ブログ記事39,436件
「考え方を変えるだけで、人生は思い通り」マインドマップライフコーチのここです。いよいよペースメーカー埋め込み術の手術となりました。帝王切開2回、膝の手術1回の経験あり、たぶん大丈夫と、言い聞かせながらも、朝からドキドキソワソワ。何回もググったので、頭の中では、段取りを全て理解している。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・胸部麻酔で、左鎖骨下を電気メスで5センチほど開き、ペースメーカーを入れるポケットをつくる。静脈から2本のリード線を、心室に1本心房に1本入れる。ペースメーカーに
くぅさん14歳りっくん12歳がっくん4歳まめちゃん5歳むーむ3歳いつもご訪問ありがとうございます≧(´▽`)≦たまねぎによる愛犬と愛孫溺愛ブログです♪犬バカ孫バカすぎてごめんなさい~(*´ェ`*)はじめましての方はこちらを見てね♪・黒白豆白自己紹介★ご質問が多い関連記事のご紹介★※犬や赤ちゃんについて思うこと・赤ちゃんとわんこの生活・犬と暮らすと言うこと※スタンダードプードルについて・スタンダードプードルについて・縫いぐ
楽器屋クロちゃん黒崎楽器楽器はやっぱりクロサキね!当社、昭和のテレビCMはこんな感じ。人気ドラマ、「太陽にほえろ」の直前。お客さまの音楽ライフを支援する地域になくてはならないコミュニケーションスペースを目指すこんにちは、クロです今日は7月7日、七夕🎋。当社では、例年、教室ロビーに本物の笹をマイクスタンドに取り付けて、子供達が短冊を結わえてる。一頃は、おもちゃの笹を使っていたこともあるけど
先人達の培ってきた文化や技術があるこれらに触れる機会があると当時でもこれだけのものが作れたんだと思うと、先人達の能力に驚きを隠せない先日ももう新しく作れる技術を持った人がいないというものも見せていただいた現存するものが壊れたら終わってしまういくら高度な技術やAIが登場しても過去の文化力や技術力の高さに及ばないことが多分にある文化や技術の伝承大切にしたいものである「何を伝承していきたいですか?」●第1期子ミュ力ⓇUP講座9月開講
ご無沙汰しております🙇♀️5月末に機種変更し、6月4日にwifiの工事が入り、順調にサクサク楽しめる予定でした。が、前住人の方の回線が残っている為、勝手に抜いて私のと入れ換える事が出来ないので、回線が解約してあるのを確認した後に、工事をすることに。結果、工事は24日に行われました。ホッ(*´∀`)-3なのに、サクサクいくどころか、動画も各作動もコマ送りやフリーズしてしまって、なかなか進まないあげく、ホーム画面がバグり、アイコンの表示や時間も消えてしまい、何の操作も出来なくなりまし
「タージマハル」ムガール帝国第5代皇帝シャー・ジャハーンが亡き王妃ムムターズ・マハルのために建てた総大理石の墓廊。今日のひらめき「カタチあるモノの価値」先日の天王星双子座入りの意味とそれによって起こる「価値観の変化」をお伝えしました。ただ、「誤解を招いてしまったかな」と後で振り返って反省し追記のメッセージをお伝えしたいと思います。どんなに時代が変わってもカタチあるモノの価値が無くなる訳ではありません。どんな時代であっても淘
昨日は夏の遠足の下見第一弾はじめて行くところばかりでワクワク一足先に楽しんで来ました心地いいのはあいさつどのスタッフの方が声をかけてくれます先日の令和時代の働き方・学び方カタログでも講師の日下さんから接遇研修の話が出た際にエピソードとしてあいさつのことがありましたあいさつはタダこれでその先が決まるといっても過言ではないかもしれませんポリシーもしっかり皆が共有できているから美味しい製品ができるんだなとも感じました「あいさつを大切にしていますか
