ブログ記事11,328件
2020年最もヒットしたドラマといえば、TBS系「半沢直樹」。作中頻繁に聞かれた“恩返し”というワードは流行語大賞にノミネートされた。だが、ドラマ収録後、ある人が行った“恩返し”が関係者をザワつかせている。【詳細】-NEWSちゃんねるnewsch24.blog.fc2.com
こんばんは今日は夕飯食べてから彼と新居に荷物を搬入とりあえず賃貸で履かない靴意外と多いと思ったら三段分は私の履物だった笑足は二本しかないよねふゆとさん‥私も人のこと言えないね反対側は空いてるので、私のかばんの一部クローゼットにとりあえずハンガー掛かってるのそのまんま持ってきた私の分だけまだ倉庫にもあるんだけどそしてコチラよーく見てみてシリコンマット敷いてあります注文したのが届いてたので彼が敷いといてくれました言われるまで気付かないぐらい自然なマットそ
ENHYPENOfficialInstagramEN-CORE[BORDER:DAYONE]CurtaincallwithENGENEニキ本当にたくさんの経験をしました。エンジンのみなさんのおかげで受賞も出来たのでいつも恩返しできるENHYPENになります12/15ソヌまずENHYPENというチームで活動することができてとても良かったし、初めは緊張もたくさんしたけど時間が経つにつれて緊張よりはエンジンに好きになってもらいたいという気持ちがたくさん入るよ
今週からやっとスタートした念願のリフォームが❗️忍耐のスタートでもあるまずは洗面所とお風呂からはい❗️お風呂に入れましぇんそしたらね隣のお姉さんが「ウチのお風呂に入って」って言うてくれたんもうねーその申し出があった時は嬉し涙がちょちょ切れまちた😂遡る事35年以上前(よっぴーがお嫁に来る前)の事隣のお姉さんはジジとババちゃんに誘われてこの家に貰い湯に来てたそうでお風呂あがりには3人でお茶飲みながら楽しいひと時を過ごしてたらしいそんな関係もよっぴ
己が変われば相手も変わる相手を変えたかったらまず自分が変われこれはことあるごとに心には留めていたけれど、なかなか実行できていなかったことでまた、何かやっても何か自分に、「これをやったよね」と認めてあげることをしなかったためか、そうはいってもできないよ、と永遠の先延ばしだったかもしれないこと主人よ、ガンなのにそんなのんびりしてて大丈夫かいとどうしてもここ最近は、ワーワー言っていた私。私がまず、変わらなくては。主人だけでなく自分もまた足をもんで、ブログも始め。とりあえずやってみるのだ
友人のおかげもあり泣きたくなる日は少なくなった辛くなった時に寄り添ってくれる友人がいるだけでもいい幸せなんだろういつも子供の時からずっとどこか孤独に生きてただから泣いてもなにも変わらないって思ってたそのせいなのか優しくされると余計に沢山泣いたまだこの先も泣きたくなる事あるけどだけどいつまでも頼ってはいけない自分で行かなきゃいけないただ今はもう少し甘えたくなる今必要なのは少し休憩なんだろうな居心地がいいから心地よい日々いつか助ける機会が
頑張ります!!少し疲れてますが、今月は一回公演ですし、大丈夫でしょう😊なんで疲れてるって少し強行スケジュールでもありました。今度の誕生日の時の衣装の最終調整に大阪へ。夜のうちに、東かがわまで帰る元気がなくて、少しでも移動を楽にする為、神戸に泊まり、今移動中です。緊急事態宣言下でしたが、こればっかりは仕事上どうしょうもなく😢今回は後援会さん主催のディナーショー。お芝居がない分、ショーの為に、本当に本当に色々と作りました。皆様に少しは、舞台で恩返し出来るかな😊前向いてチャレンジして
昨日は温泉に行きましたとっても素敵な場所!しかも住民は温泉が350円神楽したいっ!お面を付けて踊るのが夢なのですこの町は神楽も有名だけど城跡もたくさんあって小さな神社にも神楽殿があってもう散策してるだけで幸せです『ここで舞いたい!』youtubeチャンネルを作って、毎日神楽を配信したいなと思っています引っ越す時に、高速を通ったり色んなサービスを受けていて思ったことがあります僕はもう働くことがつらくて出来なくなったでも、自分が出来ないことをしてくれてる人がいるから僕も幸
