ブログ記事13,017件
皆さま、こんにちは!占星術家、ライフキャリアコーチのRayです。昨日は、2月から開講させて頂きました心理占星術応用講座の最終日でした。とても素敵なお二人の女性が参加してくださり、感謝の気持ちでいっぱいです!本当にありがとうございました。セカンダリー・プログレッションソーラーアークトランジットなど時期を読む技法を学びました。セカンダリー・プログレッションソーラーアークは、好き嫌いやスッと入ってくる・来ないなどの感度が常
自己紹介/セッション/LINE/Instagramご訪問いただきありがとうございます先日引き続き太陽回帰(ソーラーリターン)の太陽が入るハウスの続き今日は【9〜12ハウス】について書きます。太陽回帰(ソーラーリターン)は自分の出生図の太陽の上に現在の太陽が戻ってくるタイミング。いわば誕生日の事ですが、その誕生日から次の誕生日までの運気を占う手法で時期読み(トランジット)とはまた違う視点で、ホロスコープを見
みぶきえみです。InthePinkの世界って?「ピンク」って聞くと多くの人は可愛らしさや若々しさを思い浮かべるかもしれない。でも、大人の「ピンク」はそれだけじゃない。「InthePink」とは心も体も健やかで充実した毎日を生きること。誰かの期待に応えるためじゃなくあなた自身のために。その日のコンディションの中で無理をせず、でも妥協せず自分の最善を尽くすこと。それが、本当の自分を生きるということ
西洋占星術/タロット/オラクルカード大阪近鉄八尾お家サロンのZOOM/対面セッション星読み講座をしておりますかのあです▷今月のセッションスケジュール▷セッションメニュー▷星読み講座▷自己紹介はこちらから▷公式ライン▷インスタグラムブログにお立ち寄り下さりありがとうございます占星術の相性は、お相手のチャートを重ね合わせ、お互いが持つ天体や感受点の関わりや、どのハウスに相手の天体が入るのかで見ていきますが、夫婦
ツキノカニです。前回は、ミッドポイントという読み方があるんだよ〜、ぐらいの簡単な説明をさせてもらいました。今回は、どうやって、ミッドポイントを簡単に探すか、を説明しますね。占星術の方でしたら、Astro.comはご存知だと思いますが、まだ知らない方もいると思うのでご紹介を。1、まずこちらのサイトへジャンプします。AstrodienstホームページASTRO*INTELLIGENCEシリーズは、あらゆる側面からの分析を含んだホロスコープリーディングを提供
皆さま、こんにちは。占星術家、ライフキャリアコーチのRayこと、荒木麗子です。本日より、空を動く水星が逆行を開始しました。交通、流通、移動、伝達、通信コミュニケーション、発信分野において通常よりも遅れや不具合が出やすい時期です。今回の水星逆行は、牡羊座で起こり4/2から4/25まで続きます。思考も内向きになるかもしれないですが思慮深くなると捉えていつもなら気づかない事へ意識が向いたり丁寧に物事を進める事が出来るでしょう。試行錯誤は普段使わない脳を使う好機です。水星逆
皆さま、こんにちは!占星術家、ライフキャリアコーチのRayです。大谷翔平さんが、本日4/19より奥様の真美子さんの出産が近いことから「父親リスト」入りされチームから離れるのだそうです。パパの産休ですね!情報のソース大谷翔平、真美子夫人が出産間近で「父親リスト」入りで今季初欠場へ「いつ戻ってくるかは…」ロバーツ監督明かす(スポーツ報知)-Yahoo!ニュース◆米大リーグレンジャーズ―ドジャース(18日、米テキサス州アーリントン=グローブライフフィールド)ドジャース・大谷
出生図のASCのサインの支配星は自分自身です。木星は現在ふたごでデトリメントですが、6月10日、かにに移動すればエグザルテーションです。当然力を得ます。土星は現在うおの終わりの方でタームです。5月25日におひつじに移動するとフォールですが、トリプリシティです。イングレスで情報を読み取ることは参考になるでしょう。木星が力を得ることで、すべての木星に示される人が居場所で最強になるわけではありません。停止に入る人もいます。逆に今は停止のままで秋に復活する人もいます。このまま別の方向
自己紹介/セッション/講座/LINE/Instagramご訪問いただきありがとうございます未来予測の講座の資料を作成中でして、自分の天王星のトランジットを振り返る機会がありました。天王星は変化や改革の星。ローカルなルールに普遍的な風を取り込む天体です。天王星が通過するハウスは、周囲に融合せず、未来的になりそのハウス活動を新しくリニューアルさせていきます。私の天王星は2016年頃から8ハウスを巡行していました。8ハウ
こんにちは。//📣昨日、火星が獅子座へ移動!\\と言いたいところなのですが、春分図や月の運行など、火星以外の天体配置を見てみると<4/28(月)まで>まだまだ蟹座的なムードが続きます。「何か未消化の問題が残っているよ」というお知らせでもあります。そこで、今日から4/28(月)までの10日間獅子座期を迎える準備の時間に充ててみてください。━━·.༶❍༶.·━━今期の火星サイクルにおける蟹座期は˗ˏˋなんと162日間(約5.4ヶ月)!ˎˊ˗長い蟹座
