ブログ記事4,134件
元気だった時によく行っていたお店に本当に久しぶりに買い物へ出掛けた。あんまり歩けないどころか立ってもいられないけれどほんの少しでも買い物が出来たのは嬉しかった。商品を手に取ってあれこれ考えることがこんなにも楽しいことだったのかと大きな発見だった。歩けなくなったからこそ見えてくる日常の大切さ。まだまだ探してみようと思う。さて今日の一曲はH2Oさんの曲から”想
おはようございます。1月12日、朝からショッキングな知らせが来ました。アンドリュー・シンキンソンが亡くなったと、、、つい、先月、12月にレッスンを受けたばっかり。宿題をもらってました。なんで、、、どうして、、、次のレッスンではアンドリューをぎゃふんと言わせてやる!なんて思ってました。なんで、、、山先のことをいつも『四国ビーン、四国チャンピオン』と呼んでいました。アンドリューに初めてレッスンを受けたとき、アンドリューの独特のカウントの言い方を山先が真似たら、アンドリューが「お前
こんばんは🌛akoです😊お立ち寄りありがとうございます✨SONGbyEp.07スンミン🐶の今までの多くの物が…たくさん盛り込まれています(;;)🩷棚には…わんちゃんのぬいぐるみ🐶とか…色んな昔の写真…鏡の所に昔使っていたリュック…今までのソロカバー曲など…野球のグローブも…ギター🎸もあります…そして…スキズの色んなアルバムも♡机の上には今までの「SONGby」のテープ…(;;)🩷まずは…スンミン🐶の歌声がもぅ…もうね(;;)︎🤍素敵過ぎました😭❤️なん
かなり寒くなってきました。ここんとこ、悪夢をよくみます。精神的に不安定になっていて。もうすぐ、母の命日なのですが。急に実家が他人の手に渡ることが決まり、もう、入ることも出来なくなることになりました。。。空き家を売却するのなんて、多くの人がやっていることなんでしょうけど、私にはかなりハードルが高くて本当に辛くて辛くて買い手が決まってからというものかなり精神的にグルグルと両親への申し訳なさとか自分の不甲斐なさとか悲しいやら苦しいやら本当に売ってしまっていいものか自分の過去が
こんばんは結婚相談所カインド津熊照美つくまてるみです。2025年1月4日(土)19時14分なう大阪新阪急ホテル1階ラウンジ「ブリアン」なう。大阪新阪急ホテルに「さよなら」って言いに来たの。笑っているけど↑今日で最後である大阪新阪急ホテルさようならブリアン(T_T)に泣きそうです。大阪新阪急ホテルの従業員さんたちはホテル阪急インターナショナルとかで働くようになりはるんかなあブリアンでは婚活をする会員様たちが何万人くらいお見合いをされたと思う。大阪新阪急ホ
昨日の夜スーパーで日本人のお母さん、うちの子達くらいの大きい息子さん娘さんがいた。同じ家族構成に、娘がいた頃の自分を見ているような気がした。その女の子にも娘みたいにニキビができてた。その子が可愛らしい声で「ママ〜」って呼んだのが聞こえた時お店の中なのに思わず涙が溢れてお肉を見てるふりしてポロポロ泣いた帰ってからも夫に「私は娘がママって呼ぶのをもう二度と聞く事ができないーなんでよー」って大泣きした今日は犬達を連れ、初めて行く海沿いのトレイルへ。久しぶりの海。ここは
さて、新年7日に誕生した当ブログ…石丸さんについて、オープンに書ける場所としてスタートしましたが、他の雑多なことも書く場所にもなるでしょう。ならば、旧ブログをリニューアルしてもよかった?かもしれませんが、新しく開設した場所で始めたかったのです。以前IDを2つ持った時には、無理くり内容を書き分けましたが、結局分けきれず…今回は、旧ブログは現状のままに…更新も当分はしない予定。書き分けるというよりも、旧ブログは一段落!それが以前との違いです。旧ブログには
