ブログ記事152件
カルビーかっぱえびせんで「わたしのやめとま2025キャンペーン」を実施中あなたの”やめられないとまらない”を【第1弾】2025年5月1日~6月20日募集●当選(抽選で10名)やめとまんえん(81,000円)分のJTBトラベルギフト●最優秀作品賞(入選から1名)やめとまんえん(81,000円)分のJTBトラベルギフト、パッケージ(77gかっぱえびせん)へ掲載予定●入選(45名)「やめとまかるた」※入選作品・最優秀作品は「やめとまかるた」に採用されます。※「やめとまかるた」は、
毎年恒例揖保乃糸キャンペーンスタートAコースは応募期間によって賞品が変わりますのでご注意を!バーコードを貼って応募する懸賞です!★★★★★★★私の書籍のご購入は↓「Amazon」[楽天ブックス]「なび本舗」お待ちしてまーすこちらも募集しています
令和6年3月1日~5月9日実施の毎年恒例「丸美屋「クイズで当たる!春のふりかけキャンペーン」(オープン懸賞)の抽選会に行ってきました賞品:Aコース家族の夢が広がる現金50万円10名様Bコース:人気家電6点セット10名様Wチャンス賞:丸美屋ふりかけお茶漬け詰め合わせ1万名様応募総数:99万6千通内訳:Aコース77万6千通、Bコース22万通相変わらず大盛況です写真黄色の束が1コース、奥の水色が2コース圧倒的に現金が人気!世の常
本日、コーセーさんから株主優待の雪肌精が届きました。「雪肌精」って発売40周年なんですってただ大谷翔平選手が活躍するたびにコーセーCMでお馴染みのデコルテポーズを披露してくれますが・・・残念ながら私の保有株は買値の半分のまま投資って難しいですね・・・★★★★★★★私の書籍のご購入は↓「Amazon」[楽天ブックス]「なび本舗」お待ちしてまーすこちらも募集しています
懸賞で大阪・関西万博のチケットをゲットしている方も多いと思いますが・・・懸賞達人さんから風景印が押されたハガキが届きました!行かれる方はぜひお友達や懸賞応募にも利用してくださいね雑誌やラジオ懸賞にい~かも★★★★★★★私の書籍のご購入は↓「Amazon」[楽天ブックス]「なび本舗」お待ちしてまーすこちらも募集しています
懸賞応募の買い物でマルエツさんに行ってきました帰宅後、ハガキ作り!老眼の私ですがレシートをテープで留める際、美しく貼りたいとメガネをはずし、レシートに目を近づけそして出来上がったハガキにギョギョギョ私の髪二本がテープの中にしっかり貼られてます確かに、チト痛かったかももしこのまま応募したら・・・想像しただけで、私も受け取った方も怖すぎる・・・老いが恐ろしい今日この頃です★★★★★★★私の書籍のご購入は↓「Amazon」[楽天ブックス]
昨日に続いてこわーいボツ応募第二弾です100円ショップでキャップが緑色のPiT買いました!いつもは青色のキャップを買うのですがたまには気分を変えて「シワなし」をなんて思ったら・・・最初に気が付いたのはレシートがところどころ黒くなるそして糊を触った手でレシートに触ると文字が消えるーー貼ったレシートもハガキからペラペラと剥がれましたよく見ると赤文字で「レシート、ファックスには使用しないでください」とありました・・・残念ですが処分しました(写真のレシートはダミーです)
今、大人気の大ピンチずかんそのオリジナルイラスト入りコップ&コースターが320名に当たる!キャンペーン告知を見つけました!レシート懸賞です★★★★★★★私の書籍のご購入は↓「Amazon」[楽天ブックス]「なび本舗」お待ちしてまーすこちらも募集しています
週刊「女性自身」は毎週火曜日発売ですが今週は29日が「昭和の日」の祝日のため一日遅い30日(水)発売で合併号(二週分)です。そしてまたまたP8カラーの懸賞特集ありタイトルは「値上げ食品は懸賞でGET]なお妻さんが高級米を食べようとしている写真も決まっていますご存じ!合併号はプレゼントが多いのも魅力帰省や旅行中の移動中にでもチェックしてみて下さいね★★★★★★★私の書籍のご購入は↓「Amazon」[楽天ブックス]「なび本舗」お待ちしてまーす
