ブログ記事28,419件
今日の日経上昇から先物続伸。もうね〜株価見るのが苦痛!😭情けないやら🥲悔しいやら😡株ブログを休止したり止めたりする人の気持ちがわかりますよ😔記事書く気にもならないし書けば愚痴と罵声だけになるわ😝というか、ブログ開くだけで怒りに打ち震えますな💢別にね、日経平均が気狂いみたいに上がってなきゃいいんですよ。ってか、株価暴落で阿鼻叫喚なら仲間意識も生まれるんだけどね😅儲かった!儲かった!の大合唱の中取り残された人の気持ちって…すっごい惨めな敗残兵だよね😔よく歪んだ相場って
今、多くの人が、不安を感じているのが「お金」に対してではないでしょうか。お金に関する本が毎日出版されていますよね!そして、お金持ち=成功者という定義が出来上がっているようにも思います。例えば、泣いている赤ちゃんに札束を持たせても決して泣き止むことはありません。赤ちゃんを泣き止ますには、抱っこする、おっぱいをあげる、一緒に遊ぶ……つまり、愛情を与えてあげる必要があります。お金がいくらあっても、愛情のある生活を送っていなければ、いつまでも不安は消えませんそういう人は、
こんにちは昨夜の娘の誕生日ケーキは6号か7号で迷い、結局6号5500円のものにしましたが、6号、大きかった、、いかん、チラシで注文するとサイズ感がわからないあるあるね。7号にしなくてよかった、、ろうそく9本火をつけるのが地味に大変、、早くしないとロウが溶ける(一本倒れてるし、、!)さて、昨日のバレエは先生がお休みにつき代行の先生(はじめまして)だったのですが、以前も書きましたが『クラシックバレエで体型変化し、自己肯定感もUP』こんにちは。5月いっぱい休館していたジムが再開し
2023年3月に初韓国美容手術を受けてから8月まではヒアルロン酸やハイフはNG、糸リフトは9月以降と言われましたが😅こちら『2023年次の韓国美容計画』2023時3月韓国ドクター美整形外科手術後にダウンタイム中に妹から『夏前にしれっと麻浦(ソウルの次回に泊まってみようか?ホテル候補の一つ、ホテルの場所です)行…ameblo.jpはい、言われた事を聞かない厄介なアラフィフ40代です(笑)もちろん、予約をしたクリニックドクターには手術をした事を伝えてOKをもらっております😊こちら『
一般的にピンチや、窮地?を嫌がる人かほとんどであり、安定安心現状維持にしがみつきます。はっきりと申し上げて、安定現状維持🟰衰退です。これは、このブログに何度も書いてきました。まず、大富豪や成功者やお金持ちになる1番大切なマインドそれは!『常に試されいるんだ。』この前提で生きているということです。何か、非常事態?が起きますと、一般的には慌てたり自分を責めたり、周りのせいにしがちではないでしょうか?まず、天からのお試しというのは、その人が超えていけるお試ししかきません。天は静観していま
知人や周りからよく聞かれるんですけど生きてきた年数が長いせいか『Lucyさん、新しい美容情報はどこで情報を仕入れているんですか?』とよく聞かれます。私、美容医療関係者でも美容ライターでもないしどこにでもいるアラフィフです。新しい情報なんて入ってきませんよ😅その上、新しいものは実はやりたくありません!!理由は新しいものは持続的な効果とのちに出る副作用がわからないからです‼️身をもって経験してます。こちらの溶けないアクアミドとか『ヒアルロン酸編お手軽な美容施術こそドクター選
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!今日は胎内から授乳期に受けたトラウマで人がどのように変化するかを書きます。極早期のトラウマの場合、二つの傾向があると言われています。一つは、スピリチュアルな傾向を強める。もう一つは、理性ですべてを処理しようとする。胎内にいる間、お母さんが強いストレスにさらされている場合、悲しみや苦しみを味わっている場合、退治もその影響を受けます。しかし、胎内から逃げるわけにもいかないので、じっと耐えることになります。乳児も同じで、
みなさんこんにちは!isikixxxですイイねくれた方々に絶対うまく行く祝福エネルギーを注入しておきましたよ㊗️✨さて、今日のお題は超意識へと繋がる方法のひとつでございます。感謝の威力はんぱねー!って話をしていきます。たぶん世の中の成功者の方々が感謝をするといいと聞いた事があると思うんですが?みなさんやったことありますか?やったけど変わらなかった?としたらそれは質が変わらなかったからですね自己紹介記事にも書きましたが私が至福体験に繋がったのは感謝ワークをして
けしかけ占いの、3月の鑑定書作成・オンラインセッション・フォローミーティングのお申し込みは、満席のため受付終了しました。ありがとうございました。次回は3月23日(木)19:00からメルマガにて限定募集いたします。順次新しいご感想をアップしていきますので、気になってる方は↓をご参考ください。これまでいただいたご感想https://ameblo.jp/sayakatano0715/theme-10110598041.htmlメルマ
