ブログ記事32,784件
以下長田店長から↓1月27日(木)Yokohamaminthall公演【mintroom045】出演:門西恋、MoeKo、金城色、中島彩歌開催内容変更のお知らせ8日に発令されました緊急事態宣言、そして午後8時以降の外出自粛、営業時間短縮要請を受けまして、1月27日に予定しておりました公演は有観客での開催を取りやめ、無観客配信ライブのみでお届けすることといたしました。また配信ライブへの切り替えに伴い、門西恋の出演はキャンセルとなりました。配信ライブへの出演はMoeKo
いちごフレンズ仙台会お申し込み絶賛受付中婦人科系患者ランチ会vol.82021年2月21日(日)AM11時30分~PM15時参加費:3000円場所:宮城県仙台市内募集人数:8名(先着順)締め切り:2月7日(日)PM17:00まで全種類のがん患者ミーティングvol.72021年4月18日(日)PM13時30分~PM17時参加費:2500円場所:宮城県仙台市内募集人数:10名(先着順)締め切り:4月11日(日)PM17:00まで婦人科系患者ランチ会vol.9202
超おすすめビタミン飲料のお知らせ感染予防対策は、うがい手洗いビタミン補給が効果的!!感染予防のために「うがい・手洗い」は当たり前、では、ビタミン補給はどんな効果があるの?免疫力アップ特にビタミンCは、体調を整え皮膚や粘膜を丈夫にするだけでなく、血液中の白血球の働きも助けることがわかっています。白血球には体内に侵入した細菌やウイルスなどの病原体を死滅させる働きもありビタミンCが豊富だと白血球は、より能力が高くなるのだそうです。伊藤園ビタミン野菜265g×24本[訳あり(賞味
こんにちは。ちょっとだけ聞いて欲しい事が御座います。ボランティアの癖に生意気と思われる方も居るかと思いますが今一度保護犬についてご理解頂けたらと思いここに書き込みさせて頂きます事をお許し頂けたらと思います。昨年よりコロナが爆発的に全世界に広がりここ日本でも感染予防の為に不要不急の外出は控えるよう国の要請もありお仕事もリモートが多くなり外食も旅行も控え自粛生活が続いております。その為自宅に居る時間が増え癒しを求めて動物を飼われる方が多くなってきま
@rietanrieponこの家、凄いね!勇気あるし、尊敬します。拾い物で、出どころ不明。@leonroysun2020年12月31日#コロナは茶番新幹線、自由席は満員。只今、移動中。@yotubausi素敵なバック私も作ってみたいですナイスです@himetanchanエコバックとして、真似してみようかな@300_ri2020年9月28日【今日の娘の活動報告】学校の行きと帰り、前日に、時間をかけて作ったプラカー
妊娠中のお寿司やお刺身。完全にNGではないみたいだけど。初めての妊娠の頃、非常に無知な妊婦だったのでそれすらも全く分かっていなくてパクパク食べてしまっていました……。今日はその「妊婦×生魚」のお話。~~~~もくじ~~~~~~~~~~■妊婦が生魚を食べる前に知っておくこと■妊婦が食中毒になるとどうなるか■お寿司・生魚で注意なネタ■どうしても生魚を食べたい場合■余談。アニキサス細菌■私のお寿司&刺身の体験談■まとめ。無事出産したら寿司屋へ行く~~~~~~~~~~~~
不織布マスク(サージカルマスク)が1番効果的なのだそうです!⬇️感謝して記事お借りしましたとても分かりやすく比較されています。是非ご覧下さい!⬇️『●気になった成人式のニュース』●気になった成人式のニュース。さて、今日は何を書こうかとニュースを見ると、成人式のニュースが気になりました。それは、昨日、杉並区で行われた成人式で、200人の…ameblo.jp呼吸がしやすいので、私はコレ⬇️を使っているのだけど日本製の不織布フィルターを入れなくてはと思いました⬇️ウレタンとは
