ブログ記事14,675件
11月17日日曜日の朝もニャルソックのナゴくん!いつも、見張番ありがとうございます↓自分がリビングに移動すると、一緒に移動して来ます。可愛いッス↓この日は、息子たちと妻の月一のお墓参りに行きました。毎月、息子たちも一緒に来てくれてありがたいことです↓お墓参りの後は、サイゼでランチです。自分は、若鶏のディアボラ風↓息子たちは、ディアボラ風ハンバーグ↓長男は、さらにマルゲリータピザ↓次男は、ミラノ風ドリア↓ドリンクバーも頼んで2950円は安し!↓晩ごはんは、CookDoの豚バラほ
いつだったか、長男一家と次男一家が集まったとき保育園の話題になったんだよね。息子たちの幼稚園選び基準を聞かれてわたし、10個くらい見学や体験やら相談会にいき決めたよって話しね。決めては①小さな人数少ない幼稚園であること②ひらがなや、いわゆる勉強をさせない幼稚園であること③幼稚園で体操教室や音楽教室をやらない幼稚園であることとにかく、何も余計なことをしない幼稚園を探したのよね。って話。これも、立派な教育ママだよね?って希望通りの素敵な幼稚園がありそこに息子たちは3年ずつ通
今日はぽっかぽかのお天気🌞🌞🌞そうだ😃💡伊予稲荷神社へ行ってみよう🚗🚗、、と急に思い立ち何かに導かれるように伊予稲荷神社の久美社へ…なんとなんとあれだけ何度来てもなかったキツネのお告げ守り🦊🦊🦊かの桜井識子さんのブログでご紹介されてこれが700円とは安い!!と識子さんが絶賛された強力なお守りなんですお稲荷さんのすごいひみつ一生守ってくれるありがたい神様[本/雑誌]/桜井識子/著楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}神様のためにあな
ディズニーに行った日は、11月22日ということで、「いい夫婦の日」でした。息子たちが、その日の記念に写真を♪と、イクスピアリで良い場所があったので撮ってくれました。緑のモヤモヤの向こうは、笑顔です日々いろいろありますが、家族の存在は私にとってとても大きく、彼らのおかげで日々頑張ることができるのだと、改めて思った日でした。
9時出発!の予定が、1時間遅れとなりました💦今日は、長男と次男と3人で遊びに行きます❣️2人とも有給休暇消化のため、本日はお休みです。長男、音楽をやっていますが、週5で働く会社員です🤗2人が休みを合わせてくれました。快晴の金曜日、息子たちと楽しんできます
来年度の人事異動希望提出期限が迫り、やっと記入しました。ステージ4の進行がん。これから先の未来がどうなるかなんてわからなくて、なかなか書けずにいたけれど、締め切りは守らないとね。この異動希望には、5年後、10年後になりたい自分の姿を記入する欄があるんです。なんで書くのか、ここが一番迷いました。なんせ、5年生存率数%しかないがん患者ですから😅まさか、元気で生きていたい❣️って、一番の希望ではあり本心ですが、調査書に書くわけにはいかない、、、🤣そして午後。以前から知り合いの葬儀屋さ
自家製冷凍焼きおにぎり。久しぶりに作りました。インスタグラムに載せて1,500件保存された、レシピです。冷凍コーナーの焼きおにぎりをみて、そうか、ご飯炊いてからじゃなく、一緒に炊いちゃえばよいのか!とひらめいたレシピです。自家製冷凍焼きおにぎりSatokoYamamoto/山本了子onInstagram:"息子たちに大人気の我が家の自家製冷凍焼きおにぎり🍙🍙小腹が減ったら勝手にレンジでチンして食べてる。炊いたご飯に味付けするとご飯がべちゃっとしちゃうので炊くときから味
今朝がた、谷川俊太郎さんが、先週お亡くなりになったとのニュースが流れて来ました。謹んでご冥福をお祈り申し上げます。山アリ、空アリ、大地アリ、、、。約60年前から歌われている市立札幌開成の校歌の冒頭であります。私も在籍中は、この校歌を歌って学び過ごしたことを思い出します。今は息子たちが引き継いでくれています。弟はたまに洗面所で鼻歌まじりで顔を洗っているように、耳に残るフレーズです。因みに彼のレパートリーには、この他に君が代があります。苦笑家族で彼の詩を心に留めて、これからも
