ブログ記事63,349件
クノタチホの新YouTube恋学研究室昨日新しく公開した動画は付き合った男に絶対飽きられない女性の特徴というテーマになってます。彼氏に飽きられてしまういつの間にか冷められているホントに悲しいですよね😭😭でもそれを回避する方法はちゃんとあります。今回の動画では彼にとっていつも新鮮な大切な彼女であれる方法を心理学・脳科学に基づいて徹底解説しました。付き合った男に
YUKA&れいたまのBlogへお越しいただきありがとうございます♡はじめましての方はコチラをお読みください♡10周年特別講座“恋が叶う潜在意識の使い方“をお伝えしていく『潜在意識特別講座』を公式LINEにて期間限定配信中!!全話無料でご覧いただけます!公式LINE登録はこちらから♡れいたまです♡「今の私は彼に求めたり現実を動かそうと必死になってしまいます。ただ好きを大事にするということについてもっと深く教えてほしいです♡」というご質問をいただきました
“存在感のある人”ってどんな人だと思いますか?声が通る人?きれいな人?派手な服を着ている人?それも一部正解だけど、本当の意味での存在感とは──「その人がいるだけで場が引き締まる」「言葉が響く」「空気が変わる」そういう“静かな影響力”のこと。そしてその力は、✔表情の余白✔話すスピード✔立ち方・振る舞い✔“誰としてその場にいるか”という在り方こういった“日常の所作”から生まれてくるのよ✨
たとえば、ヴィジュアルを磨いて月商が3倍になった生徒さん。最初は「わたし、地味なんで…」が口癖だった彼女が、今では講座で満席連発、SNSでファンが続出✨58歳の会社員の男性も、「もう年齢的に無理ですよね」と言っていたのに、表情・言葉・服装を少し変えただけで──\昇格&副業デビュー!/今では後輩から憧れられる存在に♡魅せ方って、“誰かに良く見せるため”じゃないの。「自分で、自分を選び直す」ためにあるのよ♡
これまで私が出会ってきた3000人以上の女性たち。ほとんどが、最初は「私には何もないです…」「もう年齢的に…」って言ってたの。でもね──ちょっとだけ自分と向き合って、“魅せ方”を学んだだけで…💖男性に急にモテ出したり💖SNSで憧れられるようになったり💖起業して自分らしい働き方ができたりまさに人生、大逆転!!そしてそのカギこそ、\“色気”という武器を持ったこと💄/色気って、派手なことじゃないの
おつかれーっす隣恋3石垣の男子メンバー!オフショット皆メッチャ仲良しです(^.^)先週の土曜日から始まった【隣の恋は青く見える3】の第1話は皆さん見てくれましたかー?僕は石垣メンバー何人かで見ました(^o^)石垣メンバー男子組!僕ら石垣男子組はメッチャ仲良し最高の仲間になりました!たかだか1週間とか思うでしょ?チッチッチこの1週間は本当に普通の人の何ヶ月って感じ!ビックリするくらい仲良くなりました(o^^o)最高の仲間です!!隣恋3を見逃した方はYouTubeで見
『100人の男女とSEXをしたバイセクシャルの女装家セラピストが伝える異性を100倍幸せにするスピリチャルSEXの秘密』にお越し頂きありがとうございます☆はじめましての方はこちらからこのブログの取説と自己紹介大好評自分カレシとの恋愛で自愛を高めるひとり恋愛メソッドについてはこちら期間限定公開ひとり恋愛メソッド無料オンラインセミナークノタチホ小説シリーズ最新作“なぜ人は美しさから逃れられないのか?"『コンプルックス』サンマーク出版コンプルックスAmazon(アマゾ
私のセミナーに来る女性たち。最初は口を揃えてこう言います。「私なんか、地味だし」「存在感って、才能だと思ってました」でもね──存在感は“表現の技術”で磨けるんです。💫声の出し方を変えただけで「話し方講師ですか?」と聞かれた💫姿勢を直しただけで、「雰囲気が変わった」と言われた💫発信の言葉を整えたことで、「この人の投稿は読んじゃう」とDMが届いたこういう変化を体感している人、たくさんいます。大人の色気っ
「私は平気」って顔して、実は我慢ばかりだったこんにちは!スタープロデューサー・おかざきななです。かつての私は、「私は大丈夫」「何でも一人でやれる」が口ぐせでした。頼られたくてそうしてたんじゃないの。“甘えたらナメられる”と思ってた。“弱音を吐いたら終わり”だと思ってた。芸能界や男社会で生き抜くには、「感情よりも結果」「本音よりも空気」って、自然に刷り込まれてたのよね。でもね、ふと気づいたの。私
