ブログ記事4,177件
どうでもいい話になります。お時間を無駄にしたくない方はこのままスルーしてください。<(__)>私は定時制高校を卒業したらどこかで正社員で働くことが夢でした。でもそれは難しいことでした。あの頃の卒業生たちは学生時代にバイトをしていたところでそのまま働くのが普通だったからです。私は事務員として働きたいと考えていました。その為にまずはワープロで文字入力ができるようにならないといけないと思いました。定時制の教科書を開くとキーボード配列のイラストがありました。
強迫性障害になって4年目毎日葛藤今日も朝から足に水滴が垂れて気になって気になってお風呂場で何度も足を洗ったそんな事が何度も繰り返される日々これから洗濯物も干すけれど、何度も繰り返しながら干す掃除機も何度も繰り返し時間がかかるいったい私は何をしているのだろうこんな事しても意味がないのは分かってはいるのに気になって気になって繰り返してしまう発症当時よりはまだマシになったけど、繰り返すストレスを過食嘔吐で解消していた今はそれができないストレスは溜まるばかりどう解
双子兄が来年の春から通う幼稚園へ願書をもらいに1人で行ってきた幼稚園に行くっていうだけでただ願書をもらうだけなのにかなり憂鬱健常児エリアに拒否反応気持ちが沈むけど行ってきた受付をしてくれたのは理事長らしき人理事長「双子弟さんは通わせないって言うのは療育の先生に言われたの?」わたし「いえ、わたしの判断です。双子兄は、色んな子とコミュニケーションを取るのが好きですが、双子弟は苦手そうなので、双子兄が入園してから双子弟の反応を見ようかなと思ってます。」と言うと双子弟も入園させた
足立幸子氏の心に響く言葉より…これからは「何だかわからないけど、やってみると、行動に移すと、理由がわかる」という時代になります。行動に移す(表現する)と、本当の理由が見えてきます。こういうことがいっぱい起こってきますので、勇気を出して行動に移して下さい。頭は本当にロクなことを考えず、すぐ判断してしまいますから、ありのままを受け入れるためには、出来るだけ頭の中はボーッとさせておいた方がいいですね。頭をボーッとさせているのは罪悪のように思っておられる方が、今まで
中田翔先にレタス1玉キャベツ1玉きゅうり3本食べるそこから食事するとちょっとの量で満腹になる中日・中田翔、大阪桐蔭高の先輩・今中慎二さんと本音トーク17キロ減のスリムボディーで『優勝』誓う確かに激痩せしたし1ヶ月で−17キロは凄いと思うけど、普通の人は食事の前にレタス1玉キャベツ1玉きゅうり3本も食べれませんから(笑)つか、そんな方法で痩せたんじゃ100%リバウンドするだろうし、リバウンドしたらダイット前より太るから意味ないと思う。たっぷりの