ブログ記事62,285件
自宅のエアコン故障で修理、改装でホテルに滞在しながら急いで探したサービスアパートメント狭いながらも仮住まいとしては良い方だと思ったのですが…入居当日、冷房の効きが悪くほぼ毎日、作業員が来てはチェック結局、改善できないということで交渉の末、また引っ越しとなったと言っても同じ建物の中で空いているところに移っただけですがもう一度荷物を運び出さねばなりません最初に借りた部屋よりも少し広く収納も多くていい私の小部屋も少し広くて余裕もあるただキッチンが狭
犯人は銀行強盗の末、車で逃走。途中車を乗り捨て、たまたまあったアパートに逃げ込んだらしい。そのたまたまが、何故このアパートだったのかは全く分かりません。1件間違えらた旦那の実家。恐ろしい。義理母は避難することなく、規制線の中にある自宅で警察が犯人を説得するのを見守ってました。なぜ避難しない?避難しそこねた?母の考えは分かりません。夜中になって、旦那に義理母から「怖いよ〜!」って、半泣きで電話がありました。今更どうしてあげることも出来ません。。夕方から立てこもった犯人は、朝
夏休み学童弁当、14食目。今日のお弁当はサンドウィッチ。あと、昨日買ってきたスイカ。保冷剤でキンキンに冷やして食べることができた。娘、学童の先生に褒められたって言ってた。学童では毎日お楽しみイベントを開催してくれていて、今日はスーパーボールすくいをやらせてもらったんだって。昨日はプラバンを作ってきた。先週はスライムと、、ミサンガと、、、あと、なんだったっけ。梱包資材が届いた。二学期始業式も、引っ越し日も近づいてくるし、だんだん追い詰められてくるね。安心したいから、すぐに作業
こんばんはタイトルの通り、初めて警察を呼びました事故でも事件でもなく、、騒音被害ですこちらのアパートに引越してきて、しばらくすると、お隣がめちゃくちゃ騒がしいことに悩まされるようになりましてここら辺は大学生らしき若い人たちが沢山住んでいるのですが、お隣さん(両隣)も多分大学生です。反対側の隣のお部屋で学生が集まってゲームしよ〜ぜウェーーイという日がたまにありますが、楽しそうで何よりって感じです。赤ちゃんや子どもの泣き声とか、たまにの宴会の声とか、歌声とか、テレビの音とか、生活音
ある日、旦那の実家に行った日の事。実家前に警察車両が止まり、規制線が貼られていました。お向かいで、殺人事件が発生したとのこと。被害者はお亡くなりになられました。とても残酷な事件です。しかも、容疑者も同じご近所です。7.8年前ですが、全国的なニュースで連日とりあげられる程、本当に残酷な事件でした。やっぱりこの辺り、ヤバイです。こんな治安の悪いところから、一刻も早く引っ越してほしいと思い、この時からもう少し治安の良い場所に引越しするように義理母に対し説得を開始します。事件が発生した
今日は定休日朝から今日は忙しいよ〜そんな朝9時に来たのはおバカポーズのアツさん元々の仕事関係で仕事したりY'sからのエアコンの仕事とこの暑い中、自営業主になってから頑張ってます💪ちょっと痩せたね先日熱中症になりかけたのでOS-1をプレゼント普通に飲んでも美味しくないけど熱中症になりかけた時飲むと美味しいんですよねと言う話から今飲んでみたら飲んでみたら美味しいありゃあんた今既に熱中症かってみんなで爆笑そんなトンチンカンですがこの暑さに負けず頑張ってくれているので感謝で
障がい児とお引越しでございます。ご訪問ありがとうございますシングルマザーのすばるです本業はコックさんスポーツ万能の長男ダイちゃん6万人に1人のレア障がい児タンタン3人暮らし元ダンナはアルコール依存症で行方不明養育費は自分で稼ぐ!がんばります!オトクな買い物いたしましょう♪【メール便不可】マキシワンピースレディースエンボス加工Aラインノースリーブロング丈イージーケアフレア伸縮性22ss楽天市場1,990円【メール便不可】着映