「強がる女」より「素直な女」の方が、ずっと強い。長いこと私は、「頼らない」「甘えない」「ミスしない」そうやって生きるのがカッコイイと思ってた。でもそれって結局──“誰かの期待に応えるための自分”だったの。✔「なんでもできるね」と言われても虚しい✔「強いね」って言われて内心泣きそう✔「自分が何を感じてるか」がわからなくなってた私が“察する女”をやめようと思ったのは、「誰かの役に立つ女」じゃなくて「自分が誇れる女」になりた
若い頃は、なんとなくのメイクでも「それなり」に見えてた。でも──40代以降は、“自分に似合う”を知らないと、ただの厚化粧。でも逆に言えば、✔自分の骨格に合ったシェーディング✔年齢を引き立てる艶の出し方✔言葉を輝かせるリップの色それらを“本当に知る”だけで…\驚くほど、あなたの印象は変わります✨/そして印象が変わると、✔パートナーの態度が変わる✔SNSで「何してる人ですか?」と聞かれる✔自分が自分にとき
こんにちは♡スタープロデューサーおかざきななです。今日は、こんな言葉から始めます。「あなたは、その場に“いたこと”が、ちゃんと伝わっていますか?」SNSでも、会社でも、パーティーでも。✔写真は盛れてる✔服も髪も素敵にしている✔でもなぜか「記憶に残らない」そんな風に思ったこと、ありませんか?それはね、「見た目の美しさ」ではなく「存在感」が不足してるサイン。今、女性に
本音を伝えた瞬間、人生が回り出す♡私のセミナーに来る女性たちは、みんな最初、「自分の気持ちをうまく言葉にできない」って言います。でもね、少しずつ自分の本音にアクセスして✔「私はこう思う」✔「それ、違うと思う」✔「本当はこうしたい」って言えるようになると──びっくりするくらい、周囲の反応が変わるの!「急に女性らしくなった」って言われたりSNSでの発信が刺さり始めたりパートナーとの関係が優しくなったり
今回の動画のテーマは50代からのセックスが最高である理由です。今回もコラボ動画第2弾として男優歴20年のカリスマ男優森林原人さんに貴重なお話を伺うことができました!!!20代、30代のときのセックスに比べても50代からのセックスでは、本当に素晴らしい性の体験をしやすい・・・という根拠がちゃんとあるんです。今回の動画は50代からのセックスが最高である理由ぜひご覧くださいね♡♡
「舐められたくない」から始まった、“察する”癖こんにちは♡おかざきななです。突然ですが、私はもともと──“誰にも舐められたくない女”でした。芸能界って、見た目が9割。でも、それだけじゃ“消える”。男社会の中で、「女であること」を守りながら「女であること」を突かれすぎないようにしてた。そんな中で、私が身につけたスキルが──“察して動く”こと。✔相手の機嫌✔場の空気✔「これを言ったら嫌
「察する女」卒業で、人生が回り出す“察する女”をやめてから、私の周りの景色が変わった。✔男性は、妙に優しくなる(笑)✔人の顔色を読まなくても、ちゃんと愛される✔「ななさん、前より柔らかくなりましたね」って言われるようにそして一番変わったのは、「私、今の自分、好きだな」って思える時間が増えたこと。それだけで、人生って不思議とスムーズに流れ始めるのよ♡だからもしあなたも、「強がってきた」「察して
今、遊ばれてるかもとかあの人気になるけど大丈夫かなって不安になってる女子は自分が当てはまってないか見てみて①周りの意見に流されやすい②肌の露出が多い③化粧や服がケバい④下ネタに寛容⑤少し褒めたらかなり喜ぶ⑥フッ軽ヤリたいが、一緒に連れて歩きたくはないから。もちろん例外はあるけど①と⑤はマジで気をつけてな女子。付き合うタイプのセフレについてはまた今度〜
スウェーデン人漫画家のオーサです。日本で見つけた不思議を漫画で描いています。いつもブログを読んでいただきましてまことにありがとうございます♡................................................................『北欧女子オーサ、日本で恋をする。』離婚のことコミックエッセイ劇場で週2回(火・木)更新となります。ぜひ読んでくださいね~北欧女子オーサ、日本で恋をする。|連載|コミックエッセイ劇場www.comic-essay.
