ブログ記事1,765件
小学5年生になった長男くんは裁縫セットをが必要な時期になりました『突然言わないで』『もう日曜日なのに』金曜日に学校から帰ってきて土曜日は友達と遊びに行って楽しく過ごしてる長女ちゃん玄関には何度も声かけしてるにも関わらずこんな光景が…ameblo.jp小学3年生で習字セットが必要になった時は「中学で使わない」と長女ちゃんに言われ「じゃぁ、お下がりでいっか」と買わなかったら同時に必要になり大変だったのをまだ覚えていますその点裁縫セットは家庭科で
普通に会話しただけ。というか話し掛けられてシカトはちょっとね。Mちゃんと同じ会社の人だし。「えっと、何か変なことしたかな、私?」Mちゃん「そうじゃないんだけど、あの人って少しねぇ」Rさん「まあね、ざっくんさんなら大丈夫だと思うけど」は?どーいうことでしょう?MちゃんとRさんいわく若干ワガママな方らしく異性に対しても遠慮がなくパートナーの有無は関係ない的な態度らしい。「私はモテないんで大丈夫かと思いますけど」Rさん「またまた
どれだけがんばりゃいい?脚立のためなの?登らないのに旦那は欲しがる物欲ばかりに気を取られ家計の現状見ないミナイ夢じゃない屋根も壁もその金どこにあるでしょう大型バイク欲しいのなら年収を知り一人で貯めましょうそして輝くウルトラ・ソォル!!!ハァイ!!!おのれの散財に気づいたつもりかい?家庭に還元さえもないまま終わりそう一番大事な諭吉がホラいつでもあなたの側に40人屋根じゃないあれもコレも今こそテント
現在、12歳になるマイペース自閉症のアラジンの日記です特別支援学校に元気に通学しています本日もblogにご訪問ありがとうございますコメント、メッセージありがとうございます🙇お返事がなかなか出来ておらず、申し訳ありません。いつもありがたく読ませてもらっています迷い以前から…甥っ子のハルくんに会いたいと言ってるアラジンです。最近、本当によく言っています。。。スーツケースを毎日触って、旅行を心待ちにしているアラジンこちらのスーツケースが
仕事中に電話に出ていたので職場の方々に軽く説明して…先ずは息子君の話をちゃんと聞くんだょーいきなり怒ったらダメだょーっと言うアドバイスを頂き、定時は過ぎていたのでとりあえず自宅に帰る事に!家に着いて早速息子呼び出し話をきいた!全身の力が抜けるぐらいのくだらない話だった。私としては…⚪︎⚪︎君がハナクソをつけようとしてくる。⚪︎⚪︎君がトイレに行ったあと、わざと目の前で下半身を直接手で触ったその手で触ろうとしてくるなどなど…バカ男子の悪ふざけが度を越して、汚いから触るな!とかキモいからや
エースコックの『北海道十勝チーズ仕立て・じゃがチーズ塩味ラーメン』を買ってみました。「チーズ」に「塩ラーメン」に、あと「じゃが」も・・、好きなものばかりなので、結構期待して買ったんですけどね。(-_-;)■ここからは、ぐるみのリポートで。エースコックの『北海道十勝チーズ仕立て・じゃがチーズ塩味ラーメン』を買ってみたよ。もう1つ、「コーンチーズ味噌味ラーメン」もあったんだけど、こっちの方が美味しそうだし、若干の不安もあったので、こっちだけにしたんだ。(一一)封を開けると中に「ふりか
1麗らかな1日の出来事、空気はすっきりした透明、不安定な近頃の気象、ふわっとした風がそよいでる、滅茶苦茶に仕掛ける悪ふざけ、捲り上がったスカートの裾、2周りをすっかり巻き込んでる、目の動き既に奪われてる、身動ぎもしないで立ち尽くす、目論見通り注目集め、勿論全部計算づくに、まなじりわざと吊り上げている、*ちょっと頬っぺた膨らませてる、困っているように見せかけて、眉毛の動き君は嘘つき、いつもの事推測憶測、寧ろ楽しんでいる反応、無秩序な狂騒と溜め息、3向こう