ブログ記事368件
妊娠5ヶ月目の戌の日に安産祈願に行って来ました。16W2Dその日からつわりが劇的に軽くなり、驚いています。場所は明治神宮です。東京では水天宮さんが有名ですが、私は結婚式を挙げた明治神宮にしました。今後もお世話になりたいと思います。明治神宮は事前予約はなく、到着後申込用紙に記載して、15分後に祈祷開始でした。土曜の戌の日だから混雑かなと思いましたが、空いていました。祈祷代はお名前をお札に入れてもらったので、10000円でした。入れない場合は5000円。服装は旦那はスーツ、私は濃紺のワ
30代前半、夫婦ふたり暮らし。3LDKの団地に住んでいます。趣味の話、おいしかったもの、使ってよかったもの、お出かけの話などのライフログです!→2025年から妊娠記録始めます!もしよければ、お気軽にいいね&フォローお願いします今日は戌の日!安産祈願に行ってきました。名古屋の西区安産祈願で有名な、伊奴神社。お義母さんの家が近いので、お誘いして、夫と3人で行きました今日は戌の日&日曜日ということで駐車場は激混み着いたのは11時過ぎ頃でし
戌の日安産祈願に行ってきましたつわりもまだきついし行かなかったよっていう人も結構いたので悩んだのですが移植する前からお参りしてたのでここでいかなきゃどうするってことでいくことにしました平日だし少ないだろうと思っていくといつもガラガラな駐車場は満車妊婦さんらしき人がたくさんやっぱりみんな来るんだなぁしかもみんな結構お腹大きい!私も人からみたらそうみえてるのか🤔そして受付をすませ腹帯もその時に渡しますなん組かまとめてするという
先週水天宮へ安産祈願へ行ってきて午前中に行ったので祈願の後は美味しいランチも食べてきました戌の日の食事は帯祝いでもあるのでちょっと豪勢にいきたいなと思い調べると水天宮のお隣のロイヤルパークホテルで安産祈願特別ランチというものがありました安産祈願-【公式】ロイヤルパークホテル-東京・日本橋-水天宮前駅直結ロイヤルパークホテル(東京・日本橋)公式サイト。「安産祈願」のご案内。安産祈願に最適なプランをご用意いたしております。詳細はこちらのページから。www.rph.co.
2021/10/1916w4d10/17(日)16w2d5ヶ月目に入った最初の戌の日安産祈願のお参りに行って来ました~関西では有名な中山寺へ~お宮参り、七五三、でめちゃくちゃ賑わってましたかわいかった~中山寺の門前で記念に写真撮ったけどたくさんの人が写ってるのでここに載せるのはやめてネットから拝借↓中山寺の安産祈願腹帯に書かれた性別とは逆の性別が生まれるっていうジンクスちょっと、楽しみでした私がもらった腹帯は、、、男ということは生まれるのは女の
放置気味でした。笑12月はおそらくつわりのピークでまともに1週間出勤出来ず精神的に参ってましたが、1月から回復!そんなこんなでただいま19w5dです!先週1月13日の戌の日に地元の伊勢山皇大神宮で安産祈願を受けてきました。予約無しで大丈夫でした。初穂料…10000円と腹帯代…5000円を払いました。こんな感じで襟かけ?と玉櫛をもらい写真を撮って待機。一斉に祈祷を受ける形式でお宮参りのご家族厄祓いの方安産祈願家内安全祈願と様々な方がいらっしゃっていました。祈祷を受け
気になっていたミスドのフロマージュ・ド。ティラミスを今日のおやつにいただきましたドーナツの生地は外さっくり、中しっとりほんのり大人な味で美味しかったです1個250円前後なので少しリッチだけど、たまにはいいですねミスタードーナツHPより今日は戌の日ということで安産祈願に行ってきました関東では水天宮に行く人が多いと思うけど、土曜で混んでそうだし、お宮参りのときにお札とお守りをお返しに行きたいし、気張らずに車で行ける近場がいいなってことでい
先日、戌の日参りに行ってきました!山奥にある観音様。地元では、安産や子育て祈願で有名だそう。1人目のときも、同じ観音様にお世話になりました。当時は夏だったのを思い出し、辛かった不妊治療や、あれから無事に産まれてきてくれた娘、今回、切迫流産で過ごした不安な日々、これからへの不安や楽しみな気持ちが押し寄せてきて、ご祈祷中、何だか一人うるっときてしまいました。ご祈祷のため暗い本堂に入った途端、娘は泣き出したので(想定内)、パパさんと娘は外で待機となりました。他にも子連れの方は
前回のこの記事の続きです『【安産祈願】水天宮へ♥︎』妊婦さんは、こんな格好が楽ちんですよね【J-5】【宅配便A】【送料無料】キャミワンピースレディースジャンパースカートVネックきれいめオフィス仕事…ameblo.jp申し込み用紙に•御子守帯•小布御守どちらか選べる欄があったので私は小布御守にしました初穂料は8,000「御子守帯(みすずおび)」という腹帯のお守り一式か、小布(こぎれ)一式をセットにすると、4,000円プラスで
17w1D、妊娠ヶ月になって初めての戌の日。しかも日曜日だったので安産祈願に行ってきました予報では、午後から雨かも・・・ということだったのですが、一日中晴れていてよかったです場所は、関西では有名な中山さんではなく、ご近所の湊川神社ですぴよさんの記事を拝見して、湊川神社で安産祈願をお願いする際の参考になりましたありがとうございます😊<b
住吉大社の安産祈願は祈祷料1万円です。その中に腹帯やお守りがついているのですが、どなたかの参考になればと詳しくご紹介します^^まずすべてのセットがこちら。※あとから気付いたのですが、お札なんかを撮り忘れてます(><)右に写ってる赤いのがお札。住吉大社はおはらいの神様でもあるので、疫病などの退散も祈祷してくれます。コレを玄関や室内に貼ればOK(正面にあるのは夫が集めてる御朱印)くわしくご紹介!まずは腹帯から。腹帯は受付表に「岩田帯or腹巻き
29歳初マタ\2020年7月むすめっこ出産/里帰り・手伝いなし☆+゜ベビー用品・生活雑貨おすすめ品乗せてます↓▼励みになります♡<おすすめの記事>『化学流産後の妊娠☆私の妊活記録まとめ』28歳初マタ\2020年7月出産予定/関西育ち、関東在住里帰りなし出産予定☆+゜▼励みになります♡私の今回の妊娠は、化学流産…ameblo.jp『出産レポ①〈陣痛の予兆はこの感覚だった...!〉』28歳初マタ\