ブログ記事11,081件
今日は、江原啓之さんの“天国からの手紙”という本を、午後のひとときに読み返してみました😌☕改めて──私がどう生きるべきかを、静かに見つめなおすことができました🌿この書籍では、死は誰にでも訪れること死とは何か死後はどうなるのかいま、生きている私たちは何をすべきなのかそんな問いへの答えを、やさしく教えてくれます🕊️愛する人を亡くされた方。お看取りの現場にいらっしゃる方。そして、今まさに“死”と向き合っている方──あらゆる立場の方に、ぜひ読んでいただきたい一冊です💭まだそうし
ゼリーを卒業して10日以上経ちましたが、私は無事に生きています!笑でも、まだまだ飲み物には頼りたくて、エンシュア(栄養剤)は毎日飲んでいます。リキッド(250kcal)は寝る前に1本ずつ。H(375kcal)は、職場のお昼に。ちなみに両方ストロベリー味大好きないちご味で、甘くて美味しくて、カロリーとバランスの良い栄養がとれる!私にとって素晴らしい飲み物ですゼリーは卒業できたけど、エンシュアはやめたくないな、だめかな、、なーんて思っちゃってたんですが※病気前回の診察で、私は恐る
私は幼少の頃から、生きる意味とは何なのか、死んだらどうなるのか、そんなことばかり考えていました。母親は霊感が強い人で、私の行動などもよく見抜かれていました。また、死期が近い人を言い当てたり、病気や事故の原因をよく私に教えてくれました。「あの人、こういう理由で怪我したんだよ」とか、「あの人、こうだから事故を起こしたんだよ」と。母親は私の行動を見抜くので、よく未然に危険を知らされたりもしました。私が幼稚園の頃から、社会人になるまでそれは続きました。たとえば突然地図を書かれ、「あんたいつもここ
先ずはこちらのポスト⤵(翻訳して読んでくださいね)https://x.com/PatriotQfsWeb/status/1933874924482916765?t=Xqg0nqAnlVoVVD8tmIbCSg&s=19何か…凄~くグレードアップしている感じがするんですけど…😱あらゆる知識を脳へダウンロードって…ある意味、怖いような…でも、人間の脳って10%しか使われていないって聞いたことがありますし…ググルとAI回答は「10%というのは脳の一部を集中しているときの数字で普段は100%機
動物が終末期になると「うちの子は後どのくらいですか?」と余命を聞かれることがある。余命をお答えするとき、ぼくは「この病気の何か月の生存率は何パーセントです」って西洋医学的なデータを話したり獣医としての今までの経験と勘を元に「このぐらいじゃないでしょうか」と答えたり「半年
ジュニアユース一発目の公式戦。大阪府のリーグはフューチャーリーグと言います。その府リーグの上にあるのがヤマトタケルリーグ。これは関西リーグになります。関西1部関西2部があります。それでは関西2部の結果です。㊗️優勝(1部昇格)㊗️フレスカ神戸㊗️準優勝(1部昇格)㊗️大阪市ジュネッス3位(入れ替え戦)インテルナシオナル4位セレッソ和歌山5位神戸FC6位Mioびわこ滋賀7位宇治8位ヴェルヴェント京都(府リーグ降格)9位ディアブロッサ高田(県リーグ
生命保険に入っていなかったワタクシですので、お金のことを全く考えておらず...掻爬の時は1泊2日だったけど、今回は6日間だから、個室がいいなぁ~なんて悠長に思っていたところ…入院手続きの際に、個室料が1日3万円であると判明し、(掻爬の時は最初から個室は考えていなかったので気にしておらず)すこーしだけ迷いつつも、個室は断念!!!入院前に。税理士さんと確定申告の書類確認を済ませていたので、4月の還付金を個室料に当てようか?とも考えましたが、根が貧乏性なので...(笑)「回復
入院中の夫の声を電話で聴くと、涙が出る。二人で辛いことを分かち合って、涙が出る。癌がすべて消えなくてもいいから、共存してゆっくりとでも二人で生きていきたいと思うと、涙が出る。これまでも困ったことは何でも相談して二人で決めてきたから、たった一人で決断しなければならないと思うと涙が出る。配偶者を先に見送るってこういうことなのか・・・彼は頼りがいのある人だったから、元気な人だったから、私はすっかり油断していた。こんなことが人生に訪れるなんて、何も考えてもいなくて、心の準備も出来
