ブログ記事10,141件
2022.8.12私は、今、実家で療養中。肺転移を告知され、次の診療まで気晴らしに家に帰ることにしました。帰る前に息子から発熱したって連絡があり、調べたらコロナでした帰る前にわかって本当に良かったけど、大丈夫かずっと心配しています。そして、今日は、息子の誕生日🎂コロナで祝ってあげれず、本当になんか不運が続いています。なんか、マイナスオーラ満開をなんとかプラスにならんかなあって思う日々。幸せな気分を取り戻すために思い出話を息子の出産は、実家の近くの病院で産みました。15日が予定日で
佐藤あかねです✨初めての方はこちらをどうぞ⭐︎自己紹介⭐︎メッセージやコメントはなるべく返信しようと思います🎵昨日・一昨日と長男のお誕生日会をしたんです☝️※昨日・一昨日が息子の誕生日ではなく土日だったからスケジュール的にやったんですそれがめちゃんこ大変だったので話させてください。。。チーン前々から今年の息子の誕生日は某ホテルに一泊しようと話していました行った先のホテルは超近場なんです遠出で計画したのにコロナのせいで中止とか嫌だったし確実に決行したかったのです
ご覧いただきましてありがとうございます♡高校野球の甲子園が始まって毎日テレビに釘付けの息子宿題はワークはだいぶ終わったみたいですが肝心な作文は手付かずそろそろヤバない?心配でたまらない母です先日のディズニーインですが息子の誕生日もあり紙チケットが欲しかったので初日と2日目はホテルで購入しました🎫ですが!!eチケットに慣れてしまってパークに入る時とかホテルから2人だけ先にパーク行く時とかチケット忘れそうになったりパスケースを見事に忘れていったのでチケットどこ行っ
チャオーーーーーー!!!!すき焼きって一体何なのか教えてくれてありがとう。すき焼きってお腹いっぱいにならないと思ってたけど・・(私の中で鍋と同じ定義で、満腹になるというよりか食べた感じがしないみたいなニュアンス)お腹いっぱいになるんですね。ほんで最後にうどん入れるのね?(知らんかったわ)すき焼き用の肉って目玉飛び出るぐらい高いから一般家庭で食べる中ではTOPOFセレブな献立だと思ってたけどギャミちゃま達みんなお肉ジャンジャン入れてる!!!しゅ
実は我が家…………家族全員今月生まれなんです😋昨日が息子、今日が夫です😋✨そして来月は結婚記念日とまぁお祝い祭りが続くのです🎂✨✨昨日はお友達が経営している息子の大好きなハンバーガーショップへ💗💗花束も頂いて💐✨✨ローソクのサービスもして頂いて🎂✨✨いつまで一緒にお誕生日をお祝いさせてくれるのかしら😉✨✨今日は夫の誕生日🎂✨✨夫の大好きなジンギスカンのお店を予約して夜にお誕生日会をしてきます😋🍴✨メチャクチャ暑い日が続いていますがそして…まだ全然耳鳴りが止んでいませんが
昨日はショッピングセンターで遊びましたとにかく外は暑いのでショッピングセンターなら涼しいだろうと。あたりでした。涼しく楽しくお買い物しました~お昼ごはんヒレカツ定食です王子のご飯は王子のブログで確認してね~スタバでブドウのやつ~そしてそしていいの見つけたわ~まな板セット(笑)滑らずに使い心地いいしかし、一気に4枚も増えてしまった(笑)ブルーもかわいかったけどやっぱりピンクも欲しかったんだもん。
2022.7.31先日、息子の誕生日でした今年はムッシュマキノのケーキにしました。うまうま大人になるまで見届けられますように。癌よ大人しくしてなさい。
なんか疲れの感覚が麻痺してきた木曜日。一昨日私が送った利用者さんがコロナ陽性になってました💦でも昨日の抗原検査(週2回施設から検査するように指示されています)は陰性だったけど、まだ分からんよなぁ💦あとは私の体力と抵抗力だけが勝負✨さぁ、今日も元気に食べるぞっ!!今日の夕ご飯↓◽️たこ焼きw実は今日は息子の誕生日🎂息子は友達に誕生日を祝ってもらうと友達の家でタコパらしいw娘に話したら私らもタコパしたいとたこ焼きにしましたwそれから…主役不在だから値引きで買ってきたケーキ一応
