が嬉しいサービスでしたヒルトン成田にはラウンジがないですが、宿泊料金が他のヒル
スペイン旅を計画なさってる方やいつかはスペインへ!とか、エミレーツ航空ってどうなの?という方々への参考になると良いなぁと思います。1ヶ月のスペイン旅🇪🇸私自身の備忘録含め時系列で綴ってます。今回は成田空港到着からチェックイン、機内への搭乗まで。7/06(土)17:00品川から成田空港駅に到着JRの成田エクスプレス1時間08分指定席込みで3,250円えきねっとで予約しておくとチケットレス乗車できるのでスムーズです。車内は広くて快適。成田までの1時間ちょっと、仕事
こんにちは2025年の子連れグアム旅行について成田空港第1ターミナルで子連れ旅ものすごーく久しぶりの成田空港たくさんの人ほとんど外国人かなチェックインして荷物預けて中へ〜自動のところは、次女が135cm以下だから使えず…有人のところから出国空港では、ラウンジホッピングします〜今回はユナイテッドでグアムへSFC会員なのでユナイテッドのラウンジ使えるすーーーっごく広いいろんな席があって空席だらけこちらの半個室のようなデスクワークできるエリアは寝ている
2023.3.25スターラックス航空NRT-TPEA350ビジネスクラス搭乗レビューです3月も飛行機乗りたい病が発病し月初からソワソワいつも急な日程ですが、月末あたりでどこか行けないかなぁ〜🌀なんて考えてまして😅久しぶりに台湾🇹🇼に行きたいな〜なんて思いネットを漁ってるとエバーもチャイナエアラインもそこそこの値段だしどうせなら初めての航空会社ということで調べてみるとスターラックスがいい感じの値段で出ていたんですよね〜そして3/20より入国後の自主防疫
日本旅行記続きです。前回の話はこちらから↓『2025年4月日本旅行記④』熱海から何とか帰ってきました。色々大変でしたが、無事に行って帰ってこられただけでよしとするです。皆さまからのコメントはめちゃ嬉しかったし、励ま…ameblo.jpというわけで、無事に成田に到着したです。外国人に関してはよくわからんですが、日本人の入国検査(帰国ってことです)はめちゃスムーズで、何か質問されたこともありましぇん。荷物もとっとと受
昨日は、東京と大阪にできた北海道のよつ葉乳業の直営店の記事を書きました。『残念だったミルク&パフェよつ葉ホワイトコージ大阪駅』昨日は、ロウリーズのステーキランチが素晴らしい件を書きました。『日本に3店ロウリーズのステーキランチが大満足で素晴らしい』昨日は、日本のゴーギャンと言われ…ameblo.jpそもそも、東京と大阪ではお店のコンセプトが違うので、その点を理解して利用して欲しいです。ただし、白いパフェについては、東京店に軍配が上がると思います。さて、久しぶり
事前情報で成田空港は非常に混んでいると聞いていたので、4/14(月)当日、私達は搭乗時間4時間前に着くように、とっても早くリムジンバスに乗り込みました🚌空港に着くと確かにここ何回かのハワイ旅行の中で1番の混みようで、改めてビックリしましたどこも人、人、人で溢れていましたので、残念ながらその様子は撮ることができず、ピカチュウ前の一瞬の人の波がとぎれたこの1枚では何だか、あの人で溢れかえっていた空港が嘘のようですだけどその後のJALカウンターでのチェックインも保安検査場も比較的スムーズに
空港でお湯をもらう方法私は飛行機に乗る際にはフルキャリア、LCC問わず飲料を持参したい派です国際線は出国時の手荷物検査で100ml以上の液体は没収(廃棄)されてしまうので、制限区域内(搭乗ゲートのあるフロア)に入ってから入手する必要があります。冷たい水やジュースはフードコートやショップでも購入することができますが、深夜便や早朝だとお店が空いていないことも(その点、羽田、成田は自販機があるので安心です)水分難民にならないためにも、最近では水筒(空っぽの状態であれば出国時の