はじめまして。Kayoです。2019年3月に家族でイギリスに引っ越してきました。あれから1年半・・・・長かったような、あっという間だったような・・・・イギリスでの生活のこと、息子たちの学校のこと、いろんなこと・・・・少しずつ記録していきたいなぁと思い、ブログ始めてみることにしました!私も、いろんな情報をいろんな方のブログで読ませていただいて、とってもありがたかったので、イギリスでの些細な出来事も、どなたかのお役に立てるようなことがあればいいなぁ・・・なんて思いながら。三日
主人のウィルス性胃腸炎から、次男の発熱、長男の蕁麻疹からの発熱散々な状態の我が家。唯一の救いは私が風邪を引いてないこと私は一日5回のうがい+3回の歯磨き+20回以上の手洗い+緑茶+朝晩の白湯+マスク装着(食事とお風呂の時以外)のおかげで至って元気です。やっぱ予防は大切なんだなー、と実感最近、私のブーツキーパーがお気に入りの息子たち(笑)二人ともはやく元気になっておくれーこのまま次の抗がん剤治療まで元気に過ごして行けたらなーと思います。
ご存知の通り、1次検査には適性Ⅰ(思考力、判断力、粘り強さ等)とⅡ(表現力、課題発見・解決力等)があって、定員の2倍320人程度に絞られて2次に進みます。2次検査ではグループ活動(授業形式によるグループ活動を通して、集団でのコミュニケーション能力や課題探究的な学習への対応力等を見る)も含め、選考の方針に従って最終的な合否が決まるようです。選考の方針は次の通り、(1)入学予定者は、①~③それぞれ募集人員の1/4程度がまず決定するとあります。①「調査書」と「適性検査Ⅰ」の結果か
おとうさん。おはよう。きょうは、11月22日。『いい夫婦の日』って、言うんだって。おとうさんの、月命日でも、あるんだよね。おとうさん。もし、おとうさんが、元気だったら。この先。おとうさんと、私の夫婦生活は。どう、なって。いたんで、しょうかねえ。おとうさん。毎日、仲良く。やって、いたかなあ。いやいや。そうや、なかったかも。なんて、考えて。夜中にね。お布団の、中で。一人で、苦笑い。してたんですよ。「もう、おとうさんたら。」
昨日は会社の先輩と、社長の奥様のお店にランチへ。3ヶ月前に癌が判った先輩の近況報告。先月末、治験を直前で断念し体調を崩し緊急入院。治療を中断していたためか痛みと腹水が溜まり始めたそう。一昨日、「最期は家で」と希望され退院されたそう。今まで、自分が癌で最期を迎えるとしたら…の想像がつかなかったけど、想像出来てしまった。子供達に「ママも最期は子供達が側にいるお家で死にたい」と伝えた。小3になる長男は「ママは大丈夫だよ、死なないよ」って言ってくれた。絶対ママ治すからね‼︎etsuk
今日もかなり寒いですね!今日は部屋を片付けて過ごしていました。片付けしてるとあっという間💦すぐに息子たち帰宅時間になります。年内にスッキリさせたいなあ。今、長男の耳鼻科にきています。(いつものアレルギーの薬をもらいに)混んでるなー😭昨日は風が強い中、息子たちの持久走大会の応援に行ってきました。寒いけどみんながんばってた~。えらいなあ!庭のバラが咲いていて、癒されました先日、次男の絵が小学生美術展に選ばれたので見てきて、その後、長男の英検2次試験でした。かなり緊張して
私の毎日は息子たちの進路で予定が埋まっていく…来週は長男の大学受験。附属校だし、ほぼ問題ないだろうと思っているけど、附属でも落ちる人もいるので油断はできない…高校受験の次男は再来週から仮内申決定の最後のテスト。でも、今までで一番勉強してない!!本番前に勉強疲れか?せめてテスト終わってからにしてくれー!!夏休みは私の仕事の関係でほぼ学校説明会に行けなかったので、先月で今月は土曜日は説明会で潰れている。次男は副教科で内申がとれないけど、5教科では内申がいいので、本命の公立より併願の私
