ブログ記事22,624件
昨日は、引っ越しの前日で、、、やることいっぱいちょっと早く起きて、、、、日本に送る荷物3つ送って、、、(1つは、長男のところへ、、、)1箱の重さ。軽いな、、、、これで合計京都に5箱送った。まだまだある服助けて~全部、要らない物が無くて捨てるのが大変泣きながら捨ててる次!!これが重要銀行に行って、次の家の大家さんに전세(チョンセ)=保証金を送るこれ、家変わる度増える(貯金みたい)これ増やしたら、家賃が安くなる時が多い。出る時返ってくる大金持ってたまさしが、払っ
明後日はお引越し。まだ売れる気配のない持ち家を離れ、私1人で暮らすコンパクトなマンションへ転居します。『マンション引き渡しで急に寂しくなる』今日はマンションの引き渡しでした。とてもコンパクトな2LDKのマンション。わたし1人で住むにはちょうどいいサイズです。在宅ワークなので、書斎・寝室・リビングが…ameblo.jp思い切って買ってしまったのでこれからはお支払いがめちゃくちゃ大変頑張らないとそんな忙しい日ですが、引っ越し準備はなかなか捗りません。メンタルをやられているせいもあります。
娘と孫娘と風祭とランチ!引越し先の採寸とピクチャーレールを付けるから先生も呼んで欲しい!グランボッカ!ひぇ混んでるーなにこの行列は😵💫予約してあるから大丈夫!パスタをみんなでシェア!シュー生地のパンにはホイップバターとメープルシロップが付いてる。お代わりもできます😊メインはポークのロースト!デザートはサプライズ😍わぁーありがとう佳那❣️僕も一月生まれだよと風祭先生(笑)
おはようございます☕️今日も寒いですね。在宅ですが、頑張らねば❗️昨夜は彼も残業で帰宅が遅く二人して納豆ごはん食べたよLINE。🤭笑えました。今朝は不燃分をたくさん捨てました。後はぼろぼろになったソファと本棚を破棄したら引っ越し準備完了~。明後日はエアコンのお掃除屋さんがきます。次男のエアコンはまだ新しいけれど長男とリビングのエアコンは長いので。二台で3万くらいだったかな?エアコン自分で掃除しているもののカビや埃を吸うのもなあと。特に長男はまだ若いから。必要投資で
見に来てくださってありがとうございます今起きたことや、過去のこと日記代わりに綴ってます。いいね👍コメント喜びますおはようございます!ちょっとまずは聞いてほしいうちの冷蔵庫もう買ってから13年経つ。10年経った頃から恐る恐る使ってたんだけど流石にそろそろ買い換えようかって重い腰上げて電気屋にいったわけ。みなさーーん!なんか都民が甘やかされてるんですけどーーー
大学中退宣言から、かれこれ2週間。年度末も相変わらず忙しい母さん、休みの度、少しずつ中退に伴う手続きを行ったり、引っ越しの準備をしたり、スケジュール管理したりしてます。のび太さんの学費、大学4回生+進学分、全部貯まった訳ではないけど、少なくとも大学4回生の学費はある。のび太さんが卒業するまで、車の買い替えはできないと思っていましたが、もう、買える。学費で、車、買い替えますなので、もう、後戻りできなくなるよ?いや、後戻りはしないだろう。だって、中退宣
こんにちは😃ご訪問いただきありがとうございます中学2年生反抗期の女の子小学2年生の甘えん坊男子歳の離れた2人のママです♡義理の両親の介護しながら日々のファッションを楽しむダブルケアラーです‼︎・身長165cm・標準体型・イエベ秋モノトーンコーデが多め🖤インスタグラムもやってます✨❤️Reeechan419❤️今日は義理の両親の話から施設への引越しが段々と近づいてきたので、引っ越し準備を始めています。とはいえ、やるのは私たち夫婦。週末に家に行き、クロー
我が家マイホームに引っ越します。マイホームは住宅ローンを組みました。こちらの住宅ローンもヤバいですが、これは想定内の出費です。住宅ローン以外の出費がやばい!今月は現時点で以下の支出に。(支出把握の家計簿なので収入は入力してません。1893円以上あります)なんだか感覚が麻痺してきて、色々買いがち。断捨離も捗っていますが、その分買いまくっている。ソファは憧れのNOYESを購入!おまけにオットマンも購入。(オットマンは価格を見ずに購入したらまさかの8万円)【即日発送/日時指定OK】カウ
