ブログ記事33,340件
ららアリーナ東京ベイ、3/23公演に行ってきましたお天気に恵まれすぎて暑い日でした!もう夏?って感じ。最高気温24℃だった。ビーパのロンTと、会場入ったらアルバム2枚目についてたTシャツを更に着ました。5年間眠ってたのを初めて着ました。ジャケットなし。この日はお昼頃予定があったのでグッズは諦めてたんだけど、思いの外早く到着したので、グッズどこ〜?と探してたら、「そこで立ち止まらないでくださーい」と言われ、仕方なく入場。通販で買えますように!会場は4階まであって、凄く壮観でした。音響も良かっ
太極拳3級右認定されました。人生は思った通りになりますしかしながら太極拳に関しては関わるなどと思ったこともありません昨年は足首骨折と腰痛でほぼ半年間不自由でありましてなんとなく足首の違和感と腰痛は残るのかなと想像しておりましたところ突然全てが治りまして筋肉も少しずつ復活しなるほど太極拳は目的ではなく私の治癒力を上げるためのサポートをしたと言う事かな突然現れて私を助けてくれてありがたいことです振り返れば一生懸命に事に取り組んでおればまわりから予想もしない援助を
こんばんは🌜本日もご訪問くださりありがとうございます😊大学合格のお祝いということで有馬温泉に行ってきました🚍有馬温泉は、梅田から阪急バス(1400円)で40分ほどで到着します温泉街には、たくさんのお店や食べ歩きスポットがあり、なかなかホテルにはたどりつけないですね💦日帰りではちょくちょく来てましたがお泊まりは久しぶりなので娘たち👧👧は、テンション高め本日のお泊まりは東急ハーベストホテル有馬六彩です子供たちが小さな頃は、東急ハーベストの会員で各地のハーベストホテルを行
今日は久しぶりに曇り空夜は雨かな今のうちにとべランダへ少し肌寒いかなまだ片付けてないフリースを羽織ってる昨日ね、例のお茶会あったの私は行かなかったでね、例の友達からLINEきた『昨日会いたかったよー!でもまたすぐ会えるよね。いよいよ仕事始まるわー不安だらけだしたぶん動けないわでもね、昨日会ったみんなに「居てくれるだけでいいから」って言われて何か気持ちが楽になった。私が半年間休んでた時、迷惑かけたし半年分、取り戻したいんだけどもうあの頃のように頑張れないから辞め
お休みさせて頂いていた間も、フォローをしてくださっていた皆様。こんな拙いブログのうえ、突然お休みをさせて頂いたにもかかわらず、かわらずフォローをしてくださり、心から感謝しております🙇ありがとうございます。ご挨拶が遅くなりまして、申し訳ありませんでした。自分のブログについて思うところがあり、いろいろ考え悩みました。こんなに悩むのなら、いっそブログを閉じたほうがいいのかもしれないとも思いました。ですが、やはりもう一度初心にかえって書かせて頂きたく思いました。皆様にとって有益なことをお伝
今晩はまたまた遅くなってしまった💦午後は次女をバイト先に送った帰りお米を10k買いに行ったけど1家族5kまでとなっていて5kだけしか買えなかった~5kで3190円だったから今にしては安いよね10回買うと1袋サービスなんだけどそのサービスも無くなるしうちにある袋を使い切ったらお米はコープで買おう🌾今日の夕飯は甘酢あん↓↓↓鶏ムネ、えび、玉葱、ピーマンを炒めてケチャップ砂糖酢オイスター何かで適当に味付けコストコのリンゴで三女リクエストのリンゴサラダ
コメントにいいねありがとうございます心から感謝申し上げますココにお誕生日のお祝コメントありがとうございました昨年いろいろあったけど元気にお誕生日迎えられましたこれからも一日一日大切にココと過ごしていきたいとい思いますお誕生日前日トリミングに行ってきたのでお顔すっきりココダイエット中ですおやつNG無添加・無着色フリーズドライフリカケ・ご褒美としてあげています
