ブログ記事77,221件
自分を大切にして生きるのは怖いんだ。怖い。周りに合わして、我慢して生きるほうが楽なんだ。怖くないから。だから我慢してしまうんだよね。怖いから。我慢は辛いけど、すごく楽だ。我慢して、悩んで、自分を責めるのは心が辛いけど怖くない。我慢しないのは、怖い。自分を優先するのは、怖い。だから我慢する。我慢は後悔するし、嫌な気持ちにもなるけど、怖くない。
こんにちは。スタッフの長谷川です。代表の小高がブログを更新いたしました。【心理カウンセリングを学ぶ】ビジネス、子育て、恋愛等幅広く活かすことができるカウンセリング術|ユーキャン(通信教育・通信講座)どうぞ、ご覧ください。■【心理カウンセリングを学ぶ】ビジネス、子育て、恋愛等幅広く活かすことができるカウンセリング術|ユーキャン(通信教育・通信講座)https://odakachie.com/chie_blog/21512/詳細はエクラ・
※逃げてもいいよこの記事書いたら思い出した。人生変えたい。とか。自分を変えたい。とか。どうにかしたい。とか。今の状況から抜け出したい。とか。そー思ってるときって、いわゆる『ショック状態』なのね。『異常事態』というか。『普通じゃない』し『自分らしくない』し『いつもの自分』じゃないし、『ありのままの自分』でもない。『緊急状態』つまり、悩みがある。辛い。悲しい。不安が強い。後悔してる。落ち込んでる。凹ん
⚫︎このブログは、2021年4月より、心屋仁之助に代わり心屋オフィシャル認定講師によってお届けしています。こんにちは。金曜日は、これまでの心屋仁之助氏ブログよりひとつセレクトいたします。よろしければお読みくださいね〜🎶・2017年12月23日ブログより■トラブルが続くときトラブルが続くとき良くないことが続くとき無くしものが続くとき理不尽なことが続くとき「働きすぎですよ」「がんばりすぎですよ」のサインです。「焦り」でスピード出し過ぎで警告音が鳴
質問答えたよー(*≧∀≦*)まずは、予備知識から。石田軍っては、→頭の回転早くて、ちゃんとしなきゃ教の人たち。徳川軍ってのは、→のほほんとしてて、なにするにマイペースな人たち。この石田軍と徳川軍の戦いを関ヶ原と呼びます(*≧∀≦*)これはお母さんが石田軍子供が徳川軍の話ですな。ではいこー。ポイントは三つあるよ。一つは、・相手の責任を勝手に取らないこと。子育てなら、・部屋が汚いから片付ける。・忘れ物しないようにチェック
うんうん。そだよね。わかる。この記事への■小言がうるさい人メッセージでした。ありがとう。気持ちめっちゃわかる。笑。めっちゃくちゃわかる。笑。わかるぅーーー。じゃ!この場合はどうするんだ!?じゃあ!あの場合はどーするんだ!?って考えちゃう気持ちが死ぬほどわかる。笑。「重箱の隅をつつきたくなる病」の気持ちがめっちゃわかる(´;ω;`)笑。それは、本当に心に問題を抱えたひとには通用しない
自分と向き合うってのは、カフェで、ノートを開いて、スマホに一切触れないでいる時間のみ。自分と向き合ってるってことにします。。それ以外は、なし!(*・ω・)ノそれ以外は、ノーーカウント!ノーカン。ナリ心理学は厳しいぜぇ♪♪えへへへへへ!!!許さへんでー♪♪お尻ペンペンやでー♪♪マジでこれ以外はノーカウント。カフェに行けないんです!とか、時間ないんです!と
これ、2000億万回言ってるけど。家にお金がないことって、子供まじで興味ないから。笑。家が貧乏なこと、まじでクソどーでもいいから(*≧∀≦*)笑。元子供のおれが言うんだから、あってるよ。笑。間違いないね。笑。興味ねーよ。笑。家に金があるとか、ないとか、どーーでもいい。笑。友達の、「最近おれ、iPhoneに変えたんだよね。黄色にした。」くらい
どうして私は愛されないの?どうして私は与えてもらえないの?そう感じるときは、「自分を愛する」ことが何よりも大切な理由。心理カウンセラーの古庄由佳(うさこ)です。「自分を大切にしすぎて自分勝手になるということはないのですか?」先日、個人カウンセリングでこんなご質問をいただきました。自分を愛すること自分を大切にすること自分の気持ちや意見を大切に扱うことこれらが他人を粗末にして自分勝手な振る舞いをしてしまうことにつながらないのか、
⚫︎このブログは、2021年4月より、心屋仁之助に代わり心屋オフィシャル認定講師によってお届けしていますこんにちは。金曜日は、これまでの心屋仁之助氏ブログよりひとつセレクトして紹介いたします。よろしければ、お読みくださいね〜🎶・2014年4月17日ブログより■自分が素晴らしい理由「こんな自分が素晴らしい」とか「自分は愛されている根拠を教えてください」というメッセージをたびたびいただきます。困ってしまいます。たとえば「牛」から「私が牛である理由を教えてくださ
*数年前の記事ねーー。結局、自分をバカにできるのは、自分だけよな。あの人にバカにされたって、あいつにバカにされたって、あのやろうにバカにされたって、旦那にバカにされたって職場のやつにバカにされたって友達にバカにされたって知らない人にバカにされたって結局は、自分で自分をバカにしてないと、それって受け取れない。痩せてる人にデーーブって言っても、『、、、んσ(^_^;)?』ってなるし、170センチのナリに、