緊急事態宣言が出ましたが、退会やお休みの申し出は昨日はありませんでした。ボクシングの体験の人だけがキャンセルになったのみ。しかし。4月からの受講料値上げと感染防止願いの用紙を持って教室回り。この時期なのに値上げに文句も出ずに、ありがたいことです。「宣言出ても休講にならなくて良かったわ」の声が嬉しい😊。通りかかった教室をチラッと見てビックリ。太極拳の先生が、自分の指導の声を録音したのをCDにして流しながら模範演技してました。マスクして動きながら声を出すのはしんどいですもんね。良
こんにちは、はぐれ鰯です。ご訪問ありがとうございます(^^)※自閉症スペクトラムの男児との日々を綴っています。(育児以外のことも書きます)2020年9月、第二子が生まれました。ブログタイトルが気になる方は→「はじめに」をご参照下さい。※コメントありがとうございます※同じようなご経験をされている方の多いこと···!確かに子供やご高齢の方は触ってくる方が多いですね(^o^;それでも、子供同士やお連れの方が注意を促す姿を見るとやさしさを感じます。『無断で赤ちゃんに触らない(コロナ関係なく
久々のマスクネタです。未だ1人で外出ができずコロナのこともあってお買い物もままならない状況。そんな中、知り合いがマスクを買ってきてくれました(12月の話ですが)それがこのマスクです。ユニ・チャーム超立体(スタンダード)久々の日本製やっぱり不織布ですよ!不織布マスクだから感染しないとは言い切れないけど感染リスクは軽減されるはず。ユニ・チャームだし日本製だし、それだけで安心😌と
チャオーーーーーーーー!!!!!コロナでたくさん休業になったり仕事を失っている人がたくさんいる中で、本当にありがたい話やしボヤいてる場合じゃないねんけどさ。11月後半から12月中旬までんまぁぁぁぁぁ~~~~いっそがしくてさ!!仕事が!!私の仕事っつっても記事書いたりとかばっかやからそんな大変そうに見えへんねんけど、骨組みも何もない真っ白な状態から生み出すってやっぱり毎度毎度めっちゃ大変で。こう見えてすごい時間かかるねん。お友達からのランチやお茶のお誘い
今日、母のデイサービスの施設から予定通り19日から再開しますと連絡がありました。ホッとしました。先週のお風呂問題も解決できる。これが伸びてしまっていたら週明けのお風呂入らなかったらまた母と揉めるところだった。でも、母も月曜日にあった訪問診療でのお薬を金曜日に薬剤師さんが持ってきてくれた時に、私が言った尿路感染、膀胱炎という話のことを聞いたらしい。🧓🏻娘がこういうんだけれどね。私、ウォシュレットも使っているし、手洗いもちゃんとしてるし大丈夫よね〜💊風邪のウィルスからも膀胱炎ってなるん
水曜日です。午前中、電話応対や書類作成に没頭。11時半にようやく目処がつき、出掛けられることになりまして今年初のロータリークラブに参加させていただきました。可以登楼さんのお食事をいただきます。こちらに、鯛めしとお雑煮風のお椀・そして茶碗蒸しがついて「新春膳」としていただきました。ごちそうさまでした。食事しながらも、例年なら「おめでとうございます」などの挨拶が飛び交う中での会食となるはずなのですが・・・そういうことも出
本日、再度緊急事態宣言が発令されました。ニュースでは以下のように載っています(一部改変)。政府は13日夜、新型コロナウイルス感染症対策本部(本部長・菅義偉首相)を首相官邸で開き、緊急事態宣言の対象区域に大阪、京都、兵庫、愛知、岐阜、福岡、栃木の7府県を追加することを決めました。期間は1月14日から2月7日まで。既に発令している首都圏4都県と合わせ、対象は三大都市圏を含む11都府県に広がります。首相はこの後の記者会見で、区域追加について「厳しい状況を好転させるためには欠かせない措置」と強
小学校教員の長女は何時も…仕事から帰ってきた時や朝出勤する時ウーパールーパーと白ザリガニを見ている😯ボォーーーーー水生生物をみて癒されているそこで大黒さんは考えたミニ水族館を作りましょう🤗うふウーパールーパーは【一匹一つの水槽】は必須卵を生んでも育てられないし病気の感染予防にもなる白ザリガニちゃんを水槽に移しエアーをいれ前からあった特大マリモと一緒にするウーパールーパー用に買ったお家🏡を入れ完成😁自分(大黒さん)が好きでやってるって
