ブログ記事6,309件
今日、お店を閉めて帰ってたらずっと空きテナントだった場所が埋まっていて外から見て、ああ最近流行りのやつだと皆サマいかがお過ごしでしょうか?中も見せてもらいましたが正直、ビジネスモデルと収益の構造が分からないビジネスモデルってのは誰に何をどうやって販売して付加価値として利益を得るかということ収益構造も同じようなものでどこにどうコストをかけて利益を得るかそこを踏まえてこのコワーキングスペースのビジネスモデルを考えてみることにします結果から言うと、ただの場所貸しなら単店で
:lunchCRISPSALADWORKSTOFUBOWL575kcal「CRISPSALADWORKS」でランチ!セルフレジorアプリをダウンロード、クレジット登録もして座席で注文するスタイルCRISPSALADWORKS│クリスプ・サラダワークスCRISPSALADWORKS(クリスプ・サラダワークス)は、テクノロジーで顧客体験を非連続な成長と高い収益率を実現する新しい外食企業「コネクティッド・レストラン」です。crisp.co.jpメニューはこんな感じ↓↓
私の生活に欠かせないコーヒー。私は砂糖&クリームたっぷりが好き♡クリーマーもよく使うんだけどなんとなくウォルマートで見つけたスタバのクリーマーを買ってみた!スタバではいつもキャラメルフラペチーノを頼むのでキャラメルマキュアート味を選んでみたよ。こ、これ…美味しすぎる〜!!!!注ぎ口も液だれしないようになってて、注ぎやすい!
2020年、コロナ禍で始まった一年。動けないと感じたのは一瞬その後沢山の出会いにも恵まれ学びと気づきの一年だったと思います。あらゆる当たり前が、当たり前でないことに気づき感謝にあふれる一年でもありました。枠を壊されて、本当に時代が変わると体感した日々。昨日は今年集まった仲間と今年ラストのミーティングでした💖クリスタルボウルの音色をお届けすること。その魅力を伝えること。その先に、ご縁のあった皆様がその人らしく輝くことを応援したい!!という想いがあります。それが全ての
どもども〜本日も紛失してたメモ帳発掘されたネタとなるので『それっていつのやねん』となってます!1年前とかですので旬ではなくてある意味熟成された内容となるので興味ない方はいつも通りスルーされて奇跡的に気になるネタの時は宜しければご覧ください!青森県弘前市山崎にあります脱煮干しラーメンをコンセプトに掲げておられます2021年コンセプト新たにリニューアルオープンされた『らぁ麺くろ田』さんをご紹介させていただきます!青森県(とくに津軽エリア)ですと昔から濃い煮干し出汁の中華そ
子どもが成長するにつれ、どんな環境で学ばせるのが最適か悩みました。✔好きなことを強みにできる?✔これからの時代に必要な力は?✔中学受験のプレッシャーを避けられる?これらを考え、小学校受験を決断!今回は我が家が受験を決めた理由をお話しします。①「好き」を伸ばせる環境を求めて息子は昆虫採集や観察が大好き。そんな「探究心」を伸ばせる学校を探しました。🌱自然・生き物とのふれあい(桐光学園小・森村学園初・成城学園初・さとえ学園小・横浜英和小)📖探究型の学び(稲花小・筑波大
25年来の大親友が初めてパリ、いや、初めてヨーロッパにやってきたので、コテコテのパリ旅行の様子を綴っております。『初パリの親友をガイドする!到着日編』友達がパリにやってきた!25年来の友達が四捨五入30年や遂にパリにやってきた!今日からしばらくはコテコテのパリ旅行の話を!今からパリに旅行に行く人に何かしらの…ameblo.jp『初パリの親友をガイド〜サントシャペル編〜』友達が帰ってから良い天気で暖かいレンヌです『初パリの親友をガイドする!到着日編』友達がパリにやってきた!25年来の友
丸鶏が半額だったので自家製ロティサリーチキンバターライスを詰めてじっくり焼きました。コストコより大きく美味しい!私のブログって見返すと食べ物だらけ食い意地…昨日はランチゆで卵、チキン、レタス意識高い系!お腹がぺったんこになりました。チキンサラダは子どもたちにウケた。丸鶏ってクリスマス以外なかなか売ってないけど、なんで近くのスーパで売ってた?しかも半額ランチタイムに時間休足して、コナズコーヒーとスーパーに行った日に見つけま