まだリビングは百合(リリー)の良い香りでいっぱいです〜夫は成田国際空港からシンガポール🇸🇬へ戻っていきました〜以前、成田エクスプレスが止まってしまい、乗り遅れそうになったので今日は別ルートを教えるために私も一緒に…JR日暮里駅からでている京成スカイライナーの乗り方を伝授〜(笑)山手線が結構混んでいて、それが嫌であまり使わないのですが…日暮里からは約45分ほどで成田空港に到着し、かつ料金も500円ほど安い…夫も近く感じたそうです。成田空港へ向かう前に、…新宿伊勢丹7階のトンカツ屋さん
熱海から何とか帰ってきました。色々大変でしたが、無事に行って帰ってこられただけでよしとするです。皆さまからのコメントはめちゃ嬉しかったし、励まされました!!ありがとうございました。思い切って書いてよかったです。今日は気持ちを切り替えて、旅行記続きです。前回の話はこちらから↓『2025年4月日本旅行記③』旅行記続きです。前回の話はこちらから↓『2025年4月日本旅行記②』日本旅行記続きです。
2025年5月26日、土曜日。今、成田空港にいます。プライオリティパスでラウンジに入って、これを書いてます。母ちゃんは、というと、相変わらずストレスフルな生活を送ってまして、ブログどころではなく…でした。でもね、フロンターレを追いかけてサッカー観戦はしてましたよ。ここで大きな声を出すとリフレッシュできるのでね。GWの旅行を決めていなかったら、GWはサウジアラビアに行っていたかもです。サウジアラビアに行きたい理由はわかる人にしか分からないと思いますが…。
こんにちは。▧▦初めての台湾▤▥2024冬𓊯❁のんびり7泊❁𓊯╭━━━━━━━╮ᴛᴀɪᴘᴇɪ編╰━v━━━━━╯前回のブログの『【台北1週間旅】出発編と旅の費用』こんにちは。▧▦初めての台湾▤▥2024冬𓊯❁のんびり7泊❁𓊯╭━━━━━━━╮ᴛᴀɪᴘᴇɪ編╰━v━━━━━╯を…ameblo.jp続きになります。
京成電鉄の特急「スカイライナー」に乗って来た。京成上野と成田空港を、結ぶのが「スカイライナー」だ。JRの「成田エクスプレス」(東京~成田空港間)と比較すると・・・「スカイライナー」・・・・・約45分、2470円「成田エクスプレス」・・・約54分、3020円横浜や東海道新幹線との乗り換えなら別だが、京成スカイライナーの方が優位に立つ。【1】カッコ良い車体スカイライナーの車体は、白と藍色のコントラストがハッキリしている車体だ。露出の調整がしにくく、写真撮影がしにくい色となっ
皆さまこんにちはこんばんはおはようございます!なつです🐿️訪問・いいね・コメントいつもありがとうございますあっという間に7月ですね2023年も半分終わり…。下半期は今のところ大きな予定は入っていないですが、来週は今年初めてのUSJ年パス有効期限内で最後のインになると思うので初めての夏イベ楽しんできます今日は6月のアナハイム旅行で利用したフライトについて今回もシンガポール航空にお世話になりました過去にも何度も利用していてブログにも登場しています。『2023年
午後から中部空港セントレアに行ってきました~。まずはランチで、いつも栄で食べてるじゃん、と言われそうだけど鶏三和さんの名古屋コーチン親子丼と唐揚げセットなんかさぁ、セントレアで食べたいものってイマイチないのよ。新千歳空港みたいに何食べようか、って迷うような空港ではない。(キッパリ)今日は成田空港まで行くだけですが、時間に余裕を持って出てきたのでまだ一時間くらいもあり、雨もあがったので展望デッキへ。チェジュエア