ブログ記事1,049件
さて、豆子は、7月6日から入院しております。と、いうのも、悩みに悩まされた慢性の扁桃炎。。。。この扁桃がおっきくなって豆子の器官を塞ごうとするのです(笑)三ヶ月にいっぺんは熱出てるしな。。。昨年も11月に扁桃周囲膿瘍で入院してるし。。この処置でね、扁桃の膿ぬかなあかんってことで注射器さしてぬかれるんですよ。。これ、死ぬほどいたいの。。おかん)大層やなぁ(。-∀-)まぁそういうことで!今回、扁桃腺切除手術をついに受けようと思ったのです。この切除のメリットは●年に
先々週から主人が風邪をひいていて、その後色々あった為疲労から未だに治っておらず、私もうつってしまいました。先週金曜から喉の痛み、そして翌日から声がガラガラになり、翌々日低音しか出なくなり、昨日とうとう完全に声が出なくなりました。ヒソヒソ声しか喋れません。昨日は義母がいたので仕事に行きましたが、接客業なのに「いらっしゃいませ」も「ありがとうございました」も言えないのは致命傷。いつもよりも深々とお辞儀したり、表情やジェスチャーなどを駆使するしかなく。だけど、声が出ないと、気持ちは伝わらない
3日前位から、激しい喘鳴と咳き込みが始まりました。今車修理中なので、妹に頼んで獣医さんに連れて行ってもらいました。我が家今リフォーム中で散らかっているのですが、こんな咳を絶えずしてゼイゼイ。くびもうなだれ、苦しそう。気管支虚脱といわれました。2センチあるはずの気管支が、細いところで8ミリくらいになっていました。何かに圧迫されているのか?でも食べ物は通過するから遺物ではなさそう。もしかしたら、食道になにかあるかも。入院になり、麻酔をかけなきゃいけない検査をふたつしました。
皮膚科でもらった薬を飲みきって落ち着いたかと思ったのにまた蕁麻疹が再発身体中に赤い膨隆疹がでてマダラ模様になってる。最初の診察からもう1か月以上もたつよ慢性化しちゃったのかなぁ。慌ててまた受診して薬もらってきた。一応飲めば薬は効くから飲み続ければ軽い症状ですむんだけどやっぱりぽちぽちと新しいのも出てる恥ずかしくてヒロ君には見せられないので健全なお付き合いが続いていますいや、笑い声じゃないマダラ模様の肌なんて見られて幻滅されたらやっぱり若い肌の綺麗な子がいいねとか思われたらどう
【お得情報、お店情報満載】【villa公式LINEアカウント登録はこちら】☆HPはこちら☆☆ご予約はこちら☆おはようございます☀️Villa広店の香川です🙋最近夜が寒くって厚手のコートが必要になってきましたね私11月に入ったと言うのに衣替えがまだ出来てません夜は震えながら帰ってます💦季節の変わり目は体調を崩しやすいので皆様衣替えはお早めに〰️皆さんは最近特に身体がしんどいなぁと感じた事はありませんか⁉️じつは11月は1年で一番凝りが酷くなるという説があります
手が真っ赤っかです。これは毎年なんですが左手。第三関節が真っ赤っかになってる。曲げにくさあり。手を握るとむくみがすごい。シワがなくなってパンパンになってる。右手は第2関節か赤い。こちらも曲げにくさもあり。左手に比べるシワがあるし、むくみはない。第三関節が白くなってるのが気になるけど。胃の痛みも慢性化してる。症状調べると強皮症やら皮膚筋炎が出てきて怖い。生きるのってしんどいなぁ