ブログ記事7,188件
今日は延岡に船の勉強に行ってきました🛥違う海を走りましたが気持ちが良いものです😊明日はAM🎣瀬周りやベイトの群れ狙いでアジとか釣って泳がせ釣り☆ルアー系で狙うのももちろんOKです🐟PM🦑🐟ティップランとタイラバMIX便やります!募集中ですよろしくお願いします🫡
むぎちゃんが来てくれました!(^^)!たくさん褒めてもらって嬉しかったね😆またゆっくり遊びに来てくださいね(^◎^)
ここ数年間、飲食業界はより専門化、単純化の方向に動いている。紹介するのは宮崎県の郷土料理「チキン南蛮」の専門店。チキン南蛮の専門店はこれまでも存在したが、夜は鶏料理店でチキン南蛮はランチの定食がほとんどだった。オールタイムでチキン南蛮だけの専門店としては東京でもお初ではないだろうか。お店紹介末広町に去年オープンした「ひむか食堂」さん。「ひむか(日向)」は宮崎県の国名で「ひゅうが」ともいう。カウンターのみの店内。オープン前の行列で一斉に席が埋まる
お久しぶりです(^。^)あっ!今更ですが・・・新年明けましておめでとうございます(笑笑)我が家は、年明け早々、大我が持ち帰ったインフルエンザに連鎖感染💦先週、会社への接近禁止令が解け(笑)ようやく活動開始です!正月明けに、長女瑞樹とドライブ♪鬼嫁様は、三女セイラが発熱の為お留守番❗️インフル連鎖の始まりです・・・💦チョイと?車のパーツを取りに行きます。運転は頼んだぜ❗️(笑)延岡を通り過ぎ〜どんどん南下して〜都城市まで💦無事パーツの受け取り完了!お土産に地鶏のタ
こんにちは、ともぶーです。アジアオープンのタイムテーブルがぼちぼち発表されています。わたしのプロアマは意外と余裕がありました。ただ、6時に髪上げとメイクを頼んでいますので、その後時間が空きます。ま、どうにかなるでしょ。アジアクローズはまだまだ早い💦自分のことも応援も時間配分しつつ効率的に観なくては😅今日は仕事で延岡です。さっそく、、、飲よね~チェーン店なので延岡郷土料理みたいなのは無んだけど。それなりに満喫しました😀レモンサワーうまい😋日本酒飲んじゃう😅
茶々丸くんが来てくれました☆ミとってもいい香りで癒してくれました(^-^)Vまたゆっくり遊びに来てくださいね
サンドバックをそーーーっと叩いただけでも、肋骨がズキッと痛むで、おなじみの、こんにちは、伊丹八四退イタミハヨヒケです。【クイズ】日本の国鳥はトキである。◯か✕か?答えは編集後記に!骨折した肋骨が痛いので、痛みが出ないようにそーーっと仕事してるんすけど、昨夜のグループレッスンはカラダを動かさなくてもできるセルフ小顔をレクチャーさせていただきました。まずはフェイスラインから。年を取ると、顔と首の境目がボヤけてくるんすよね。
どうもです。昨日は疲れてました(´Д`)ハァ…本日はゆっくり休んで午前中は車のオイル交換とゴルフの打ちっぱなしに行ってきました\(^o^)/(オイルはだいぶ汚れてた、とのこと・・・)さて、打ちっぱなしですが、いま実践してるのは、「ゆっくりトップまで持っていく」ことです。これによってトップの位置柄以前より安定してきました。そしてもう一つメリットが。それはゆっくり上げることで肩を入れられるようになったことです。今まではトップに上げる最後が手で早く上に上げて関係で肩が止まってしまってた
《フランチャイズ加盟店募集》クレープティファニーはフランチャイズ加盟店を募集しています。ティファニーのフランチャイズシステムはクレープ業界の中でも圧倒的に良心的でリーズナブルな価格設定なので、クレープ店開業を目指すオーナー様にとってかなりローリスク&初期投資もグッと抑えられます。オーナー様が最も気になる「月々のロイヤリティ」は月額1万円と、他のクレープフランチャイズと比べると圧倒的に安いので開業されたオーナー様からは大変喜ばれています。ロイヤリティが安いので、オーナー様は
こんにちは。旅するピアニストの山田愛子です🎹宮崎県のお酒をPRするために宮崎県日南市に伺いました✈️宮崎県のお酒と言えば焼酎のイメージでしたがなんとクラフトビールもかなり素敵な工房があるとのことで。観光もしながら沢山のクラフトビールをいただいてきたのでご紹介します!!まずは宮崎県はサーフィンが有名ということでプロサーファーのライディング🏄♀️サーフィンを見たのはSTEARSOFTHESEAのすぐ近く。ここがすごくオシャレなスポットだった!!色んなショップやレスト