木星かに入りの鑑定をご用意しました。この鑑定は木星がかに入りするまでの間鑑定料金がお得です。木星かに入りと出生図を読む6月10日木星かに入りhttp://www.starmedia.ne.jp/kanteijc.html木星かに滞在期間を出生図に沿い概要を総合的に鑑定します。知りたいことがあればお申込み時に最大3つお知らせください。詳細はリンク先をご覧ください。スターメディア森谷リリ子平日営業日にメールでご対応いたします。
皆さま、こんにちは!占星術家のRayです。ホロスコープは私達のリアルそのものです。ピッタリと表していると言っても過言ではありません。特に、タイミング、時期を表すチャートです。もう鳥肌が立つほどにドンピシャなのです。時期を表す星読みでは現在天空を経過中の星・トランジットを使うことが多いですが、私自身は、セカンダリー・プログレッションと呼ぶチャートの月の進行を最も信頼しています。所謂「プログレスの月」と呼ばれるものです。セカンダリー・プログレッションは一日一年進行法と呼ば
皆さま、こんにちは。今日から名古屋の私のサロンにてクリエイティブ・アストロロジーアドバンスト講座が始まります。ご受講くださる皆さまありがとうございます!今日から10月の終わりまでどうぞ宜しくお願い致します。アドバンスト講座の1回目で学ぶのはプログレス(進行図)についてです。進行図の中の「セカンダリー・プログレッション」というチャートの使い方を学んでいくことで今の自分の心境と立ち位置を把握する事が出来ます。ご受講くださる方々のチャートを作成させて頂きながら私自身の
皆さま、こんにちは!占星術家、ライフキャリアコーチのRayです。名古屋での対面の形で2022年4月からの3年間ずっと占星術講座を受講してくださった方の名古屋での最終日を昨日迎えました。お引越しをされるとのことでひとまず一旦、ここで終わりですがこれからもまた続くでしょう(笑)!この仕事をさせて頂いていていつも思うのですが最高に嬉しい時は最高の出逢いがあった時です。その人の「らしさ」がどんどん解放され、その人も、人生そのものも更に良くなり、元気になること。そして、占
自己紹介/セッション/LINE/Instagramご訪問いただきありがとうございます少し前から読み進めていたMaryFortierSheaさんの「PlanetsinSolarReturns」日本ではあまり見かけない、太陽回帰(ソーラーリターン)の事がより詳しく書かれとても参考になります。太陽回帰(ソーラーリターン)は自分の出生図の太陽の上に現在の太陽が戻ってくるタイミング。いわば誕生日の事ですが、
皆さま、こんにちは!占星術家、ライフキャリアコーチのRayです。本日、4/16(水)15時25分を少し過ぎた頃に水星が再び牡羊座へ移動します。新しい思考で生きましょう!!水星は、実は、3/3(月)に一旦牡羊座へ移動しました。その後、水星は3/15(土)から逆行し3/30(日)より魚座へ戻りました。4/7(月)に水星逆行終了し本日、本格的に牡羊座へ移動します。3/3(月)よりも前に遡りますと2/14(金)に水星が魚座へ移動した頃から本日までの約2ヶ月間思考がまとま
黄道のいて♐の領域は木星が支配しています。今年は月いてが目につきます。いてで変化があるからでしょう。今年の春分図の月いて6度6月10日木星かに入りの月いて3度7月7日天王星ふたご入りの月いて5度9月1日土星が逆行でうおに戻る時の月いて21度
おはようございます。今日は月1鶴見デー。先月はお休みしたから、2ヶ月ぶり。しかし、危険な暑さですね…畑のモロヘイヤは元気。占星術のバーテックス(Vt)とアンチバーテックス(Atv)について私が探求したことを書いてみたいと思います。まず、バーテックスって何か?天頂を通って、天の子午線と天球上で90度に交わる、卯酉線(PV)と黄道の交点がバーテックス(Vt)とアンチバーテックス(AV)です。(たぶん、天球とか子午線、卯酉線は理系じゃないとすぐ浮かんでこないで
自己紹介/セッション/LINE/Instagramご訪問いただきありがとうございます先日引き続き太陽回帰(ソーラーリターン)の太陽が入るハウスの続き今日は【5〜8ハウス】について書きます。太陽回帰(ソーラーリターン)は自分の出生図の太陽の上に現在の太陽が戻ってくるタイミング。いわば誕生日の事ですが、その誕生日から次の誕生日までの運気を占う手法で時期読み(トランジット)とはまた違う視点で、ホロスコープを見る
エジプトのハトホル神殿の天井画は近年修復されて水色が映え、美しくなりました。帯状の天井画にヌト女神や黄道12星座などが描かれています。古代エジプトの年始と豊穣の印は何といってもシリウスのヒライアカルライジングです。壁画の牡牛の頭上に大きな日輪がありますが、これが壁画に描かれたシリウスの位置です。紀元前30年頃はすでにメソポタミアの黄道12星座とエジプトのデカンが融合しています。ハトホル神殿の12星座を帯状に描いたものは、その融合した知識を使っています。但しシリウスの位置から天体配置は