8月10日息子15歳の誕生日でしたケーキを食べないので、ロービーにロウソクを立ててみたけど...もう少し高さが欲しかったな土台にマッシュポテトが隠れています誕生日メニューはローストビーフサーロインステーキ焼き野菜いろいろうにのクリームパスタガーリックトースト鯛のカルパッチョ(ちょこっとウニのせ)レンコンチップ&ポテトフライ山の日が祝日になってから、だいたい息子の誕生日は仕事もバタバタするようになり、なかなか落ち着いて準備ができないよローストビーフも前日に仕込みたかっ
連投ごめんね昨夜は、息子の誕生日と次女の誕生日のお祝いで子どもたち三人で餃子パーティーをしたそうです。餃子は息子作美味しかったそうです。次女ははじめてのお酒あんまり美味しくなかったそうです。笑笑狭いキッチンにテーブル出して仲良く楽しそうにしているのがとても嬉しいです。息子どんお仕事も頑張っているみたいででも、先日「締切に間に合わないからご飯を作ってくれ」と次女に頼んだそうです。時間は夜の11時過ぎ。次女も文句言わずに作ってあげたみたいですよ。ありがとうよ、次女さ
1996年6月20日息子はヨーロッパのある国で生まれました私たち夫婦にとってはじめての赤ちゃんそれも海外での出産でしたその国で出産経験のある日本人の友達によると何の不安もないようだったので私も何も心配していませんでした出産の前日の夜突然破水しました予定日の1週間前でした私は破水したからこのまま出産だと伝えたのですが夫は理解できなく一旦病院に行ってみようと
今、年末までに10万円チャレンジ中ですもう年越しているのでなんだか変な感じになっていますが、わが家のやりくりは締め日が2つあってスライド貯金の締め日が1/17になるのでもうしばらくチャレンジが続く予定です…が、なんとかクリアできそうかな1000万円やりくら~でもないし、毎年200万円の貯金なんてほど遠いわが家ですが、今日は偉そうにやりくりを語りますよ~学生時代からやりくりにとても関心があっていろい
こんにちは、みゃーこです。シンガポールに来たときから仲良くしてもらっていた家族が本帰国してしまい、胸にポッカリと穴があいたように寂しいです外国暮らしは、本帰国してしまう人とのお別れと、新たな出会いとの連続ですね、、しんみり土曜の夜は、建国記念日の予行練習を見て夜ふかしし、日曜の朝から空港までお見送りに行ったので、ちょっとお疲れモードな一週間のスタートですさて、その建国記念日の8月9日から、ヘルパーさん雇用の情報サイト&Hで、私の連載がスタートすることになりました&H&Hシンガポ
前回の記事をアメトピに掲載していただきましたありがとうございます『滞った養育費』最初の月こそ6万円が入金されホッとしていた私。ところが支払われたのは初月の1ヶ月分だけで翌月からは全く入金されなかった。当然、私はハゲに電話をかけた。養育費な…ameblo.jp入社して数ヶ月経った息子の3歳の誕生日。今日だけは早く帰りたいと思って昼休みに、先輩にあたるおばちゃん達にその旨を伝えていた。しかし、また急な残業が入った。社長と奥さんの子、いわゆる次期社長になる人が出荷担当だったのだ
おはようございます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶我が家の朝ごはんは私と娘は絶対パン♪息子は起きた時の気分(一番厄介)なのでパン(常備)かコンフレークかオニギリ…私はコンフレーク苦手です(^^;)あの牛乳入れてベチャっとなるのが…アイスの底にあるのは平気♪主人もパンか納豆ご飯主人がパンを食べようとすると…パンは冷凍庫(購入後すぐ冷凍)蜂蜜は水道の上の棚(常温保存)メープルシロップは冷蔵庫ドアポケットバターは冷蔵庫正面の引き出し…と全てバラバラ…一応私的には分類されてます(笑)そり