今日は神経内科受診日話は特にないので世間話をしてきました私は身体に恵まれなかったが、環境に恵まれてるという話をして、お子さんも早く産んで良かったね!と先生が言ったので『はい、でもこの遺伝ばらまいちゃった』と伝えると『息子さんたちが万が一発症しても、未来は今より悪くなってることはない』と仰られ納得iPS細胞か何かわからんが、息子たちが最悪中の最悪発病しても、進行が進まないとか、萎縮したものが再生されるとかになってるといいな!いや、きっとなっている歴代苦しんできたが私で止まれー受診
先日、夫が泊まり掛けで仕事の時がありました。コロナの関係でしばらく泊まりや出張はなかったのですが最近は経済活動がだいぶ動いてきていることもあり日本経済と社会を支えるためには出張も仕方がありません。久々の夫がいない夜。やはり寂しいし周りに両親や近しい親戚がいない私。何かあったら、一人で子供たちを守らなくては・・・そう思うとついつい気が張ってしまいます。でも、そんな寂しくて張りつめた夜なんてちっとも楽しくないのでそんな夜は大抵いつもより、ちょっとたくさん飲みます。ビールとか
初めて1人で病院にいった時...NICUに入ると、ゆいとはこの前と同じ所でスヤスヤ寝ています。ゆいと、来たよって小さい声で話しかける。あいかわらず(˘ω˘)スヤァ…だったので頭や背中や手や足やそこいらじゅうをなでまわしているとおばあちゃん、来てくれたんですか?良かったねぇ、ゆいとくん。と、ゆいとに声をかけた後にそうやって触ってあげるだけで全然ちがうんですよ。私たちも声かけたり、触ったりしますけど、じかには触れないし(ビニール手袋をしているので)お家の人が触ってあげるよう
ご観覧ありがとうございます!ウサコです娘に言われてしまいました『私の家族って仲良くないよね』と。。。私がお風呂上がりで髪を乾かしているときに娘からLINEが来たんです。このLINEを見て私の元気がなくなったので、娘はメッセージを取り消していました。。確かに最近の我が家は冷めきってます。我が家というか、わたしと旦那ですが冷めきってるんですけどね旦那と長男も、同じ家にいながらお互い会わないように避けています。そんな状況なので、娘もそう思うのは無理ないですね。。旦那と仲良くしよう
息子たちのスタディスペースキッチン横に作ってあるから、宿題終わるまでゲームできないテレビ見れない(๑•̀ㅁ•́๑)✧︎貼ってはがせるウォールステッカーの地図↓IKEAで買った可愛い時計と長男の書写(笑)↓昨日の宿題を終えた後のスタディスペース↓キレイ好き整頓大好き長男とマイペース次男のこの差
私はこの病気になる前から放任主義の親だった。息子たちは年齢の割にすごく自立してて褒められることも多い。他の子を知らないので自立してるかはわからないが、優しさと強さは持ってると思う。もし私が過保護な親なら今頃何もできない自分に嫌気がさして首吊ってるんじゃないかな。私はこの時代にしては若ママの範囲に入るため、『この親にしてこの子あり』と子供が恥かかないように挨拶とか躾とか一般常識的なことをすごく厳しくしてきたと思う。昨日Facebookで同級生で友達のママ友が、普段は旦那がやってくれるけど
こんばんはイクラは、ちょっと元気なく、寝ている時間が多いですが、ステロイドの副作用によりたくさん食べています。今までわたしが仕事の日(週2〜3)は、在宅ワークの主人が家に居てイクラのあれこれをサポートしてくれました。『主人に頼み込んだ』1回目の抗がん剤💉を打ちプレドニンを飲み始めて2日。食欲も出て水も飲み散歩から帰って来てもぐったりもせず夜はボール遊びの催促。それまでとは全然違うイクラ。長引…ameblo.jpイクラが病気になってから、かれこれ1年ぐらいそんな生活。主人無しではこの生