今日も明日も、その先も大好きなキミが元気で笑顔で幸せでありますように.:*好きな人を想いその人の幸せや、願いを想える日々にありがとう今日の夜空に込めたキミやワタシやたくさんの人達の願いが想いが幸せに叶いますように︎︎𓂃⟡.·
スピリチュアリストはリアリスト仙台のスピリチュアル手相鑑定士✡️松本啓(ひろ)です『あなたに語りかけてる手相を読み解きます』〈スピリチュアリストはリアリスト〉仙台のスピリチュアル手相鑑定士松本啓(ひろ)です沢山のブログからご訪問いただき感謝しますはじ…ameblo.jpはじめましての方へこのブログは手相や数秘術の豆知識日常での‘’あるある話‘’の中から霊的真理を語っています世の中そんなに『生きづらくなんかない
『日曜日。』先週の日曜日、師が体調不良とのことで午後まで我が家でお休みなさり…夕食はどうしようか迷ったものの予定通りで良いと仰るのでエビフライ自家製タルタル大量で♡(笑)…ameblo.jp『ご相談者さんがギフトの度に特別で高価な物を贈って下さり幸せですよね~このご相談者さんはどん底な状態の相談から始まり数ヶ月で改善成されその後転職の相談等々まで受けましたが・・・まだまだ課題はあるにせよ相談を成され時に比べたら人生が真逆に好転なされ楽に明るく生きられているのを見
こんばんは土曜日の夜、いかがお過ごしですか?ゆっくりと、まったりと、心と体を休めてあげれていますかここ沖縄では、まさに今台風の影響で、外はビュービュー風がふいて雨もすごいですよ~明日にかけて、ますます強い風が吹くとのこと…これから、みなさまもどうかお気をつけ下さいねとは言え…今朝は早くから、夫と公園でウォーキングやランニングアーシング👣をして、その後、家に帰宅したら、久しぶりに家族四人で揃って朝食をとりその後、「風の強さなど関係ない」
先週、愛犬の新しい病院へ行きました科で予約をしたので第一弾でした。前の病院での疑問点、不審点について色々お話をさせて頂きました。愛犬は生まれつきパテラで足の関節に問題があります。2年前のレントゲン検査で片足の膝のお皿が消失しているとの事でしたのでその後せっせとヒーリングをしていました。そのレントゲン写真をスマホで撮ってあったので新しい病院の医師にも見て頂きました。今回、脱臼が長引いているので医師は改めてレントゲン検査をしてくださり「お皿ありますよ。ちゃん
母の相続手続きが終わりましたがまだ手つかずの遺品が残っています人が亡くなったら葬儀場を契約してたりすると相続や遺品整理の会社から郵便物が届きます相続関係は誰しも必要なだけに参考にします遺品整理関係は少し躊躇してしまいます自宅に思い入れも何もなければ遺品整理する時間が無い方はそういう会社に頼んだほうが楽だと思います私の家は姉が亡くなった時母の悲しみが強く憔悴しきっており姉の遺品も手をつけることが出来ませんでした姉の遺品整理をあからさまにすると母の認知機能
感じた事、思った事を本音で書いていこうと思います。もしかしたら不快に感じたりする表現もあるかもしれませんが予めご了承ください。・今回試験対策を一切していない理論・機械は不合格確定だけど、一応基礎的な事をやってない事は無かったので全く分からないという事はなく、しっかりと勉強すればいけるという手応えを感じた。・合格している可能性のある電力・法規で不正解だった問題の殆どは二択まで絞る事が出来たけど半分以上は間違いを選択してた。迷いが生じた時点で勉強が足りていない。勝負に運が関わるとしたら、それを
おはようございますみなさまお変わりありませんか?2025年巳年喜べば(己書作品)パワーを感じるお花ウキウキパワーのぞうさんモビール季節を感じる優しいお花さんたち✨今日もごきげんさん♪昨日は七夕七夕当日に筆に触れる機会コチラに参加しましたお題を決めるのに時間がかかった私そして決めた文字は私らしく生きる高校の書道の時間以来大筆をもち書きました永露先生の的確なアドバイスで「ら」が一番進化しました呼吸を整えて集中して楽しみましたもう一回お
