ブログ記事6,343件
こんばんは。ぽぇぽぇです。先程からの連続投稿です!久々の同じ日に2記事目今回は、当確通知の記録です当確日清シスコ100周年たのシスコプレゼントキャンペーン:Wチャンス「日清シスコ商品詰め合わせセット」4/8(火)15:06LINE受信早速、住所登録!完了!本賞にはハズレちゃったようですが、Wチャンスでも嬉しい~企業様、ありがとうございました発送はいつなのか不明ですが、住所
おはようございます2025年4月7日月曜日曇り秋田県秋田市で商業施設、店舗、住宅、事務所など内装、改装、リニューアル、リフォーム工事を請負っております。株式会社高橋店装のブログにお越し頂き誠に有難う御座います❣女性目線で安心二級建築施行管理技士インテリアコーディネーター福祉住環境コーディネーター在籍しております❣️さて昨日の日曜日は秋田県知事選挙でした!!午後からは鈴木けん太の会場作りからまさかの20時の開票で当確となった!!秋田県議団の皆様!我
最近マイホと化しているホールは6のつく日がスロットイベ今日は抽選に100人超えの人!!私は67番パチンコは楽々に台が選べます前回【エヴァ15】を打って感触が良かったので〜前回と同じ中央カドへ11台ありまして両カドと真ん中が埋まりあとから来た人が2台隣へナント7回転で当たってる2連で終わってまた当たり20連してました〜すごいな、レバブル祭やん私は254/福音エア🎵でも単発11時過ぎ早いけど朝ごはん食べてないので🍙タイム台を冷やして(笑)戻り時短を打つ
当確していたアサヒゼロ350ml缶を引き換えて来ました。
ローアプリ限定2週連続土・日チャレンジで当確していた、チロルチョコミルクを引き換えて来ました。
昨日の怒りと失望もあって朝からお腹下しました。今日チケット当落でしてね、それでさらに。前回は当確発表前日にクレカ決済されてたけど、今回決済来ないので、あー私の方はダメかと思ったらやっぱり全落ち。おばさんCARATは弾かれちゃう?(娘だけで当選するなら私は会員にならなくても良かったのかしら?)(4時半に引き落とし気になって目が覚めてそこから寝れなくて朝ちょこザップしてきました)一方、娘に託していたクレカは全然反映されないけど、利用可能額が減ってたので、もしや?と思ってました。ただ25000円くら
当確していたサラダチキンスティックオリーブ&チーズを引き換えて来ました。引き換え期間が今日までだった😫ヤベかった🤪
当確していたサントリークラフトボスブルーセイロンティー無糖600ml1本が届きました。佐川急便での、お届けです。
Qoo#らクーがきInstagramフォロー&写真投稿キャンペーンで当確していたCokeONチケットでQoo白ぶどう425mlを2件引き換えて来ました。
-196無糖<アセロラダブル>ALC.7%/-196無糖<ダブルレモン>ALC7%各350ml缶いずれか1本無料クーポンが当確しました。
特茶1本無料クーポンが、当確しました。何とか当たりました🎯
「おー!」←夫の第一声0打ちで斉藤さん圧勝。マスコミが叩きまくると何故か支持される昨今wトランプさんの時もそうだったね。偏りすぎると何か裏があるって思っちゃうよねーみんな思ってたと思うけど22人の市長達の宣言がダメ押しになったんじゃないかな。やはり、めちゃくちゃ悪手だったね。あれが無ければもう少し均衡してたかも。組織票を貰いまくってる相手に圧勝したんだからこれが民主主義、民意なんだろうね。これから、また大荒れするかとは思うけど、22人の市長達や県議会の皆様は
NS400Rのオーナーには少しえっと思えるタイトルと成っていますが、病魔が流行る世紀末的御時世ゆえにNS400Rのフルパワー化への誤った定説を私が正しつつ真の手法を語り伝えます。国内向けNS400Rを海外向けフルパワー仕様へ変えるには封印外しの他にリードバルブCOMPの交換が不可欠です。↓バルブを装着すると中間から図太トルクが発生し高出力へ貢献します。国内向け96%の車体ではNS250と共通するBリードバルブを用いて生産された事から私的には上記部品が未変更ならば..チャンバ
タレントのアダモちゃんこと島崎俊郎さんがインフルエンザからの急性心不全で亡くなられました同じ年の夫は戦々恐々としてます若くても命の終わりは突然やってくるのは辛いなさて久しぶりに【エヴァ15】日曜に県外から来店予定の昔からのパチ友mさんとエヴァ連れ打ちするので、今日からリハビリ(笑)当たりは早い💖34/夕方背景レイムービー🎵零号機発展当たりやん666単発座ってる場所からエヴァ新台告知のポスターを見ながらニヤニヤしながら打つ175/警報レイ、心の向こうに夕方背景
定数25人に対して、今回の候補者数は31人。6人が落選となる大激戦しかも地元集落は、わずか20数戸で60票ほどだけ…ホントにヤバイ!と感じて、思わず、今回初めて候補に指導をしてしまいました。「原稿を見るな!」「ありがとうが先!」「自分の名前を噛むな!」と、これらのことを優しくお伝えし、褒めながら育てたつもりですが、最後だけは、思わず怒鳴ってしまったかもしれません。お許し下さい。これも本当に良い人柄の候補に何としても勝って頂きたかったからなんです。原稿を読むの