障がい児とお引越しでございます。ご訪問ありがとうございますシングルマザーのすばるです本業はコックさんスポーツ万能の長男ダイちゃん6万人に1人のレア障がい児タンタン3人暮らし元ダンナはアルコール依存症で行方不明養育費は自分で稼ぐ!がんばります!オトクな買い物いたしましょう♪【メール便不可】マキシワンピースレディースエンボス加工Aラインノースリーブロング丈イージーケアフレア伸縮性22ss楽天市場1,990円【メール便不可】着映え度120%
義父から提示された条件。悩みました。兄弟に相談すれば、絶対に反対することは間違いありません。何件もの施設を周り、順番待ちを申し込んでも、何日か後ではなく、もしかしたら年単位になるかもしれない現実。かといって、母に手をあげたホームにいつまでもお願いしたくはありませんでした。認知症の症状が出ている時間が、どんどん長くなっていた母を平日、自宅に残していくこともできま
マンションオプション会(お写真お借りしました)6月に契約したマンション11月には引越しの運びとなりました日本でお家を買うのは初めてなのでわからない事だらけでてんやわんやなところへ持って来てマンションオプション会の案内ごっつい分厚いカタログが送られて来ましたエコカラット・プラス(お写真お借りしました)気になったのがこのエコカラット・プラスこれは湿度を調節してくれんだそうです匂いも軽減する作用があるらしいです(お写真お借
おはようございます、nanaです❗️昨日のブログで軟弱キャンパーな我が家はあまりの猛暑にキャンプに行ってないとお伝えしましたが、、、実はもう一つありまして…なんと、、、ついに我が家もマンションキャンパーから戸建キャンパーへ💖💖💖なので、今は色々とバタバタしておりなかなかキャンプへ行けてない現状💦でも、これで、、、積み込みのエレベーター往復🛗毎回5-6往復で、キャンプ行く前からクタクタ。しまいには、このTRUSCOで運んでいるからか、、、TRUSCO樹脂
万歳3唱したくなる電気代請求額今日、郵便で届いた8月電気代の請求書幾ら使ったのかドキドキしながら開封したのですがなんとも驚きの請求額が・・・消費税込で15円!!マジか、桁が3つ位間違ってるのでは無いか?と、2度見したけどやっぱり15円でした(*´◒`*)引越しで8月3日から新居の電気を使えるようにしたのですが1日分の基本料金が15円だったみたいです前の家で使ってた分は他に請求くるみたい毎月の電気代が15円だったらメッチャ嬉しくて涙流して万歳3唱し
2ヶ月ぶりにブログを開きました。引越しやらなんやかんやで、バタバタしてましたが、ブログ再開したいと思います。書きたい事はてんこ盛りですが、まずは6月の事から病院を移り仕事休みの日には毎回複数の検査、その検査代が社会保険を使っても毎回¥15,000以上するのにびっくり!!一番びっくりしたのが、6月後半ほとんどの検査を終え、残りPET検査だけになった日に病院代が¥45,000の請求薬代が¥73,000Σ( ̄□ ̄|||)まさかの1日で11万越え、思わず癌と診断されたら100
我が家の話ではないですよ。還暦の時に、マザコン夫に見切りをつけて、離婚した、私の友人。離婚してから、義親の認知症がひどくなって、義父は、徘徊をするように。結局、義親を施設に入れた、元旦那と、義姉。相次いで、義親が施設で他界。今度は、義姉が、病気で急死。未婚なので、元旦那が喪主に。友達には、娘さんがいたけど。現在は、結婚して、海外。元旦那1人で葬儀を出すのが、不安で、友達に、お葬式列席して、親族側に座ってくれへんか?はぁ〜〜💢と、お腹の底から、声が出たわ
先日、🧘ヨガ教室で知りあった仲間4人(呑兵衛ちゃん)が「送別会」を開いてくれました…要は大義名分に使われただけ(笑)地元飲みで、全員徒歩だったのでハシゴして帰宅はナント25時(集合17:30)ほぼ同世代だけれど、(ご主人の不満を吐きながらも…)ゴルフ、書道、洋裁、英会話等など楽しい老後を目指し、自分の道を開拓している方々の話に、とても刺激されました。で私は、引越し荷造りも、中途半端なまま不動産会社から、どんどん契約書が送付され、書類を揃えたり、お金の入金だったり、