お越し下さりありがとうございます\今月のアメトピ掲載記事はこちらです/<GU>ママ友が買いに走った390円品<しまむら>棚の奥から出てきた品<GU>秒で完売していた100円の品<しまむら>凝視したマスクの値段沢山の方が遊びに来て下さって本当にいつも嬉しい限りです引き続き仲良くして下さい♡昨日の食材買い出しのついでに併設されてるダイソーへ💨💨そしたら入り口の一番目立つ所に目を疑う新商品を見付け大興奮もう一人心の中で歓喜の舞い💃!\\購入品です//アルコール対応ミストポ
ウイルスは宿主が居ないと生存できないので宿主が全滅してしまうと自分たちも全滅してしまいます。宿主が免疫を付けても繁殖しにくくなり死活問題になりますので変異して生存し続けようとしますが、感染力は上がるかもしれませんが宿主を全滅させないように基本的には弱毒化します。新型コロナウイルスも海外からの入国者から変異株が検出されていて不安を煽るような報道がされていますが、それほど恐れる必要はないと思います。たとえ強毒化したとしても有効な治療薬が無い限り予防に努めるしかありませんので普段からお知らせして
カナダ在住者が遭遇した出来事や文化の違いを綴っています。Anyresemblancetoactualeventsorlocalsorpersons,livingordead,isentirelycoincidental.©m2011-2021Allrightsreserved.ブログ記事の転載、複製は禁止しております。転載やコピーをしないよう、お願いいたします。リンクやリブログはご自由にどうぞ。営業時間短縮で感染リスクが低くなる根拠となるデ
夫の発熱から始まったコロナ感染について発症状態・検査・家庭内感染・入院などについて1~100に書いてあります。ご興味ありましたら読んでみて下さい。『夫がコロナ感染しました。』先日、夫がCOVID-19に感染しました。まだまだ、収束ともならない状況で今回の我が家の経験が、もしかしたら誰かの役に立つかもしれないと思いブログを開設。発症…ameblo.jp…。お正月終わりましたね新型コロナウイルスの感染拡大もあり今年は今までと違う過ごし方をされたかたも多かったのではないでしょうか
こんにちは♡今日は久しぶりの平日休み⭐️その代わり土曜日出勤なので今日は娘ちゃんと2人でおうち時間です😊StayHome…まだまだ続きますね。きっと、流行ってるのがコロナでなく致死率の高い感染症なら絶対みんな外出自粛や感染予防徹底すると思うんだなー。インフルエンザの感染者は今期60人代と激減してるらしいですね⭐️感染予防頑張ってるのと、人と人との接触を減らしてるから出た効果。それだけコロナは感染力も高いってことか。。インフル激減してるのに、コロナ大爆発ですもん
レースマスクカバーが届きました。開けてびっくり、、想像よりもうんと素敵😳✨安っぽくない✨日本製レースと書いてありますね。すっごく可愛い😍マスクにつけたらどうなるかな?このように↓マスクのゴム部分をマジックテープで止めます。すると不織布マスクが大変身🤣早速つけてお出掛けしましたがズレもなく何も問題なかったです。これは本当アイデア商品💡素晴らしい👏✨完売していたピンクベージュが再入荷しています♡楽天マラソン&ポイントアップ中なので早速!ピンクベージュとブラックを
武漢で謎の感染症が発生した頃、私は感染予防に励んでいました。2020年の1月にはすでに何処に行くにもマスクを着用して、アルコールを入れたアトマイザーを持ち歩いて、頻繁に手などを消毒していました。1月はまだ日本では感染予防としてマスクを着用している人はほとんどいませんでした。今では考えられないですが、1月25日と26日に幕張メッセで開催された各日約25,000人収容する会場でのLIVEにも行きましたが、ほとんどの人はマスクを着用していません
梳くだけでも選ばれる理由9ver.娘https://ameblo.jp/mcwoter08/entry-12641717540.html1ヶ月振りの御来店に感謝ですコロナ禍での感染予防の為にバラバラに来る事にしたらしい今回はパパさんが付き添いだがお嬢さんがカットスタートすると外出された事前に伺っていたママさんからの要望は前回同様前髪と襟足をスッキリさせてる事サイドや上は揃える位で良いとの事そしてこのスネ夫みたいなの何とかしてほしいな〜例の左顔周り部分のハネをピロピロ触りな