沖縄旅行楽しかったな〜♡↓ハイライト↓『リーガロイヤルグラン沖縄④〜朝食編〜』●2024年9月宿泊●宿泊ルーム⇒【2024年リニューアル】プレミアベイサイドビューバスツイン沖縄旅行1泊目、リーガロイヤルグラン沖縄宿泊記続きです!!『リ…ameblo.jp『オリオンホテルモトブリゾート&スパ⑭〜まとめ・チェックアウト編〜』●2024年9月宿泊●宿泊ルーム⇒ジュニアスイートオリオンホテルモトブリゾート&スパに2泊しましためちゃめちゃ充実なホテルステイとなりました今回は、オリオンホ…a
現在、12歳になるマイペース自閉症のアラジンの日記です特別支援学校に元気に通学しています本日もblogにご訪問ありがとうございますコメント、メッセージいつもありがとうございます🙇お返事がなかなか出来ておらず、申し訳ありません。いつもありがたく読ませてもらっています今日は両親のお話なので、興味がない方はスルーでお願いしますおみおくりイラストなしの投稿になります。申し訳ないです🙇父の車を廃車することになりました。今年に入って、車庫入れで
スタジオアリスの魅力のひとつであるディズニー撮影わたしが沼ってしまい…(笑)赤ちゃん用背景はコンプリートしたはずと思い記録がてらブログを投稿しようと思います※撮影時期は娘が0〜1歳お誕生日の2020-2021年今はもうないものや逆に新しいものもあると思いますまた、女の子用お衣装のみですまずは美女と野獣のベル店舗によってはお椅子が赤い豪華なものに左上の背景はkids用だったかもしれません。アナと雪の女王上段:アナ雪1エルサ中段:アナ雪2エルサ下段右:アナ雪2
暖かいウォーマー[夜用快眠ウォーマー]足の冷えに耐えられない方へ肌触りも柔らかく優しい温めるあったか足首ウォーマーレッグウォーマー裏起毛ロング丈レディース冷え取り冷房対策遠赤外線冷えとり冷え性おやすみ脚のむくみ対策レッグウォーマー楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}彼に期待する方が間違ってる。ただ今を楽しもう。それだけでいい。奥さんのことがよぎってもバッサリ切り捨てよう。罪悪感でよぎってるわけじゃないよ(笑)不倫者は罪
今日(22日)から浜田省吾さんファンクラブツアー、神奈川2daysです!色づいた銀杏には、何かこの黄金色でしか表せない高揚感がありますね🙌写真に収まりきらない輝きに心奪われつつ。快晴のもと、今日と明日は神奈川県民ホールで浜田省吾さんファンクラブツアー2Daysです。よろしくお願いします!pic.twitter.com/8L64Fw6Fbh—竹内宏美(@HIROMIX0324)November22,2024@神奈川県民ホールdays1✨#浜田省吾pic.twit
2日前に3.3トンの荷物を受け取って今日は1人でひたすら箱との戦い。夫は仕事に戻り、息子は大学が冬休みになった先週から、できたばかりのガールフレンドに会いにいき✈️引っ越し当日に帰ってくるはずが‼️楽しくてまだ帰りたくないと帰りのフライトを変更して全て片付くであろう頃に戻る予定のんびり、気分屋の息子はいつも頼りにならない自分はいつも私達両親から散々助けてもらっているのにね娘の部屋の物は基本とりあえず全部ガレージに入れてもらったけど片付けていると思わぬ所から色々
去年の明日は彼が最期に自宅で過ごした日明後日(31日)からは、最期の入院となってしまった家にいても、食欲も全くなくなり、少し動くだけで息も絶え絶えになってたけどでも、本人はまだ「治す」気でいた入院期間も「とりあえず栄養摂取してモノが普通に食べられるまで」って言ってるこの時はまだ退院して家にまた帰って来るつもりだったんだまさか3週間後に亡くなるなんて思ってなくてこの頃まではまともにLINEできてたなぁ朝昼晩と元気な頃より頻度は減ったけどしかし、あと10日もすると、まともに文字