エストラーナテープウトロゲスタンをやめてから4日後に生理がきました🩸そして今日は生理2日目🩸体だる〜いけど判定後ぶりの病院へ🏥前回行った時に『次は移植計画ね』とのことだったのでどんな話しようかなーなんて考えてました診察室に呼ばれて内膜チェック先生『テープ4枚貼りでOKなので今日から張ってください』えーーーーーーまさかの今日から7回目の移植スタートでした前回初めての陰性だったのでその場合は次の生理で移植が出来るのを初めて知りました心の準備が...とりあえず
急すぎるミーティングは、心の準備もなんやけど、実際に準備不足なんで、ドキドキする。憂鬱でしかない。今日は、議事録は言われてはなかったけど、私が出席するんで暗黙の了解で私の係。💧アドバイザー君も出席してはった。よく分からないまんま始まった。プレゼンじゃないんだけど、お話し合いで、CEさんが話をし始めたら、アドバイザー君、すかさず質問した。ちょっとムッとしたんで、CEさんに質疑応答は最後って言えとチャットで言ってあげた。アドバイザー君、CEさんがそれ言ったら、ニマッて私を見て笑いはった。(笑)
1月16日、この日はがんセンターで診察及び入院前検査の続き。まずは先生の診察だけど、この日は特に患部も見られず(^^;最近前より痛むと先生に伝えたのに、軽くスルーされた(^^;でも今回は、手術の予定日が決まった〜!それが決まらないとなんか気持ちが落ち着かないし、物質的な準備も心の準備も進まないし、自分のことより家に残る家族(娘:小1&年中)のための準備もあるし。ぼちぼち進めていこう!そして今回もう一つ良かったことがあって♡前回、切除範囲が広いと腿から皮膚を移植す
皆様、こんにちは!今日は半年ぶりのがんセンター🏥先生と会わなかった半年の間に蜂窩織炎→LVA→蜂窩織炎となかなかに「いろいろあった」と話したら先生も電子カルテにそのまま「いろいろあった」と書いててホッコリしました(もちろんその後詳細もメモしてました)手術からもうすぐ6年。傷もキレイになって、リンパ浮腫と蜂窩織炎を除いては元気にしているので、先生に「パリ子さんは希望の星なので」と言ってもらえて嬉しかったのと共に、「実は今年度を持って異動となりました」といきなり落とし
明日1/27の夕方に組み合わせが決まります。中央大会を初めて経験する選手やお父さん、お母さんは今頃ドキドキされてるかと思います。中央大会の会場の雰囲気、めちゃくちゃいいので楽しみにしててくださいね。それでは出場32チームはこちら㊗️DREAM㊗️玉川学園㊗️LSV.ブリーリョ㊗️ZERO㊗️アバンティ茨木㊗️新田南㊗️塚原サンクラブ㊗️ガンバ大阪㊗️フォルテ㊗️ガンバ門真㊗️柏原市㊗️石切東㊗️東大阪22㊗️サクラユナイテッド㊗️太子橋㊗️住吉大社㊗️
手術はAM10時~の予定で家族が来たので、まだ心は心臓バクバク💦アドレナリン出まくりで💦15分前に手術室に向かう手術室の大きな自動扉まで、送り出してくれる息子と娘と旦那の顔を見ながら、家族のために、絶対に治さなきゃ!頑張らなきゃ!と不安ながらも、強く強く思って、子どもたちの前では不安の顔は見せられないから、手術室の扉の前で『ママ頑張ってくるね!』って言って、『ママ頑張って~👦👧👋』って扉が閉まるまでの家族の顔は一生涯忘れないなぁ。。。扉が閉まった後、涙がたくさん
えーっと、CT撮ってみた結果ステージ3ってとこまで確定しました。あとは、PETやってステージ4とか?みたいな。。。。とにかく、人工肛門は嫌だな。私の場合は、直腸なので子宮摘出とかも有り得るとかの話でした。ステージⅢ確定と、手術と、抗がん剤とか、転移、子宮の摘出、人工肛門の可能性とかの話を先生から聞きましたが、夜になり、色々考えて自分的に思ったことは、「人工肛門の話しが一番嫌だわ」でした。。もう子ども産む気はなかったし、転移とかも有り得そうだったので、心の準備してたけど「人工肛門」は嫌