今年もよろしくお願いいたします。で、おなじみの、こんにちは、真念開太シンネンアケタです。【クイズ】CMを略さずに言うと「コマーシャル」である。◯か✕か?答えは編集後記に!さて、今年はオンラインレッスンにも力を入れていこうと思っています!おウチの中でも、しっかりとカラダを整えながら、筋力や体力の低下を防ぎ、さらには、ダイエットスタイルアップパフォーマンスアップにもつながるトレーニング中心のレッスンを行っています。
クレープティファニーのフランチャイズ加盟店の紹介です♪A:現在、宮崎市内に4店舗、東京都に2店舗、埼玉県に1店舗、福岡県に2店舗、大分県に1店舗、長野県に1店舗、香川県に1店舗、鹿児島県に1店舗、岡山県に1店舗、神奈川県に1店舗、大阪府に1店舗、群馬県に1店舗の合計17店舗あります。①AoshimaCrepe(宮崎県)住所:宮崎県宮崎市青島2丁目12−17《営業時間》*平日/11:30〜18:00*土日祝/10:30〜21:00TEL:0985-65
骨折した肋骨がまだ痛いのもあるけど、ゴミ出しぐらいしか外に出ないで、おなじみの、こんにちは、疋小盛ヒキコモリです。【クイズ】生まれたてのフラミンゴの赤ちゃんの色はピンク。◯か✕か?答えは編集後記に!試合が終わって11日目。まだまだ、寝返り、クシャミ、声を出して笑うといった動作がツライっす。そんな中、肋間筋がつって、ケガした場所以外の痛みに苦しんでいたりしてるっす。トホホとはいえ、痛いということ以外は至って元気なので、昨夜はバーを
https://animarutnr.amebaownd.com/posts/6632190↑半数は家族に迎えてくださる方が見つかったそうです꒰︠ु௰•꒱ु❤ですがやはり障害があったり高齢の子がまだ家族とのご縁が繋がっていないそうです。この子達の幸せの為に家族に迎えてくださる方を探されてます‼️詳しくは上記リンクの中の問い合わせ先によろしくお願いします。↑追記↓7月15日飼育放棄の書類にサインを貰うまで粘ってくださったボランティアの皆様のご尽力にとてもとても感謝します
ご訪問ありがとうございます未来食セミナーで理論と本質を、料理レッスンでレシピの行間をリアルに伝え、【毎日の「おいしい!」で、自分と、家族と、響き合う喜び】を夫婦で発信していますつぶつぶマザーの舩津沙弥香です未来食セミナーの次回開催は、Scene17月23日(土)@延岡、8月7日(日)@福岡、Scene2は8月27、28日@延岡です未来食つぶつぶに出会って17年。20代半ばまで抱えていた、重度の冷え性、便秘、花粉症、原因不明の体調不良などから脱出過食、砂糖中毒もラクラ
宮崎市の柳丸町にあるコーヒー専門店コメダ珈琲(恒久店もあります)美味しいコーヒーが飲みたくなったらここ軽食の種類が多いのも嬉しい(^ε^)♪友人オススメの小倉トーストとっても美味しかったです☆しばらくは、ハマりそう(≧▽≦)こればっかり延岡もコーヒー屋さんが増えましたが…市民は車で移動する事がほとんどです駐車場が必要ですコメダ珈琲なら駐車場も広いですタリーズコーヒー・スターバックスときたら次はコメダ珈琲でしょ!延岡に来ないかな〜
【御昼の献立】昼のコース★昼膳1,800円~5,000円(ドリンク・デザート付)※予約時に、御料理内容と予算をご相談ください。【単品】★魚亭御膳1,300円(お刺身・天麩羅・煮付け・酢の物・小鉢・味噌汁・ご飯)★特製天丼1,000円(赤出汁・漬物付)(特製天丼のみ当日予約可能の場合がございますが、事前電話にてご確認ください。)【夜のコース料理】夜は予約コース料理のみです。・夜膳(予約時に相談)3,000円~15,000円