はじめましてhanaと申します夫と2人暮らしで共働きですポン活、ポイ活、懸賞、運用を楽しみながら繰上げ返済と老後資金を貯めるため年間400万円の貯金を目指してます俄然、最近は懸賞と株の魅力にはまっています愛知県スーパー巡り『【オフ会】愛知スーパー巡り①』はじめましてhanaと申します見に来てくれてありがとうございます夫と2人暮らしで共働きですポン活、ポイ活、懸賞、運用を楽しみながら繰上げ返済と老後資金を貯める…ameblo.jp続きです④平和堂平和堂も我が家からすぐに
こんにちは⨯.⁺✦⊹꙳⁺‧⨯.⁺✦⊹.*꙳✦⊹ご訪問いただきありがとうございます⨯.⁺✦⊹꙳⁺‧⨯.⁺✦⊹.*꙳✦⊹毎日暑い日が続いてますね〜急激に暑くなった先週の日曜日は体がダルくて節々も痛くて絶不調!でしたがだんだんこの暑さにも慣れてきて調子良くなってきた?と思ったらまた週末から10度くらい気温が下がるみたいでオバちゃんついていけんよ〜話は変わってこの前仲良くしているマンションの友
4月からのレッスンスケジュール変更があります変更のある曜日【水曜日】ゴールドジム町田20:40〜21:10オリジナルエアロ→ストレッチポール※一度オリジナルエアロ抜けさせて頂きます、申し訳ありませんm(__)m【金曜日】セントラル日吉19:20〜(時間変更)オリジナルステップ※コンビネーションエアロは抜けさせて頂きます、申し訳ありませんm(__)m【土曜日】ゴールドジム笹塚16:30〜オリジナルステップは家の事情により抜けさせて頂きますm(__)m(水)のゴールド
寧々ちゃんをお預かりして一年。この度、我が家の子としてお迎えさせていただくことになりましたおトイレが安定しないことやお散歩中の大騒ぎ静かだと思えば隠れていたずらをしていたりと、3歳といえどパピーのような寧々ちゃん✨(ボタンをガジガジ脱がされているところ)(落ち着きのないお友だちとのご挨拶)こらー!っと叱ることがあってもエヘヘ♫と、反省する様子は一切見られず「私を見て!私だけを見てー!」という無邪気な姿がたまらなく愛おしく、仮家にとってかけがえのない存在となってい
〜『こうでなきゃ!』から『それもいい♬』へ〜東京府中断捨離会代表断捨離トレーナー@ベトナム・ハノイ柳井尚子です。blogにお越しくださりありがとうございます。ランキングに参加しています。こちらをポチッとして下さると嬉しいです。にほんブログ村☆*:.。.o()o.。.:*☆☆*:.。.o()o.。.:*☆今回買ってきたお土産で若い女性に1番ヒットしたのは若い女性ってハイ、娘①②ですこちらのマンゴーのグミいわゆるお土産品ではなくスーパーに
誕生日をたくさんの方に祝っていただきまして本当にありがとうございました🙏ありがとうございます会場にいらっしゃった皆様そして、テーブルの花と共に名前を拝見しましたメッセージも沢山の方が寄せてくださっていて改めて主催者さんから名簿をいただきましたら100名超えていましたどんな恩返しをしたら良いのやらたくさんのお花たち感謝の気持ちでいっぱいですありがとうございました🙏お花は今
現在、12歳になるマイペース自閉症のアラジンの日記です特別支援学校に元気に通学しています本日もblogにご訪問ありがとうございますコメント、メッセージありがとうございます🙇お返事がなかなか出来ておらず、申し訳ありません。いつもありがたく読ませてもらっています無事に先週、アラジンが特別支援学校の小学部を卒業しました6年間、長いようであっという間でした。療育園の4年間も色々とありましたが小学校の6年間はもっとでした。本当に…難しかった
おはようございます昨日は火曜パッチワーク教室でした昨日の午前クラスは休講でした午後クラスの生徒さんと相談して久しぶりに1日講習をしましたこちらの作品「刺繍が楽しかった〜😍」と嬉しい感想をいただきました🎶接着キルト綿を貼ってから刺繍をします刺繍枠を使わなくても歪むことなく刺せますキルト綿があることにより刺繍糸が落ち着きます昨日はミシンで仕上げるタンブラーのバッグの講習もしました1日講習にしたのは理由があります私がハワイアンキルトの講習を始めた時から通ってくださって