膵臓癌Ⅳと診断され無治療で4ヶ月半程を過ごした夫痛みのピークは検査入院時眉間に皺を寄せ体を丸め苦しそうにベッドに横たわっていた退院後も相性の良い薬に変更するまではしばらく不安定だった結果的にはその後はほとんど強い痛みが出ず亡くなる前は痛み止めすら不要だった痛みに対する恐れはかなり強かったので準備はしていたすぐに駆け付けて下さる往診医の存在緩和ケア病棟の予約やセデーションを行なっている病院にもいざという時の事を確認した万が一どうにもならない苦痛
こんにちはNIPT検査のお話です個人的な気持ちなのでご承知おきください考えたことを残しておくという意味でブログに書かせてください私はどんな結果であっても産まれてきてくれるのであれば産みたいと思っていますただ、もしものときは出産前に心の準備とこれからどうやってサポートしていけば良いかをたくさんたくさん調べておきたいと思いましたそのため、NIPT検査したい!と妊娠する前からずっと考えていましたでもその話を夫にしたら、検査必要ないでしょと一蹴されてしまいました
4人目を妊娠して避妊を決意したわたしたち夫婦。このブログを通して「パイプカットが1番よい」ということを知りました。◆避妊計画↑カテゴリーから過去記事読めます。夫からパイプカットの話がパタッとなくなったのでどこでいつするのか?話を詰めたら全部段取りしてくれ。と言われたので、調べてみると県内に泌尿器科でパイプカットできるところがなく…メンズクリニック(美容整形)でしかできないということが判明。泌尿器科だと価格的にも10万円以下とやさしいのですが美容整形と
~『『ウェドネスダイ⑧』』から続く〜初めての人はこちらからご覧下さい♪『『突然の逮捕』①<逮捕!!>』こんにちは2個目のブログは突然やってきた逮捕の話です。そのときは突然やってきました。ある朝、5時半頃私が出勤しようと家を出て、いつもの通勤道を歩いている…ameblo.jp寝ようと思ってと寝付けない夜。それは久しぶり。でも次の日は、起きても廃人。だって生きててもしょうがないもの。そんな感じでした。とはいえ、読んでいただいているみなさんにはつまらないと思わせたくない。
現在私はスマホがOS10なのでディズニーアプリのバージョンアップが出来ません従ってアプリの使用が出来ませんこの表示が出て👇ストアに行くとこう表示されますアプリの口コミでもそれに対する不満が多く見受けられましたその中のお一人がAndroidのVer.10以下のユーザーは3割弱いらっしゃると書かれてましたという事は3割弱のユーザーが切り捨てられたって事ですね中にはパークに行った当日にアプリが使えなくなった方もいらっしゃるかも知れません‼️せめて使えなくなる予告はして欲
こっそりブログを書きます。昔から私を知ってる方はご存知の通り、このオープン方式の大会はあまり好きではありません。(個人の好き嫌いです)でも子どもたちのために公式戦という場を設けていただいてるのでそこに関しては感謝です。さぁ、組み合わせいきましょか。チーム数多すぎて組み合わせ全てUPするのに何日かかるやら、、、、気長にお付き合いください!ロベルトーRIPACE堺ヨーケン大阪ー富田林中央大阪狭山①ーイデア北池田高槻桜台ーCANVAS②このトーナメントを勝ち上がればベスト32。中央
旅から帰ったら、とても嬉しいニュースが待っていました。4月に紹介したお二人が、仲良くお付き合いをされていてとても良い感じというお知らせ。嬉!!!!!夏には二人で日本へ行く予定もあり、女性Aさんはすでに男性Bさんのご家族にも紹介済みだそう。当時30代半ば、未婚女性Aさんが入会されたのは2020年。その当時、Aさんは元彼とくっついたり、離れたりという環境で入会され、心の整理できてなく、紹介した方とは会えてもうまくいかずという感じで結局は元彼とよりを戻したというパターンでした。
