ブログ記事2,622件
大谷翔平さんの親がそうしてるからってみんながみんな大谷翔平になれるわけないよね。同じように育ててもグレる子はぐれると思うんだ。あと、怒り方を教えるってのもありだと思う。怒り方を知らないってのも可哀想だよ。というのも、さっき夫婦喧嘩を子トラの前でしたんですよねもー無理、子トラの前で喧嘩しないのんて無理だよ無理別室になんか連れて行けないでしょヒートアップしてるし。でも、私たちはヒステリックには争わない。私の親がヒステリックで相当ストレスだったから私はヒ
皆さん今日も見に来てくれてありがとうございますプレゼント企画ですが、13日土曜日いっぱいまでで応募を締め切ります『プレゼント企画、今度のプレゼントはこれだ!』皆さん今日も見にきてくれてありがとうございます。今日の話です前回はお店で食べてみたらとても美味しかった「おぼんdeごはんの混ぜごはんの素」がプレゼント商品でし…ameblo.jp梱包材のアドバイスありがとうございました!!大変参考になります〜。100均で見てみますね。今日の話ですTwitterで流れてきた本の紹介を見て本を購入しま
なるくん、7歳11ヶ月7歳も1ヶ月で最後ね学校行き渋りもほぼ無く仲良しなお友達とわちゃわちゃ楽しく過ごしているようです荒れるF小先生が大幅に変わり2年の担任はなるくんのクラス以外は赴任して来た先生が受け持っていますその赴任してきた先生2人がめちゃくちゃキレて怒鳴って怒る先生らしく不登校気味の為、ほぼ毎日付き添いをしている保護者の方がドン引きしそのお子さんがさらに学校行きたくないと訴えているそうです個人的には学校は勉強だけでなく理不尽さやこんな人がいるんかい。と世の
ジム定休日の木曜日。朝は7時起きでのんびり。、、、の予定でしたが、リビングから聞こえてくる猫の嗚咽。「あ、こりゃ吐くなぁ。。。」「ん?あいつ(猫)確かキャットタワーの天辺で寝てたよなぁ。」「あ!吐いた!!」と、そのとき、高いところから吐瀉物が落ちて飛び散る音が聞こえてきた。「あぁ、、、掃除しに行かなきゃ」「てか、今何時だよ」とスマホを見たら、、、4時57分。木曜は少し寝坊気味くらいでちょうど良いのに、なんでいつもより早起きせにゃならんのさ。。。と、ぶつくさと言いながらも、猫
はじめましての方へ▶︎自己紹介・プロフィール①ご提供中のメニュー⬇︎講座名、ご感想をクリックすると詳細に飛びます!▶トラストコーチングスクール講座お客様からご感想▶︎マザーズコーチングスクール講座お客様からのご感想▶︎自己肯定感UP!ミラー❤トーキングお客様からのご感想まずはお試し!選べる3つの体験コーチングあなたは、お子さんが忘れ物をしたらすぐに届けに行きますか?
続きです!地サイン火サインのような激しさは無いけど気難しさが。牡牛座安泰を守るためにまず動きません。挑発にも乗って来ないけどペースを乱されるとムスッと不機嫌に。嫌な感情をなかなか忘れません。責任の取り方を求めます。乙女座人のために、もっと効率を図るためにと奉仕的にエネルギーを使いますが自分だけが損と感じたり奉仕を否定されるとモヤモヤ。また人にはわからないような些細な事でキーッと怒ります。攻撃はチクチク。山羊座ステイタスを上げるため目標達成のために
前回の入院から、約2週間。その間、はるばる遠くから私の母に子供達の面倒を見てもらいに来てもらってるのだけれど、、、娘さんから連絡が、、、『パパとおばあちゃんが仲悪くなってきたー!』ってどういう事か詳しく聞くと、旦那が冷蔵庫の食材の賞味期限をチェックして、これ捨ててとか母に言ってる。面会の時に私が持ってきて欲しい物を母がまとめてくれてたのに、旦那がそれを無視して、自分で準備し直した。息子への怒り方が旦那がねちっこいらしく、母が口出ししたら、険悪ムードになった。等々、、、母に電話を
メイちゃん、三歳くらいには義母の言う事なんて聞かないし、悪い事、逆に悪い事しかしないようになってましたあまりに数が多くて、具体的にどんな事をしていたかは流石に覚えてないんですが‥毎日、義母に怒鳴りつけられてました義母の怒り方も尋常ではなかったですこんちくしょー、このアマ、🐓、馬鹿、しょーもねーヤローだ。などなど。そんな日々が続き‥それは突然やってきました。ある日!部屋でオイちゃんの寝かしつけをしていたら、背後に突然、人の気配を感じたんです驚いて振り返ると、メイちゃんでした!「え
2歳6ヶ月のお兄ちゃん怒る事も多くなってしまって、、怒るのは良いけど、怒り方が良くなかったと日々反省中。今日も朝、ママ、ママでわがままな感じだったから、旦那にぼそっと「うるさいなぁ」と愚痴ってしまったら、お兄ちゃんに聞こえてたみたいで。。その後とても静かに朝ごはんを食べてました。私がいない時にパパに「僕うるさい?」と悲しそうに聞いていました。後から思うと、わがまま=ママに甘えたかったんだなと。ご飯食べさせてー!パパあっちいって!ママに食べさせて欲しい!抱っこして食べたい!