⚫︎このブログは、2021年4月より、心屋仁之助に代わりオフィシャル認定講師によってお届けしていますマスター講師の石川稀月(のぞみん)(埼玉・東京・オンライン)です夫とうまく行かない、子供が不登校どこへ行っても居場所がない感じがして心屋に来ました人には子供時代の親との関係、関わり方を大人になっても周りの人と繰り返していくクセがあります認めてもらえなかった人は認めてもらえない環境親が他の兄弟をかわいがってた人は2番手、3番手になりやすい
お母さん亡くなってるんだってさ(´・∀・`)お母さんもう死んでるのに、お母さんに引っかかるってのは、お母さんに引っかかるんじゃなくて、お母さんに引っかかってる「ことにして」何かから「逃げてる」のよ(´・∀・`)「お母さんを利用してるの」だから、お墓参りはいかない。だって、ムカつくし、笑。なんかこっちからお墓参り行ったら、お母さんのこと許してるみたいじゃん。笑。
今までずっと。人生の最終目標は「やりたいことをやる」だと思っていた。やりたいことをやることが、ゴールだと思っていた。違った。笑。「やりたいことをやる」が大事なことは当然なんだけど、それより。大切なことに気づいた。チョモランマ。チョコモナカ。ジャンボ。「やりたいことをやる」ってのはおまけにすぎなかった。笑。だから「やりた
※まじで気持ちいい話をするので、めちゃくちゃゆっくり読んでね。笑。急いで読んで、理解できないとかなしね(・∀・)ゆっくり。ゆっくり、じわじわと読んでねーーー。ほんとに。ほんとにだよ。笑。すごい、うわ!!!まじでそうやん!!って話するから。まじで。ほんで、最後まで読んじゃった人は、コメントやリブログ、シェアをすると約束してくれww(・∀・)笑。マジで。腰もある程度良くなって(・∀・)これも始まるので。笑。ナリ心理学『可能性の【最大化】で
*この記事は2017年11/23に書いたやつです。更新しますね。この記事書いた後に。Facebookにこんなコメントついたわけです。(おれのFacebookいったらすぐ見えちゃうけど、名前は消しておこう( ̄∇ ̄)ほとばしるほどの、「わかってもらいたい!!!」を感じました。ナリにわかってもらえなかった!!って感じたんだろうねー(´;ω;`)うんうん。わかるぞ、そー
「本当に感じてる感情」があって、その本当の感情を感じたくないから、、本当の感情を感じる勇気がないから、その「本当に感じてる感情」を感じなくてもいいように、怒るんです。怒るってのは、『本当の感情を感じなくないよ!!感じる勇気がないよ!!!!(;´Д`)』っていう心のサインっすよ(´▽`)ノ叫ぶという「心の反応」です。それが怒り。まず↓何か心揺さぶられる出来事に出会った時、↓もーー!!!やだーーー!!!ほんとの感情を感じたくないよー!怖いよ
小言を言う人はなぜ小言を言うか知ってますか?小言星から来た、小言星人だからではありません。小言部屋の小言力士でも小言部屋の小言横綱だからでもありません。ビール瓶で殴りません。※うますぎるやろ。笑。小言を言う人はね、小言を言わないとやってられないくらい、精神的に不安だからです。「小言を言う」という精神安定剤を飲まないと怖くて怖くて仕方ないわ
これが何の絵に見えますか?黒い「壺」を見たときは、白い顔が見えません。白い「2つの顔」を見たときは、黒い壺が見えません。頭(意識)と心(無意識)は、このような関係性をもっています。カウンセリングで心の声を聴くワークをやると、世の中の敵味方が反転して見えます。カウンセリングで心の声(自分の本音)を聴くワークをやると今まで味方だと思っていた人が敵に見える。敵だと思っていた人が味方に見える。怖い現象ですよね。でも、黒い壺、白い顔のどちらかしか見ていないと病気になり生き辛さを感じます。
頑張るって、ステキなことです。頑張れるって、才能です。頑張っている人は、応援したくなります。自分のために大切な誰かのためにたくさんの人の笑顔のためにもっと頑張りたいな、と思うあなたはとってもステキです。だからこそ、人生を苦しくしてしまう頑張りについても知っておいてほしい。この2つの頑張りをやめるとあなたのまわりに笑顔が増えます。そう。まるで地獄から天国へと移住するみたいに。心理カウンセラーの古庄由佳(うさこ)です。
自己不全感とは自分自身の活動や機能、または容姿などについて完全でない、優れていないと思ってしまう感情のことですが、ひと言で言い表せない難しさもあります。最近、ネット上などでよく目にするようになりましたが、あまり一般的では聞かれなかったこの言葉、一体どんな意味なのでしょうか。今回は、そんな「自己不全感」の秘密に迫ります1:自己不全感とは?さて、自己不全感とは一体なんなのでしょうか。実は、自己不全感はとても難しく、ひと言では説明することができません。(1)自己不全感のもとになる自己愛の