ブログ記事1,631件
はいどうも!寝不足気味のポン助です!コロナウイルスの影響で仕事が薄くなってるなぁ。まぁ、休みがあるのはええこっちゃ。それにしても、ティッシュがないなー。何のデマか知らんけど、情報弱者のアホどもが、我も我もと先駆けて群がるからな。情弱って罪よな。これはポン中業界でも同じやから。今、需要と供給のバランスが崩れてて、需要よりも供給の方が溢れてる状態。小者売人が増えて、小バイヤーの絶対数が多過ぎて金にならん。だから一個の値段が高くなる。今、某所の大型売人は濡れ手に粟で左団扇だと言う。
こんにちは😃MASSYのレッスンルームへようこそ✨ゆっくりしていってね😊音楽知識のレッスンと、たわいもないおしゃべり☕️MASSYプロフィールはこちら👈MASSYYouTubeリンク👈作曲編曲演奏、解説動画UPしています(^。^)そろそろウチはテレビの準備。普段、テレビついてない家なので、見たい時には準備しないと必読ですこんなに大変なことが、起こってましたよ。日本は何だか、特殊みたい。天皇家はアドレナクロムの中心人物。イギリス王室🇬🇧と並ぶ悪魔信仰👿のトップ
楽天市場オススメ&人気商品です【期間限定12000円→5999円さらに6種から選べる超豪華おまけ】新牛めしの具(プレミアム仕様)30食セット【牛丼の具】グルメ1個当たりたっぷり135g冷凍食品冷凍おかずセット冷食お惣菜楽天市場5,999円【クーポン利用で1,298円】炭酸水500ml24本送料無料強炭酸無糖ZAOSODAプレーンレモンライフドリンクカンパニーLDC楽天市場1,598円【選べる2種類】松屋の2021年新春福袋!【単品合計価格1136
こんにちは、占い師はるかごですお金は天から降ってこない。地上で稼ぎ出さねばならない。(マーガレット・サッチャー)『金は天下の回りもの』という言葉が古くからありますが、働いていればそれなりに、それこそそれなりに当たり前のように入ってきて、当たり前のようになくなるお金。自分を幸せにも不幸にもする存在お金が「無い」と生きていけないし、お金が「ある」と心に余裕が出来、お金が無いと心が荒む。お金が「無い」と第
おばんです、萩ですねーーーーぇぇぇーーーー!!!!!なんかねーーーー!?!?!?1月になんらかの手違いでアマゾンプライムに登録してしまったらしいのですよ。そして1ヶ月無料だったけれど、2月になんの確認もないまま継続課金になってて、500円引き落とされてしまったのですよ。んでそのことに気づいた時慌てて登録解除したはずなのに、結局3月分も引き落とされてしまったのですよ。そもそもアマゾンプライムに登録した記憶もないし、もしかしたらアマゾンで買い物した時に一緒に登録になっちゃったのかな?そ
情報弱者でいてはいけないけど情報過多で振り回されてはいけない今はSNSやYouTubeなどネットで誰でもいつでもどんなことでも情報を得られるし発することもできる時代たとえ嘘でも憶測でも妄想でもフェイクでもなんでもありだから真偽の確かめようがないし追求すればするほど分からなくなるそれを見て面白がって振り回してる輩もいるシャットアウトもできないからやはり共存するしかないのだろう情報は情報として知っておくに越したことはないくらいのスタンスで振り回されず冷静
昨日からブログのアクセス数がすっごい事になっていてなんでもアメトピに掲載していただけたようで本当に驚いています。ブログのアップは2ヶ月くらいサボっていたので今少し慌てています私の妊娠が判った時同じ状況の方のブログや記事を読みまくって参考にさせていただいたのでいつか、私も誰かの助けになれば‥そして、自分の弱音も吐かせてもらえたら‥と思って始めたブログ。インスタもFacebookもやったことがない友達とのLINEくらいしかSNSに触れない情報弱者の私が、手探りで投稿す
私は予備校に関する情報、再受験に関する情報、勉強法について、その他様々な情報発信をブログやtwitterを通じてしてるつもりです。たまになんでそんなことしてるの?と聞かれるので、一回ちゃんと答えようと思います。大きな話から入りますが、人間がなんで生きてるかってなにかを遺すためだと思うんです。子供でも、財産でも、功績でも、なんでもですがその人が生きて死んだら何かが残ります。その何かはその人が生前にした行動によって起きた何かです。行動するのはなにも物理的な運動のみならず、人と人が何かをす
糖尿病になってしまった人々は、一日でも早く平穏な日々を取り戻したい。糖尿病改善と経済社会活動の両立を図る。『新しい日常』を定着していこうという気持ちを皆さんが持っていると思う。そこで糖尿病寛解へのロードマップを策定した。今回はまず・・・ステップ0「糖尿病を治すとはどういうことかを理解する」ここがわかっていないとロードマップのスタート台にも立てない。糖尿病は、食事で摂取した糖を十分に体に取り込めない病気である。従って糖尿病を治すとは、糖を取り込めるようにしていくというこ
『女性の一生のキレイと元気をサポートする』お顔のゆがみとココロの軸を整える美容整顔師salondemiuオーナーのけつ子です♡女性がhappyに生きていくため内面美&外見美ともに人生の質の向上を提案します♪一昨年9月よりスタートした【女性のための社会学講座in福山】シリーズ化して❣️わが町福山で開催したい♡というワタシの願いが叶い✨✨第4回目の開催の運びとなりました♡もはや!使命に基づくライフワーク🔥次回は今‼️一番、知りたいこと『健康医療