こんにちは引っ越し準備を着々と進める我が家文鳥ズのお引越しブログはこちら『文鳥たちのお引越し準備①【移動用ケージのバッグ】』こんにちは迫る真冬の飛行機でのお引越し我が家のかわいいかわいい文鳥ズも一緒に飛行機に乗りますが、わんちゃんねこちゃんと同じように専用ケージに入れられて預け荷物…ameblo.jp『文鳥たちのお引越し準備②【移動用ケージの餌・水入れ】』引越し準備①はこちら↓『文鳥たちのお引越し準備①【移動用ケージのバッグ】』こんにちは迫る真冬の飛行機でのお引越し我が家のかわいい
引越しやマンション購入、夫婦の価値観の食い違いで変な空気になるのは避けたい💧昨日の記事【夫婦喧嘩】を避ける会話のコツ。相手は何を求めている?に「いいね」頂いたのではりきって答えを書きます✨あれこれと考え抜いた私のインテリア案に、夫は無言。不満だと言われなくても、不満があるのは伝わってくる💧「仕方ない、やるか・・・」私は一呼吸おいて尋ねました。「じゃぁ、今まで行って良かった旅館やホテルはどこ?」
【楽しい終活の専門家】佐藤真砂子です。私のプロフィールはこちら新しく年が明けたと思っていたらすでに15日半月が過ぎようとしているんですね。今年はニ拠点生活に区切りをつけ浦安と茨城東京と茨城の生活から茨城のみの生活にシフトしていきます。簡単に言えば茨城に帰るよ~ってことです。家を建ててから住んでいた期間より二拠点での生活の方が長かったな~!今日は引越し業者さんが見積もりに来てくれた
やっぱり渡航準備で一番あれこれ大変なのが引越し。私は、東京の一人暮らしの部屋から引っ越すタイミングで船便を出し実家での2ヶ月半の仮暮らしの後に出発直前に最後の航空便を出すこととなりました。元々は船便も航空便も同時に出そうと思っていたけど下見のときに業者さんが提案してくれて、たしかに〜!って東京の家を引き払うための引っ越し準備とタイへの船便の荷物選定や、必要なものを買い揃えることを同時にやっていたので、部屋の中も頭もごっちゃにーーーーー!ということ
あっという間に2021年本年も宜しくお願いいたしますマリーナベイの年末花火イベントは中止…『過去最高に感動したカウントダウン『STARISLAND』』あっという間に2020年今年もよろしくお願いします年越しは去年に引き続き、シンガポール最大のカウントダウンイベントSTARISLANDに行ってきました去年も…ameblo.jp↑去年のブログを読み返したら、新年同じ書き出しだったという進歩のなさ。もしかして各所の花火が見えるかも?と、カウントダウンの瞬間だけ外
皆さま、おつかれさまです引っ越しエリアに2泊で来ています。昨日は子供達の学区内の小中学校に見学へ行きました。まずは親だけで行き、子供達はホテルでお留守番です。小学校は校長先生をはじめ、先生方の印象がとても良かったです。個別に合わせた支援を寄り添って考えてくれる感じが伝わってきました。一方、中学校の方は、やはり小学校よりは手厚さはグッと減る雰囲気で、先生方もあまり積極的に個別に合わせた事は難しい感じでした。今の息子の通う大阪の中学校がたまたま特別だったと改めて感じます
目に留めていただき有難うございます!シングルマザー11ヶ月目☆ピヨ田です。面会交流の調停でした。結果から言うと…調停から審判へ移行する事になりました。元夫は今日は調停に来ていませんでしたが審判への移行は元夫の主張です。ただ、元夫というよりは元夫の弁護士さんの意図もある様です。弁護士さんは元夫をコントロールできない。そう書くと語弊があるかもしれませんがやっぱり元夫の主張は無理があるんです。私が言うのはもちろんですが弁護士の先生が言っても聞かない調停員が言う事も耳を傾け
2020年3月に泉北ホームで新築したみかです♪白を基調にしたシンプルなお家。家づくりや暮らしについて投稿しています!Instagram→★フォロワーさん4万人超えました!ありがとうございます><入居前に買っておいた方がいいものを紹介します✨【あす楽送料無料】冷蔵庫キズ防止マットMサイズ(〜500lクラス)【冷蔵庫マット冷蔵庫マット冷蔵庫傷防止マット防音マット防音シート】LF500B10b000楽天市場2,420円【送料無料】冷蔵庫キズ防止マッ
ご訪問ありがとうございますオットーの海外赴任が決まり帯同予定になったアラフィフです。英語なんて使うことがないthe昭和girl。さて、どうなるのか。日々のアレコレ記録です。さて、6月から完全に日本とアメリカと決められた額面の給料が別々に振り込まれます。給料の計算の仕組みを聞いても、理解ができなかったので、通帳をみて初めて手取りがいくらかわかります。アメリカの給料は先に振り込まれているのでわかったのですが、日本の給料は初。恐る恐るみてみると、、、えー!
