ブログ記事78,964件
こんにちは今日は猫さんの里親募集の注意勧告です猫を引き取っては虐待し殺していた男女がいるそうですもうネットでは出回っているのですがネット検索でブログに書かれてた方がいらっしゃるので貼っておきます『和歌山カップル徳島猫虐待』前日記でちょこっと紹介した里親詐欺Twitterでも大きく広がっています。和歌山で猫を虐待していたカップル、夜逃げして徳島に移動、私が見たのは、徳島で1件応募(現在アカウントは削除)でしたがネコジで一気に5匹引き取ろうとしたよう
撮影日:2024年7月例年夏に数回訪れる徳島も他でお金を浪費しすぎて今年の夏も1回行ったのみです。2024年のキハ47徳島車の運用です。あくまで現地確認&予測です。今年は土休日のキハ40単行の朝の板野運用と前日の送り込みが無くなったくらいなのかな。①524D阿南7:017:50徳島982D徳島22:5323:31鳴門※鳴門方キハ40連結(前平日)②953D鳴門6:527:03池谷平日950D池谷7:087:27鳴門
徳島に納車に行きました井上屋です以前お住まいのお隣さん車が必要になったと声をかけて頂き、手配させて頂きましたJUで登録してもらって、お届けだけ上がることが多いのですが、郵送すると少し余分に時間がかかります年末年始をまたぎ、お急ぎでしたので走りました岡山の中古新規と違ってすぐ出ました久しぶりの雨模様それでも洗車、してみましたこちらの案内の不手際でご主人さんにお会い出来ませんでしたが、無事お届け済奥様はお変わりなくお役に立ちますように!遠路ありがとうございました歩いて徳島
この海、大空に向かって大声でみんなで歌った「ミラクルラジオアワー」板東男節スペシャルin海陽町ご観覧のリスナーさんが撮影してくれていた動画をUPさせていただきました♪あの日を思い出して今年も一緒に明るく元気に歩んで行きましょう!動画のご提供心より感謝申し上げますm(__)m今日のとなりのラジオ・スタジオライブでは「情熱の薔薇/THEBLUEHEARTS様」をカバー。先日口ずさんでいた時「はっ!正にこの時期歌うべき!」と感じましたので🎤とてもとてもやさしく強く熱い歌で
チャオーーーーーー!!!20時からの動物パーカーの発売。順調に進みホッとしています~~『【20時から】いよいよ発売です&マラソンお得情報盛りだくさん!』チャオーーーーーー!!!お昼の記事も読んでくれてありがとう~~!『【一時間で7360円】行くかどうか迷った美術館@徳島日帰り旅行編』チャオーーーーーー!…ameblo.jpたくさんの「買ったよ」報告ありがとうございます!いろんな親子のコミュニケーションが垣間見れてほっこりさせてもらってます届い
個人ボラさんが狙われているようです【追記】「あわねこ」メンバーを通じて相談があった保護猫に応募していることが判明ジモティー・「ルージュ」ネコジルシ・「愛猫ちゃん」etc.アカウント名を変えて多数問い合わせしています。『”里親詐欺にご注意を⚠️”』⇒https://t.co/qY92a7RFJQ#アメブロ@ameba_officialより—amiami(@280922michi_12)January13,2025『ジモティーで譲渡した方!緊急!
