ブログ記事1,274件
こんばんは今週は、週初めから課長と面談でした。この面談、課長の部下全員対象で、毎月1回あるんですよ。月に1回も話したい事がないので、派遣社員は除外して欲しいんだけど…大企業だと、上司と部下でコミュニケーションをとる為に、こういう事真面目にするんですかね。日頃必要な事以外話さない上司と30分の会話はキツイっす※面談は、近々受電を本格的に始めてもらうっていう内容でした。ここでまた、課長が高圧的な物言いだったわ。かいつまんで話すと「うちでは電話を取れない派遣さんはいらないから、とれな
どうも。docciです。昨日、用事があって幼稚園に行きましたら、息子4歳の担任の先生から「お弁当の量、もう少し増やしてください!足りないのか、早く食べ終わってウロウロしてます!」なぬ〜足りてなかったんかい!!!4月から幼稚園に通いだした息子。月火水の週3日は給食で、木金曜日の二日はお弁当なんです。こちら、現在小学三年生の娘っちが幼稚園の時のお弁当。娘は、本当にマイペースで食べるのもゆっくりだったんで、できるだけ食べやすい量をと、少な
こんにちは九州は毎日暑い!!日差しがキツイです。これまでの人生で、今が一番紫外線対策してます。それでも日焼け止めとカーディガン、日傘くらいですが、、。日焼け止めの塗りが甘かった首の後ろがふきでものみたいになってしまいました。雪国も真夏は30度くらいあって暑かったけど、九州は比べ物にならないんだろうなぁ。※今日会社では少しでも印象を良くしようと、眉間にシワを寄せないように気を付けたし、声のトーンをあげました。最近電話応対の研修を受けた社員さんによると、人の印象は3秒で決まるらしい。
GWが終わりましたね。昨日は休み明けの出勤でした。調子が出るまでに時間がかかりましたが、職場の皆様もいつもよりおとなしかったので疲れてたのでしょう。静かな職場でゆったりと働けました〜。※今日は朝から幼稚園のお見知り会がありました。同じクラスの幼児さんと保護者で親睦をはかる行事です。他の保護者と交流のない私、もちろん今回もコミュ障を発揮して、ママ友作りなんて全くできませんでした子ども同士の仲が良いと子ども絡みで話せるかなぁとも思うけど、息子には特定の仲良しさんいないからね。なんな
こんばんは週末は土曜、日曜とも予定があり、その殆どを家族と一緒に過ごしました。息子は大好き・旦那はまぁまぁ好きだけど、ずっと一緒にいると疲れますね。唯一、土曜日の夜だけ一人時間を貰って、飲みに行きました。初めて入る店で、常連さんや飲み屋の人ばっかで疎外感あったけどやがて隣の席の常連さんが話しかけてくれて、楽しめましたはじめましての人から、お酒をご馳走してもらいました。私の好きな新政No.6があったんです久しぶりに美味しい日本酒を飲めました。幸せなひと時だった〜。帰ったら息子と
こんにちは🌱2人目妊活中(流産オペ後)のこよん。ですここ最近は体調もよく、お酒🍺🍸🍾も色々楽しく飲んでいます今日はオペ後2週間前後での経過観察のための受診でした子宮はキレイで、問題なしだいたい2〜3ヶ月以内には生理が来るそうなので、一度しっかり生理が来たら妊活を再開していいですよ、とのことでした逆に3ヶ月経っても生理が来なければ受診の必要ありだそうです。結構、長〜い体調整えながらリラックスして趣味など楽しみたいと思います↑今朝はドラゴンフルーツを朝食&お弁当デザートに↑つるん