おはようございます♡とまみですB'zブログに、ご訪問ありがとうございます。フォローありがとうございます♡イイねコメントもメッセージもめちゃめちゃ嬉しいですありがとうございます♡Amebablogstamp2024年12月5日アルバムの日【豆知識】製本やシュレッダー、増えるアルバムなど情報整理製品の製造・販売を手掛けるナカバヤシ株式会社によって制定されました。日付は、1年最後の月の12月が、1年間の思い出をアルバムにまとめる時期であることから。さらに、「いつ
皆様、お早ようございます。m(__)m今日は何の日?をあと1つ。今日1月13日は成人の日と言う事で、今年成人を迎えられました新成人の皆様、本当におめでとうございます!!m(__)m成人を迎え、これから大人の階段を昇ると言う事でこの1曲を!!!H2O想い出がいっぱい
今日のあさんぽ。暖かい一日でしたね。ご機嫌な子達。でもちょっと悲しいことも…MAO達の後ろに写る桜の木春になると誰もがこの桜に癒され遠方からもお花見に来るほどの立派な木なのですが…何者かに折られてしまいました。一本だけではなく数本…昨晩ちょっと外出したのですが公園で誰か大騒ぎしてるな〜とは思ってたのですが…まさかこんなことになってたとは。その人達がやったかは分かりません。でも、今朝にはこうなってました。とても悲しい。この桜の木には思い出がいっぱい。子供達の入学
一条工務店HUGmeで2度目のお家づくり結婚後、子供が生まれる前に建てたお家。子供が生まれてだんだん大きくなって思い出がいっぱいある大好きな我が家なのですが、この度、家族みんなで第二章を始めるべく、新たにお家づくりをすることにしました♪現在、一条工務店で仮契約済み。本日、土地契約を済ませてきました!お家づくりのお悩みや工夫したところなどをお伝えできたらいいなと思っています。私自身の備忘録にもしていきたいです。(40代主婦…すぐ忘れます)
おはようございます昨日は、年内最後の自宅での夜でした年内飲み納めを🍶しましたそして、今日と年越しは夜勤のため、相方と顔を合わすのも最後だろうと早々と良いお年を〜をしました昨日は、昼間から大変なニュースが流れましたね犠牲になられた方のご冥福をお祈りします🙏そんな中、CHIMIROのラストLIVEは大盛況で幕を閉じたそうで良かったですインスタやXよりお借りしましたありがとうございます★HONG★onInstagram:"ぐんちゃん、出勤しましたぁ!💕ぐんちゃんの姿ちょっとだげ
おはようございますおはようって時間じゃないですね今年は年明けからドキドキとワクワクに満ちた1年でしたここ数年は、年越し感ない年末年始だけど今日もようやく手が空いてでも、すぐ動き出さなきゃなので、少しだけの癒しTimeを今年は、グンちゃんのソロ活動から始まりましたねありがたい事に…♡リハーサルも当選して、4公演全てに参加が出来て、幸せすぎるスタートでした『大阪に逢いに行きます♡』おはようございますやり切ったーー頑張ったぁーやっとやっと逢えるんだなぁ〜幸せだなぁ〜♡いつもは、グッタリ
ワンちゃん可愛いです♪虹色噴水夜にはライトアップネットより休憩場ありおまけハワイはいいですね暑くても快適もう行けないかも。。。。でも撮った写真と思い出がいっぱい・・・。今日のあなたに・・・笑顔が届きますように。。。
こんにちは!ひかりぎスク-ル朝霞の多賀です!ブログに登場するのは今日が最後になります。私は大学で4年間、保育園の先生と幼稚園の先生になるためのお勉強をしてきました。3月で大学を卒業し、4月から保育園の先生として働くためひかりぎを卒業します😢ひかりぎではたくさんのお友達と遊んだりお話したりと楽しい思い出がいっぱいあるので、お別れするのがとても寂しいです。みんなが話しかけてくれたり「多賀先生!」と名前を呼んでくれたことがとても嬉しかったです(^o^)ひかりぎのお友だちにわた