家族の会話が無くなった夫が生きてる時はいつも笑ってたなたまに怒ってたななんだか幸せだったな夫が急に他界したらずっと笑えなくて怒り方がわからなくなって生きるのがツライ私がしっかりしなきゃわかってるのに出来ない
昨日、付き合ってから初めて彼氏に怒ってみました。が、傍から見たら一般的な「怒る」とはちょっと雰囲気が違うかもしれません。結果、怒ってみてめっちゃ良かったこういう時にどう対応してくれるのかっていうのが、長く付き合っていくうえで本当に大切な所だと思うのですが想像以上にしっかり向き合ってくれて、すごい前向きに話し合いが出来て私としては過去の元カレ(としてカウントしているのは3人だけですが、その他カウントしていない元彼もどき含め)史上一番建設的だしお互い理解しようとしあえたな、と
自分は小柄で、しかも大人しい性格。親からは何があっても我慢するように教育された為、どんなに嫌なことがあっても1人でひたすら我慢する性格になった。気づいた時には「嫌」と言えない人間になっていた。こういう人間は世の中では「なめられる」。私の人生を一言でいい表すと「サンドバッグ」。人に対する怒り方もわからない。だから常に心の中で怒りを増幅させる。それ以外の怒り方がわからない。常に心の中で怒りを爆発させているが、それはかなり苦しい。私のような人間がこの悩みを抱え続けて辿り着く答えは2つ
こんにちは!今日は華金!🍻「お酒は飲んでも飲まれるな」をモットーに、華金を楽しんでくださいね!笑今回は、「怒る」を話題に書いていきたいと思います。最初に言っておきます。怒ることは悪いことではないと思います!怒られることによって、自分の改善点に気付く事ができますし、自分自身の成長に繋がります。私も今までたくさん怒られてきましたが、必要不可欠だった怒られ方もありました!ただ、怒り方によっては逆効果になりかねないと思います!今回、私が適応障害になった引き金になったのが、直属の上司から
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。怒り方コンサルタント、矢野です。初めましての方、ようこそ。私の自己紹介はこちらです。今回はオンライン講座のご案内です。オンラインとオフラインで受講料変わる?とたまに聞かれますが同じですのでご安心下さい。質問などはZOOMのチャット機能を使いますので、発声ができないネットカフェ等での受講もOKです。※ただしカメラONは必須となります。【6月から新メニュー登場】■各講座終了後、1名さまのみ30分セッションを付けられるチケット
みなさんこんにちはNKです。いよいよGWも終わりましたね。最近、他の先生とレストランに食事に行く機会があったのですが、そこで驚く風景をみたのです。それは、お客さんが入ってきたときに店員さんが忙しくて挨拶の声が小さいからといって店員に大声で怒鳴り散らし始めたのです。えっと思いつつ、ごはんを食べていたのですが、時代の流れなのか、店長が大声を出すなら帰ってくださいと言い始めたのです。すると、その人はばつが悪そうに帰って行ったのです。何が言いたいのかと言えば、学校も悪質なクレームに対し
風邪はみんなスッキリ回復元気になりました上の子トントン4月に年中さんになったので少しづつ自分の事は自分で出来るように年少さんの時より厳しめに鍛えてますただその伝え方が時より厳しくしつけているのか自分がイライラして当たってしまってるのかわからなくなる時があり幼稚園の用意で自分でやらせている事は◎コップとハンカチをカバンに入れる帰ってきたらカバンから出す◎お便り帳から手紙を出す◎水筒は帰ってきたら流しに出すこの3つを私が言わなくても出来るように練習中少しづつ言わな
皆様ごきげんよう。怒り方コンサルタント、矢野です。初めましての方はようこそ。私の自己紹介はこちらです。5月某日、大阪の某企業にてアンガーマネジメントをベースに感情のコントロールや叱り方を盛り込んだ、その企業の為だけに構成したカスタマイズ講座を開催しました。社内研修をご検討中の皆様も気になるかと思いますので、今回は開催の流れを書いていきます。今回はなんと企業の担当者様が、いつも開催しているアンガーマネジメント入門講座を受講して下さった後、ぜひにという事で講座開催オファーが来ました。あ
17時退勤になってからご飯を作るのが結構楽になってきた早く帰る分、余裕があるからねこの前、18時くらいに夕飯作ってたら息子が何か食べるもの!と催促してきたのでまず一品できていた、バズレシピ(笑)のきのこを食べてみたら?と勧めたら「まずい!」を連呼おいおい!美味しいのに!娘はバクバク食べてたし!自分の口に合わないだけでそんなに言うか?ってくらいまずいを連呼するし別のご飯を作ってる間も食べられるものがないとか言うのでじゃあ食べなくていいよと言ったら、「俺に何も食べるなっ
こんばんは😊今日の1度寝は、4:33分です。割と良く眠れました。今日は、精神科受診日です。本を読んで、易怒症について最近の2年間にあった怒ってしまい転職を余儀なくされたことについて主治医の先生に、聴いてみようと思います。私が怒ったのは、不当な扱いを受けたから。この間の指導員さんに怒ったのもサビ管さんからは、その状況だと誰でも怒ったと言われてます。なので、私が怒ったのは、正常な範囲内の怒り方であり、易怒症とは、関係ないと思ってます😌なので、リスパダールが効かなくなったと
娘に怒られてしまった💦なにげに怖かったッス🥹私が行けないんですがねぇー娘は、私が倒れないな心配して、お酒は控えめに🕺と優しく言っているのに、、お付き合いでして、、昼から飲んでしまったんですね、、そこは見守ってくれたんですが、、どうにも一緒にお家までの道のりで娘が好きだーっと軽く響く程度に言ってしまって、、娘がもうだめ⚡お酒飲まないでくれる😤とプチカミナリが落ちてしまったんですね😅それが、牛タンがうまくって、焼き鳥がうまくって、こっそり、バレンタインデーで頂い