のびぃの夫です。妻のびぃは、7月23日に大好きな家で家族に見守られながら、眠るように静かに息を引き取りました。がん発覚から5年と3ヶ月、乳がんとステージ4bの膵臓がんを抱えながら、仕事に家庭に、いつも限界以上に生きていたのびぃ。最後の数日は、ほぼ横になっている状態でしたが、息子の誕生日のお祝いをしたいと飾り付けのことを考え、ケーキを手配し、無事に毎年恒例のパーティーをすることができました。そしてその夜から容態が急変し、翌日旅立ちました。もしかしたら既に限界を迎えていたのかもしれません。し
娘と孫が都会から帰省してきました。コロナ禍もあり約2年ぶりの再会です😊TV電話ではしょっ中話すけどやはりリアルに抱っこしたりできて孫達の成長を見るのは嬉しいものです🥹ということで、我が家は先月21日から10日間10人の大所帯となりました😅家事全般担当の私はもう毎日目が回るほど楽しくて充実してしてました😅どれだけ作っても面白いほどすぐ無くなります😅孫も都会ではできない野菜摂り🥒🍅🍆や花火など体験ができ夏休みの思い出ができたことでしょう。うちの孫と4人家中走り回って賑やかでやかましくて
12月27日私の38回目の誕生日息子の誕生日を祝えたのは1回だけ1回しかお祝いできなかったね、くやしいな私の分を分けてあげたかったな抱きしめられなくてかなしいな愛してるよ毎日愛してる届いてほしいな離れたくなんかなかった宝物だよ大ジィジにお誕生日に買ってもらったクマちゃんの洋服これを着せてお空に見送った思い出の服として手元に残しておくべきだったのかなぁなんて今思った洋服だけでも抱きしめたら抱っこしてる気分になれたかな無理か
この週末は、息子の1歳のお誕生日のお祝いで、色々とお出掛けして来ましたまず、土曜日は、どこか息子が楽しめそうなところに連れて行きたいという事で、生後6ヶ月からOKの室内遊び場に行って来ました〜初めてのところで、口コミもなかったし「全ての遊具で遊べるのは2歳以上から」との記載もあったので、どうかなぁと思ってたんですが、息子は、めちゃくちゃ楽しんでいました全体的にはそんなに広くないのですが、映像を使った物や、ボールプール、汚れない砂場など色んなタイプの遊具があり、非日常な空間に息子はずっと大興
※妊娠経過、つわり、流産についても書いています昨日やっと妊娠4ヶ月を迎えることができました安定期はまだまだですが、一区切り。お腹もぽっこりしてきて12wまでくると、少しだけ安心できます今回の妊娠は、息子の誕生日である5月13日に生理予定日数日前のフライング検査でわかりましたまだどうなるかもわからない薄っすら線でしたが息子の誕生日が、更に最高の日となり夫婦で喜んだことが昨日のことのようです♡少し前のアメ限読んでくださった方は勘付いてると思いますが…今回の妊娠の前に、一度流産
読んで頂きありがとうございますパワー頂いています⭐︎一昨日は息子の4歳の誕生日でした健やかに優しく育ってくれてありがとう。3歳の時は仮面ライダーゼロワンが大好きで仮面ライダーだらけのパーティーにしました。今年は最近ハマっているパウパトロールだらけに息子の好物エビとイクラとカエルメロンケーキはイチゴがなかなか売っていないので、オレンジやキウイをゼリーでコーティングして涼しげに。パーティーが始まるとすぐに「プレゼントくーださい!」去年はそんな事言わなかったのに、いい物をもらえる日だと
