ブログ記事446件
テーマ:育児について待望のわが子を授かる育児休暇を4ヶ月取得遊び、食事、風呂、寝かしつけ…何をしていても楽しいわが子との時間を大切にしていこう今回は初詣の様子を紹介します年末年始はCOVIT-19(コロナ)が発症しずっと自宅で療養していましたそのため正月三ヶ日が過ぎてから家族みんなで初詣に出かけました毎年初詣に訪れている寺は参拝客が多く駐車場から少し歩いたりお詣りの列に長時間並んだりしなければなりませんしかし今年に訪れてみると寺のすぐ脇にあ
本日1月8日(水)は、9:00~16:00頃の予定で、社殿・社務所を開けます。御神札・御守・おみくじ・御朱印などお授けできます。縁起物(破魔矢・絵馬など)も数のある限り頒布いたします。どうぞ授与所にお声をおかけください。午後13:30から、総代会を中心に、初詣行事の後片付けを致しますので、門松や注連飾り・幕や提灯などのお正月飾りは、本日午前中までで撤去されます。拝殿へのスロープも外し、通常のレイアウトに戻ります。社頭祈願の受付も可能ですが、午後からは上記のとおり後片付け作業を致します
2024年からよく行くようになった多武峯内藤神社[とおのみねないとうじんじゃ]ここに行くといつも癒されるとは違う何かを感じるあ、ちなみにスピリチュアルは好きではないです(笑)でも神社や自然が好きなので書かせてください⛩️🌱小さい神社でどこにでもあるようなところですが個人的にすごく好きな神社です🐍✨️[本殿][お稲荷さん][駿馬/白馬]この3箇所があります⛩️どれも素敵ですがこの3箇所の真ん中に立ってゆっくり深呼吸するのがすごく居心地がよく空気がキレイに感じま
5日までお正月休みでした。が、2日夜から偏頭痛がはじまり3日、4日と薬を飲んでほぼ寝込んでました。5日の朝も頭痛で。。。あさ4時に偏頭痛の薬をのみ副作用で起きれなくなり結局10時までお布団の中に。起き上がってみると動けそうだったのでとりあえず住吉大社に初詣に。私おみくじってあんまりひかないんだけど来年は年女だし良いことあるかも?な~んて思ってひいてみたら大凶。ほんとにしばし凹みました。おみくじ売り場のところにおみくじは神様からの言葉だからお財布やカ
お正月三が日旦那君が仕事なのもあり特にどこかへ出掛ける事もなく毎日家でお節食べてゴロゴロテレビ&TVer&溜まった録画見てゴロゴロお菓子食べてゴロゴロ新年早々ぐうたらな三が日を過ごしていました😅そして本日4日目にしてようやく初詣へ⛩️神社の近くの公園の高台から空の写真撮ったら緑色のオーブ🟢が写ったんです‼︎◯↙️のとこちょっとわかり辛いんだけど不思議な事に撮って直ぐスマホの写真確認した時は凄く綺麗に緑色に光ってて「あ!オーブだ‼︎」と
ようこそお立ち寄り下さいましたいつもありがとうございます😊正月休みも今日が最後ウチに来て一緒に年越しした母上様を午後実家に送りました父上様は介護施設で年越ししましただんだんと衰えていくのは仕方がないですね両親が健在で家族が健康で平安で有ることを願います実家の帰り再び高瀧神社さんへ感謝と家内安全を祈願しました賑わっていましたが元旦ほどでは有りませんもうこのあたりからお詣りしたくなる雰囲気御祭神瓊々杵尊相殿賀茂玉依姫命別雷命🙏宮司さんが上がって来ました息子
ようこそお立ち寄り下さいましたいつもありがとうございます😊昨年クリスマスの日に仕事で赤坂に出かけマイ神社の山王日枝神社さんに一年の感謝をしてきました🙂我が家の西北西の方に鎮座します御祭神大山咋神相殿神国常立神伊奘冉神足仲彦命です一昨年は仕事納めの日で新しい御神札を求める参拝者の行列が半端なくて40分以上並びました次の予定に遅刻しそうになりました昨年はちょっと早めに向かいました…全く並びませんでした😅昨年は色々な協力会社さんの御蔭様で難しい業務を成し遂げるこ
本日1月6日(月)は、8:00~17:00の予定で社殿・社務所を開けますが、仕事始めの安全祈願祭を多数、御予約頂いているため、本日に関しては、社頭祈願・出張祭典等は、これ以上お受けできません。厄祓いや家内安全祈願等の個人の御祈祷を御希望のかたは、明日以降の御予約は可能ですので、社務所受付またはお電話で御確認ください。授与所は開いております。御神札・御守・破魔矢・絵馬・おみくじ・御朱印、などお授けできます。岡崎神社社務所電話082(848)3828↓ある日の「岡崎神社女子部」