こんにちは。ジャカルタ駐在妻のAyanonです。あと少しで本帰国を迎えます。(´..̫.`)本帰国前と言えば、駐在国で最後の最後にお買い物できるラスト・チャンス★後からやっぱり欲しかったかも…と後悔しても後の祭りになることからある程度、財布の紐がゆるゆるになるのはこの世の必然。この世の理。私の場合はこれ、結構、悩んでいました。ƪ(‾.‾“)┐インドネシアにも工場があるので店頭に在庫さえあれば(←ここミソ)日本で買うよりお安く買える、ウェッジウッド。ナル
ご訪問ありがとうございます雪国在住30代夫婦+娘(小学生)+息子(幼稚園児)ワンコ1匹2軒目の家づくりの記録建築家住宅×シンプル×自然素材中庭のある平屋楽天ルームやっています今使っていてオススメの物や新居へ向けて欲しい物など載せています先月、めちゃくちゃ焦ったことがありました建築士さんからのメールで1月上旬に住民票を移動しておいて下さいとの文が!?なにその話!?聞いてない!!と旦那に言うと「何度も言ったよ」と言われ…私が理解してなかったのが悪いのですが
今年1年の嫁の悪行を振り返ってみる。年始。引っ越しをするので、嫁は仕事を辞める事になりました。引っ越しは3月末です。あなたなら、いつ仕事を辞めますか?夫の考え方(これが常識だと思っていた)引っ越しする月まで働く。ただし、最後の2週間は有給を突っ込み、この2週間で引っ越しの準備をする。嫁の考え方(というか、実際嫁がやったこと)引っ越しの3ヶ月前に退社。理由は、「引っ越しの準備が必要だから。」結果からの振り返り。
引っ越し準備안녕하세요韓国・大邱在住(4年目)のみまです韓国情報をもっと詳しく韓国のあらゆる情報をまとめていますてぐとみまmima-korea.comついに来月今住んでいるワンルームから脱出し…↓超激安ワンルームへ引っ越しした記事はこちら↓『韓国で初引っ越し』안녕하세요!!みまです🐷💜今日は、韓国で初めて引っ越しをしました~!業者には頼まずに、彼が大きな車を持っているとの事で…彼が手伝ってくれました😭元々私は学校…ameblo.jp
こんにちは〜台湾駐在(予定。まだ行ってません)のふれです。台湾行き準備シリーズ、前回まではこちら↓『【とりあえず】私のまずやる4選〜海外駐在が決まったら〜』こんにちは〜台湾駐在(予定。まだ行ってません)のふれです。前回の続きです。前回のブログはこちら↓『【家族帯同決定】みんなで行こう台湾赴任』こんにちは〜台…ameblo.jp桜がきれいですね!いろんなところで満開になってて癒されます。日本で桜を見られてよかったなぁ。できれば子どもたちとゆっくりお花見したかったけど、そん
引越し11回、9回失敗してきたわたしもんのうちえりこが自身の経験をもとに新居がお気に入りだけに囲まれる【入居2日で新居が片付く引越し準備】をまとめました。引越しを控えてる皆様のお役に立てば幸いです。https://www.youtube.com/watch?v=sonuxpk4g04YouTubeで見る本で読む引越しで「私」と「暮らし」を整えよう~新居はお気に入りだけで暮らしたい~stand.fmで聴く入居2日で新居が片付く引越し準備術〜人生はお気に入りだけで暮らした
こんにちは!今日は引っ越しについてです自己紹介&アメンバーについて『今さらながら自己紹介&アメンバーについて』ブログ始めて約1ヶ月(正確に言うとブログ開設してからは3年近く経つんだけどw)、ありがたいことにたくさんの人に読んでいただき、いいねやコメント、アメトピ掲載な…ameblo.jp私たち夫婦は今回が3回目の引っ越しになります(子どもの頃を除く)旦那(当時彼氏)と同棲するため実家からアパートへの引っ越しが1回、それから上の子が2歳のときにそのアパートから今の賃