赤面しそうな言葉書棚を整理していると見たことのない緑色のファイルが出てきた。亡き妻千恵のものだった。ファイルには、昔、僕が彼女に送ったとみられるメールを印字した用紙が30枚ほど入っていた。最初の数枚は彼女のことを「松永さん(旧姓)」、途中から「千恵ちゃん」と呼び方が変わっている。交際を始めたばかりのころのメールだろう。声が聞きたい。飛んで行きたい。今すぐ会って抱きしめたい。今読めば、赤面しそうな言葉が並ぶ。2000年1月28日には「25歳の誕生日おめでとう」
我慢の上に咲く花なんて、ひとつもない。色気は、「セクシーな見た目」でも「モテる雰囲気」でもない。“感情をちゃんと味わってる人の温度”。本音を言うのが怖い。でも、何も言わない自分はもっと苦しい。それを繰り返しているうちに✔表情が固くなる✔声が細くなる✔存在感がどんどん薄くなるね、あなたの中にも覚えがあるでしょ?「感じてる」「生きてる」「私、今ここにいる」っていう体温。それを取り戻すに
前回に続き、今日はもう少し深堀りしますね♡なぜ“たるんだ女”が、恋もチャンスも遠ざけるのか?その答えは…「自分にときめいていないから」なんです。人ってね、“好きなもの”や“素敵だと思うもの”には自然と近づきたくなるの。それは自分自身に対しても同じ。あなたが自分を「いまいち」と思っていたら、周りの人も無意識に、あなたを“いまいち扱い”してくるのよ。でも逆に、✔姿勢を正しただけで✔ほ
2コまではセーフ当てはまってるか見てみて!・美容と服に疎い・無邪気に笑わない・何でもいいよが口癖・呼ばれた時だけ会える・じっくり何年も付き合う・毎回デートプランを考える・言いたい事は溜めてから言うほとんどは一瞬で改善できます。恋愛に正解はないけど、適当はダメ。
靴…その4みなさーーーん松は一目惚れをして…❤️買ってしまいましたよ〜っこちらでーす💁♀️写真はすこし赤っぽく写っていますが、、、松の大好きなベビーピンクなんですよすご〜く履きやすいですピンクのスカートやワイン色のスカートにぴったりだと思います💕みなさーーーんいかがでしょうかしら🤗こちらは定価ですしかし松は…恋に落ちたので…❤️買っちゃいましたうっふふ…🤗
こんにちは♡魅せ方プロデューサー・おかざきななです。今日はね、たくさんの生徒さんたちを見てきた私が、共通して感じる「人生が変わる瞬間」についてお話しします。それは──\「なんか、変わったね」って言われた時/✨この“たった一言”をもらった人から、人生って本当に、スルッと動き始めるの♡たとえば…✔ずっと伸び悩んでいた自営業の女性が✔「今さら無理」と言っていた58歳の男性が✔オンラインで顔
マジで全女子に言いたい。男はデキる奴を選ぶより変われる奴を選んだ方がいい。人生まだ半分以上あるんやから変化できない頑固者を捕まえたらえらいことやで。話し合いの先に2人の未来がある。
隣恋を視聴してくれてた皆さんのために、その後の隣恋メンバーを僕のYouTubeで追っていこうと思っているのですが、皆さんどのメンバーを追ってもらいたいですか?俺とさおりがどうなったか気になるってDMが凄い来るんですよそりゃ気になるよなこんなんじゃ(笑)今YouTubeじゃこの2人の事を話しておりますまだ前編で皆続きが気になってるみたいだけど後編がそろそろ出ます楽しみに待ってろまさかのシーンがあるよ!笑そして俺とさおりよな………絵面は最高やな(笑)この時はもちろんの事緊張してまし