夫の嫌がらせにより引越しをドタキャンすることになった数日後、弁護士からメールが来た。「昨晩、相手方から別紙メールがきました。本当にやっかいな人物です。今朝、回答しました。」添付されている夫から弁護士宛の書面には、「○月○日と、○月△日に、私が送信したメールに対して○○弁護士から何の返信もなく無視されています。このような行為は世間一般には常識外れで信じられない行為です。社会人及び人として常識を持って対応するよう要請します。」あとは、調停についてのことがずらずら書いて
なんだか…とても…バテてます食欲もない。。。頭痛もある。。熱はない連日の暑さのせいかしら。。。有難いことに在宅勤務なのですが。。熱中症かしら。。昨日、取引先様との電話でも「声に元気ないですけど、大丈夫ですか?」と言われる始末イカンなぁ。。取引先様は、北海道だから…「関東の暑さは、湿度があるのでかなりきついです…」とお伝えした北海道は、最近、30度に届かない日も多いらしい…羨ましいきっと、湿度も低いもんね。。。梅雨~夏は、北海道に移住したい北海道、梅雨がないん
日本に帰国して2ヶ月やっと引越しました探してたエリアはほとんど物件に空きがなく、1LDKや5LDKと極端で3人ファミリーにちょうど良いサイズのお家が全くない不動産屋さんに探してるエリアで新しく3LDK出る!って聞いて、すぐに押さえてもらおうとしても内覧も始まってもないのに既に5番手とかね、、、争奪戦でした妥協点はあるけど無事に決まりホッとしてます。でも、家具が全く揃ってなくてソファー、ベッド&マットレス、ダイニングテーブル&椅子は作ってもらったり、イタリアから取り寄せで全部時間がかか
こんばんは✨✨✨自分は今極度に過労しましたそう、新しいお家の家具などが新たに届いたので組み立てなど🥺数時間の作業で普段の仕事より疲れました😭😭😭てか、仕事は楽しいからね、疲れない☺️👍️まだ完成してないけど、、これから仕事なので今日は引き上げます🥺さあ楽しみな仕事の事がこれから始まるよ😊✨いつもありがとうございます‼️疲れたけど、久しぶりにガンガン汗かいて、たまにはokだよね☺️シャワー浴びて、引き続きお仕事に移ります😊
こんにちは、みんとです。読んでくださりありがとうございます。今日も家事や引越しの荷解きの合間に朝から来客がありました。お向かいさんから、新築祝いに観葉植物をいただいたり。義母のいとこが初盆参りに来られたり。それを聞いて、義母妹も急遽駆けつけてくれたり。ついでに、娘りんさんの友達も遊びに来たから、朝からもうドタバタしかしですよ。義母の初盆だからと義母方の親戚がたくさんお参りに来られるのに。夫たる義父は不在まあ、義父はまだアパートだし。普段通りに野良作業してるのか、
こんにちは。岐阜県下呂市の断捨離®️トレーナー講習生”うえんつ”こと、上田ゆみこです今回のダンシャベリ会は、ついつい頑張り過ぎちゃう“頑張りアン”のあなたに息抜きしてもらおうという企画です。間もなく募集開始。今回は、募集人数が少ないため「絶対参加したい」という方は先行案内が届く公式LINEへの登録がオススメですランキングに参加しています。まずはこちらをポチっとしてからお読みいただけ
障がい児とお引越しでございます。ご訪問ありがとうございますシングルマザーのすばるです本業はコックさんスポーツ万能の長男ダイちゃん6万人に1人のレア障がい児タンタン3人暮らし元ダンナはアルコール依存症で行方不明養育費は自分で稼ぐ!がんばります!オトクな買い物いたしましょう♪今日はポイント倍増DAYこの件からはじまった私達の新居探し。↓『もう一緒には暮らせない』これからどうしていくべきか、よくよく考えなくてはなりません…シングル
こんにちは、いとです。D13、おそらく今日が排卵日です。昨日の夕方くらいから下腹部がズーンとしていたので排卵痛だったのかなタイミングは昨夜なんとか完了しました。毎度のことながら大変でしたけどね…それでは、今周期まとめの排卵検査薬貼ります↓↓↓↓↓↓↓↓↓まずはダミー↓ONIKU!私の誕生日に食べに行った時のものです。もう霜降りがすごくてこれだけで満腹歳を感じました。赤身が一番美味しく感じる40代。そして翌日からしばらく下痢してました…もう誕生日の焼肉は卒
