ブログ記事4,582件
にほんブログ村にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます新しいGSA、納車後ほとんど走る機会がありませんでしたが、とにかく千キロ走って点検受けないと遠征に使えない。ということで、無理矢理感ありましたが、毛無峠にも行き、985㎞走行。やっと8月5日、福田さんで千キロ点検いたしました。水冷は5台目になりますが、その都度自分好みにあれこれ微調整し、次々乗り換える度に次のバイクも同じように調整して、と依頼するのですが、そうならないこともあり、今回細かい調整をお願いしました
にほんブログ村にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます1.V85TTの整備入庫中のMOTOGUZZI2台、そのうちルチアーノ(V85TT)は昨夕福田さんでの点検整備が終了し、戻りました。2019年9月18日納車、現在走行距離10,623㎞。手持ちの4台交互に走っているので、まあこんなペースでしょうね。オイル交換(MOTUL510010W-50)とフィルター交換、リアのファイナル部のリコール修理(オイル漏れが起こるのだそうです)、リアサスペンションのフレ
3/31(火)年度末最終日、この日もジムでの練習は自粛、仲の良い会員さんやインストラクターさんに心配かけないようにこちらの状況をお伝えしました(この件はまた後日にでも)昨晩は、我が家のシャワー水漏れ修理を行いました。もう15年以上使用している浴室のシャワー口から、数か月くらい前よりポタポタ水漏れがするようになりました。調べたらどうもシャワー口ではなく、混合水栓のバルブ老朽化の弛みが原因らしいです夜に風呂入った後にシャワー口真下に洗面器を置いて対応していましたが、
にほんブログ村にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございますまたまたワークマンでゲットした『夏ツーリング最強(と思われる)ギア』登場です。『クレーターメッシュノースリーブ』、税込み@896!説明によると、「特殊クレーター構造のメッシュは、汗をすばやく拡散させベタツキ感を軽減。重ね着したレイヤーと肌との間に適度な空間を作り、オールシーズンにも対応する次世代インナー」とのこと。メイドインミャンマー(昔風に言えばビルマ)、ポリエステル79%、ポりウレタン21%、製造者は「