私の体調が悪くなりだしたのが去年の10月腰を痛がり毎日のように病院に行きながら仕事をしていましたずっと原因が分からず病院を転々としていたので子ども達には検査中って話していました大きい病院に行くようになり仕事も休職し…腫瘍が見つかりだした時にも子ども達にはまだ検査中分からないって話していましたそして入院して手術になったとき旦那に『どーする?癌って言う?』と言われ癌=死ぬって子どもは思いそうな気がしたので言いたくないと話し腰に悪いものが見つかっ
心理面すぐコロコロ変わります、面倒クサイネワタシ(笑)入院前から頼んでおいたのに、旦那の親が今になって家を汚されたくないとか息子見るのにストレスだとか言い出した〜我が家に来るとか。。嫌です。あと数日で入院なのに、今から大掃除無理だし家族以外の人がうちに入ってご飯食べたりトイレ使ったり。。。やめてください。キッズ携帯を機種変更していつでも息子たちと連絡とれるけど、小学生四年と二年を何時間も留守番はダメですよね。。私も気が気でない!入院日の8月1日どうしてもうまくいかない。。ママ友の息子っち
GWは息子たちとの軽井沢旅行で終わるはずだったのに孫息子がじいじとばぁばのお家に行きたいと言い出して我が家に一緒に帰ってきましたしかも一泊のはずが連泊旅行中孫が何故か私とお風呂に入ると言い出してお風呂係まで本当に疲れましたまっ嬉しい疲れですがふふふ今だけですものね留守にしていた間に我が家の薔薇が咲き始めました咲き始めが綺麗です咲ききると頭をたれてしまいます今年も薔薇の季節がやってきましたがんばれ私うかうかしているうちに夏がやって来ちゃうよ~
私は先月、ALSの診断をしてくれた総合病院を受診しました。血液検査で家族性ALSの遺伝子「SOD1」の有無が分かります。。遺伝子検査は1項目何万円とかなり高いと聞いていたのですが、保険適用されるようになりました。そして結果はSOD1はなく、家族の中の血の繋がった関係の中で、ALSが発症する事は無い「孤発性」と判断されました。おかぁちゃんも安心して、息子たちにメールしてました。。私はもう仕方がないけど、子供、孫に伝わったりしたら大変です。トフェルセン治療をするには、ばく大な費用がかかる
おとうさん。おはよう。きょうから、『葉月』。八月だよね。今は。過疎の町とか、なんとか。言われて、いるけれど。子どもの時は。この時期。海水浴客で、賑わって、いたんだよね。私たちの、町でも。ねえ、おとうさん。海水客相手の。旅館や、民宿も、たくさん、あったんだよね。「うちも。民宿、いうのを。してたことが。あるんじゃ。」「わしが。調理師の、免許をとって。」「夏は。田舎に、帰って。手伝っとったんじゃ。」「学校の、団体さんは。昼は、カレー。」
おとうさん。おはよう。台風。どうなるんで、しょうねえ。どこに、来ても。たいへんだよね。自分かってとは、思うんだけど。田舎は。無事で、あって。ほしいよね。何もできない、わたしは。ここで、祈っているしか。ないんだけどね。神様も、言ってるよねえ。きっと。『いっつも、忘れてる、くせに。』『困った時しか。わたしのこと。思い出して。くれないのか。』ってね。神様と、一緒にしては。怒られそう、だけど。すっかり。忘れてしまって、いたよ。おとうさん。
おとうさん。赤トンボですよ。散歩道の、草村から。『こんにちわ』ですよ。子供なのか、なあ。体は、黄色で。まだ、赤くなって。ないんだよ。赤トンボは。暑さが、嫌いでね。涼しい、山の中や。林の、中で。体力を、蓄えながら。涼しくなるのを。待って、いるって。いうから。あの、トンボも。もう少し、涼しくなるまで。どっかに、行くのかな。そして、赤くなって。たくましい。いちにんまえの、赤トンボに、なって。帰って、くるのかなあ。おとうさん
おとうさん。『体が、覚えている』って、言うけれど。本当だよね。買い物に。行って、いたらね。アブラゼミが、いるんだよ。手を、伸ばして。ヒョイと、押さえたら。捕れましたよ。すぐ、逃がして、あげましたけどね。私たちが、子供の時は。虫取り網なんて。買ってもらえる、家なんて。なかったものね。大抵、自分の手で、捕まえるか。トリモチのような、物だったよねえ。だから、自然と。どこの、子供も。道具を、使わずに。虫を、捕る方法を。身に着けるように、な