徳島繊維卸山善のてるよ女将です。今日は、着物や帯に良く描かれている「松の柄」についてお話します。日本でも古くより松は千年の寿命があり、四季を通じて葉の色が変わらないことから、別名“常盤木(ときわぎ)”ともいい、松の葉の色を「常磐色」といいます。松の模様が使われるようになったのは、平安時代からですが、江戸時代に、衣裳が多様化したと言われています。とにかく長い間、日本人に一番愛されてきた柄の一つであることに間違いありません。正月には門松を立てて年神様を迎える習わしがあります。松
どうも。風くんから色々来たんで今回ちょっと長いです。すんません。昨日の午前4時頃に届いたトイレで撮影した自撮りwなぜトイレで撮りたがるのでしょう……。この服もお久しぶりかなぁ?1年前によう着とった。アラビア語の裏起毛フーディ。まつりMVオディールちゃんとの乗馬練習でも。『おれの女』wwwもしかしてiPhoneを新しくしたのもついでに自慢しとる?こんなことができるようになったもんなぁ…。遊べてええな。このときの赤いiPhoneは画面バキバキじゃったもんなw今回
徳島繊維卸山善の着物の先生てるよ女将です。徳島は曇り。午前中バタバタと出掛けて用事を済ませてきました。明日は忙しくなりますので、今のうちにと、頑張りました。阪神淡路大震災から30年。一日中追悼番組が放映されていました。やはり涙が出てきます。私も徳島から近い淡路や神戸の様子は忘れられません。地面が揺れるんですものね。本当にどうしようもないと思います。あの震災の教訓はその後の地震対策に生かされています。できる備えはしておかなければなりませんね。そして!明日から共通テストで
皆さんごきげんよう。pb-philaです。2025年最初の記事です。今年もpb-philaをよろしくお願いします。記事の内容は予告していた通り冬季休暇中の四国の旅行についてです。元々は高知の西の端のみを目的に旅する予定ですが徳島周辺がダイヤ改正で大きく変化するそうなので(鉄オタ視点の話です。)徳島経由で高知へ向かうルートに変更しました。pb-philaは果たしてどんな車両を見ることができたのでしょうか...それでは本編へどうぞ!12/27の5時頃に起き、出発
昨夜は雨はそれほどでもなかったのですが、風が強かったです。今日は、強めの雨が降ったりパラパラ降ったり止んだりの繰り返しのようです。ブログ読者の皆様のお住まいの地域はいかがでしょうか。安全第一でお過ごしください。金魚の冬眠準備が着々と進んできました。底の掃除と水質の安定を少しずつ。プチプチで包むのは、12月頃を予定しています。ジャンボタライ120オス御一行様☺︎池から掬いあげた子たち。お腹が空いているみたいです。池から掬いあげて落ち着くまで餌を控えめにしていたのですが、もっ
開店から1ヶ月目に立ち寄ることが出来ました。釣り好きな仲間の集いの場所ですから、お魚を美味しいく調理される若大将調理場での下働きが長く、大根のかつらむきが大葉の下に、イカ含め厳選された食材を使ったお刺身には飾り包丁が入っています。若大将が玉葱を刻んでも目が痛くならないかと思われる魚の切り口先ずはご自身の舌で確かめてね魚っつ!!俺ん家所在地:〒770-0872徳島県徳島市北沖洲3丁目7−1電話:088-678-6886営業時間:10:00~15:00/夜の営業は予約の方のみ
家を出たのは朝6時過ぎきょうは楽しいコンサートであってほしいと願いながら⭐️⭐️⭐️今回は少し個人的な意見を載せていますので読まない判断をした方はここまで🙏🙏🙏あわぎんホール緞帳が上がる前のピアノの音が一昨日とは違う音色に聴こえてきます林部さんはいつものきれいな伸びる歌声です阿波踊りの図MC徳島は2回目、前も叙情歌でお邪魔しています足元が悪くなってしまいましたが、ようこそお越しくださいましたとしくんと僕と会場のみなさんでコンサートを作り上げていきたいと思い
令和3年5月15日は午後に少し時間があったので、比較的近いものの訪れたことのなかった「大阪南港フェリーターミナル」へ行ってみました。ターミナルの北側は入江になっており、多くの釣人がいらっしゃいました。令和3年5月15日「大阪南港フェリーターミナル」令和3年5月15日「大阪南港フェリーターミナル」に接岸しているフェリーたち大阪・南港は、昭和33年から臨海工業用地の造成をめざして造成が始まり、昭和44年には大阪港コンテナ埠頭第一号岸壁が供用を開始、昭和46年には大阪港フェリー埠頭