井村屋あずきバーのキャンペーン締切が2回ありますが大昔、15年前くらい?抽選会に参加したことがあります当時は1回目の締切の方がかなり応募数が少なかったですご存じアズキキングマークキャンペーン期間中でなくてもBOXに印刷されています★★★★★★★私の書籍のご購入は↓「Amazon」[楽天ブックス]「なび本舗」お待ちしてまーすこちらも募集しています
一昨日のブログでどうぞこのブログをご覧の方に当たりますよーにの祈りが通じたようで・・・第45回ビスケットまつりキャンペーンオープン懸賞フランスパリ旅行当選キター「懸賞なび」ガバちゃんの攻略法が知りたい!に登場してくだった達人さんに当選の連絡がありました本当におめでとうございます運を鍛え続けた甲斐がありましたね~私たちもこの運気にあやかり、次にチャレンジ手前みそですが・・・「懸賞なび」の取材を受けるとビッグ当選がくるという定説?があることを
その場で応募してすぐ当落が分かりコンビニで引き換えるその場系の懸賞で当選品を引き換えてきました。物価高、それもアルコール大助かりです★★★★★★★私の書籍のご購入は↓「Amazon」[楽天ブックス]「なび本舗」お待ちしてまーすこちらも募集しています
香港紙「サウス・チャイナ・モーニング・ポスト」に懸賞達人平山佳苗さんが登場していました「懸賞なび」の達人取材他にもいろいろ取材させていただいた達人さんです。ネット上で再会嬉しい~続けて頑張っていますっ1年で約500回、約969万相当ゲットだそうですよ~1年間で「500回以上」当選!家電もクルマも抽選で無料GET…969万円分の景品を獲得した「抽選プロ主婦」の必勝メソッド★★★★★★★私の書籍のご購入は↓「Amazon」
お正月にも現金が当たる丸美屋さんのキャンペーンをご紹介しましたがその後3月1日~スタートした「春のふりかけキャンペーン」は5月9日(金)締め切りです難関ですが応募しなくちゃ当たらないのが懸賞です!まだ応募していない方は応募しておいてくださいね突然、吉報届くかも★★★★★★★私の書籍のご購入は↓「Amazon」[楽天ブックス]「なび本舗」お待ちしてまーすこちらも募集しています
森永製菓ジャンボスマイルキャンペーンスタートしていますバーコードをハガキに貼って応募またはレシートの写真をLINEに友達登録して応募前回、応募し忘れたバーコードが4枚前回の専用ハガキのバックはピンクでしたが今回はブルーです。宛先は同じですけどね★★★★★★★私の書籍のご購入は↓「Amazon」[楽天ブックス]「なび本舗」お待ちしてまーすこちらも募集しています
スーパーでステキなキューピーちゃん見つけましたキューピーマヨネーズ100周年~オープン懸賞と対象商品を買って応募するクローズド懸賞同時に実施します。2025年2月13日(木)スタートですご注意下さい(ホームページでの紹介は13日からかな??)私はもちろん、旅行好きの人が当てたーーい!!のがクイズに答えて20組40名に当たるスペインメノルカ島4泊6日行ったことがある方・・・少ないのでは?100周年ということで、豪華なことは間違いなしでしょう(Wチャンス
ドン・キホーテでお買い物をしたところ↓春のトラベルキャンペーンの応募用紙を頂きました。(1000円以上のお買い物でもらえます)3月31日まで必要事項を書いて店内の応募BOXに投函するものです若いお兄さんたちもけっこう書いてましたね~日帰りバスツアーはいつものあのパターンかな???★★★★★★★私の書籍のご購入は↓「Amazon」[楽天ブックス]「なび本舗」お待ちしてまーすこちらも募集しています