ブログ記事424件
福井オリジナル御朱印帳福井県にもかわいいデザインやかっこいいオリジナル御朱印帳がいっぱい御朱印巡りの中で神社・お寺などで出会ったステキなオリジナル御朱印帳を都道府県別にまとめています【福井】福井県越前市庄田町のねこでら御誕生寺のステキな【御朱印帳】【御誕生寺御朱印帳】(大判サイズ)【御誕生寺御朱印帳】(大判サイズ)龍岳院×御誕生寺【コラボ御朱印帳】(大判サイズ)【
御誕生寺(福井)妹が福井に行ったお土産に御誕生寺の御朱印をくれました。御朱印は参拝の証でお土産じゃない…ってブログで常々言ってたんですが、まさか自分が貰うとは思いもしませんでした。(笑)当然、境内の写真とか何もありませんが、せっかくなので紹介します。こちらのお寺は猫寺と言われるくらい猫がいたようですが、現住職は犬好きだそうで猫は徐々に減っているようです。■由緒:1948年、瑩山禅師の生誕地に上田全之師により創建■住所:福井県越前市庄田町32-1-1■御本尊
引用:ウィキペディアより御誕生寺は猫寺としても知られ、数十匹の捨て猫や傷病猫を保護・飼育している。寺の建立直後に4匹の捨て猫を助けたことをきっかけに、最多時は約80匹、2022年現在は16匹を世話している。全てに名前と首輪をつけ、猫の里親を探したり、無闇な繁殖を防ぐための避妊手術等を行ったりしている。毎日朝7時ごろと昼15時半ごろに、修行僧が猫たちにエサやりをしている。通常の参拝の他に、猫による癒しを求めて、年間約3万人が寺を訪れる。猫の撮影・見学ツアーも受け入れている。但し
【福井】福井県越前市庄田町の猫寺御誕生寺【御誕生寺御朱印帳】(大判サイズ)色は3色ありました【御誕生寺御朱印】六猫息災【御誕生寺御朱印】【御誕生寺御朱印】前回お受けした【御誕生寺御朱印】【御誕生寺御朱印】書き置きのみ【御誕生寺御朱印】書き置きのみ【御誕生寺御朱印】書き置きのみ【御誕生寺御朱印】【御誕生寺御朱印】【御誕生寺御朱印】【御誕生寺御朱印帳】(大判サイズ)【御誕生寺