徳島に行ってきました。出発地はなんばOCAT。JR難波駅と直結しているので便利ですね。バスに揺られること3時間。淡路島を通過すると間もなく、12時前に徳島到着。駅ビルの飲食店で時間を潰し、ホテルにチェックイン。身を潔めたところで、今回はバスで目的地へ。時刻は15時過ぎ。宿泊先のホテルから目的地までの道のりを確認。徳島駅から市営バスに乗り、二軒屋町二丁目で下車。来た道を戻るようにして進み、右折。逆走して目印の場所まで歩いてみたが、この一
徳島に帰って、今年の釣り納め。🎣年末恒例・正月用の魚を獲りに、蒲生田・伊島沖へ。🎍1年の最後に、15歳の女の子含め、会社の徳島出身メンバー等と賑やかな釣行です。満船の12名で、6時出船。ポイントは、蒲生田〜伊島・セイガバエ沖の間。ゴウイン落とし込みM、ビーストマスター2000。リーダー18、カゴ、枝12〜14(アジは4〜5号)、針13~14号3〜6本針、鉛60〜100号。アカアミ6〜8キロ。前日から釣果が落ちてますが、私の今回の目標は、全員の無事の帰還&40オーバーのメガアジの
○○回目の結婚記念日は栄町の「ほら鮨」を予約しました。以前から気になっていましたが、初めてです。平日でしたが予約で満席でした。磨き込まれた白木のカウンターと、女将さんが笑顔で迎えてくれました。お座敷もありました。ビールで乾杯!今までありがとうございます。これからもよろしくお願いします。寒かったけど、やはり一口はビールを飲みたいので奥さんに手伝ってもらいました。お通し風呂吹き大根のゆず味噌かけ赤貝のお造りコリコリの食感と磯の香りがたまりません。ヒモ
🌿精油セッションモニター感想NO.3対面で単独精油セッションにお越しくださいました💞1/25から正式にスタートする▶️WOTE精油セッションその感想ありがとうございました♪みんな泣く....それが答えだと思う。わたしもこの精油に出逢った時、泣きました。なぜ?泣きたいとも思わないのに、勝手に出てくる感じです。理由などなくていいとも今は思います。《WOTE精油セッション感想》本日、WOTE精油セッションを受けてきました。感想の第一声は、「ほんまにすごかった!」でした。✨精油セッ
今年最後の記事は、JR四国が12月15日に発表した、2024年3月ダイヤ改正についてです。はっきり言ってJR四国、すごいです、本気ですhttps://www.jr-shikoku.co.jp/03_news/press/2023%2012%2015%2003.pdf※記事中の図は、JR四国プレスリリースから引用しています。0.「パターンダイヤ」とはJR四国の2024年3月ダイヤ改正を読み解くキーワードは、「パターンダイヤ」です。「パターンダイヤ」とは、列車の運転間隔を等間隔に
タッパーウェアにお野菜ケースがあります。私はベントスマートが好きです。野菜の種類に合わせて組み合わせています。葉ものは葉もので先日、近所の友人からいただいたネギやルッコラををそれぞれにSSセットにすのこを敷いていれています。上にはペーパーか布巾を被せておくと余分な水分を吸って長持ちします。トマトはトマトだけベントスマートに先日、つくばへ移住してきた徳島の親戚のyukoさんから徳島のすだちをいただきました。すだちもすぐにベントスマートちいさい容器にいれました
朝起きたら動けないかもって思ったけど、意外に大丈夫でした。朝食も豪華。同宿だった北海道の76才のおじさま、区切りの逆打ちだそうですが、お遍路第三の難関と言われている、20番鶴林寺と21番太龍寺で腰を痛めてしまい、宿の女将さんたちがお世話で大変そうでした。予定を全部立て直して、焼山寺は明日にすると。それでも焼山寺に行くのがすごい。私はまずは別格2番童学寺に行きます。昨日頑張ったので、今日は距離短めにしました。宿では鮎喰川沿いの車道を勧められたけど、私はあえて山道の方をチョイス。こういうのん
私の楽しみが生きがいが…私の2023年の楽しみが2月3日にして、終わった😭次の約束が欲しい。。。いや、私はそんな面倒な女じゃないんよ💦いや、そんな事より、風君今日も最高に素敵でカッコよく可愛い❣️何がどうしてこんなに神々しいんやろ。あ〜アスティ徳島、本当にありがとう!頑張って来て良かった😭福岡とは違う、風君が徳島は地元みたいな雰囲気でってゆーてたくらいアットホームなライブやった。福岡では見れんかったヤフ散歩。旅路、ちゃんと歌って何なんwは福岡に比べたら間に合っとる😆行く地域変え