ステップアップに最適なミドルクラスのプロポお値段はそこそこしますが、ハイエンドに迫る機能やレスポンスを持っていて、満足感もありますトモヒロはサンワユーザーなので…オススメするならば…SANWAMT-5RX-493i/PCプライマリーコンポ(SINGLEレシーバーセット)101A32601AAmazon(アマゾン)37,800〜39,047円MX-6RX391+BL-SIGMA+SRM-102Z101A32512AAmazon(アマゾン)12,847〜14,800円
えー、BAISKYというサイクルウェアのブランドについて。自転車大国、台湾のメーカーです。Amazonでサイクルジャージ物色してて存在を知り、本家のWeb見てすっかり気に入りました。値段は5千円台後半から8千円台前半くらいで、中心価格帯は6千円台くらい。比較的お求めやすいです。ロゴ・プリントのデザインもいい感じです。台湾の代表チームに採用されてたりしますので、モノ自体はいいんじゃないかと思います。個人的なお気に入りはこれ↓。卯年(2023)の干支ジャージです。
こんにちは!2歳2ヶ月の娘を子育て中のののと申します!赤ちゃんとテレビ。これは子育て中のママの永遠のテーマではないでしょうか。テレビは見せない!と決めてしまえばある意味で楽で。恐らくテレビを見せてしまっているママは『こんなに見せて良いのかしら…?』なんて多かれ少なかれ思っているのではと思います。私ももちろんその1人で見せない方が良いとは思いつつもテレビ見せときゃ楽なのでテレビを見せまくってきました。娘のテレビ遍歴はこんな感じです。新生児から日中はずっとテレビがついている
B子の通っていた教室は、最終的に塾生は17人だったか、18人だったか・・・・忘れた直前で、人が減ったり増えたり。親も不安な時期だもんね。B子(全体的に中間)の近くの子はこんなかんじの点数でした↓『残り3か月で集団塾に戻ったよ(*´艸`)』戻ったものの、B子には・宿題はできる範囲で・小テスト対策はしなくてOKと伝えてます。一回目の理系授業では、先に理科と算数の小テスト。10点満点中、算数1点(…ameblo.jp通っている教室内での青陵中合格は、受験者に対して合格
今日は大好きな彼氏のやち(身バレの為名前を変えました)と三回目のデートに行ってきました最初は素敵なお店にランチに連れていってもらったねいにとってみたら彼氏からコース料理連れていってもらえるのは初めてである(独身の頃と比べるのもおかしいかもしれないが)ランチはカウンター席だったのでとなりの人との会話丸聞こえで久々に会ったのにお話がしにくくて無言も結構あった、、、やちはかなりの美意識も高く、意識高い系ということを改めて知ったもしかしてかなりのエリート❓?これから先何も
先日見た、メガバンクは一般事務職をなくして総合職にまとめる動きが加速しているというニュース。男女の賃金格差をなくすことが目的らしく、事務職は大体女性だから、その影響で賃金を下げているのだとか。いい話しに聞こえるけど、その分残業も多くなるだろうし、あえて事務職で働きたい方もいるだろうし、働き方の選択肢としては狭まるのでは?と思ってしまう。それに、意識高い系の人ばかりじゃないじゃん!私はバリバリ働くよりは、ひっそりと働きたい。事務の仕事が減っていくことが前提の動きなのだと思うけど、生きづら
いつもご訪問ありがとうございます、初めての方はこちらを読んで頂けると分かりやすいです。→「自己紹介」女性の下着の話なんですけど…下着は上下揃えるか、否かの論争がありますよね、実際は上下揃ってないバラバラ下着の女性が圧倒的に多いと思うんです。そんなバラバラ下着民に朗報です☆な・ん・と!わたくし35年生きてきて、一度も下着上下揃えて買ったことがありません!↑(全然朗報じゃない件)更に言うともう10年以上、上はユニ
