ブログ記事2,365件
さてさて、先日のこっちゃんバースデーで作ったリカちゃんケーキ。女子を持つ母なら作ってみようかな?と思われた方も多いかと。え?思わない?(笑)リアル友人なんかからもお問い合わせいただきましたので作る上での注意店なんかをまとめてみました。難しそうに見えて意外と簡単にできるもんなんですよー!!流行りに乗っかっていこー!私が参考にしたのはこちらのレシピです!→バービーケーキレシピまず、スカート部分のスポンジを自分で焼くか市販のものを使うかで楽ちんさは変わります。もち、私は買いました(笑)レシ
今日は始業式。給食開始が待ち遠しい…今日も出勤日だからチャーハン弁当。ちくわは昨日天ぷらした残りもの。ちくわ天ぷらは意外と簡単で安く出来て子どもも好きだから良いおかず
こんにちは寒い日が続いていますね。今月の新パターン2枚目ベルト付きジャンパースカートを作りました。少しフレアーの入った裾がかわいいですね後ろヨークにギャザーが入っているので柔らかめの生地がおすすめです♪脇から見た所ベルトは飾りなのではさみこんであるだけですよ。意外と簡単に作れますよ。今日も読んでくださいましてありがとうございます😊
さて。勢いがあるうちにじゃんじゃん更新しますよー!!!(更新したい記事が膨大すぎてそのうちまた失速するだろうし…。)…というわけで!フランクフルト近郊の木組みの街を存分に楽しんだ翌日(4月29日)は日帰りでフランスはアルザス地方へ!(1年半ぶり2回目!!➡︎前回のブログ♯コルマールのクリスマスマーケット♯)こちらはカラフルな木組みの美しいコルマール!あのジブリの『ハウルの動く城』の舞台になった街です。ディズニー映画の『美女と野獣』の舞台とも言われています。
今日は美容ネタ、『セルフのまつ毛パーマについて』ですパーマ液、と言っても髪の毛じゃなくて『まつ毛パーマ』用です昔は毎月サロンに通っていたんですがお休みに合わせて予約をとって休みをまつ毛パーマに取られるのがイヤになってセルフマツパーを始めましたよく『まつ毛パーマを自分でかけてる』と言うと結構ビックリされるんですが意外と簡単だよと言うことをお伝えしたかったんです。特にサロンに行く時間も取れない子育てママに。まずロッド
朝の基礎体温が思っていた以上に高く、もしかして⁉️と思い…ついに手を出してしまいましたドゥーテスト妊娠検査薬‼️どなかのブログで節約のために妊娠検査薬を分解して半分に切って使っていると書いてあり、やってみました意外と簡単に分解できて切るのも簡単‼️これはいいやいざっ‼️高温期7日目…まぁ期待はしていなかったけれど…何にも見えず…当たり前とは思いながらショックを隠せない陰性だとわかるとフライングをやった後悔が襲ってきます明日もやるしかない‼️一度フライングを始めると止まらな
今日はデイケアで行われている作業レクリエーションをご紹介します介護職員Sさんの考案で、5月にむけて【ふじ棚】を作っています!作り方は意外と簡単です。小さく切ったお花紙を柔らかい針金に巻きつけて、藤の花を一本ずつ作っていきます。たくさん作って、園芸用ネットに吊るす予定です。まだまだ作成中です【ふじ棚】が出来たらまたご報告します星のしずくデイケア