ご覧いただきましてありがとうございます♡昨日大きな仕事が1つ終わってホッとすると同時に今週末は少し時間が取れますもうすぐそこまで迫ってきたディズニーの準備を少しだけして早めに始めても絶対前日までに終わりません😂このスーツケースは息子のお気に入りでいつの間にか息子用になってしまいました低学年の時にスーツケースごと転んで表面ガリガリに傷ついてますまず用意したのはカチューシャブルーのカチューシャはプレゼントしていただきましたありがとうございます♡ブルー系はあまり持って
誕生日どうしよう問題です。自分の誕生日は別居中に過ぎたし、息子の誕生日も別居中で祝ってやることができませんでした。ただ、妻の誕生日は一緒にいるので、息子の誕生日との同時開催でやりたいなと思います。が、お金をあまりかけずにお祝い。どうしましょうということです。ケーキぐらいは買えると思うので、ケーキは予定に入ってます。そのほかです。プレゼントを買う
6月の食費は55240円。外食費は別です。6月は外食が多かったかも怖くてつけてなかったけど7月から計算してみようかな…息子の誕生日にハングリータイガー。息子はダブル。久々に食べに行きました。肉肉してて美味しかったです。お高かったけどケーキはそれぞれ好きなものをチョイス。アラフィフ…ホールケーキは無理ですね
こんばんはMerryChristmas~12月は忙しくて、気づけば今年も、あっという間にあと数日になってました!!BBQ、アウトレット、バスツアー、息子の誕生日に、ママ友ランチ、三者面談、温泉旅行、クリスマス…その上、子供も午前中で帰ってくる毎日…たくさん予定が詰まっていて、フル稼働中でしたなので、どうしても時間がとれなくてブログが後回しになってしまい、見に来てくださっていた方に申し訳ないです…スミマセン…今日からやっと、冬休みに突入しました!なんか、ほっとしたよ~
私(母)私と元夫、親権養育監護権を分けた。権利も義務も半分こ。私は、養育監護権を選んだ。離婚して、私は旧姓に。息子は、父親の姓。同居する私と息子の姓は異なった。日本にも共同親権が、導入されると言われながら、今も単独親権のみ。共同親権が導入されたら、共同親権に変更したい希望だ。先月の7月の終わり頃、息子は20歳になった。陽子線治療を終えた後、20歳になった息子と元夫、私の3人で食事をした。私達が食事している間に、息子の彼女は息子の部屋をデコレーション。息子
22日は息子の誕生日でした。。7歳になりました。今年も一緒に祝うことができました。4月から小学生になって、学校も学童も楽しいと活き活きしています。幼稚園のときより早く家を出て、遅く帰ってくるので、ちょっぴりさみしいですが、たのしく学ぶことができてるようで何よりです。成長を見守れることができる喜びをかみしめながら、支えてくださる方々に感謝です。
2022.7.15(金)今日は息子の4歳のお誕生日♡だけど…なんでかな…また病院で誕生日迎えるなんて…3歳のお誕生日もここの病院でだった息子が突然変わってしまって…頭ぐちゃぐちゃな中で…3歳の時は…保育士さんがメッセージカードと共に歌をうたって病室でお祝いしてくれた嬉しかった誕生日という特別な日を一緒に祝ってもらえることは嬉しかったそれでも…横で涙流さずにはいられなかった『ありがとうございます…』だけど、なんで?なんで病院にいるの?なんで息子はこんなことになって
来月2才になる息子!!誕生日は初ディズニーランドに行きたかったけど、主人の猛反対にあい、そればかりか、そもそもオンライン予約は不可状態なので諦めました…11日までは蔓延防止法の影響で一日5000人制限で、息子の誕生日は明けているけど休日なのでバツ印です…主人が代わりに鉄道博物館を提案してきたので、それに乗ることにしました。息子は電車好きで、踏み切りや電車を見ると「カンカン!!」と興奮して言い続けているので、きっとディズニーランドより大喜びするだろうな、とも思っ