『想い。』今日は七夕ですね我が家の物干し竿には私が願いを込めて書いた短冊が風に揺れています。と話したら師が「菖蒲湯に柚子湯、どれも昔の人の知恵なのだから、すると良いと思…ameblo.jp『相談者さんの想いもね~行動等に現れますよね~何とかしたいという想いが強ければ強いほど相談も早めにして来ますし聞く耳も持たれアドバイス等に対する行動も早く改善も必死に成されますよね~想いが強ければ強いほど良い結果ももたらされやすいのですけれどもね~』コメントありがとうございます✨️
『62日ぶりの再会デート』2ヶ月間の4度目の遠距離は長かったというより濃かったと感じた月日だった『見える景色が違ってみえる』会えない日々のなかで彼と会ってた場所や道を独り通るときあの時…ameblo.jp家に帰って自分が動くたびラブホテルの匂いと彼がつけていた香水の匂いが纏っていた限られた短い滞在期間にスケジュールはパンパンに入ってる彼私と会った後も予定が入ってるだから余韻に浸ってメッセージを送ってくるような余裕はないいつもなら楽しかったよありがとうとかどん
シャンタンが感じる、弥勒の世づくりに貢献した覚者、五井先生。☆私たちは新しい世界を創る。業のない世界を創る。光一元の世界を今改めて創っているのだ。今迄の自分は無いものと覚悟して、新しい人間を今自分は創っているのだ、新しい人類を創るのだーと思うこと。今の苦しみは過去からつながっている波が、今、現われてきているものだから、それは消えてゆく姿なのだ。☆人は仕事をしても、しなくても立派になれる。仕事というものは神さまがさせてくれるもの。自分は自分が立派にしていかなければいけない。つまり
御礼昨日の「プロポーズ翌日のサプライズ」記事もアメトピ掲載いただいたようで、多くの反響をいただき心より御礼申し上げます。いいね!や温かなコメントをお贈りいただいた皆様ありがとうございた🙇♀️✨リッツのホスピタリティ然り、ブログでの皆様とのやり取り然り、人と人との温かな交流から与えていただく感動や喜びほど素晴らしく感謝を感じるものはないな‥と心から感じています😊💎✨後日談昨日の御礼メールに対するリッツからのご返信を紹介させていただきます↓※返信くださったのも、写真撮影と帰りのあのサ
お今晩は隼平さんが漣さんのコトを教えてくれました。
いつになっても夫に寂しい会いたいなんでいないの帰ってきていいんだよそばにいるなら姿見せてよ合図をちょうだいよテレビくらい光らせてよテレビがだめならスマホ光らせてなどなどわがままばかり。いつになったら夫のためを想って願えるんだろういっぱい休んでね。こっちのことは心配しなくていいよ。ちゃんと前向いていくよ。頑張るよ。だから安心してね言えない、言えない。心配してそばにいて一緒にいて私はいつまで経
皆さんいつも多くのコメントやメッセージをありがとうございます。仕事と育児の合間に書いているのでなかなかコメントやメッセージにお返事が追いついておりませんが、この場を借りてお礼を申し上げます。全て拝見しています。特に最近いただくコメントには全て直ぐにお返事したくなるくらい皆さん的確だったり楽しい言葉をくださって私以上に武田さんが励まされています。ちなみにコメントは、私は全て掲載しておりますがこれだけたくさんの方が読んでくださっているの
