ブログ記事2,081件
エンピリアン装束の強化にベガリーインスペクター各種での勝利が必要です。取りあえず、頭・手・足は解放できたので強化していきますよ。んで、型紙問題は解決したので、第二段階に進むとレム物語第一章が必要になります。※頭部装備の強化第6章~最終章だと150個くらい預けているのですけどね。(´・ω・`)で、入手方法はエネミンポイントで7500/個で交換してもらうか、印章バトルでドロップ品として手に入れるかの二択です。頭の強化に必要なのは第一章が10個※途中段階を飛
みなさん、こんばんは。りわです。今日、義理の父、旦那、義理の母2年ごとに身内が亡くなるんです…とお客様からのご相談で、これは何かある😨ほっとけない…と思ったので、テンリンさんには何も伝えずに、その方の状態を視てもらいました。すると、魂が抜けていたので、それをテンリンさんが戻していました。それだけでよかったとホッとしたのも束の間、テンリンさんが「旦那さんのほうの家系が何かおかしいね。変な亡くなり方とかしてない?」と言うので、その通りΣ(゚д゚lll)テンリ
母の畑は、キツい坂を登った坂の上にあり、200坪程の長方形の畑です。父方の祖父が、昔買ったもので、私の父はサラリーマンで、定年後、暇潰しにと思ったらしいが、何もせず、父の弟にあたるおじさんが、梅の木を植え、梅干しをつくっていました。日当たりが良く、海の風が当たる、梅の実には実に好条件の畑なのです。そのおじさんも、なくなり、その息子さんが、引き継ぎ、今に至るのですが、父がなくなった時、思わず、畑はもう売ってしまればーと私が言ったのを、母は今だに根に持っているようです。し
GWはほとんど家にいます。当初は、最初の数日で婚費用書面を書き上げ、美味しいモノの食べ歩きでもしようかな!・・・なんて夢を見ていたのですが、、、頭痛が再発。痛みや薬の副作用で、それでなくても時間のかかる書面書きなのに、作業できない時間が増えました。人生なかなか計画通りにはいかないものです。そしてGWのような長期休暇時あるあるなのですが、横になって痛みに歯を食いしばっている時、夫や不倫女は今頃海外旅行でもして楽しんでいるんだろうな・・・と考えてしまいます。私
仏教で人間は、生まれてきたら様々な苦しみを経験しなきゃいけないとかその苦しみの中に愛別離苦(どんなに愛する人ともいつか別れなくてはいけない苦しみ)怨憎会苦(怨み憎まなきゃいけない人とも出会う苦しみ)この2つの苦しみは、大きい怨み憎まなきゃいけない人が他人であれば、関わりをやめたらいいけど親子だったり、兄弟姉妹や血縁なら簡単に縁切り出来ないから質が悪い何でこんな奴が血縁になったのか勘弁してくれと思う配偶者に関しては、自分の選択ミスで苦しむわけだけど私も旦那には出会
平将門公は、許嫁を叔父たちに寝とられた。おまけにてめえらの腹を満たす事しか考えられない叔父たちにブチキレた。それを当時の天皇(皇族)と貴族が許した事に、将門公は、『許せない‼️』と思い挙兵した‼️。至極全うな意見。秋篠宮以外の皇族の血族を排除しよう。呪いの王両面宿儺の呪(しゅ)によって俺も天皇(皇族)には怨みあるからな‼️
軽蔑ご訪問頂き、本当に有難うございますこの日記には宗教の事が出てきます。もしかしたら不快に思われる方もいるかもしれませんでもきっと私と同じ様な思いをされている方もいるかもしれないのでありのままを書いていきます。ご理解の上、読んで頂けたら有難いです※宗教に対する批判では無いです私「私の母は、実家にいる母だけであなたは私の母ではありませんいい加減な事を言わないで下さい私はあなたを守る義理もあなたの為に何かしてあげる義
まずはNoteブログ案内人にとして、「桜井まゆ」というキャラクターをつくってみました。名前はChatGPTに名付けてもらったのですが、今思うと知人が合わさったような名前になりましたが、意図はないです。AIに絵を描かせる前に、私は“魂”を伝えた──桜井まゆというキャラクターの誕生|てんぷら戦略家はじめにキャラクターを作りたかった。けれど、よくある「属性キャラ」では物足りなかった。元気すぎるわけでも、クールすぎるわけでもない。誰かを引っ張るのではなく、そっと隣に寄り添いながら、問いかけてく