皆さま、こんにちは!占星術家のRayです。本日のブログは星読みで長いため、興味の無い場合は是非スルーなさってくださいね(笑)!アメリカ合衆国の新大統領にトランプ氏が返り咲きましたね。26個にも上る大統領令を掲げ次々に支持者達の目の前でサインをしていく姿はパフォーマーそのものだと感じました。そう!トランプ大統領はパフォーマンスの人です。政策の内容は全て置いておいてあそこまで堂々と冷静に熱く主張が出来る一国のリーダーは他にいないかもしれな
自己紹介/セッション/講座/LINE/Instagram大阪近鉄八尾駅近くの自宅サロンで対面/ZOOMでの星読み&星読み講座をしております。かのあです。ブログにお立ちより下さりありがとうございます今日で夏休みも終わり、明日から新学期を迎える子供達も多いのではないでしょうか?テレビでは、明日からの食品が値上げのニュースが飛び込み、不景気コンビの土星と天王星のスクエアの勢力をヒシヒシと感じますね・・・。
オンライン講義と動画配信のWコンテンツでホロスコープがどんどん読める!使える!第2期『心理占星術講座』スタートしました^^*…*…*…*…*…*…*…*…*…*一生使えるリーディングスキルとリピートされるセッションスキルが\基礎からしっかり学べる/オンライン講義と動画配信のWコンテンツでホロスコープがどんどん読める!使える!ようになる継続講座☆https://resast.jp/page/consecut
自己紹介/セッション/LINE/Instagramご訪問いただきありがとうございます今日はクリスマスイブですねケーキの準備はされましたか?うちは夜にケーキを食べてお祝いする予定ですさてさて・・・。12/24日16:15分土星と天王星が正確にスクエアのアスペクトを組みました。土星と天王星がタイトなアスペクトを組むのは今年に入ってからこれで3度目。今回がファイナルコンタクトになります。運行速度の遅い天体は、巡行と逆行を繰り返し通
こんにちは!私はスピリットメッセンジャー。あなたの魂からの伝言を、預かっています。ピンと来たら、どうか受け取ってください。・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆ここまで、いろいろやってみた。頑張ってそれなりに手を尽くしたつもり。けど、いったんここで終わり。テスト終了のチャイムが鳴った。答案用紙を裏返して、ペンを置く。そのまま答案は回収された。本当は、もう少し丁寧に書き込みたかった。なにも思いつかなくて、諦めて空欄にし
みぶきえみです。占星術における月は幼少期からの感情や記憶無意識のパターンを象徴している。脳科学の視点で見ると脳の働きや行動の多くが幼少期に形成された記憶や感情に基づいてる。幼少期がずっと続いてるの?・・・幼少期の経験や感情は、脳の中に深く刻まれそれが「月の記憶」として表れる。月の記憶は経験のすべてを知ってるんだよね。これらの記憶は特に無意識のレベルで脳の働きに大きな影響を与えるっていわれる。たとえば、幼少期に愛情をたくさん受け
皆さま、こんにちは。占星術家、ライフキャリアコーチのRayこと、荒木麗子です。出生ホロスコープの円を左と右、上と下の4つの半球に分けた時天体の位置がどの半球に偏っているかを読み解く技法があります。私の大好きな技法のひとつです。半球とは、12のハウスから成り立っていてハウスは環境を表します。この世に生まれ落ちてから人生の初期の頃にどのような環境が与えられたかを読み解いていくものです。人生の初期の頃とは、特に、まだ自分
占星術家の竹内俊二さんがトランジットの土星と冥王星が個人のチャートのどのハウスにあるかについてということについてちょこっと書かれてあるのを読みツイッターなので、他の方もリプで私は何ハウスでこんな影響が・・というのも参考になりました。しかし、8ハウスにいま来てますという他の方の例がなかったので自分が実は8ハウスに冥王星、土星、木星など固まっているからその影響について考えていました。チャート読みでは一応みることはありますが、その人じゃないとわからないことも多くあります
ディスポジターとは?ある天体が位置しているサインの支配星を順番に追っていき、他の星の影響をどのように受けているかという順列を見ること。このように順に辿っていくと、ある一つの天体に辿り着くが、このような天体はホロスコープ全体に強い影響力を与えると見なされている。出典、コトバンクそしてファイナルディスポジターとは最終的に辿り着いたある一つの天体のこと。簡単に言うとファイナルディスポジターは、その人の考え方や判断に強い影響を与える。これだけだと、なんのこっち
大谷翔平選手は94年、平成6年の7月5日の火曜の生まれである。古畑任三郎(ファーストシーズン)が終わり、7月6日から織田裕二の「お金がない!」放送の前日が誕生日の蟹座生まれである。この、平成6年、7年生まれが魚座土星世代に当たる。生まれた土星の位置に29年して12星座を一周した後、再び土星が魚座に戻ることをサターンリターン、土星回帰と言う。ちょっとした試練の時期である。29歳頃です。大谷選手も魚座土星2024年、ひどい裏切りに遭遇、ショックを受けたのも記憶に新しい…