石田さんと話したらまた義妹に怒られます。でも、なんだか深刻そうです。「お義姉さん、ご報告があります。」「はい。なんでしょう。」「実はさっきまで義実家で話し合いをしていたんです。揉めに揉めたんですがとりあえずは説得できたんでそのご報告です。」「はい。」「まずはこのマンションを出ることにしました。いつまでもお義父さんに甘える訳には行かないので。」「素晴らしい決断です!そう言えば正社員おめでとうございます。」「有難うございます。そう言ってくれるのはお義姉さんだけですよ。」「いえいえ本
引っ越す理由⬇ロビン🐷と怪獣🦖の為それと1年間1度も会うことも無く来る来る詐欺のオッサンに住所知られていて落ち着かないから元々直ぐに越すつもりで住んだところ日曜に見知らぬ電話携帯番号なのでお客さん?と思い電話に出ると…Kさん近くにいるんだけど会えないかな日曜でお仕事休みでしょわざわざこっちまで来たってこと?はっきりと断ったはずなのに…ごめんねどうしてももう一度会って話がしたいえもちゃんと過ごした時間がほんと楽しくてさ引越しするってあの時も言っていたから越
ご無沙汰しておりますついに!!!つーいーにー!!!日本からの家具一式その他諸々が到着しました…が!!!まぁ〜いろいろありましてんなんで毎回スムーズに進まないのかねぇ…。高校の時、親友に「今年もハプニング大賞おめでとう」って事あるごとに言われてたのを思い出しました未だに毎年ハプニング大賞受賞してるよとりあえず聞いてくださいいつものごとく愚痴が大半ですので不快な方は是非スルーをお願い致します。あれは…先週の出来事です。以前ブログにも書いたんですがダブルブッキングなど引越し屋の数
8月8日(月)OFF8月9日(火)26℃夕ランうーん。たいして走っていないのにどうも疲れが抜けない。昨日も今日も起きれず朝ラン失敗夕方に15分くらい居眠りしたらなんかスッキリした気がして、めずらしく風が弱めだったので走りに出てみた。意外に体が動いて、終わった後は気の流れが整ったかのようにスッキリ疲れたと思ってたのは、肉体的ではなく精神的なものなのかな。明日もできたら外に出てみよう。昨日、今日の札幌は雨雲の影響か湿度が高いです。汗びっしょりずぶ濡れで帰宅しました。
こんにちは!りんどう湖シェルターです。本日は、那須ハイからお引越ししてきた4頭をご紹介!!つぶらな瞳が可愛いムサシくん!元気いっぱいのリッキーくん!おっとり系で優しいゆめこちゃん!眉間(皺眉筋)が特徴的なマルくん!新しい場所や新しい人に出会ったばかりでまだ慣れないけれど少しずつ仲良くなろうねっ😌~お知らせ~那須ハイ&りんどう湖合同第3回SOS保護犬譲渡会を開催いたします!日時:2022年8月20日(土)13:00~15:00場所:那須ハイランドパーク入園後す
おはよう!もう忘れそうなけどわしが小学生の頃町営のアパートじゃったんじゃが犬を2匹飼う事に!!もうわしも、ねーちゃんも大喜びで楽しく犬の世話をしとったんじゃがその日は外に繋いで家族で買い物か食事だったかも覚えてないけど帰宅するとアパート1階入り口付近で2匹が倒れて頭と口から血を出して子供のわしがみても間のなく死ぬと分かる状態じゃった1匹は死んでいてもう1匹も直ぐに死んでしもうた!2匹を抱いて家に帰り父が「腹とか顔を蹴られとるんんか」「殴られたようじゃ!」
お正月に新年会プランで結婚披露宴をすると言った友人…『フェードアウトした友達②』『フェードアウトした友達』先日突然LINEが来ました「ひさしぶり!私の実家近くに家を建てて、引っ越したよふだんは昼間、実家にいったりしてるけど、きんぎょちゃん…ameblo.jp感覚が違いすぎてびっくりそして高校時代の友達は誰もこないそんな中私は親族だけで開かれた結婚式の写真でスライドショーを作りバルーンアートで会場装飾司会進行全てを行いましたもちろん会費5000円を支払ってその結果…私の席は