Loveisgiving・・・大切なのは、他人に何かをしてあげるときには与えきりにしてそれを忘れる事。・・・逆に・・・してもらったことは長く覚えておき常に・・・尊敬と感謝の心を。**☆***▲***☆***見返りを求めるとそれはギブアンドテイク商売になってしまいますね。・・・親切は売り買いするものでは無いので与えきりですね。🌟*:・゚'🌟'☆,。・:**☆***▲***☆***⭕️ゴールデンルール・自分がされて嬉しいことは先に人
もう木曜日!今週は火曜日始まりだったのでより忙しく感じますが、仕事がアポでバタバタです基本はAM、PMどちらがアポでそれ以外は案件の事務をやることが多いのですが、昨日おとといと、終日外出事務する時間なくバタバタまぁ、普段社内で自作お弁当なのが、なかなかしない外出ランチで、よその方が作ってくれた温かいご飯を食べれる幸せを感じてます自分の味にはなんか飽き飽きでそんな中、チームの先輩が、凍結した場所で転び、足首骨折全治3ヶ月1ヶ月は出勤すらできないそうです大変テレワーク
2021年新年あけましておめでとうございます!2020年。本当に変化の多い、目まぐるしい一年でした。・3月から起こった大きな出来事。・春母の足の入院手術。・夏主人の心臓の入院手術。・冬義母が体調を崩したこと。・家業を手伝う仕事内容が大きく変化したこと。一つ一つ新しいことが起こる度に、私に出来るのか?と不安になりながら、とにかく自分の出来ることを、ただひたすらに、今のその時だけを見て、足元にある課題を、必死でこなす毎日を送っていました。しかし、
お陰様ですかい…12歳になりました去年から今年にかけてかなり体力も筋力も落ちてますでも喜ばしいこともありますとっても穏やかになったこと若い時はいつも散歩に出るとピリピリしていたけど今はあまり気にせすのんびりとあまり周りのことは気にしない昔のやんちゃさからは考えらないですすかいのケーキ飾りはフィー君からそして私達は食べちゃったけどこれしか出来ないけどすかいは大好き❣️そして色々な方のプレゼントが詰まっているご飯には色んな方の優しさが鹿肉や鹿肉のスープは
今日もご訪問ありがとうございます子供時代のハナシの続きです私の全てを受け入れ、愛してくれた親友Yちゃん…彼女のおかげで、私は、中学生にしてやっと「モノを盗むのは悪いことなんだな」「規則正しい生活をした方がいいんだな」と、思うようになりました。更生するって、そういうことなんですね…学年トップクラスの彼女は、県内一の進学校へ進み、テスト期間中ですら教科書さえ開かなかった私は、そこそこの私立高校へ…たまに連絡して会っていましたが、彼女が大学を卒業して他県に嫁いでからは、疎遠にな
先日のブログで日本代表を決める選考会があるとお伝えしましたが…先程、連絡があり、なんと日本代表選考会にて、通過という事でした‼︎千木良から『日本代表』誕生です‼︎おめでとう㊗️陽向選手と一緒に練習してくれたアスリートメンバーのみんなのおかげ。ひなたの強化スケジュールに合わせてくださった一般の生徒さんのおかげ。田中卓也という最強の専属コーチを従え母親の姉も体調悪い中、色々とスケジュール管理や心の活力を伝えてました。何より、本人の努力が1番とは思いますが総監督含め、まさコーチも1番
衰弱からがむしゃらに動き続けて漸く少し余裕が出来た頃、唐突に、婚活だーー!!!!という、迷走が始まりました。※今はやってません。私、元々結婚願望がほぼありません。ですが、周りで「結婚しました」とか聞くと正直焦りますし、焦りました(遠い目)結婚かぁ…とは思うけど、結婚願望が一時的に20%にアップしてそのままほぼ0に限りなく近く下降して終わります。↑この青いグラフのように超一過性のものです。Wikipediaから引っ張ってきたのでグラフに意味はありません(笑)もういい