大腸内視鏡検査終わりました『☆お腹空きすぎて辛い☆』今から大腸内視鏡をする病院に行ってきます1人で車ではきちゃダメと言われてしまっていたので旦那と子供たちが車で送ってくれることに車内でわたしが今日お母さん病院に…ameblo.jp結論としては入院はなしでした8時半に受付してもらって検査の準備室みたいなところに通されたんだけど前回の診察の時点では先生は検査受ける人は3〜4人いるはずだよって言ってたはずなのに行ってみたらなんと1人でした『☆大変なことになったぞ☆』本日病院に行
【東京家系パトロールVol.12】ラーメンデータベース:98.112ポイント食べログ:3.79ポイント“インスパイア家系”の中ではNo.1評価の飛粋。意識高い系と聞いて、普通、濃いめ、多めでいざ参る!着丼した瞬間に色が薄かったので、本牧家系かと心配になったが、驚いたね。スープが層に別れて、しっかり家系してやがる!美味い!スープ:優しい味だけど、カエシも感じる家系の味。上手く調律されたスープチャーシュー:肩ロースは、正直いらない。モモチャは、薫香弱め。米:普通だか、ちょ
ITTO大和田駅前校。学習計画。あと2日。今週末から「GW」です。さいたま市の生徒も、5/6(火曜日)まで、休みが続く感じですね。完全にGWが明けて、学校が再開するのは、5/7(水曜日)ですよ。大宮八幡中や七里中など、幾つかの中学で、中間テストがなくなりましたが、そうでない中学では、当然、中間テストが実施されます。中間テストが行われない中学も含めて、テスト対策としての学習を、しっかりと行って欲しいと思います。ウチの教室では、定期試験の3週間前から、「定期試験対策強化期間」として、テス
先日息子のクラゲと話をしていたら、クラゲが何気にこう言った。「ボクと仲のいい〇〇っているだろう❓」「ああ!うちにもよく遊びに来てた彼ね❓」「うん。アイツがさ…トランプでもバイデンでも、どっちが大統領でも自分には何の影響もないから、Vote(投票)するつもりない、って言うんだ〜」「エッ⁉️影響ないの❓あ❗️そういえば彼、会社勤めしてるから、医療保険は会社持ちなんだ❓」「うん、そう」「だからかぁ〜。いいなあ❗️ウチなんかさ、いくらオバマケアだって決して安くはないって言ってもさリ
NIPTの採血をして、胎児精密超音波検査をする予約を12/5の午後に取りました。都内のクリニックです。ひとまず、今出来ることはしたので、やることはない。心配は心配だけど、今は状況は何も変わっていない。だから、心配することはやめた。NTのことをネットで調べることも尽きた。確率的には50%で健常な子供が産まれてくるみたいだし。でも50%というのはかなり確率的には心配である。年齢も30代後半。ネットだと20代前半でも赤ちゃんに病気があったりしている人もいるし、40代でも健康な
健康のために制限だらけの食事をしている。例えば、グルテンフリー、糖質制限、プチ断食、菜食主義など。なのに、いろいろ不調があって健康には見えないし、制限だらけの食事のせいか痩せている。そんな方があなたの知り合いにいませんか?たぶん、そんな人が「意識高い系」と揶揄されるのだろうなと思います。だけど、健康に関心を持つという事はとても良い事だし、健康に無頓着な人より全然いいと思います。ただ、やってる事が空回りしているだけ。。。そんな人は、単純明快ですぐ取り組める方法だから、あるいは流行りだ
「仕事を増やしてはいけません。簡単にするのです。」リチャード・G・スコットイイこと言うねw話変わって、たまに見る昔の私のFacebook。さっき10年前の今日の私の呟き見たらやっぱ、イタすぎて笑えたwなんだろう…今以上に「だから何?」みたいな呟きばかりw必死と言うか「わかった、わかった」と肩揉んでやりたいくらいに自分だけが頑張ってます的な呟き笑我ながら鬱陶しいよーwと言う事で、それら全部抹消しようと思ったけど過去の戒めとして残します笑。ヤバい事に自撮りも
