ブログ記事3,109件
来年の挙式予定は春の花嫁さまたちからもお問い合わせが入ってきてます大切な結婚式の日を最高のコンディションで悩みを解消しますから安心してくださいませその中で1つタトゥーカバーについてご質問があることを書きたいと思いますタトゥーを隠してほしいのですが彫り方が結構深くて傷のようにボコボコしています筋彫りの凹凸感はどのくらい隠せますか?タトゥーは個人差が結構あって凹凸感が出てしまう肌がありますタトゥーカバーを
4/6(日)の直感力メッセージは『頭の中を整理する』です。頭の中を整理するための時間を設けてみましょう。「〇〇をやらなければ」「〇〇もしなくちゃ」など、やるべきこと・すべきことに頭の中がいっぱいになっていませんか?こうした状況が続くと焦りと不安が増幅し、無意識のうちに疲れが溜まりやすいものです。自分で自分自身のエネルギーを奪わないためにも、頭の中にあるものを書き出し、整理する時間を設けて欲しいのです。頭の中にあるものを書き出すことで客観的な視点を得やすくなりますし、優先順
4/7(月)の直感力メッセージは『視点を切り替える』です。視点を切り替えることを心掛けてみましょう。同じ物事も視点を切り替えることで、新たな気付きが得やすくなりますし、悩みや問題を解決するための糸口になる場合もあるものです。このことを心に留めつつ「〇〇という風に捉えられるかも知れない」「〇〇という考え方ができるかも知れない」という観点を大切にし、視点を切り替えてみてくださいね。Haveaniceday!○直感力メッセージとは?あなたの「
年始から暗いはなしをしようではありませんか(笑)こんにちは!るうみいです前回管財人の先生との面談をした話を書きました『【個人破産】管財人の先生との面談終わって』車窓から見えた夕焼けです神様が降臨してきそうな美しい眺めでしたこちらの記事でも書きましたが『【個人破産】管財人さんとの面談』いよいよ管財人さんとの…ameblo.jpその中で反省文の話をしたんですが手書きで書くことにしましたでも直で書くとまとまらないので、PCで下書きしてから清書する予定最初はなかなか書
占星術&フラワーエッセンス相談虹の花りえこです。占星術の質問をいただきました。人が亡くなる時は、ホロスコープを見ると、何かあらわれているものでしょうか?夫が亡くなった後、石井ゆかりさんの本を立ち読みしました。すると、死亡推定時刻の頃、「鉄火の時間、体調が悪い時は休むように」と書かれていました。ストレスがかかりやすい時期で、それが生死に関わったとも考えられるでしょうか?まず、占いを商売としている人がやらないことがあります。人
ダイソーのちょっと気になるアイテム。〝インデックスシール〟インデックスシールって飛び出した部分が目印になるのだけど、その飛び出し部分が意外に邪魔になって外れたりすることがあります。そんな悩みを解消した新考案インデックス!〝端が飛び出さないインデックス〟ミシン目付いてて半分に折り込める!確かにスッキリするけど、端をしまいこんだら目印隠れちゃって、ページ探しにくくなるんじゃない?どうなんだろう?と買うの悩み中アイテムです!