今日は午後から引っ越し準備!息子たちと日本人の友達の旦那さんがお手伝いに来てくれた☺️みんな調和型ですごい穏やかな雰囲気の中で引っ越し準備がスムーズに進んでいく心がゆるゆる、超リラックス💓実は引っ越しを決めてからストレスがすごくて2週間ごとに生理がきたの〜😵💫そのストレスが引っ越しの3日前にピタッとなくなってなんだかブログ書きたくなってこの前1年ぶりにブログアップ!今日引っ越し準備がほぼ終わってほっとひと安心☺️あ〜明日いよいよ、この街とお別れして新しい人生が始
ランキングに参加しています。こちらをポチッとして下さると嬉しいです。にほんブログ村✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎New!断捨離検定1級挑戦を応援し隊の無料体験会をします。各回40分とにかく体験してみてください。お申込みは☆から↓1月24日㈫20:00~⇒☆1月26日㈭9:00~⇒☆✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎学んだあとにのんびりランチをしませんか?対面で入門講座+α(昼食会or夕食会)を企画しました。2月21日、2月24日、3月6日です。↓*****1月29
我が家の収納のおはなし。飾り棚と言えば我が家のグレイスキッチン飾り棚。その中に入れるものと言えば、先輩施主の皆様が採用されているアイケースもれなく我が家も採用しました卓上収納ボックスアイケースS収納ボックス引き出し卓上収納日本製小物入れ(収納ケース卓上収納小物ケース小物収納収納用品小物プラスチックデスク収納机上用机上ラック)楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}グレイスキッチンにシンデレラフィットするのは
ご来訪ありがとうございます。終の住処となる注文住宅を住友林業にて建築しました旦那さん(アラカン)、私(アラフィフ)の共に再婚同士の夫婦4世代同居予定2023/6/21棟上(建方)工事8/8木完立会終了8/31内装工事終了10/7竣工立会10/28引き渡し!基本的に新築の家の事時々家族、たまにグルメなど日々の備忘録として綴ってます我が家の内覧会はこちらからどうぞWEB内覧会内覧会①玄関内覧会②1Fトイレ内覧会③洗面台内覧会④脱衣所内
お正月休みが終わってやっと日常に戻ったと思えば3連休。みなさまいかがお過ごしですか?っていうか私はカペラを365日営業にしてからというものお正月休みという概念が吹っ飛んだんですが(誰のせいでもなく自分のせい)ほんと近年このお正月休みが嫌で嫌で嫌でw元はと言えば人員少ないにも関わらず、365日営業にした私にも大いに問題があるもののw基本、みんな休みなので私の仕事量(作業系)が増える。がしかし旦那は休み。朝起きた時から『今日何する?朝ご
ヨボヨボ(ヽ´ω`)(ヽ´ω`)ヨボヨボ夜勤明けから実家に帰りまして今日は新しく移る家に行ったりカーペットやカーテンなんかを買いに連行されて参りました(>д<)、;'.・しかも選んでってチョイスを丸投げされた為ベージュ系またはグリーン系で揃えておけば老若男女国籍問わず無難かなと思ってそのようにしました気がつかなかった私も悪いけどニトリネットとかで注文して配送してもらえば楽だったしゆっくり選べたよな……afterふぇすてぃばる後の祭りってわけよね自分が毎日住む家