母のもとへ、主治医の先生から電話があったようです。"他の患者さんの関係で手術が5/23に早まるかもしれないが、対応できるか?"といった内容だったようです。もちろん大丈夫と答えていますはっきりした日付は次回受診の5/7に分かるそうです!わざわざ連絡をいただけるなんて、ありがたいですね💧母の体調は食欲もあり、相変わらずお腹のはり以外の症状はありません。たまに実家に帰り母のお腹をみるといまだに大きさに慣れず、びっくりしてしまうので、手術は早いに越したことありません患者本人は心の準備というもの
なんか、今年寒いですよね。地震も北海道や千葉や愛知でも起きていたし。半年ぶり(?)くらいに本棚から出して読み返しました。最近アクセスが多い記事👇2025年7月5日午前4:18津波が起きた場合🌊関東だとどの辺りまで水が押し寄せるのか?いろいろ記事を読んだりしていたんだけど最大級の津波を想定した場合、河川を逆流して館林あたりまで来るというのがなんとなく自分の中で納得。(近くにわたらせ遊水地なんかもあるし)去年から、地域ごとに載っている災害の地図🗺️を見ながら断
ジュニアユース特集③サンライズリーグ(関西リーグU15)ジュニアユース最高学年のリーグです。まだまだ3年後なのでピンと来ないかもしれません。この舞台のピッチに立ててることがいかに凄いかまた感じる時が来るでしょう!現在サンライズリーグ(関西1部)の所属チームはガンバ門真ガンバ大阪セレッソ大阪大阪市ジュネッスRIPACE千里丘サンライズリーグ2部セレッソ大阪西柏田アイリス住吉高槻ジーグ↑↑↑↑↑先程勉強したチームばかりです!そしてここに柏田(中河内)のチームが
次に大阪市です。こちらももちろん有名強豪チームが揃っています。毎年のことながらセレッソ大阪は参加しておりません。・ASGジュニオール①②・エストレア①②・アンビション・スポーツネット大阪・太子橋・OAC2020・友渕・プリモ大阪・塚本ウイングス・大阪リスペクト・大阪市ジュネッス・アイリス住吉・フェノーメノ・ALBA・グラシオン・南港サウスマン・ルイラモスヴェジット・ひじり・ボヘミア大阪・大阪セントラル・パスドゥーロ・アバンティジョツール・
夕食を作っている時にあ、料理の写真撮ろうと思ってリビングにスマホを取りに行ったらテレビを見ながらLINEしていた夫がサッと画面を閉じたそのタイミングにものすごく違和感を持ってしまって今、何か隠したよね?それからものすごく胸がザワザワしているあれから…夫が浮気を認めてから私は夫のスマホは見ていないいつでも見れる状態ではある見たい衝動に駆られることがあっても見なかったでも今日は明らかに今までにない胸のザワつきが激しくてこれは妻の勘によるザワつきなのか今日こそはスマホを見て
『【開封】楽しみにしていた「量り売り香水」。来たわよ。』『「量り売り香水」が届くのが楽しみで、たまらないの。』『今日は雨降りでどうしよう。まずはランチを。』『夫の「イヤイヤ期」。笑。』『【悲報】ぴちこねこ、カラスに…ameblo.jpこちらもよろしくね❤️今日ねYouTubeを見ていたら表示されたのよ。「ロバート秋山さん」のクリエイターズファイル「幅姫」はばひめ皆さま心の準備は良いですか。私は吹き出した🤣笑目の付け所がすごい。誘う流し目なのかしら。AIで蘇った「幅姫」だ
結局覚悟をした"つもり"だったんでしょうね。優です。本日三件目の投稿。今日の睡眠に起因するお休みで、休職明けから有休使用が4回目。うち2日は通院のためなので、体調不良を理由としては2回目。休職の理由だった体調不良の原因が結果的に"不明"となっている以上、復職しても有休使用はしばらく発生するだろうとは思っていたのですが、やっぱりちょっと多いですね。それを見越して、休職の際に敢えて有休を残して休職にしてもらったのですが、あんま多くなるとホントに困っちゃう…。休職
こんばんは訪問といいね!とフォロー、ありがとうございます子どもが三男四女、7児の母のぐりのまです家族紹介昨日のブログハート舌(舌小帯短縮症)①“ハート”可愛いよね昨日の続きです※小2の三男が年長のときの話です。切るって…?今?ココで!?もう、びっくりしました切るって手術ですよね?手術っていうのは手術台手術着こういう感じで行うものだと思い込んでいたから動揺してしまって思わず先生に「今日はやめておきます。また後日改めて…」って言ってしまい