今回は中学受験での徳島からの県外受験について最初のブログのほうに我が家の県外受験のいきさつを記載しているのでここでは省きますが数は少ないのですが徳島県から県外へ中学受験をするご家庭は年に何組かいます息子の学校(私立)からは同級生では愛光学園に一人海陽に一人と県外受験され進学しました附属小学校からも県外受験される方がいますが附属は高校から県外の方のほうが多いかもしれません勉強だけではなく知り合いの甥っ子さんはサッカーで県外受験をして県外のサッカー強豪校に通
徳島繊維卸山善の着物の先生てるよ女将です。徳島は晴れて気持ちいいお天気でした。今朝はお友達とお茶の自主練。楽しい時間を過ごせました。友人が、しっかり濃茶を練ってくれ、3人で昔の通りの飲み方でいただきました。とても美味しかった❤️寒い日に温かくトロッとした濃茶はいいですね。その後で薄茶もいただけて。幸せなひとときでした。あー、楽しかった❣️そして、美味しかった♪2冊本を読みました。スモールワールズは、短編集。小鳥とリムジンは、長編です。感想はゆっくり書きますね。木曜
我々の時代には「共通一次試験」と言ったものですこのシステムは1979(昭和54)年の「国公立大学共通一次試験」1990(平成2)年に私立大も参加する「大学入試センター試験」2021(令和3)年から「大学入学共通テスト」と言われているようですややこしいですね内容も変わっているようです長女が受けるとき父兄にも「ともかく、ややこしいです。ご父兄の質問にはお教えしません。生徒に十分説明してありますから、お子さんに任せてください。」という話があったことを思い出し
WING12大阪東部空手道選手権大会八尾市長杯結果八尾市教育委員会賞阿部優月八尾市杉本茉波大和郡山市八尾市長賞南玲伍八尾市尾畑結月松原市ご参加ありがとうございました。間違いがあればお知らせください以下のアドレスまでお知らせくださいgangan19z@gmail.com宮崎道場のYouTubeチャンネルが出来ました。チャンネル登録をお願い致します!フルコンタクト空手宮崎道場公式チャンネルチャンネルURL宮崎道場公式YouTubeチャンネルKARATE宮崎
今朝は、準備が早く済んでいつもより早く出たらはみ禁オレンジのセンターラインの道路でプリウスに追い越しされ、前には橋があって上り坂になってるから前見えへんのにこんな所で追い越しかけるか?!て思いほな、赤信号無視して道路の変な所で停まりそこ、高速の出入り口やのに何しとんねん?!鹿か?鹿が出たんか?て後ろから見ててで、結局明子はこのプリウスに追いついた赤信号は無視して、今度は青信号で停まってるねん徳島ナンバーやって、道が分からんのやろか?て思いながらも青信号やから早よ行け!てクラクション
毎日ブログVol.88:2025年1月16日先日のブログで「2035年問題」について少しだけ触れました。『火星の最接近と2035年問題』毎日ブログVol.86:2025年1月14日火星が地球に最接近とは地球は太陽の周りを365日で一周しています。火星は地球よりも一つ外側の軌道を687日か…ameblo.jp団塊の世代が85歳以上となるのが2035年です。2035年は少子高齢化社会団塊の世代(1947年から1949年生まれ)が85歳を迎えるの
お疲れ様です😃さー耐久も終わりまして一平だーーーーー徳島のカート終わりはーー一平だーーーーー😆てことでずいぶん久しぶりに一平降臨真っ暗😅…なんかいます😗もー北原さん達は始まってました😁久しぶりに飲みます…ちょびっと飲みますわー😅今回田村さんを耐久に誘った手前一平も外せんてことで俺も行かないとって感じで😅久しぶりにいっぱい食べました😁田村さんはいきなり生中二本と😳俺は真似すると死んじゃうんで😅ほどほどに😁食って食って食って飲んでみんなよくしゃ
徳島県の中学受験は①鳴門教育大学附属中学②文理中学校③城ノ内中等教育学校です。ここでは城之内以外の中等教育学校は外します。まず①附属中学校。基本、附属小学校からの持ち上がりで外部受験組は約30名?と狭き門です。試験は算数、国語の二科目筆記試験の翌日に面接があります。試験日が城之内と同じなので併願はできません。附属中学校のメリットはやはり徳島市立高校理数科に入ることでしょう。附属枠が大部分をしめるので附属中学校→市高理数科というのが徳島のエリートコースのひ