前回のブログ投稿からどれだけ経過したんだろうか…あー恐ろしい💦放置しすぎですよね。。。私。。。4月に『多機能型重症児デイサービスおはな』を立ち上げた直後に新型コロナの第一波が広がりあらー💧💧💧💧💧ってな感じで日々を過ごして来たのですがお陰様で、訪問看護の『わか木』も、重症児デイの『おはな』もとても賑わっております人材確保が難しいと言われるご時世ですが一緒に働きたい!と言って来てくれたスタッフに囲まれ毎日、わいわい楽しく事業を展開させて頂いています。看護師はもちろん
厨房男子の夫。イギリス人の割には、食にうるさい。『芋、芋』と喚くイギリス人はたくさん見たけど、我が家では、『芋』は、月に一回くらいしか登場しない。だって、私が、芋嫌いだから。イギリスで、『芋責め』に会い、それ以来、芋は、日本のカレーに入れるか、ローストポテトしか食わん!それも、月に一回くらい。夫は土曜日に、『スパゲティ・ボンゴレ』を作ってくれた。あさりの旨味と
いつもありがとうございます。スピリチュアルカウンセラーのあまのです。(ت)◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆家にいながら鑑定が受けれる電話鑑定が便利です。http://d6.gmobb.jp/dcm3b4nc8exyy/sp/spiritual-sora.html◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆イソップ寓話「ネズミの恩返し」ライオンが眠っていると、顔の上をネズミが駆け上がって起こされてしまいました。怒ったライオンは起きあがってネズミを捕らえ、殺そうとしましたが、ネズミは「命を助けて下さっ
Hieveryone!お元気ですか?ティミーに主人を見てもらっている間に、私はマッサージや買い出しへ。で帰ってきたら…。ついにキッチンが完成してました。ティミーがフローティングシェルフを付けてくれたのでした。思えば長い道のりでした。写真では見えませんが、キャビネットの下のトーキックも付けてくれて。ただ。こちら側は、ドリルで穴を開けたらタイルにヒビが入る可能性大だと、ティミーに言われてしもて…。右のカウンターに置いてある白い入れ物はIKEAで買ったのですが、本来はバーを取り付
現在子宮頸がん治療真っ只中のヨガ講師、かえです。初回:>子宮頸がん発覚①:::::::::::::::::あけましておめでとうございます🎍2020年はコロナだけでなく引っ越しやお仕事の相方の出産、そして病気発覚。かえにとって生きていた中で一番のほんまにほんまに激動な年でした。だけれども今になって振り返ってみると、、この病気にな
児童発達支援の受給者証が今月末で切れてしまうので更新の手続きをしなくてはなりません。先日の外来で、主治医から意見書を頂いてきました。いつも二つ返事で書いてくださる先生、助かります。チラッと見えたPCの画面に「入院前より発達の遅れがみられ…」って書いてあってグサッときましたが。(やっぱり白血病以前からなんかあった子なんだよね…)更新には、他に「セルフ療育計画」なるものを書かなくてはなりません。一日24時間、一週間の行動やら「現在の生活の様子」「改善したい点」「短期目標」「長期目標
最近思うことは、「生きてるんだー」ってこと。僕はあの自殺未遂をした日をときどき思い出す。そしてそれと同時にこう思う。「あの時もし自分が方法を誤っていたら、もう自分はここにはいないんだ。もうこの世にはいないんだ。本当に正しい方法で自殺をしなくて良かった。」死んでしまったら「生きたかったな~」とか「死にたくなかったな~」
昨夜はザ・クラウンパレス新阪急高知の高級鉄板焼崋山さんにて、大衆理容の徳廣社長に宇宙の祝勝会を開いていただきました。伊勢海老も鉄板で焼くと甘味が出て、ソースがまた美味しい!お肉も柔らかくで最高でした!しっかりソーシャルディスタンスで食事も会話も楽しませて頂きました!いつもご馳走になりっぱなしです。試合後の年末にはお祝いのお花とハイボールまで頂きました。英気を養い練習に励み全日本新人王を獲得し、恩返しをしたいと思います!本当にありがとうございました!
