ブログ記事8,677件
昨日は年に1度の密教作法伝授特別セミナー勤行~Gongyou~!今年で10年目🌟オンライン&会場/同時開催にて開催しました✨※岩手、東京、千葉、神奈川、静岡、京都、兵庫よりご参加☆このセミナーの目的は古来より伝わる密教作法を通じて◆自分を邪氣からプロテクトする◆内面の強化◆自身の習慣への影響力アップ◆呼吸を強めることによる「氣力」の増強◆声に磨きをかけ、伝えるチカラと魅力を高めること◆遠く離れた世界へ想いを届かせる回路(祈念力)の構築
ご訪問ありがとうございます初めましての方はこちら⇨はじめにこのブログの主旨と目次はこちら⇨ブログダイジェスト記事一覧メディア関係・執筆のご依頼は⇨こちらWebコラム書いてます→Trinityweb※11月19日初書籍:9刷目になりました『ネガティブがあっても引き寄せは叶う!~「決める」ことで現実が変わっていく最強の方法~』(大和書房)※7月14日発売の新刊・発売即重版です!『ネガティブでも叶う「すごいお願い」~本当に現実が変わる「引き
今月の本で選んだのは・・・武田双雲さんの「丁寧道」道とは、「作為的(主観的・意図的)ではないのに、何かを為している」ということ。感謝道・至福道を邁進しているような書道家の武田双雲さんが「なんで、そんなにオールウェイズ幸せそうなん?!」っていう問いに対して秘密の答えやヒントを大公開してくれた本です。これ、、すっごく面白くて軽やかで読みやすくてそれでいて内容がとても深くて本質をついているから何度読んでも味わい深くてすごい。
今日はこちらのご質問に回答します。(音声配信MACOVoicyにいただいた中からブログの方で回答しています)・・・・・・・・・・・MACOさんこんにちは。自分のなりたい職業に既に就いている人への嫉妬が、生活に支障を来すレベルで、自分を大事にしたいので極力そういうものが目に入らないよう努力しています。しかし天気予報や乗換案内を見てても出てきたりします😵趣味のマイナーなアプリでまで目にしてしまったり…逃げ場がありません。こんなに逃げても目に入
基礎基本が今の時期(いえこれからも)とても大事です。悩んだり迷路に入った、、と感じたら基礎基本へ戻る!という思考をしなおしてみよう基礎基本・在りたい世界を見続ける・今のバイブレーションが次の創造に影響していく・ネガになっても受け入れ(否定せず冷静に眺める)ができれば問題ない・どうすればいいの!の時間にハマりすぎない。(ハマりすぎたら、次どう在りたいか、にできるだけたくさんの時間をかけるように、思考と意識を修正する)
先日空間から100万ほどが出てきて有給をとって念願のエジプト旅行をしてきたTさんからそのご報告が届いていました。奇跡のエジプトが空間から出た願いが叶ったことで、自分の持ってた複数の概念に気づくことができ一石二鳥以上の様子です!メッセージ最初の部分略してます誤解の無いように最初に補足しますとTさんは何にもしたくなーいでも天井からお金だけ降ってこーい!って思ってるのではありませんこれまでお金のためには好きなこと
今日はサロンにいただいたご質問から1つ回答します!MACOさん、こんにちは。いつもありがとうございます♡質問です。ブログでも時々書かれている、『決める』『決めきる』の感覚がイマイチよくわかりません。「〜する!」「〜なる!」と決めても、あとになって気持ちが揺らいだり、ブレたような感覚になる場合は決めきれていないですか?その場合どのように考えていったらいいですか?あと決めたいのに怖さが出てきて決められない感覚があるとき、どのよ
このブログのトップ画面にも(PC版だと出てきます)デビュー作のメインテーマにもなっている「決める」ネガティブがあっても引き寄せは叶う!(だいわ文庫)Amazon(アマゾン)30〜2,634円文庫化されました。お金も場所も時間も要らず、スキルも不要、すぐに実践できる楽で簡単なエネルギー転換法。これが「決める」こと。今何か自分が思う方向に行ってないなとかモヤモヤするなと思う時、ただ、素直に「これからこうな
今週末は長期講座9期(大阪)の3ヶ月目講座です!今月講座は特に内容が盛りだくさんで重量あるためコツコツ、資料の作成とか準備を楽しんでやってます。(こういう作業が好きだから前職に就いたんだろうな〜と思う。そして今も活かされてる!)さて、北海道旅から帰ってきてしばらく東京で過ごし❣️今日は講座に向け、関西の家に向かいます。相変わらず動きは止まらない長期9期大阪メンバーさんから最近、エゴに気づいて眺められるようになってる!というご報告をい
本日は体(髪の毛)のご相談にお答えします!写真入りで説明しますね。私は40歳で白髪が多いのが悩みです。以前セミナーで自分へのダメだしをやめ愛で関わると体が変化してくるとおっしゃっていたと思うのですが、これも頑張ってきた自分の一部と思う気持ちと、また増えるんじゃないかという恐怖心が出てきます。美容師さんにも白髪が多い方なのでと毎回言われると、気持ちが落ちます。どのように受容し意識を変えていけばいいのかアドバイスをよろしくお願いします。
先日、愛がいっぱい込められた私の長期講座講義の文字起こしノートが卒業生(9期大阪メンバー)さんから届いた話を書いたんですが、MACO『届いた愛のノート』ふとした時に、まだこれが残ってたんだな、、というネガが浮上することがあります。そして、そのタイミングって決して嫌なことが起きた時ばかりじゃなく、人から…ameblo.jpなんとその直後、今度は9期(東京)卒業生のEちゃんから私も作ってました!というメッセージが届きました。なんと長期講座東西両方の卒業生さんで