三峯神社の御眷属であられるオオカミさんから聞いた話を書いています。三峯神社の御眷属拝借は、諸難除・火防・盗賊除の御神札と共に授かり、御眷属さんに一家を守護してもらいます。一家の守護ということで、火防の御神札は台所に。諸難除・盗賊除の御神札は玄関に貼り、御眷属拝借神札は神棚で祀ります。初めて御眷属拝借を授かる際に、御神札を納める箱(…と言っていいのか)も授かりますので、そちらに入れてお祀りします。御眷属さんは、ご自宅の守護…ということで拝借しているのですが…これは、
1月14日(日)15:00より、岡崎神社駐車場にて「とんど」を行います。それに先立ち、14:30より、岡崎神社幣殿にて「とんど祭」を執り行います。この祭典で清められた忌火を、代表者さまにお授けしますので、社殿から持って降りられまして、15:00に火入れとなる予定です。「とんど」では、お正月の注連飾りや古い御神札・御守などをお焚き上げします。「書き初め」もお持ちください。燃えながら天高く舞い上がるほど、字が上手になると昔から言われています。1月13日までは岡崎神社の社殿の横にあり
株式会社ウエストプラスさま(安佐南区伴中央2丁目4-15)のご依頼で、今週は、ショールームと、新たに借りられました土地の、それぞれの清祓いの御奉仕を致しました。広島の外壁塗装・屋根塗装専門店-【ウエストプラス】広島市の外壁塗装会社のウエストプラスは、おかげさまで10周年!技術でつなぎ心で塗り替え、累計施工実績5,000楝!広島で一番満足度の高い塗装工事を目指しています。ショールーム完備でご相談からアフターフォローまで、さまざまなサービスを提供している当社へぜひご連絡ください。west
元旦の神事を以下の日程で行います。宮司が数社を兼務しておりますため、下記の順番に参りますのでご了承ください。お近くの方はどうぞお詣り下さい。岡崎神社(伴中央一丁目11-9)令和7年1月1日午前1時~宮ヶ瀬神社(大塚西1丁目6-32)令和7年1月1日午前8:30~松峯河内神社(伴東7丁目15-13)令和7年1月1日午後3:00~元日に岡崎神社での社頭祈願(厄祓、家内安全祈願、合格祈願など)が受付可能な時間帯は、1月1日(祝)0:00~1:00、10:00~
本日1月7日(火)も、8:00~17:00の予定で社殿・授与所を開けます。社頭祈願(厄除け・家内安全・厄災清祓い・商売繁盛・合格祈願・七五三など)の当日受付を致します。どうぞ社務所受付までお申し出ください。ご希望の日時がおありでしたら、事前の御予約も可能です。授与所も開けております。破魔矢・新春御朱印・おみくじ・絵馬・御神札・御守・御朱印など、縁起物・授与品等、お授けしております。また、社殿の入口に「古札入れ」の箱を御用意しておりますので、古い御神札・御守・破魔矢をお持ちの場合は
2024年、皆さんはどんな年でしたか?久々にハードなストレスを抱えた1年でした12月1日「おついたち」に参拝がてら御札を頂きに「相馬神社」へ長い急坂を厄落としするように溜息つきながら上がった先に「御神木」ここに来るとホッとします天之御中主神は天の世界を統べる最高神「天之御中主様」お助け頂きまして有難うございます新札を購入したら気持ちも安らぐ「大難を小難に小難を無難に」ヘビーな1年では
先日申し込んだ金吾龍神社の御神札と開運「白蛇」切り絵御朱印が届きました。毎年崇敬神社としてお祀りしている金吾龍神社の御神札。「御祖大元神宮」の御神札を拝受しました。御祖大元神宮は根源神「大元尊神」を奉斎する総本宮で、傘下に「あらはばき神社」「金吾龍神社」「白龍神社」等の神社を包括しています。こちらの御神札の特徴として、宮司様が一体ずつ揮毫(毛筆の手書き)したものに、御神前で御霊入れが行われています。印刷ではない、とてもありがたいお札です。同時にお願いした開運「白蛇」切り絵御朱印