こんばんは🌙😃❗朝起きると体が重い8時間以上寝たのに多分変な夢を見たせいだ何とか起きたのが9時過ぎ軽く食事をして向かった先は海浜公園大会前の中距離としては最後の16キロを出来るだけレースペースで走りたいと思っていた選んだシューズは正月のフルマラソンの距離を走って以来のヴェイパー前回はペースはジョグペースで42キロだったが今日は本来の速めのペースで走りたいところ一キロだけアップしてスタートする今日は前回のハーフを走った時よりも風がない当日
陸の孤島・・・ではありません。旭化成城下町。宮崎県延岡市!他県からのアクセスはちょっと大変かもしれませんが、魅力ある所です。チキン南蛮・辛麺も有名ですが、個人的には「ホルモン」がオススメ♪丁寧に処理された豚の白ホルはサイコーです☆安くて美味しい。特上ホルモン(豚ハラミ)もサイコー☆自然豊かで、釣り人やキャンパーにとって隠れた聖地でもあります。SNS映えすると、近年人気の港神社の鳥居。青い鳥居は全国的にも珍し
年末『2022年末』もう10日経ちましたが、今年もよろしくお願いいたします🐰2022年をじっくり振り返る暇もなかった冬休みを終え、子ども達は今日から3学期。(ようやく昼間の1人…ameblo.jp年始『2023年始』⬇️こちら『2022年末』もう10日経ちましたが、今年もよろしくお願いいたします🐰2022年をじっくり振り返る暇もなかった冬休みを終え、子ども達は今日から3…ameblo.jpを経て、先月37歳の誕生日を迎え、気づけば月も変わりもう1ヶ月が経とうとしています🤣子どもの
こんばんは🌙😃❗昨夜は丸亀、別大走られた方々お疲れ様でした❗仕事終わって録画をしたレースを見てしまい連休初日は朝から眠くて仕方ないそれにしてもどちらも天気、気象条件と共に最高でしたね自分が子供の頃にみた別大のイメージは雪の中を走っているイメージしかなくて寒いイメージしかなかったのですがここ数年はそんな事全く無くなってそんなところにも地球温暖化を感じてしまう今日この頃です50年前とは流石に変わってるよね?昔はこの時期木枯らしがピープーふいてたもん
日豊線大分駅以南で運行されております、大分車両センター所属の787系電車4両編成でありますが、現在特急列車は「にちりん」・「きりしま」・「ひゅうが」におきまして運行されております。そんなこの787系電車4両編成では、画像1にもありますように、1号車クロハ786形の鹿児島寄りにグリーン車が設けられておりまして、それ以外の車両には普通車が設けられてあるのが特徴となっております。現在、これら列車の一部列車におきましてはワンマン運行を行っておりまして、その対策としまして以下画像にも
実は11月から、以前からとっても興味のある事を学びはじめました^o^それを学ぶと、さらに自分が高められそうな気がするなーー⤴︎⤴︎へへへへ^o^それはね??メイクです❤️ファッションは洋服だけではないですからねーー⤴︎⤴︎^_^メイク、ヘアースタイル、アクセサリー、洋服が組み合わさって醸し出す表現ですからー^o^どれか一つ欠けても、おしゃれじゃない( ̄▽ ̄)元々メイクは好きだけど、完璧に自己流で、本当に自分に似合うメイクを知りたいし、お客さまに、お洋服に合わせたメイクをしてあげ
旭化成陸上部(あさひかせいりくじょうぶ)は、宮崎県延岡市に本拠地を置く、旭化成の実業団陸上競技部である。延岡高校から三輪町に抜ける県道は旭化成陸上部の練習場ですが、高校の帰り道は長い登り坂が1キロ以上にわたって続いています。自転車をこぎながら、選手と勝手に競争していましたが、早いの早いったら、ありません。宮崎県延岡市には以前は陸上部のほかに、バレー部と柔道部もありましたが、宮崎県延岡市は交通量も少なくマラソン、駅伝には絶好の練習拠点だと思います。かっての広島日出国(左)、宗茂(中)、宗猛
1/18米子から延岡へ移動米子から延岡まで、鉄道移動の場合は岡山と小倉(もしかしたら大分も)で乗り換えて8〜9時間。飛行機だと羽田経由で6時間位。どうしようか悩んでいたけど、お客からもう1人出して欲しいと言われたので、部下の一人に来てもらうことに。なので、羽田からの移動に決めた。米子-羽田-宮崎で、羽田での乗り換えは40分。標準乗り継ぎが35分なので、遅れたらやべーなって思ってた所、米子空港に着いた時点で米子発の便が10分遅れGSのお姉さんに「これ以上遅延して、乗れなかったら他の便に振