おぱよ〜いよいよ明日は日テレのTHEMUSICDAYタイムテーブルが出ています。剛くんは6時過ぎです。■午後6時台THEALFEE、BEGIN×MONGOL800「大杉漣へ届ける約束のギター」草なぎ剛×斉藤和義5日放送『THEMUSICDAY』タイムテーブル発表総勢63組が8時間生放送【タイムスケジュール掲載】(オリコン)-Yahoo!ニュース5日に生放送される日本テレビ系夏の音楽特番『THEMUSICDAY2025』(後3:00~後10:54)のタイム
願っても、叶わないこともあるけれど。願えるうちは、願い続ける。
4年前の今日は胃がんを告知された日あの日から4年です。胃カメラ終わって直ぐの告知。次の日にはガン拠点病院に行きました。あの日は切れば治るくらいにしか思ってなかった…。自分事に思えなかったのかも。3年前の明日は卵巣転移した…と婦人科医が焦った日。7月は何かある月だと毎年怖くなる。そして今年…左腎臓機能低下でステントを入れたし。検査もあるし…。卵巣ガンのフォロー検査の結果が来ない😨何かあれば連絡くると思うので😊細胞診クリアと思ってます😊夏は子供の頃から体調崩してた私。
くぅさん14歳(15)りっくん13歳がっくん5歳まめちゃん6歳むーむ4歳いつもご訪問ありがとうございます≧(´▽`)≦たまねぎによる愛犬と愛孫溺愛ブログです♪犬バカ孫バカすぎてごめんなさい~(*´ェ`*)はじめましての方はこちらを見てね♪・黒白豆白自己紹介★ご質問が多い関連記事のご紹介★※犬や赤ちゃんについて思うこと・赤ちゃんとわんこの生活・犬と暮らすと言うこと※スタンダードプードルについて・スタンダードプードルについて
ブログをずっと書かずにいて、申し訳ありません。毎日相変わらずの暑さでしたが、体調を悪くしたとかではなく、単に書く気になれずにいました。もっとはっきり言えば、大島奈保美という人物について、何一つ考えたく無いし、何か文章を書く気が起こらなかったのです。言い訳です、すみません。それならそれで「しばらくブログを休みます」と、ここにハッキリ書けばいいのに、簡単な事なのに、したくありませんでした。私の怠慢のせいで、「ブログをやめた」と某所で誤解させてしまったので、今更ですが「そうでは無い」と分かっ
引き続き、ゲーム日記。七海くん想い√です。3の時から、結構お気に入りのキャラですv(・∀・*)若干、暴走気味な所がちょっと・・って部分がありますがね(苦笑)七海くんを入れてコンサートやらなきゃいけなかったり(うちのメインチェリストはハル君なので)、アンサンブル練習出来なかったり、イベの条件は楽だけど、イベ発生の順番を気を付けないと、うっかり不可になると言う(´・ω・`)同時攻略中は面倒ですよね←千秋さんと響也のコンサートイベも、しんどいけどさ←ネタバレ
遙です。こんにちは、SRS(性別適合手術)またリハビリ期間を終えて帰国してから1週間が経ちました。ブログを始めて(実際はその前から)沢山の人と出逢い、自分がどう生きて行ったら良いのか皆からヒントをもらい、助けられて、やっと自分が欲しかった証明書を手に入れる事が出来ました。・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚愚か者だと思っています。大金を出して健康体をわざわざ傷付けて痛い思いをして、そんな事をしなくても生きても行けるのに。それも分かってるつもりです。。。。
お世話になっております。4回生マネージャーの山中知奈津です。まず、(まだ終わってはいませんが、)これまで支えてくださったOB,OG様、監督・コーチ、そして部員のみんな、本当にありがとうございました。ブログにて恐縮ではございますが、今後とも何卒よろしくお願いいたします。さて、本題に入ります。の前に、ラストブログ且つ名簿順から自動的に4回生のトリということで、変なプレッシャーを感じ、書いては消しての繰り返しでした。拙い文章ですが、どうぞお付き合いください。~成長と感謝~まず、私のボート