今日は逆行していた水星が順行に。てんびん座25(サビアン26)での順行。さそり座エリア、てんびん座エリアでの逆行ということで人間関係、パートナーシップ、絆を通じてのバージョンアップ。天の水星は獅子座だったので、そのバージョンアップの隠れテーマは、「尊厳」や「表現」、「意志」に関わることだったのではないかなと。今年は、ブログでの発信はお休みしてきて、その間、ずっと研究してきたのが魂のチャートと呼ばれる「龍頭図」。ドラゴンヘッドを牡羊座0度(春分点)にあわせることで見える
ー人生は選択の数ほどたくさんあるー夢は描いた後に、考え続けたり、ワクワクしたりするといつしかそれは、現実的な目標になり、行動計画できたときに、達成の可能性が出てきます。そして、ワクワクが伴い行動も伴った時に、その叶う確率はグン!とアップします。パラレルワールドというのをお聞きになったことがあるでしょうか?意味は平行宇宙。実はあなたの人生は、選択の数ほど無数にあって、今この瞬間、別のあなたが生きている世界もあって、同時に別のあなたの
ご質問にお答えしていきます!macoさん、こんにちは♪ブログにオンラインサロン満喫中ですここ数日でまた私の中身が進化していますよー質問です。6/24のブログの夕日や朝日かな?日に当たっているmacoさんのお肌があまりにつるんつるんでキレイぜひ下地やファンデーションなど気に入っている化粧品を教えて欲しいです♪よろしくお願いします。・・・・・・・・・・・・・・・・ありがとうございます。ここまでの太陽(夕日)に当たって写るという光の効果は絶大(レフ板効
自己肯定感や自己価値観を感じられないというご相談も時々いただくんですが今日はこのテーマに関して書いてみます。私は今こういう発信をする仕事をしていますが(前職も結局同じ感じ)自己否定や苦しさ、生きづらさを手放しもっと豊かさを感じてやりたいことをどんどん体験できる、そんな人生を創るお手伝い。最近ではライトワーカーという言葉もよく聞かれますがそういう性質の仕事かもしれません。が。が!この世界の誰もが、誰かのライトワーカーにな
今日も意識と思考のお話ですここのところよく扱っているテーマですが本当に大切なので、当面このテーマ繰り返し書くことが多いかもしれません。自分の癖って、無意識にやってるからこそ、癖って言います私たちは普段、無意識のものに支配されてます。潜在意識に入っているものも無意識って言いますからね。で、意識と思考というテーマで考えた時、私たちが無意識に使っている意識と思考の癖で、一番最初にチェンジした方がいいものが「自分に対する見方(自分
本日もご質問にお答えしていきますね。MACOさんこんにちは。人に迷惑をかけていても平気な人。自分だけ良ければ良いと思っている人。あと、自分はとってもワクワク楽しいことをしているけど、それが周りに迷惑をかけていることに気づいてない人とかがいたり、目にしたときに、自分の気持ちをどう持っていっていいのかわかりません。あー、今まで私が他人に出していた負のエネルギーが返ってきてるんだな。と思ってみたりしますが、でも、相手に対して怒れるし、モヤモヤするし、時には怒
ああ困った!と思い続けているとまた困った事態がやってくる。または、困ったことがなかなか終わらない。このどちらか。どうしようなんとかしなきゃ!と思っていると、なんとかしないとならない状況がまたやってくる。または、どうしよう!と言いたくなる事態が終わらない。なんだかんだ言いつつも、やっぱり私は恵まれているな〜と感じ続けて日々を過ごすと恵(めぐみ)が現実として起きてくる。シンプルです!これからの時代を生きるからこそもうシンプルに戻っていきま
※ハーブティー定期募集開始メンタルの安定を期待できるハーブティー。ハーブは西洋の漢方と言われていて聞き方も緩やかなのですが、続けた人だけがわかる効果というのがあります。10月からまた定期半年コースはじまります。お申し込み受付中です。OrganicHerbteaオーガニック・ハーブティーwww.kaoru-inc.com===さて、本日の記事です。世の中が騒がしいものだからネガティブな情報を見ているとそれがどんどん大きくなっていく。平和な状況に
「欲しい!」と思うのものを手に入れる人とそうでない人の「差」ってなんだと思いますか?それは・・・心から“欲しい”と思えるかどうか。ただこれに尽きます。(ずっとパリに行きたい!って言ってたらエッフェル塔発見!写真撮っておいたよね。)欲しいモノを「欲しい!」とピュアに想い続けられるかどうか。意外と・・・・“自分がこんなモノを欲しがったらどう思われるか?”“こんな理想を持つのは身分不相応...”“きっと自分は手に入れられないだろう
時は三月、弥生の風が吹くころとなりました。先日は梅園へと梅見に出かけたのですが、ごつごつした木肌にふっくらと咲く梅たちが、なんとも健気で麗しく、ほんのりと、高貴な香りを漂わせていました。時は確実に春へと近づいているのですね。とはいえ世の中のニュースは、なんとも騒がしく胸が痛むことが多すぎる…。こんな時こそ、心を落ち着け、でんと構えて、自らの暮らしを「暗し」とせずよう、和らいで、朗らかに過ごしたいと意図します。さて今月のキーワードは、「多層」。多層とは文字通り、層が多いとい