「地球🌏」という名前のカフェ大好きなお店の『CafeEarth』が今月25日で閉店を迎えようとしている。お店の中庭から見える水平線を眼下に見渡せる絶景の場所、小高い丘の上にあるお店。音楽友達から初めて教えて貰って連れて来てくれたのが、この『CafeEarth』だった。あれから数年、コロナ禍の音楽活動がなかなかできないで悩んでいた時期にも、よく癒されに訪れたいた。ここで一つ、自分の誕生日の日に大切な大きな決断をした事もあった。実際、その決断をしたから今の自分が居る。またある時は仕事仲間と
いくよです。パーソナルビュティースタイリストとして女性が私らしい美しさのみつけ方のメソッドをお伝えしています。月曜日は週1回の買い出しの日。買う物はあれとこれとお米は来週でいいね!といつものように出掛けました。店内に入るといつもと違う商品が少ないリニューアルするのかな?と思ったのですが店員さんがいたので聞いてみると今日で閉店お店は撤退すると…え~~~~~~(´;ω;`)ウゥゥ大好きなスーパーだったのでショックで
まずは、僕が何時どのようにしてJumpin'を知り応援することになったか、その経緯から話そう時は2013年3月🌠あの『石川県からアイドルが…』がキャッチコピーのCMを観る📺この時点では、まだ「へぇ~、そうなんだ!」思う程度だったが、その後りおちゃんがブログで『今度、石川県のアイドルでデビューします。』言うのを見て「それって最近CMでやってる…」と、りおちゃん応援→Jumpin'応援と始まりました初々しいですね2列目右から2番目がりおちゃんそもそも、どのようにしてりおちゃんのブログ
今朝ふと、切られてしまった街路樹にお礼を伝えようと思い「長い間ありがとう」と書きました。それから3時間程経ったころ突然店の前の歩道でガガガガガー!と激しい音がしたので見てみるとその街路樹たちが地面から引き抜かれるところでした。もしかして私にお別れを伝えてくれたのかな?そう思ったら寂しさが込み上げて来ました。思い出がいっぱい詰まった街路樹…長い間、本当にありがとう。
2022年7月18日(月)晴れ一時雨のちくもり食べるのを忘れてた(いつものこと)バナナを使ってわすれんぼうのバナナケーキを作りました先ずはバターを溶かしてホットケーキミックスの小袋2袋と卵1個と牛乳(200ml)入れ、バナナ大き目2本と1/2を薄い輪切りにして混ぜ混ぜ。オーブントースター用のトレーにくっつかないホイルを敷いて平らにします。(凸凹だけどね)様子を見ながら20~30分焼きます。焦げ付くようなら上にホイルを被せて竹串をさして粉がついてこなければ大丈夫概ね焼
たいへん遅いごあいさつですみません。2015年お正月ロックから本年もよろしくお願いいたします。その前年、これなに?わかってる顔をしていますね(笑)ガツガツ食べるからピンボケの写真になってる。食べ物を見るときは大きな目します。もーいいです。おりるです。可愛さがなくなるとキリリの目になって散歩待ち中はシッポふりながらいくですよ。まだですか
1月4日は母の三回忌でした。娘夫婦と息子夫婦妹家族とお孫ちゃん二人みんなで集まって三回忌を済ませお食事は、今まで中々予約の取れなかったお店に数ヶ月前に予約を入れやっと行くことが出来ましたスペシャルランチこれ以外にも単品も色々注文しお孫ちゃん達も喜んで、いっぱい食べてくれましたこうやって家族みんなで、両親が眠るお寺へ行ける幸せ💖お孫ちゃん達が2人揃って自分で手を合わせて拝んでくれるそんな姿を両親が2人目を細めて喜んでいる姿が見えてなんて幸せな光景なんだろうと私
みなさんチャオです💖今年の新成人のかたの多くは、甲申(きのえさる)の年の生まれだそうですね。「きのえさる」はとても明るく可愛らしい性格の方が多いそう。そして根は真面目で努力家、ユーモアもあるということで社会に出てからもムードメーカーとなることも多いのでは。そして恋愛は慎重派。そのため落ち着いて幸せな家庭を築ける方が多いのだとか。…いいですね。明るくて気心の優しい方が社会に増えるのはとても嬉しいことです。おさるさんといえば有名なのは「見ざる聞かざる言わざる」の三猿。この言葉は「