世には見えない世界霊の世界などスピリチュアルに興味をもつ人が沢山おりますが昔私の修行の師がよく言っていたことでございますがスピリチュアルに興味をもつ人は波動が頗る高い人つまり精神が頗る高い人波動が頗る低い人つまり精神が頗る低い人とに極端に分かれると言っておりました私もそのように感じていますスピリチュアルに興味をもつ人のなかで波動が高い人は全体で1割程度しかいないといわれていますスピリチュアルに興味をもつ人がスピリチュア
2.相手に「自己重要感」を与える1.人々は「自己重要感」を満たしたがっているあなたは他人に自己重要感を与える力を持っている。人間関係を好転させる最速の方法は、この大きな力を発揮することである。それは、無料だし、いくら使っても枯渇しない。見返りを期待せずに善行を積めば、それはいつか必ず何倍にもなって返って来るからだ。相手が成功者や有名人だからといって、もう重要感を持たせる必要はないと思ってはいけない。礼節やマナーの目的は、自分の価値を感じたいという人間の普遍的な欲求を満たすことで
CHARISMAPOWERLIGHTFoundedbyMariaJoãoSereno(Brigitt)*ことりからのアチューンメントで現在添付するカリスマパワーライトの日本語訳マニュアルは、創始者である、MariaJoãoSereno(Brigitt)さまから正式に翻訳の許可を得て水神龍鈴さまが作成しているものです。(PDF17頁)*[カリスマパワーライトは以下をサポートします]*内面的に好かれる魅力をもつ*自然体での魅力をもつ*優れた会話スキルをもつ*苦労のな
こんにちは!櫻庭です。本日もブログをお読みくださりありがとうございます。この回では断捨離と全捨離の違いをご紹介させていただきます。https://vimeo.com/287934201/5b569a2756一時期「断捨離」という言葉がブームになりましたので、みなさん断捨離という言葉はご存知だと思います。しかし私櫻庭が提唱するのは「全捨離」です。一体、断捨離と全捨離とは何が違うのか?そんな質問をよくお受けします。実は
取り方と言っても勿論両手でTの字を作って・・なんて話ではないのですが・・アハハそうそう昔私が審判をやっていた時にベンチから監督が両手をグルグルさせながら『タイムアウト』と大きな声で私『えっどっちなんですか?そのジェスチャーはメンバーチェンジなんですけど・・アハハ両チームの選手も大笑い・・そんなこともありましたが・・正直私日本一タイムアウトの取り方が下手な監督だったと思っているアハハこんなことだけは日本一・・タイムアウト『あの監督はタイム
けしかけ占いの、5月の鑑定書・セッション・フォローミーティングはおかげさまで満席となり、募集終了しました。次回も決定次第、メルマガにて限定募集いたします。過去のメルマガより、一部抜粋して掲載しております。・・・・・・・・・・・・・・・ごきげんよう、サーヤです。「今天中殺中です。頑張ってもうまくいかずモヤモヤしています。簡単にうまくいった、成功した人を見て羨ましがるばかりで疲れます。モヤモヤする時期を早く終わらせる方法はありますか」と、ご
前回、相手や自分のタイプが分かる行動心理学の話をしました。タイプは全部で6種類。全て、色で表すことができます。そのタイプは、生年月日や血液型などの情報に頼ることなく普段の会話や、LINE、facebookなどのトップ画から判断することができます。今日は、その第一弾。赤の人をご紹介します。赤・プロモーター行動と魅力の人です。赤の人は、交渉と説得の天才です。俗に、
こんにちは軽やかに楽しむほどに上手くいく♬超宇宙意識セレブリティ✨白鳥由夏です今日は最速で願いを叶える方法!💕成功者だけが知っている宇宙の真理について私達の思っている常識が非常識で、非常識が常識であるということ「時間の流れ」であっても「成功の法則」であっても、成功している人は、逆をやっている!時間の流れは、常識的に言うと、過去➡️現在➡️未来の一直線上で流れていると思っていますが、成功者と言われる人や、思い通りに願い叶えている人の時間軸は
エンジェルナンバー527あなたが今、起こしている変化は正しいもので、あなたを正しい道に進めてくれると信じてください。よい変化を起こそうというあなたの決断は正しいものです。自信を持ってこの決断を実行に移しましょう。このナンバーを見る時はあなたが何らかの行動を起こそうと決断し、その決断が正しい時に見るエンジェルナンバーです。それは金銭的なこと仕事のことプライベートなことなどであれをやらなければ!これをやろう!早く取りかかろう!と決断したのでしょう!あなたの決断は正しいと背中を押して
不運退散!運気回復!遠隔自宅ヒーリングあなたは、家があなたの人生を左右することを知っていますか?そんなことあるわけないと思いますか?お金持ちの方や成功者は住む家にこだわりを持っています。なぜだと思いますか?引っ越しをしてから、人生ツイテナイ…・仕事でリストラされた…・近隣住民との対人トラブルが絶えない…・夫婦関係が悪化の一途…・息子が引きこもり…これは実際にあった実例です。一見、自宅とは無関係に見えますよ