新型コロナウイルスPCR検査を受けた話濃厚接触者でも症状があったわけでもないです遊びまわっていたわけでもありません感染予防は徹底し不要不急の外出はしていませんただ、夫は外に仕事に行っていることから一度検査しておこう!ということでネットで検査キットを注文自分で唾液を採取し送り返すこんな感じで親2人とりあえず検査しました(唾液を一定の量出さなければいけないのでおそらく子供には難しい…)唾液採取するのが少し手間取りましたが無事に採取し速達で送りました2日前
カラダの中と外から美肌&ヘアケアを考えるシャンプーソムリエこと関川忍です。僕のブログを覗いていただきありがとうございます。あなたにとって何か得る物があれば・・・と思って心を込めて記事を書かせていただいております。コンビニエンスストアーは既に僕たちの身近な存在になりました。全国ある程度のところには必ずある便利なお店です。その身近なコンビニエンスストアーよりももっともっと全国の隅々にまである巨大ネットワークが美容室です。このネットワークはただの店舗ではなく、地域の人々
ご覧頂きありがとうございます楽天さんのPRでマスクをお試しさせてもらったのでご紹介ですこれがすごく良かったです超息楽3Dマスク名前の通り!超、息が楽です笑今までは衛生面が気になり不織布のマスクを使い捨てで使ってましたでもこの超息楽マスクを初めて付けたら…なにこれ〜めちゃ楽!呼吸がしやすいしリップはつかないしで快適さに感動しました最近はこのマスクを付ける事が多くなりいろんな人から「そのマスク良さそうだね」と言われるのでマスクの良さを語り楽天で買えますよ!とオ
マスクを選ぶのも迷う🤔🤔🤔ウレタン製は効果が無いそうだ。メッシュも...これだけ日本中に拡大したコロナウイル....自己防衛しかない‼️と思うhttps://news.yahoo.co.jp/articles/f11dc74d72fe828dcf011344ff4dd3b66e577199新型コロナ第3波を乗り切るためのマスクの知識と賢い選び方(MedicalNote)-Yahoo!ニュース秋の到来とともに新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の新規感染者数が増加しています
コロナ感染者数、増加し続けてますね。居住地は緊急事態宣言対象外ですが、勤務地が対象となっています。でも、通勤電車が混んでいる状況は変わっていない。私もそうですが、現場に出てこそ意味のある仕事をしていると、テレワークなんて論外で、出勤せざるを得ません。その車内も、ちょっとギスギスした雰囲気な日が増えています。ちょっと咳払いした人がいたら、あからさまに睨む。咳き込むとかじゃなく、なんか引っ掛かった?エヘン!くらいの。それで、そんなに睨む?お茶を一口飲もうとマスクをずらす人がいれば、顔
テレビで病院のコロナ受け入れ義務化にすればいいと言っているよくみていなかったけど右上の文字…馬鹿ゆーでねーよコロナ受け入れるには設備が必要わかって言ってる現場をわからない人が言ってるでねーよー病院だって経営しなきゃいけないコロナを受け入れるにはフルPPEが必要防護具のことですが普通の感染防止の防護はフルPPEマスク、手袋、ガウン、キャップ…(ゴーグルは消毒で拭いてますが)これらを1人のコロ
こんばんは🌙ちょっとムカついてしまった🔥我が家は、、、てゆーか私はコロナの感染予防として夜、皆が寝るころに洗面台や洗面所の床洗濯機玄関、からの廊下リビングの床ドアノブ、トイレ、キッチン全てをアルコールスプレーで消毒してるんですが少し前まではアルコールスプレーしながら拭いて回ってたんです✨床も全て拭くのでなかなか大変で😭昼間ワンオペで5人の小中学生、3歳児…内1人はほぼ介護状態💦1日あっとゆうまに過ぎ去ります🥺毎日の最後にそれをすべてやるのがツラくな