1月3日(金)~1月5日(日)までは、8:00~17:00の予定で、社殿・社務所を開けます。社頭祈願(厄祓い・家内安全祈願・商売繁盛祈願・合格祈願、等々)の当日受付が可能です。社務所で直接、お申し出ください。授与所も開けております。御神札・御守・おみくじ・破魔矢・絵馬などお授け致します。御朱印もお書きします。どうぞお声をおかけください。なお、1月6日(月)は、仕事始めの安全祈願祭の御予約を多数頂いており、これ以上の社頭祈願・出張祭典はお受けできません。7日(火)以降の御希望のお日にち
今日は、私の大切な二社の御礼参りへ・・・(*^^*)京都美人旅は(←こんな名前やったぁ?(笑)ちょっとお休みです。私の場合、雪が積もっていたらもうお参りはアウトになってしまうのですが、今年は有難いことに、チラつくだけで積もってないので、一人でも出掛けることが出来ました。それだけでも感謝だったのに・・・。とっても嬉しいことがあったんですよ♡うひ(〃艸〃)水無神社様へは、数日前にお礼を済ませておりましたので、今日はまず産土様の「日枝神社様」へ・・・。シンボルの、綺麗な
本日1月5日(日)も、8:00~17:00の予定で社殿・授与所を開けます。社頭祈願(厄除け・家内安全・厄災清祓い・商売繁盛・合格祈願・七五三など)の当日受付を致します。どうぞ社務所受付までお申し出ください。ご希望の日時がおありでしたら、事前の御予約も可能です。授与所も開けております。破魔矢・新春御朱印・おみくじ・絵馬・御神札・御守・御朱印など、縁起物・授与品等、お授けしております。また、社殿の入口に「古札入れ」の箱を御用意しておりますので、古い御神札・御守・破魔矢をお持ちの場合は
1月2日(木)8:00~17:00の予定で、社殿・社務所を開けます。社頭祈願(厄祓・家内安全祈願・合格祈願・商売繁盛祈願、等々)は当日受付可能です。御神札・御守・破魔矢等縁起物・御朱印、お授け致します。絵馬・おみくじもあります。駐車場は参道入口右側、および、伴小学校下の伊藤内科第二駐車場もご利用になれます。『1月1日と2日は外部駐車場もあります』例年の初詣時期の交通渋滞を緩和するため、このお正月は、伊藤内科医院さま(安佐南区伴中央4丁目7番10号)のご厚意で、下記の場所の「伊
ご家庭に神棚をお持ちの場合は御神札(おふだ)を御神体とされているでしょうし、神社にお詣りされたり、祈祷を受けられた折に、御神札を初めて授けられたときには、ご自宅で、棚の上などに御神札を直接お祀りされている場合もあると思います。家庭でお祀りするときの方角については、よく言われるように、神様に太陽のほうを向いて戴くのが理想であり、神様の上の天井を人が踏まないほうが良いのも確かにその通りなのですが、間取りの関係でそう巧く行かないこともありますので、捕らわれすぎる必要はありません。また、天
三峯神社の御眷属拝借は、ご眷属で在られるオオカミさんを一年間お借りすることであり、ご祈祷をして、御神札を授かります。そんなの知ってるよー、という方もいるでしょうが、ご存知ない方もいらっしゃったので改めて書いています。他のご祈祷と違い、毎年、三峯神社へ参拝し、ご祈祷を受ける必要があります。もちろんどんな御神札でも、効力は一年のため、毎年御神札を授かりに参拝に行くべきなのです。ですが、都合がつかず、一年過ぎてしまった…そういうこともあると思います。極端な話をすると
本日1月3日(金)も、8:00~17:00の予定で社殿・授与所を開けます。どうぞ初詣においでください。参道入り口すぐ右手が岡崎神社駐車場です。お車のかたは係員の誘導に従ってください。縁起物もお授けしております。破魔矢・新春御朱印・おみくじ・絵馬、等のほか、御神札・御守もあります。どうぞ授与所でお声をおかけください。また、家内安全・厄除け・厄災清祓い・商売繁盛・合格祈願など、個人または団体様の各種祈願が可能です。直接、社務所「受付」にお申し出くださいましたら、空きのあ
あけましておめでとうございますみなさま、良いお正月をお迎えの事と思います2025年もよろしくお願いいたします↑去年と同じ写真ってはむさんに見つかりそう去年も12月26日に氏神様に献酒に伺いました(例年、クリスマス明けに氏神様に献酒しています)そこでいつも神宮大麻(天照大御神)氏神様の御神札氏神様の御守り(毎年白色を指定)を授かります。そして年末に神棚をお掃除する際、新しい神札をお入れして新年を迎え