<4月7日から4月13日に必要なメッセージ>『確かめる』がキーワードになります。相手の考えと思いを確かめることを意識してみましょう。確かめるには「調べたり人に聞いたりして、あいまいな物事をはっきりさせる。確認する」という意味が含まれます。人間関係において「相手は〇〇と考えているに違いない」「相手は〇〇と思っているに違いない」と、推測し、断定してしまうというケースは珍しくありません。ですが、推測は自分が生み出したものであり、その全てが相手に当てはまるとは限らないのです。
こんにちは☀️365日のハピネスライフ210日目お子様の事で悩んでいませんか❓お子様の不登校、反抗期、引きこもり、将来について、社会の激しい変化に、進路をどうしたらいいかわからない。そのような悩みを解消しませんか❓お子様のお悩み解決❗️最後までお読み頂きありがとうございます🙇♀️幸せな一日をお過ごしください🍀
どうも茨木市でメンズ特化美容師をしているじゅんさんです。今回は、男性の気になる髪のお悩みの1つこめかみのM字が割れないヘアスタイルのお話をしていきたいと思います。結論として、前髪短め厚めのマッシュがM字に効果的なヘアスタイルです。まず男性の生え際がM字になりやすい形になっていることが多いです。女性はそこまでなっていないですが、男性は顕著に見られます。グッとM字が入り込んでいる所はそうでない所と比べて毛量の差が出て、薄くなりやすいです。なので頭の形通りにカットしてしまうと
今日は、フルートのレッスン♪精霊の踊りを持ってこられた生徒さん、歌い方がとても上手になっています♪エチュードもご自身で研究されていて、頼もしい限りです♪同じく、もう1人の生徒さんも、練習して分からない部分はしっかり質問してくださるので、いち早く悩みを解消する手助けが出来て、私も嬉しく、こういう所に悩まれているんだなぁ、と勉強になります。私、3ヶ月前から掃除好きを活かして、ダイエット兼ねて、毎朝、床拭きをしております。忙しい時はクイックルですが、雑巾がけをする事3ヶ月。綺
ようやく満足できるアイライナーに出逢えたのでご紹介!D-UPシルキーリキッドアイライナーワタシの悩みは「なみだ目」アイラインがキレイに引けてもすぐに目尻が消えてしまう。この悩みを解消してくれるアイライナーが無いか?といろいろなタイプやメーカーのものを試してみました・リキッドタイプ・ジェルタイプ・クリームタイプ・ペンシルタイプジェルタイプはしっかりかけて消えにくいけど芯が折れやすいクリームタイプはするする描けるけどペン先
4/8(火)の直感力メッセージは『尊重する』です。人間関係における尊重を意識してみましょう。尊重には「尊いものとして大切に扱うこと」という意味があります。自分と相手。どちらか一方が尊重される関係は健全とは言えませんし、より良い関係を築くためには、両者への尊重が欠かせないのです。このことを心に留めつつ「両者が尊重される関係性があってもいい」と、自分自身に声をかけ、尊重ありきの関係に対する許容を持つことを大切にしてくださいね。Haveaniceday!
単発セッションの受付を4月いっぱいで終了します根本からの変容には少なくても3ヶ月が必要とわかっていたのです。だけど、ハードルが高いかなと思い単発のメニューを作りましたがしっくりこないので一旦受付をストップします本質から変容し覚醒するプログラムでクライアントさんを支援すると決めました今後、占いやチャネリングなどは不定期で期間を決めて募集しますそれ以外は長期的に支援する継続コーチングや講座を行います。ブログの他にnoteを書いたり新し
こんにちは☺︎こんばんは☻群馬県高崎市自爪育成ネイルサロンCOCOReココリです♡今、自爪育成について学んだことを振り返り中です。まだまだ自分の中に落とし込めていないところや忘れているところがあるなと思っていて学び直したいと思っていました。そして今日は自爪育成ってなんなの!?ってところをアウトプットしたいと思います!!ずばり『自爪育成とは!?!?』爪のピンクの部分を縦長に健康的な美しい爪へと導くネイル施術です!!!!!どういう事かと言うと、、◯丸い爪や
ブログを読んでくださりありがとうございます✨フルタイムで働きながら、男の子2人育児に奮闘中です!子育ての部分の悩みを解消できたら、子育てが楽しくできたら、という思いで、松村亜里先生の世界に通用する子どもの育て方講座(オンライン録画講座)の受講を開始し、3月から子育てを学んでいます。講義の録画を聴きながら、自律性について学んでいたとき、こどもが自律的に行動するためには、親がコントロールしてやらせるのではなく、こどもが自分で必要だと理解して行動することを促す必要がある