けしかけ占いの、4月の鑑定書作成・オンラインセッション・フォローミーティングは満席のため、募集を停止しております。次回5月の募集も、メルマガにて限定募集いたします。順次新しいご感想をアップしていきますので、気になってる方は↓をご参考ください。これまでいただいたご感想(300件突破!ありがとうございます♪)https://ameblo.jp/sayakatano0715/theme-10110598041.htmlメルマガよ
けしかけ占いの、5月の鑑定書作成・オンラインセッション・フォローミーティングは4月25日(火)19:00からメルマガにて限定募集いたします。順次新しいご感想をアップしていきますので、気になってる方は↓をご参考ください。これまでいただいたご感想(300件突破!ありがとうございます♪)https://ameblo.jp/sayakatano0715/theme-10110598041.html過去のメルマガより、一部抜粋して掲載しており
私は滅多に弱音を吐かず色んな事を乗り越えてきたので🗻周りからは「強運」「メンタル強い」「なんとかしてくれる!」と思ってる方々が多くそれに応えようとする気持ちが強かったから上手くいってきたので自分でもなんとか出来る(する)自信はあるのですが先日珍しく息子と言い合った時「ママメンタル弱いから辛い時はちゃんと言って欲しい❗️」とハッ!としました強い母でいたいと思い息子も強い母と思ってると信じていたのですが見透かされていたなんて子供は一番親の感情に敏感なので多分誰よりも私を知っ
直感に気づくには、考えないことです。思考を叩き潰します👊世界的な成功者は考えたのではなく、直感を受け取った人達ですね。あの人たちは、歴史を変える選ばれし人たちなのでマネはできませんが、幸せになる、願いを叶えるくらいの直感なら私たちにもできます。私は以前直感がわかりませんでした。直感なのか、思考なのか判断がつきませんでした。しかし今ここ、この瞬間に集中するようになって、直感がわかるようになったのです。コツは、考えないことです。思考が邪魔をすると厚い雲に覆われてしまい、直感が入って
HSPさんの人間関係の悩み身体の不調を楽にするいつも不安なHSPさん専門カウンセラー山下かよこです山下かよこってこんな人↑ここをclick↓HSPさん向けネットショップAngel’sGarden昨日予告していました米津玄師さんの数秘&カラー®のパーソナルイヤーの図を書きましたパーソナルイヤーとは年単位の運気サイクルのことなのですが成功者のパーソナルイヤーを見てみるとその数字、色の意味とその方の行動がぴったりと当てはまっていることが多い
成功は努力ではない成功者の潜在意識潜在意識や無意識、あるいは深層心理と言われている自分の内面心理の力を覚醒させることが、成功への秘訣と言っていいでしょう。努力、努力、努力!これは誰もができる行為です。できない人は問題外です。しかし、努力をするのが人間の特徴、長所でもあるため、それでは突き抜けて成功することはできません。みんなやっていることをやっていては勝負に勝てません。【普通に】努力をした分だけ、損をします。みんながやっているところで頑張ってはいけません。人がやらないところで
ゲッターズ飯田の五星三心占い2023asahi-getters.com/2023/世界で一番儲かる言語は何か?最もお金持ちになるための言葉はどこの国の言葉は?英語?中国語?インド?ドバイ?日本語?さてどこの国の言葉がもっとお金持ちになって大成功できるのか?正解は相手の喋っている言語に合わせるどの言葉も喋ることができればいい正解は相手に合わせられる人が大金持ちになり大成功する「なんだ」と
くこんにちは!櫻庭です。https://vimeo.com/287884386/087e896099前回のブログでは全捨離をやるぞ物を手放すぞと、心に決めて、強い気持ちをもってとりかかると、必ず倦怠感や睡魔が襲ってくるという話をさせていただきました。この場合、倦怠感や睡魔が襲ってくる=家の中に本当にいるということなのです。目には見えないけれども、私はその存在を、四種の神器といういい方をしています。浮遊霊・地縛霊・貧乏神・疫病神
ビジネスジャーナル>企業ニュース>自己啓発セミナーのワナビジネスジャーナルSearch新着記事企業経済自動車医療ITマネー政治・行政社会キャリアライフスポーツ特集エンタメ鈴木領一(すずりょう)のビジネスの超ヒント!第4回自己啓発難民を量産する「思えば叶う」の欺瞞嘘まみれの成功者達の物語、ノウハウの毒文=鈴木領一/ビジネス・コーチ、ビジネス・プロデューサー2014.11.2600:03ビジネス夢自己啓発成功ビジネスの超ヒント!「Thinksto
世の中にはどんなに頑張っても成功できないどんなに頑張っても富を得られないどんなに頑張っても貧しくなるといった方がいますそういった方には共通した特徴がいくつかございましてそれはお金が減ることが嫌だと思っているということでございますつまりケチということでございましてこういった方はお金を貯めることしか考えないのでお金を働かせてお金にお金を生ませるといった発想もないためお金は増えません成功者はお金にお金を生ませるといった発想が