2年間の学童通いが終了しました。『小学3年生になるので購入したもの』こんにちは♡猫と嵐が好きな小学生1児のパート主婦LemonLemonです今日はぽっかぽかの小春日和で嬉しい〜やっぱり春が一番好き冷え性なもので冬の冷え込みはき…ameblo.jp小学校入学の年にコロナが流行り出してしまい、学校はどうなるの?学童は?仕事はどうしよう??不安なことばかりの小学校生活スタートでした。そんな中で学童だけは開いて下さり、本当に感謝でしかありません。(周りに頼れる人がいなかったので)
2月に開催させていただきました咲貴流20周年記念祝賀会私は朝からバタバタしたいので携帯電話を触る時間もありませんでしたが友人が全てのメニューを撮っていてくれました( ̄▽ ̄)ほぼ席に居なかったので初めて見る料理も…美味しそう…(笑)ちまきは食べられました( ̄▽ ̄)お肉も食べられました♪デザートは食べたかったけど食べられなかった…多くの方々のご協力で迎えられた祝賀会また改めて感謝の気持ちでいっぱいです…多くの笑顔が私の活力!記念を記憶させていただきました!ありがとう
還暦祝いの箱根旅行に行ってきました。今回の旅行。行先を決めたときに私が旅行サイトで予約してカード決済していました。昨日娘から旅費が振り込まれていました。343,180円最初は兄妹で15万円づつ30万円負担してくれると言う話でしたが・・・・・それよりも多い金額が振り込まれていました。15万円づつの負担と言っても、娘は旅行に同行。実際は自分の旅費みたいなものです。兄妹間で話し合って、娘は息子に「自分は旅行に同行するから、自分の分と母
えー、サラダにポン酢は〝あり〟という事を学んだ人生折り返しを過ぎた男です。…パッケージにも書いてあったね。あと実食は自己責任で話は昨日の買い物時に戻るのですが、その場に偶然、友だちの奥さんがいたらしく、その友だちからの電話。。。「おつかれ〜。昨日、〇〇が買い物してる時に、俺んちの嫁もおったらしくてさ。〇〇の顔色がすごい悪くて、フラフラして体調悪そうにしとったけん声かけれんやったって心配しとったぞ、大丈夫とや?」との事。…方言丸出しですが意味は何とか伝わるはず奥さんと友人の気遣いに感謝
息子の卒園式で謝辞をすることになりました。なかなかこのような事を経験することもないので、良い記念になりました。謝辞は保育園にお渡ししたので、記録として全文残しておきたいと思います。保育園謝辞全文謝辞本日卒園を迎えました園児の保護者を代表して、お礼のご挨拶をさせて頂きます。さくらの蕾もふくらみはじめ、やわらかな春の訪れを感じる季節となりました。本日このような心温まる卒園式を開催して頂き、ご準備いただいた先生方に心より感謝申し上げます。ま
昨日2年ぶりにアメトピ掲載をされたのですが『金髪やめます』最近金髪にするのも面倒になってきました。(まぁセルフでは無いので面倒なのは美容師さんですが)白髪のままでええやん。と思えてきて。。。でも染めないと年相応より老…ameblo.jp↑この記事です。なんと今日の記事もアメトピ掲載されました『金髪をやめてピンク系ブラウンにしました』美容院にて白髪染め・カット・お店の髪整形で使う最上級のトリートメントをしていただきました。予想通り縮毛矯正は金髪によるダメージが酷いので出来ませんでし
こんにちはhikoです6歳、2歳育児中とうとうこの日が6歳卒園先週土曜卒園式6年間の思い出があり涙もの6年間って小学校6年間と同じ0歳〜6歳まで歩き始めから今までだからじんわり色々あったわ〜保護者同士も親しく思い思いありました卒園会の催しでは演奏歌園児1人ずつ発表もありハキハキ言ってる姿に驚きと成長を感じましたうちの子も頑張って発言恥ずかしがり屋ですがやる時はやるタイプ園長先生が一人ずつ卒園証書を渡される時園児1人ずつメッセージ付き先生