千葉県市川市であおいピアノ教室あおいピアノ教室市川市東菅野・菅野・宮久保・下貝塚・南大野・本北方・八幡・本八幡市川市東菅野・菅野・宮久保・下貝塚・南大野・本北方・北方町・市川市本八幡・ピアノ教室piano-workshop.netを主宰しております畠野葵と申します喪中のため新年のご挨拶は控えさせていただきますが、2021年もどうぞよろしくお願い致します2020年はコロナによって生活が一変してしまい、不安を感じたり我慢を強いられる時もありましたが、そんな中でも(だからこそ?)進化出
「十里桃花」の帝君&鳳九あったことをすべてなしにして<出会いからやり直す>「三生三世枕上書」感想を交えながらあえて十里桃花と比較して書いています比較のお題目「恩返しor慕情」いろいろ文句はあとにして本日の着地点は、自分の太ももをつねる小九が可愛かったのでオールオッケー♡でも体が心配だよーガオさんの黒髪の古装は宋元仁が一番好き♡衣装も清潔で美しいフェミニンな柔道着すがた←チガの九ちゃんこれで男とは製作サイドすげー開き直りww胸もヒップもふっくら、ウェストは
新年あけましておめでとうございます。🎍⛩🌅今年もよろしくお願いします🙇♂️🙇♂️見てください、この雪!!白いでしょう??今ならなんと!な、な、なんと!!!この雪がタダです!今回ブログを担当しますのは、お正月で桃鉄にハマった伊藤が担当します。🍑🚃🚞私の2021の抱負はたくさんあります、、、。その中でも1番達成したい抱負は、インカレで得点です❗️いつも応援してもらってる同期の皆んなや、チームの皆さんに恩返しをするためにもインカレで得点したいと思います!👍なんとしてでも1点以
私はKさんに電話した。話を聞いてもらうだけでいい、そんな気持ちだった。「どした?」Kさんの声に、ひどく懐かしいものを感じた。頭が痛いそうなので、手短に状況を説明した。「手間がかかると言うと、言葉が悪いけど…恩返しだね」(私の判断は間違っていなかった)まず、最初にそう思った。Kさん「今世じゃないけど…おそらく前世で、とものすけさんがおじいさんのお世話になってる。その恩返しだって、それしか出てこない」その一言で十分だった。「わかった、ありがとう」と涙を堪えてお礼を言うと、「
ミー子はどんなに小さな虫だろうと、必要以上の殺生はしません。たとえば家の中に蜘蛛がいた場合も…優しく捕まえて外へ逃がします。
こんにちは!にこです!🌟新体制が始まって、ほんとに先輩方がいなくて、自分が考えたこととか発言したことがすごく大きく影響するようになって、、今まで何もリーダーをやってこなかったけどようやく自分自身の責任、チームとしての役割をすごく感じるようになりましたそれと同時にチームについて同期や後輩と考える時間がすっごく増えました!リーダーとかじゃないけど自分の考えを聞いてくれて取り入れてくれる幹部とかこのチームのみんなに感謝してる日々です🥺今年の目標は"東海制覇"ですね!二部のチームが一部のチ
はいさ〜いヽ(´▽`)/沖縄龍の子かっちゃんです🐉✨いつも読んで下さりありがとうございます😊スピリチャルガイドハピネスタロットリーディングマジックショー/マネーアップコンサル2020年元旦から始めたプレゼント企画🎁✨『謹賀新年【お年玉プレゼント!!】』はいさ〜いヽ(´▽`)/ゼロからでも大丈夫👍✨あなたの『やってみたい』を応援をします‼️いつも読んで下さりありがとうございます😊リトリートハウスYayoi…ameblo.jp2021年も元旦からプレゼント企画を