呼び水(よびみず)その意味ポンプの水が出ない時に、上から別の水を入れて、水が汲み出せるようにすること、その水。※比喩的にあることを引き出すきっかけを作るのに使うもの。これまでのブログ記事で、メルカリでのトラブル予防策を自分なりの観察・分析で色々と書いてきました。参考になったとコメントやメッセージをくださった方、お役に立てたのなら書いた意味がありましたので嬉しいです。メルカリでのトラブルを避ける為の「つもり」なのか?メルカリの規約を見落としてい
今でも驚くことにフェイクニュースを拡散している困った人がいます。この話を初めて聞いたのはもう数十年に前になりますが山陽新聞の投書です。この流言飛語についてはいくつかのパターンがありますが山陽新聞の投書によれば次のように書かれています。ディズニーランドで女の子が行方不明になった。そこでディズニーランドは一箇所の入り口を残してディズニーランドを封鎖した。そして出口で一人ずつ確認した。そうすると一人の男の子が発見されたけれども見てると頭を丸められたその女の子であった。海外に売り飛ばすの
2017年2月、私が通うことになった糖質制限推しの医者はIさんであった。Iさんは、語り口もソフトで、私の話にも口をはさまずによく聞いてくれた。それまでの十数年間で、医者や病院全般への不信感を募らせていた私は、逆にこの医者を強く信頼するようになった。Iさんは、バーンスタイン氏や江部康二氏の話をよくしてくれた。まあ、バーンスタイン氏という人は、きっとすごい人なんだろうなと、今でも思ったりするが。私は勧められるままに、江部康二氏の「主食を抜けば糖尿病は良くなる!」という本を読ん
キレート鉄フェロケル左)Nowアイアン36mg1300円右)アドバンストフェロケル27mg1000円処方薬の鉄剤フェルムは非ヘム鉄、非キレート鉄で100mg。フェロケルはキレート鉄なので非キレート鉄より吸収率が高いとされる。フェロケル70~100mgでフェルムと同等と判断している。つまり、Nowアイアンなら2~3錠。アドバンストフェロケルなら3~4錠。iHerbでferrochelで検索すれば沢山出てきます。上記2つ以外のものでも何の問題もないはず。ただし、高タンパク食は
キレート鉄、ヘム鉄についてのお問い合わせがありましたので回答します質問:○○先生はキレート鉄フェロケルは、その他の経口鉄剤とは違い鉄過剰になる可能性があるのでキレート鉄だけはモニタリングが必要と言われていますが、先生はどのようにお考えでしょうか?回答:当院では3000例以上にキレート鉄を使用してきましたが、鉄過剰症は一例もありません。ヘム鉄を売りたいがためにそのようなデマを拡散しているとしか思えません。ヘム鉄については今まで何度も記事にしています。ヘム鉄は日本にしかないローカルサプ
厳選!ガンと診断されたら直ちに読むべき本1)福田一典:ブドウ糖を絶てばがん細胞は死滅する!―今あるがんが消えていく『中鎖脂肪ケトン食』2)荒木裕:ガンを自宅の食事で治す法:あなたはあなたが食べたものそのものです3)西脇俊二:ガンが消える!4)岡崎公彦:がんの特効薬は発見済みだ!1)~4)を読んで、さらに深く学びたい人には、新井圭輔先生の本、宗田哲男先生の本がお勧めですキーワードは、低インスリン、ケトン体ガン治療に大きく関わっています今時、ガンと診断されても糖質を摂取
--------【論文A】ある条件下においては、早期教育は効果がなくなる(間違い)「論文Aに、早期教育は効果がなくなるとあった」と主張(酷い間違い)「すべての場合において、早期教育は効果がなくなる」と主張する--------「条件が抜けているぞ」「前提条件が変わっているぞ」と、いつも思います。で、そもそもの論文や書籍、条件がおかしいこともあります。一例をあげると、以下の論文。--------国語の語彙力を指標にして、早期教育の効果を測定。未就学児に対する早期教育の
おはようございます、荻窪のハイブリット氣功秒速の療術師@kaz、徳田です。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・施術場所のご案内荻窪ハンドセラピー(杉並区)と中延セブイーレ整体院(品川区)で受けられます。行きやすい方を選択下さいな。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ある治療関係の仕事をしていた人の話ですが、その人は「絶対に」クスリを飲みません。歯を3本抜いて、その後仕事があっても痛み止めを飲
いつもブログをご覧いただきありがとうございます(*'ω'*)いや、びっくりしましたよある方のブログに10年前は今の時代みたいに発達障害なんて言葉も浸透していなく、ネット検索してもひっかかってこないと書いていたのを見かけたんですけど。え?それ、どこの日本の話ですか?ポンコツJAPANとかかなおかしいなぁ・・・。私、うちの太郎が自閉症疑いと言われたのが13年ちょい前の話なんですがその頃、自閉症ってなんのこと?なんて私本当に無知で仕事道具として使っ
上皇陛下の側近に依りますと、日本学術会議の会員候補6名の名前か削除されたのは、アメリカCIAが削除して総理の手元に届いた時点では消されていたとの事です。日本学術会議と各国との交流は普通にある事ですが、取り分け中国科学協会との関係がアメリカから問題にされていた。日本学術会議は(この六名の事では無いが)1970年代の新日鉄から製鉄技術、また後の半導体技術は元より軍事技術まで中国へドンドン流していたらしい。現在のCIAは、キッシンジャー博士とトランプ大統領の意向を受けて動いているので、対