こんばんは本日開催された「100万ドルの五稜星」SPファンミーティングに行って参りました。会場で配布された特典のカード💳私が行ったのは東京の本会場の他、全国9か所で行われたライブビューイング会場の1つ、神奈川会場です。会場で配られた特典の裏が会場ごとで異なります。横浜ブルグ13はよく行く映画館ですが、一番大きなスクリーンではなくて、座席数が244名でした。本会場は別として、ライブビューイング会場
こんばんは。娘は、大学の単位を無事に落とすこと無く、アルバイトにも慣れて、時々は、お友達とも遊びに出掛けて、一人暮らしの生活も軌道に乗ったようです。このブログも娘に関して、書くことが無くなりました。今回で、最終回にしようと思います。皆様、今まで読んでいただき、本当にありがとうございました次からは、高2の息子の事を少しずつ書いていこうと思います。息子は、娘より偏差値が低い高校に通っています。地域では自称進学校と言われているレベルの高校です。息子は、娘よりも、ずっと浪人してはいけないタ
昨日の記事には、誕生日のお祝いのコメント、アメトピ掲載のお祝いコメントをたくさんありがとうございましたほんっとに優しいブロ友さんたちばかりで、私は幸せものです✨😭『「お好み焼き道とん堀」の平日限定ランチ』明日、3月20日は宇宙元旦であり、春分の日でもあり、私の誕生日でもありますその前日の今日、嬉しい事が三つもあって。いつもとは違うエネルギーの流れを感じて、…ameblo.jpそして、私のブロ友さんたちって、三月生まれの方がなぜか多いんですよ!うお座さ
お忙しいところ、お立ち寄りくださって、ありがとうございますすでに大晦日掃除は毎年中途半端‼️アナストロゾールにいきなり変更になって3ヶ月いやもー4ヶ月か?すでに飲み忘れもちょこまかやっとりますタモキシフェン➕ゾラデッスクの時より明らかに違うと思うことめっちゃ髪抜ける✨いや、奥さんほんまに、えーらいこってす「田中せんせー、なんかめっちゃ髪抜けるんやけど、、、これって加齢?高齢?副作用?」「あー・・・・かも。」2文字で終わらすな髪が抜けるのは、やはり副作用の可能性が高いそう
今日はお雛祭り🎎YouTubeで観た上沼恵美子さんのちらし寿司を娘と一緒に作りました✨娘も私も仕事が忙しく一緒に何かをする機会が少なかった気がしますなので、わちゃわちゃ言いながら作るのは楽しかったですそして今日も生きている😊素晴らしい読んでくださり有り難ういつも有り難う皆が幸せに🍀なります様に
動物の謝肉祭♡フルーティストの一場面フルート奏者fluteなおのブログへようこそラインのオフィシャルサイトでは、演奏会情報などをお知らせしています。レッスンに来られる方もそうではない方もどうぞお気軽にお友達登録してくださいね。こちらからどうぞ👇おはようございます今日の新潟市は、晴れ☀️一昨日まで、ものすごい大雪で雪かきに☃️体力を奪われていましただいぶ溶けて、本当に嬉しいですさて、SNSでお知らせしましたがこの度、14年間共に活動をしてきたキャトルフルートメン
こんばんは今日駅で、飲み物買うためにコンビニに入って寒いから、ホット柚子購入のためにレジへなぜか…頭の中でファミリーマートと思い込み携帯のファミペイ提示したらレジの方が…ここはセブンイレブンですからファミペイは使えません頭の中真っ白…セブンイレブンだったんだ慌てて現金で支払いしました後で考えるとICOCAで払えたのでは?使ったことなくてわからないんですが…これも老化?思い込み?視力低下の影響?周りが見えない👀朝の混雑時後に並んでる人にも迷惑かけてしまいまし
こんばんははじめましての方、いつもご覧いただいている方、ご訪問ありがとうございます!そして、いいね!やフォロー、たくさんのコメントもありがとうございます。私たち夫婦は、たくさんの方々に支えられているんだなと、感謝の気持ちでいっぱいです。このブログを通して、たくさんの方々と繋がれたことが、今の私たちにとって、励みになっています。ありがとうございます。↓明日はパウチの交換日で、私も手技を覚えるために病院から来るように言われています。やった!夫に会える!明日はリハビリをたくさん、たく