本日12月29日(日)は9:00~12:00の予定で社殿・社務所を開けます。総代会の皆様を中心に、お正月準備を致しますが、社頭祈願の受付も致しておりますので、ご希望の方は御予約がなくとも致します。どうぞお申し出ください。また授与所も開けております。御朱印対応等可能です。御神札・御守・おみくじなどもお授け致します。このあとは、12月31日(火)9:00~12:00も同様に社殿・社務所を開けます。午前中は社頭祈願の受付も可能です。午後12:00~17:00は授与所のみ開けます。御朱印対応
先日は、氏子さんの有志の方々にお力添えをいただきまして、お正月授与品の御神酒を準備いたしました。三が日を中心に、新年の家内安全祈願・厄祓い・企業繁栄商売繁盛祈願、などの折りに、授与品としてお渡しするもののひとつです。午後から社務所で作業しまして、2時間あまりで150本、完成できました。このほか、御神札、御守、破魔矢、撤饌小菓子、などを、毎年、お正月授与品としております。社頭でお授けしている品々もこうして、神社職員や総代会、有志の方々の手作業により、準備されています。お正月行事は決
宮ヶ瀬神社(みやがせじんじゃ、大塚西一丁目6-32)の初詣行事は、以下の通りです。12月31日(火)23:30過ぎより総代会の皆様がお迎えの準備をされます。幸先詣の皆様はどうぞお詣りください。1月1日(祝)0:00より、初詣となります。1月1日(祝)8:30より、歳旦祭の祭典を執り行います。どなた様もご参列になれます。神宮大麻・宮ヶ瀬神社御神札、破魔矢、御守、疫病除根付、干支交通安全根付、など授与品も御用意いたしております。おみくじもございます。宮ヶ瀬神社には宮司が常駐は
本日1月4日(土)も、8:00~17:00の予定で社殿・授与所を開けます。社頭祈願(厄除け・家内安全・厄災清祓い・商売繁盛・合格祈願・七五三など)の当日受付を致します。どうぞ社務所受付までお申し出ください。ご希望の日時がおありでしたら、事前の御予約も可能です。授与所も開けております。破魔矢・新春御朱印・おみくじ・絵馬・御神札・御守・御朱印など、縁起物・授与品等、お授けしております。また、社殿の入口に「古札入れ」の箱を御用意しておりますので、古い御神札・御守・破魔矢をお持ちの場合は
本日12月7日(土)は、12:00~15:00の間、社殿・社務所を開ける予定です。御予約がなくとも、社頭祈願の当日受付をいたします。七五三は勿論、安産祈願、初参り、自動車安全祈願、厄祓い、等々も可能です。どうぞお詣りください。授与所も開けておりますので、御神札・御守・おみくじ等おさずけできます。御朱印対応可能です。また、明日12月8日(日)11:00~、宮ヶ瀬神社(大塚西一丁目6-32)の年越祭です。神事のみですが、お近くの方はどうぞお詣りください。(↓昨年の宮ヶ瀬神社年越祭)
この年始に「神棚の御社は三社造が正式!一社造は略式!」みたいな主張を投げかけられまして…。何のこっちゃ…?(˙-˙;)となってる今日この頃。そもそも神棚は『伊勢の御師が全国に頒布していた御神札を祀るための専用棚を自宅に設けた』というのが始まりで、そこから『御神札を納めるための神社の本殿を模した箱』が作られるようになり、それが精密化して【我が家のための小さな神社】になったのが始まりなので、仏壇のような『宗教として定められた【正式な仕様】の神棚』というものは存在しない
高齢者社会になり独居老人が増えました。そのためか「遺品整理」を行う業者というのが増えているように感じます。遺品整理とは故人が存命中に所有していた荷物を整理・処分することです。故人と同居していたり、故人が居住していた場所が引き続き遺族が所有する場合には急いで行うことは必要ないのかもしれませんが、故人が賃貸で生活をしていたりする場合はその建物や居室を明け渡すためにも速やかに行う必要があるのかもしれません。単に荷物を整理処分するのとは異なり、遺族の意向に従い遺品を形見として残すものもあ