こんにちは。芙蓉です。先日「50代からの美活」『50代からの美活♡』こんにちは。芙蓉です。50代からの美活。最近とみに、美活を地味に続けています。今日の夕飯は、こんな感じ。朝ごはんは、こんな感じ。もう何ヶ月も、ご飯は食べません…ameblo.jpという記事を書いたところ、「美活に興味がありまーす」という奥様たちとても多いな〜と実感しております。特に、旦那さまとの関係がうまく行っていないからこそ。レスを解消する時には、今よりも良いスタイルでいたい!別居を解消する時には、以前より
「だしと麺遊泳」が西早稲田の間借り営業から東高円寺の実店舗に移転オープンしたのが昨年(2023)の7月。当初夜営業のみで夜は妻とお酒を楽しまなければならないので訪問する機会が無かったのです。ある日テレビで「だしと麺遊泳」さんが紹介されてて、それが陽の高い時刻の撮影で「あれ?」と思ったのです。取材の都合に合わせて陽の高い時間帯に撮影したのか、それとも?調べてみると昨年12月に土日の昼営業を始めたとのこと。ならば!と2月中旬の土曜日、クロスバイクにまたがってランチラーメンサイクリングに出発
あのぉ珪藻土スプーン使ってらっしゃる方います?いたら教えて欲しいんですが…あれって本当に調味料とかサラサラのままを維持できてますか?私今年の夏ちょっと前に初めて調味料ケースと珪藻土スプーンを購入してみました。用途としては、「ほんだし」「鶏がらスープの素」に使いたかったから。そして良さそうならもっと色んな調味料に使いたかった今までパッケージに入れたまま使ってて↑こういうの封切ったら輪ゴムで留めるみたいな(笑)雑に保管してましたが、ふと、これはオシャレじゃない!!!も
ホットヨガ(LAVA)にハマっています。毎日でも行きたい!だけど、お仕事の終わり時間によっては、初心者の私が参加できるレッスンが無かったりで、なかなか毎日行けません。夫の夜ごはんもちゃんと作りたいし。。。アレもしたい、コレもしたい!なんか時間が足りないよー!!!さて。ヨガマットについて。電車の中でたまーに見かけません?ヨガマット持参女子。60-70センチの長さの筒状の肩掛けタイプのバッグ(だいたい色は黒)を見かけたら、ヨガマットが入っていると思って良いでしょう。あー、YOU
おこめ、高いですね。備蓄米が放出されたとニュースで見たのですが、近所のスーパーではさほど価格の変化は感じない。。。一体どうなってるのよぉ。。。そして、omamaは考えた。おこめが高いなら、かさ増しすればいいじゃない!ということで、もち麦なるものを購入。おこめに投入してみた。炊飯器に白米2合とそれに見合ったお水。それにもち麦50gとお水を100ml。簡単。触感がプチプチしていて、楽しいの。味はおこめになじむ感じ。炊き立ての白米のしあわせなにおいはち
先週、入学式を終え、怒涛の毎日です入学式は、この学校に入ったんだと本当に感動したわ式の最中も誰1人乱れることなく、ビジッとしていてさすがでした周りの保護者様とお話しする機会も増えたけど、まず幼稚園時代みたいな、親の職業とか下品な勘ぐりやマウントがない皆さん、教育方針がとても似ていて、意識高い系でかつ互助精神に溢れた方々です送迎は大変だけど、とりあえず親子とも楽しく過ごせです
どーも黒ごまです!最近、TikTokの検索で界隈を調べて、自分の界隈は何かってするのが流行ってるみたいで私もやってみました←「ぷくぷく界隈」と出て来てえ?!何その界隈興味が出たので調べてみました美容やハイブランドのアイテム、洗練されたライフスタイルをVlog形式で発信し、視聴者にとって“憧れ”と“共感”を同時に呼び起こしています。↑ネットから引っ張ってきました!ぷくぷく界隈さんの動画見てるだけでなんか、美意識が上がる笑お風呂にスタバのタンブラーにドリンク入れて入る。ぷ
令和7年3月14日水曜日、曇り。今日の再掲は御霊神社。御霊神社は実は二か所あるが_こっちの方しか知られてない。ここは元々は鎌倉権五郎神社である。権五郎あるいは御霊とは坂東平氏、鎌倉党の五家を指す。なので本来は「五霊」だろう。鎌倉氏,梶原氏,村岡氏,長尾氏,大庭氏の5氏の霊を祀った神社である。平安末期に鎌倉権五郎景政の武勇をして神一柱に合意し鎌倉権五郎神社となった。サザンの桑田さんもよく訪れてるらしく「権五郎力餅」を食べてる姿が写真に撮られている。御霊神社は江ノ電が鳥居の直前を